X



【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.8【EV&マイルドHV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbf-IzEb [121.200.169.217 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/14(月) 17:13:57.81ID:l9YEGiRM0

マツダ初量産EV車、MX-30のスレッドです。
日本ではマイルドHVから先に登場。
次スレは950を踏んだ人が建ててください。

公式HP
https://www.mazda.co.jp/cars/mx-30/

主要諸元

全長×全幅×全高 4395mm×1795mm×1550mm
ホイールベース 2655mm
タイヤ 215/55R18
車両重量 1460〜1520kg
エンジン 直列4気筒DOHC 2.0リッター直噴+モーター
最高出力 156PS(6000rpm)
最大トルク 20.3kg-m(4000rpm)
モーター最高出力 6.9PS
モーター最大トルク 49Nm
トランスミッション 6速AT
WLTCモード燃費 15.6km/L(2WD)
15.1km/L(4WD)

前スレ
【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.7【EV&マイルドHV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605273927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-nWV5 [219.100.54.148])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:59:36.44ID:6t7T1IohM
ユーチューバーの名前を出すな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tf9c [1.75.2.116])
垢版 |
2021/01/06(水) 02:46:24.94ID:8WARXmOld
>>340
あれは牛丼屋のエンブレムだろ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-qVig [126.163.109.37])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:09:30.65ID:iHLra8i60
awdのほうがffよりスポーティな方向にふって開発したという主査の記事を読んだが実際どうなんだろう
乗りくらべした人おりますか?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-CF8G [133.106.194.171])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:28:10.79ID:6fCoN6voM
ユーチューバーの見る限り逆では
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-Jh9r [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:46:08.01ID:YZb1H4cZ0
最初AWD乗って1週間後に別の店でFF乗った。
試乗コースが違うんで断定的なことは言えないけど、足回りはAWDの方がかっちりどっしり、
FFは柔らかく感じた。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f22-RgF/ [131.147.39.71])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:48:57.61ID:UyBQHxc80
>>345
youtubeの試乗動画をほぼ全て観たけど
皆それぞれ感想違うんだよね、五味さんはawdはマイルド過ぎるとか言ってたけど、
FFの方がマイルドっていう感想のほうが多かった。
試乗車の慣らしの距離が短いとかでサスの硬さが取れてなくて?FFの方が固く感じたが
2000km以上も走ればどちらもマイルドだという記事もあったよ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:09:41.03ID:19cWn3670
俺の1台もこの中にあるのかと思うと胸熱
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-3/VI [126.255.47.190])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:18:59.43ID:LZYUk0N1r
>>349,352
ここのマツダ販売店幹部コメントだと
・フリースタイルドアが重大な問題
・スーパー等の狭い駐車場でクソ
・女性、特に子持ちのウケが悪い
https://kblognext.com/archives/14019.html

公園で開け放つとかいう企画も
普通は園内乗り入れ禁止で駐車場じゃいかね
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:31:04.08ID:19cWn3670
フリースタイルドアが重大な問題

作る前に気づきそうなもんやけども笑
俺としてはもう少し低燃費化をだな…
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-t6b/ [126.233.97.124])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:41:13.53ID:yvMGlcPkp
後ろのドアはスライド式にすれば良いのに
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:25:37.43ID:19cWn3670
まあ色々あるけど買っちゃったけどね(白目)
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8f-ZsBQ [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:40:29.79ID:3W9jx4V+0
観音開きが使いにくいは草
わかってんだろ最初から
買ったけど
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb9-lMoK [122.135.187.5])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:56:57.91ID:k920oVFRM
>>360
>追突や側突で大勢の子供が死んでる
ミニバンで大勢の子供が死んでいるというデータを出してくれ。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb7-Pmoz [103.119.88.103])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:45:46.27ID:Nc0lw1l60
コロナ外出自粛で 暫く商談に向かえないな…
待ってろょ 浜松森田店の嵯峨さん!
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:13:14.06ID:19cWn3670
基本的に2人使いの多いこの車なら子どもに関する心配は無用だな!(白目)
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.166.22.148])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:07:36.32ID:GCFbAw1zp
納車して一ヶ月。
カタログみたいな両側ガバーみたいなの
一度もしてない。
でもいまだにニヤニヤしながら車を見れる。
やっぱいい車だわこれ。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8f-ZsBQ [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:25:53.92ID:3W9jx4V+0
なんか評価しにくそうだった笑
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:42:17.99ID:19cWn3670
あのハンターみたいな人?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd5-HrUD [153.206.93.153])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:12.86ID:sLIzoNbh0
青か緑にできるようになったら即買いする
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 954e-4haX [124.26.185.142])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:41:57.97ID:3vxxKI/K0
>>69
ソコを気にするなら、止めとけ。
多分、耐えられないよ。

しょうがねーな、別に使わなきゃ問題ないしって考えられる人でないと。

だから、マツダの品質レベルは業界最底レベルだし。
https://japan.jdpower.com/sites/japan/files/styles/large/public/image/2020-10/2020_Japan_VDS_Rankingchart1_J.jpg?itok=CK7-TrFB

リピート率も低い。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:33.09ID:Qy+I44Wh0
えーん、喧嘩しないで。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5fe-ZsBQ [222.149.211.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:03.85ID:YETbe2NS0
なんかレスだけでクソジジイってわかるよな(笑)
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5fe-ZsBQ [222.149.211.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:20.91ID:YETbe2NS0
>>389
お前の事実とかどーでもいいんだわ(笑)
NGすっから(笑)
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:17.30ID:Qy+I44Wh0
あぼんが増えるお(・ε・` )
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:12:18.65ID:Qy+I44Wh0
>>393
そんなー( ´・ω・`)
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbf-9GWV [121.200.169.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:51.75ID:YM5K6f+n0
>>397
あれはアイストというより回生ブレーキのせいだね
最後まで踏み込まずに回生ブレーキが効くのに任せてほぼ止まってから最後まで踏み込むとカックンがやわらぐけど車間距離がたっぷりないと難しいしあっても距離感掴むのが難しい
で結局カックンてなるw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.166.22.148])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:21:08.67ID:rZw2bA0up
本日北陸は大雪です〜
月極の奥の方借りてて帰って来たら雪原に。
何で二駆にしたかな俺と絶望してたが、、
すげぇ、ぐいぐい行けるねこの車。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-ZsBQ [133.106.226.42])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:33:08.30ID:6IDKxnemM
>>405
気をつけてね
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b02-/jsR [153.246.145.182])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:20:46.65ID:3qnsveX60
カックンブレーキ私の言葉足らずで
語弊があるようで申し訳ない

制動から完全に停止する時にピッチングを落ち着けるために
フロントサスが伸びるのに合わせてブレーキを軽く抜くのですが
そのタイミングでエンジンが再始動するため
カックンブレーキになってしまうということを言いたかったです

0.2Gくらいの制動からのブレーキ抜きは再始動しないのですが、
0.1G以下の緩い制動だとエンジンが再始動してしまうんですよね
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-zMe3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:06:53.72ID:pBFEpfJ10
ん?なんか間違ってないか?
ピッチングを抑えるためにブレーキを抜くのは、停止直前のフロントサスが縮んでるときだろ?
またエンジンが再始動してしまってるってことは、ブレーキを抜きすぎなんじゃない?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-zMe3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/09(土) 23:02:18.10ID:pBFEpfJ10
ちょっとごめん、何言ってるかわかんない…
カックンブレーキは、停止の瞬間のブレーキの緩めの微調整がうまくできない車で起きる
大きなフロントサスの縮みとその直後の揺り戻し(サスの伸び)を言うんじゃないの?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b02-/jsR [153.246.145.182])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:05:29.51ID:z+6M/xij0
カックンブレーキを避けるためにブレーキを緩めると
エンジンが再始動するため停止出来ない

エンジンを再始動させないためにはブレーキを緩めずに
停止せざるを得ないためカックンブレーキになる

ということです

ただし、カックンブレーキ(もしくはエンジン再始動)の条件として
0.1G以下の弱い制動時というのがあります

弱い制動なんで、人によってはカックンブレーキと言わない領域の話かもしれませんが
僅かであれ揺り戻しは発生してしまいますので気になっているという状況です
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HkVO [1.75.10.185])
垢版 |
2021/01/10(日) 04:43:03.51ID:i4DLDUj6d
さて EV待ちの御仁は居られるかね
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-esMi [113.158.43.242])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:36:31.27ID:0HCJdD5g0
人と被らない、デザインが攻めてるクルマが欲しくて
このスレ見たら、
和やかでMX-30に惚れ込んでる人が沢山いて
ほっこりした。

国産車買うつもりなかったけど
なんだか気になる存在になってきた。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-6HoX [106.128.37.233])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:45:35.16ID:+EM3r1BQa
試乗してきたけど低速走行時にブレーキを踏むとブレーキペダルの辺りから異音がしてた
ブレーキペダルに何か異物でも挟まってるのかと思って確認してしまった
オーディオを消しているとかなり気になる
ハンターチャンネルの人が指摘してたのはこの事かな?

低速時はブレーキのタッチも違和感ある
回生ブレーキと油圧ブレーキの協調が上手くいってない感じで効きにムラがある
アクセラハイブリッドはブレーキの違和感も異音も無くて良かったのにな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-xp1i [126.163.78.196])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:32:43.21ID:BuSVYKlT0
カックンなるのは高速域からの制動を重視しとるちゅうことや
コンマ1秒で生死わかれるで
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-xp1i [126.163.78.196])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:16.41ID:BuSVYKlT0
高速域からの制動を重視しとる結果、停止時にカックンとなる

トヨタより少しだけいい車にのってみ
争う気はないのでこれでやめとくで
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HkVO [1.75.10.185])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:59:07.21ID:i4DLDUj6d
>>415
古い表現だけど LOHAS志向な選択かも
EV/FCVへの過渡期モデルとして捉えているょ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-zMe3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/10(日) 17:48:29.49ID:nY0EC5u80
>>428
それはカックンブレーキとは言わない
「カックンブレーキ」でググりなさい
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-UMwQ [153.236.118.214])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:03:54.78ID:QcLv0sedM
>>431
言わないことはないよ。
でも確かに停止時の挙動に使ってることが多いみたいだね。

停止時はトヨタやスバルは酷いけど、マツダ車は気にならんね。
MX-30も全く気にならなかった。
オートホールドもうまく併用すればエンジンがかかってしまうこともないのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況