X



■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 58■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbfe-5K8T)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:06:12.31ID:3GZWiTGO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は、立てられない事を宣言をして、他の方が立ててください

公式サイト
https://lexus.jp/models/is/index.html

インテリジェント・スポーツ・セダン、レクサスISについて語ろう。

・価格表 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/pricelist.pdf

・主要装備一覧 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/equipment_list.pdf

・主要諸元 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/specifications.pdf

・TRD F-SPORTS パーツ
https://www.trdparts.jp/lexus/is/index.html

・モデリスタ エアロパーツ
http://www.modellista.co.jp/product/is/index.html

前スレ
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 57■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606358642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-dgzV)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:44:56.70ID:gYKdEy9+0
>>234
暇つぶしに書いてるだけだから
すまんな
君、いいやつやな
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-Xhoa)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:53:55.36ID:G5OSMf6q0
>>232
そうそうダサイ。
ドイツ御三家買った方がいいよ。
俺はIS買ったけど。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-dgzV)
垢版 |
2020/12/18(金) 23:08:03.97ID:gYKdEy9+0
>>239
アルファベットを全角で打つあたりダサさ全開ですね
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-3Fh5)
垢版 |
2020/12/18(金) 23:53:00.90ID:5Qc19Xun0
>>238
さっさと独ガス吸って楽になれよ、カス
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-dgzV)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:15:20.78ID:2BhU+UoL0
>>241
ぷう〜(^ω^)
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 01:22:40.30ID:p1V7W4g80
ブレーキホールド、後方から追突されたときショックでブレーキから足が離れてしまい
前に進むのを防ぐってのが本来の意義なんだろうけどね。
しかしスポーツだのスポーティなんて言葉と裏腹でドライバーひたすら楽させる現代の車。
昔のMT者なら左右の足も手も、さらに首も(左右確認)頭も(ギア選定 回転数チェック)
まだそれなりに使ったけど。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 06:18:26.33ID:mKExH0150
何でもかんでも自動で人間退化して危機に対応できないようになる。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-176B)
垢版 |
2020/12/19(土) 06:22:14.38ID:TUGGNYtUd
>>238
ダッサいなぁ
お前
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF17-176B)
垢版 |
2020/12/19(土) 06:31:24.13ID:DlbfV+aOF
>>237
あー
これなら豆球のほうがやわらかみがあって好きだわ
LEDはずっと見てたらおかしくなりそう
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 06:33:35.44ID:mKExH0150
今のところ、スマホからドアロックできるから便利。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-Xhoa)
垢版 |
2020/12/19(土) 06:39:38.70ID:d80nn18v0
>>240
あんたほどでもないけどな。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 06:49:09.91ID:mKExH0150
LEDは目に刺激が強すぎるから嫌い。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-Xhoa)
垢版 |
2020/12/19(土) 09:25:50.05ID:d80nn18v0
>>229
そうそう。
幼女誘拐しそうな顔してる奴。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-8jHH)
垢版 |
2020/12/19(土) 09:35:37.05ID:0/NsM9f3d
>>237
豆球にした意味がわかったよ
コストダウン一辺倒でも無かったな
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-ej46)
垢版 |
2020/12/19(土) 09:47:09.74ID:Wj/dyisQp
というか色味的に大して変わらんw
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-ej46)
垢版 |
2020/12/19(土) 09:47:53.00ID:Wj/dyisQp
豆球なんてどうでもいいものより内装変えて欲しかったわ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af8-8jHH)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:00:41.74ID:Bntq6sRD0
雪道立ち往生とかニュースで見ると内燃機関の有り難みがよくわかるな
ガソリン、軽油だと入れるだけで済むけどEVとかはどうにもならんね
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af8-8jHH)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:01:46.48ID:Bntq6sRD0
>>256
意味があってやってる事だとわかったのは良かった
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:13:17.73ID:mKExH0150
>>256
最初から豆球使えば良いだけなのに、お金かけて制御するなんて。
だからマツダは儲からない。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ff6-WSGO)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:44:18.69ID:wbd7JAsW0
>>260
お金かけてるかは不明だけど、点滅制御のプログラム程度のことなら担当者の遊び心でやってるのかもね?

上に見せたら、これ、いーじゃんってなって採用とか?

逆にトヨタは設計担当の遊び心を許容しないような雰囲気すら感じるけどね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-ej46)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:12:18.48ID:Wj/dyisQp
トヨタというよりレクサスかなー
トヨタはGRとかミライとか結構攻めてる気がする
装備の搭載も早いし
やる気に関しちゃレクサスはトヨタの下位互換
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66fe-TfJJ)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:32:05.15ID:xTY8DCvH0
それだけ自動車評論家が時代とずれてるってことだろ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-dgzV)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:40:55.51ID:2BhU+UoL0
納期9月だってよ
そこまで待つほど魅力ある車でもないな
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-ej46)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:48:38.77ID:Wj/dyisQp
まあ中身平凡だからな
エクステリアに一目惚れした人が買う車てのは承知の上で買ってるわけだからいいでしょ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af8-8jHH)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:52:18.06ID:Bntq6sRD0
今注文したらmode blackは9月になるかもとはSCに聞いたけど他のグレードもそうなのか?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66fe-TfJJ)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:52:42.88ID:xTY8DCvH0
モデル後期でも今のISはいいな、GSとLSは先代後期が一番いい
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-dgzV)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:00:14.11ID:2BhU+UoL0
>>269
モードブラックのアルミ問題は解決してるので、他の理由
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-xMEN)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:03:40.00ID:dL3446h+0
豆球マンセーの流れになっててワロタ
豆球マンセーしてんのこのスレだけだけど

豆球なんて点滅時もカッコ悪いし、非点滅時もオレンジが見えるのもカッコ悪いし今時商用車じゃないんだからw

開発者もコスト下げられるとこは下げたかったって言ってるじゃないかよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:08:07.98ID:mKExH0150
mode blackは6月から9月の生産枠でその期間中何時になるか分からない。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF8a-176B)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:26:44.59ID:d+EBGnN4F
>>258
自動駐車が当たり前の時代になったら自分で駐車出来る事なんてまったく意味なくなるよ
今で言ったらサンデードライバーがMT免許持ってるようなもん
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:44:19.51ID:mKExH0150
なんか業者がLED一ぱい仕入れたからLEDマンセーして売ろうとしてるのかね。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF8a-176B)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:34:25.54ID:6pJ/wMjBF
>>271
やっぱり見てからでは遅いって事だね
先見の明と決断力が必要な車だったんやな、やっぱり
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF8a-zq4C)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:41:55.48ID:p/2JWstDF
>>272
結果オーライだよ
ドライバー本人が見えるわけでないし、あの一文字がLEDなんだから更にチカチカしたのが目に入ってくるとキツいよ、後続車両は。
あの動画見比べたらポケモンショック思い出したわ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-ej46)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:52:28.69ID:Wj/dyisQp
LEDさげようとして大袈裟すぎるだろw
あんなもんたいして変わらんわ
エクステリア以外普通のマイナー程度の改良なのは確か
特に持ち上げるもんでもない
不自然に持ち上げるのはアホだわw
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bea1-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:33:43.37ID:bMzSWj6M0
またまた納期不明・・・・
https://lexus.jp/news/is_info/
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af8-8jHH)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:34:06.83ID:Bntq6sRD0
LEDと言えば夜に点灯したら
以前のLEDライトより明るくてちょいびっくりした
これだと別にオートハイビームにする必要ないな
前はハイビームにしないと暗く感じたけどw
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:08:07.87ID:mKExH0150
300なんだけど、なんだか静かで面白くないから350にすれば良かったかな。
でも身軽で動きは良い。
音を取るか身軽さを取るかってとこだね。
115万の差を考えたら、やっぱり300か。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-dgzV)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:16:12.11ID:DLN+EXJCd
300は音よりアイドリング中の振動が値段相応だと感じた
アイドルストップから復帰する時の振動も不快
ただ出だしなんかは軽い分300のほうが軽快
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:23:56.00ID:mKExH0150
アイドリング中の振動とか特に感じないけどな。
アイストは使わないから分からないよ。
まあ、この前納車されたばかりだから気付かないのも分からないけど。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-dgzV)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:34:08.92ID:2BhU+UoL0
300しか知らなきゃいい話だよw
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-dgzV)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:38:03.78ID:2BhU+UoL0
わざわざISで4発に乗るくらいなら他の選択肢になるだろうな
個人的感想だけど
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:44:08.77ID:mKExH0150
ちなみにGS350からの乗り換え。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-3Fh5)
垢版 |
2020/12/19(土) 16:06:57.85ID:93eg1bUa0
統失貧乏ハゲはコロナで生活に行き詰まって自殺しましたwww
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-dgzV)
垢版 |
2020/12/19(土) 16:15:57.41ID:DLN+EXJCd
乗ってた車とかどうでもいいからw
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-dgzV)
垢版 |
2020/12/19(土) 16:19:17.12ID:2BhU+UoL0
必死になって買った自分の車を肯定してもらいたいんでしょう、きっと
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bea1-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 16:30:02.70ID:bMzSWj6M0
>>290
納車済で羨ましい!!!
気にせずどんどん感想書いて!!
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-BjiI)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:54:33.08ID:tgJnQ6W+0
確かにヘッドライト明るいよね。
なんとなくハイビーム付けてみたもののオフする、の流れを何度かやってるよ。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a00-6v7E)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:59:59.00ID:br7/s6Qw0
街中でけっこう見かけるようになってきたな
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-ej46)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:18:02.90ID:Wj/dyisQp
そんなもん気にしてたら車乗れないw
飾るわけじゃないんだから
使ってナンボ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:47:07.84ID:mKExH0150
高速で制限速度守ってたらみんな追い越していくんだけど。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b0f-t/tr)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:47:07.47ID:PTjHXPff0
バックする時サイドミラーが下向くのキャンセル出来ないってマジ?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:27:23.31ID:mKExH0150
LもRも選択してない状態にすれば下向かないよ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b0f-t/tr)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:32:56.77ID:PTjHXPff0
ありがとう
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:03:52.88ID:mKExH0150
だけど、バックの時少し下向いた方が良くない?
シフトをRにして調整したらバック時はその位置でメモリーされるんだけど。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-3Fh5)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:56:48.36ID:93eg1bUa0
統失貧乏ハゲはコロナで仕事を失い生活に行き詰まって自殺しましたwww
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-3Fh5)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:59:32.69ID:93eg1bUa0
統 失 貧 乏 ハ ゲ はコロナで生活に行き詰まって自殺しましたwww

やたら周囲を敵視する態度とぶったぎりボンネット、タイヤ空気圧、トヨタ工作員などと異常な言動を繰り返したせいで、誰にも助けてもらえず、親友のガソリンスタンド店長と中古ドイツ車の排ガスで自殺しましたwww
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-Xhoa)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:16:33.70ID:d80nn18v0
>>302
制限速度よりも車の流れに乗ることが大切です。
これ道交法。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:18:46.38ID:p1V7W4g80
アメリカのYOUTUBE試乗だとAWDのが多いけど日本はまったくないね。
まあ日本の場合は300hにしか設定してないからしょうがないけど向こうではAWDが
ISの走りの大きな特徴とされているのかな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-Xhoa)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:41:19.24ID:d80nn18v0
>>294
買えずに妬みスレしている奴よりましじゃね?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ac-AQWj)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:45:30.83ID:L5wPHGmx0
シンクデザインの動画見たけど、抵抗が物凄い熱を持つから
ボディの金属部にあてて冷やすのが良いとか言ってた。
ボディで冷やすのはちょっと嫌だな。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ac-AQWj)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:01:56.66ID:L5wPHGmx0
上は豆球をLEDに変えた場合の話です。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b12-176B)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:41:29.42ID:Up95xPkg0
>>313
なにそれkwsk
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af8-8jHH)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:26:30.65ID:DDfwKn2d0
>>315
あと時計が微妙に大きくなってるぞ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a5d-vs8n)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:36:46.30ID:tnXVnbw10
マイチェン後のミニカー欲しいんだけど
まだ発売されてないんでしょうか?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:11:30.58ID:10uTi72f0
午前中に納車式を終え午後から早速LED換装作業に入り無事に全ての豆球の換装を
終えました。
特にリアウインカー交換については作業自体は大したことはないもののレンズを
外すときにコツと思い切りと勇気が必要です。外した時のバキっという音はとても
心臓に悪くできれば新車ではやりたくない作業ですが。
ちなみにバルブは抵抗内蔵タイプにしてみましたが今のところハイフラも起きておらず
特にファンの音も全く気になりません。
自分でやれば数千円でできるカスタマイズです。皆さんも是非どうですか。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b54-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:40:55.37ID:xaPhE9YU0
https://youtu.be/HCCptTxHHmw
比較するとかなり良いデザインになってますね!
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:04:16.41ID:2cYkJ24I0
ようやく自工会会長は全てEV化にすると原発で10基・火力だと20基発電所を
増やさないといけないて言ったね。
各家庭までや集合住宅など充電インフラに莫大なコストが掛かるって。
完成車試験にも莫大な電力を必要として日本では車が作れなくなるらしい。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af8-8jHH)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:06:26.91ID:DDfwKn2d0
そういやスタートボタンが凹んでるタイプに変更されてるなLCのボタンみたいでいい
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af8-8jHH)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:09:46.47ID:DDfwKn2d0
>>324
そらそうよ
原発か核融合炉を乱立しないと電力足りないのはずっと前からわかっていた事
別にEVが環境に優しいわけでなく大人の事情で推進されてるだけだからなあ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b44-n0sf)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:51:06.59ID:2cYkJ24I0
300だけど、パワーとトルクは十分なんだけどスロットルレスポンスは
GS350と比べ良くないな。
まあ、NAとターボの違いか。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:53:20.14ID:FehLu/Nf0
ガソリンの燃焼効率向上に必死になって取り組んでやっと42,3%まで来たのに。
その研究をやめろというのかね。これが70%になったら!・・・
40数パーセントじゃしょせん無駄って言うのかねぇ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:17:21.25ID:10uTi72f0
DOPのラインナップにいくつかドラレコがありますが
実際これらをつけられてる方っているんですかね。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-Xhoa)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:04.67ID:zDeyS8sX0
>>322
素人の動画貼って、何が言いたいの?
それも2か月以上前の動画。
モータージャーナリストの動画がアップされたのかと
期待して損した気分。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ac-AQWj)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:43.11ID:L5wPHGmx0
>>330
DOPのやつは、室内が映るタイプとかいまいちだったので
トヨタ系のTZをつけてもらいました。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b54-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 07:53:00.19ID:dK6AO+Kr0
DOPの前後タイプ(コムテックOEM?i-safe simple5)を装着されてる方はいませんか?
リアカメラは邪魔になりませんかね?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c321-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 09:07:48.37ID:xLoYifys0
>>336
この商品はコムテック社の品番でいうとDR652に該当すると思われますが
最近の他社のラインナップと比べると前後とも大きい部類に入ると思われますね。
どうしてもコムテックの製品がいいのであればZDR025あたりをネットで購入し
レクサス店にて装着してもらうのが賢明ではないでしょうか。DOPのDR652の
44,200円(部品代のみ)はあまりに高すぎでは。
ちなみに持ち込みでも工賃は同じです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況