【MAZDA】 CX-3 vol.102 【SKYACTIV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f788-K+UW [118.157.173.202])
垢版 |
2020/11/17(火) 17:07:25.61ID:sgrNxhX50
2015年2月27日より発売のコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599649305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-kh8G [106.167.49.188])
垢版 |
2021/02/07(日) 07:44:11.11ID:5iXi4EIi0
>>900
あれかい130psになったやつ。
制御が変わったとか書いてあったからワンチャンありそうですよね。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-kh8G [126.194.108.165])
垢版 |
2021/02/07(日) 10:38:44.86ID:kmHSobt/r
PCMの書き換えだけで馬力UPしてるなら
当然次のマイナーで使用変更ありそう
さすがに現状の軽ターボにも劣る動力性能は悲し過ぎる
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-kh8G [126.35.130.100])
垢版 |
2021/02/07(日) 11:26:37.65ID:+SAjsgaop
>>902
さすがにアクセルペダル折れてるか煤詰まってるか灯油でも入れてんじゃねぇの?w
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-7/vi [133.106.144.37])
垢版 |
2021/02/07(日) 14:46:56.23ID:CSl1mZtiM
>>902
リプロだけで馬力アップするならスカイXみたいに現行ユーザーも書き換えで
馬力アップしてもらえればな。
神対応に期待。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-kh8G [126.35.130.100])
垢版 |
2021/02/08(月) 18:37:45.83ID:P+TB8Icxp
>>906
どこ情報?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IgSa [133.106.130.159])
垢版 |
2021/02/08(月) 22:07:36.90ID:4yss/RoFM
14馬力アップは体感出来るレベルですね。
CXー3の現行ユーザーでも同様のリプロ
が採用されることを願う。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IgSa [133.106.130.159])
垢版 |
2021/02/08(月) 22:11:30.85ID:4yss/RoFM
マイナーで搭載されるかも?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-N9iM [14.8.96.224])
垢版 |
2021/02/09(火) 11:38:01.14ID:iUravN/X0
CX-3 1.5S ツーリング
4WDで220万ぐらいだっけ?
LEDライト、本皮ステアリング、4WD
欲しい機能は全部入ってる
でもガラスがUVカットやIRカットじゃないんだっけ?
丸っきり普通のガラスって事?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-kh8G [106.167.49.188])
垢版 |
2021/02/09(火) 12:04:33.46ID:vKS9c2RJ0
>>921
そだよ、これ抜いたの死ぬほど後悔してる。
IRカットは絶対つけたほうがいい。
前車はついてて乗り換えた時にウッカリしてたけど夏場は段違い。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-N9iM [14.8.96.224])
垢版 |
2021/02/09(火) 12:24:56.82ID:iUravN/X0
>>922
そこを抜くかってところを抜くよねw
オプションで選択もできないの?
ガラスでそんなに変わるんだね
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-kh8G [106.167.49.188])
垢版 |
2021/02/10(水) 07:30:15.75ID:v526TX1K0
>>926
昔と比べて車は全体的に値段上がってるんですよおじいちゃん、、。ごはんはもうたべましたよ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-Ghs/ [126.133.221.79])
垢版 |
2021/02/10(水) 08:33:46.86ID:0HxLVevUr
>>926
これは大人になったらわかる車ですよ。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-19+L [49.98.170.28])
垢版 |
2021/02/10(水) 09:50:15.72ID:tMdCE+Ymd
最近の車と比べたら1.5Lは格安くらいじゃないの。他にもっと安い同クラスの車あったっけ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IgSa [133.106.130.45])
垢版 |
2021/02/10(水) 10:50:17.42ID:mF/Te4jIM
>>931
ググレカス
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-MBgS [126.133.228.111])
垢版 |
2021/02/10(水) 11:10:37.07ID:ld1/hTV6r
>>933
お前は志村けんか
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-Ghs/ [126.133.221.79])
垢版 |
2021/02/10(水) 18:00:08.88ID:0HxLVevUr
エンジンは1.5まででと十分。それ以上では素人は性能を使いきれないので、持ち腐れになる。と思う。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25d0-56gX [182.168.36.228])
垢版 |
2021/02/10(水) 18:03:44.42ID:50q+Ol2L0
ナンバーも決めてきた
早く納車にならないかなぁ ( ´∀`)
わくわく感が抑えられずにいろいろ調べていて>>833のスマホホルダーを見に行ったら

前回は2016/12/6に購入.

と表示されたw
これいいですよ
4年使ってるけどしっかりしてる
今度のクルマに流用できると知ってたいへんよろこばしい
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-kh8G [106.167.49.188])
垢版 |
2021/02/10(水) 19:59:01.89ID:v526TX1K0
全肯定といえばウナ丼氏。
正直あのスタンス嫌いじゃない。車買う時なんかネガな部分よりプラスの部分が最重要なんだから。

まあ現行車種あんまやらんけどな。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-N9iM [14.8.96.224])
垢版 |
2021/02/10(水) 22:16:42.03ID:MR/UPUKn0
1.5Sツーリングはガラスがダメなんだっけ?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-kh8G [126.35.130.100])
垢版 |
2021/02/11(木) 00:00:56.93ID:naTJyYfdp
IRガラス付きの車両レンタカーでもいいから夏場乗ってみな。肌にくるジリジリ感からして段違いだ。
ヤフオクで事故車からの剥ぎ取りが出ないかチェックしてるくらい欲しい。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-kh8G [126.35.130.100])
垢版 |
2021/02/11(木) 08:24:36.98ID:naTJyYfdp
>>945
直射日光がだいぶ違うのでスモークガラス仕様で天井も屋根だから全然違うと思いますよ。
昔セラ乗ってた時はまあ凄かった。車内のあらゆる場所がアツアツになっていた。エアコンの能力自体はミニバンクラスが搭載されてたんだけど。。ちなみに天井にスモーク貼ったらサイドウィンド扱いされて車検が通らなかった苦い思い出。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dM4N [27.82.32.68])
垢版 |
2021/02/11(木) 17:29:58.94ID:fjJP/Tmv0
GVCの効果を実感したことがないんだけど。そもそも、普通に運転してて、アクセル踏んでカーブに突っ込んでいくことなんてある?どんなときに作動するの?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-hkg0 [1.75.7.183])
垢版 |
2021/02/11(木) 17:58:21.82ID:zXtTdpZJd
>>947
え、コーナーでブレーキ踏んでるの?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-MBgS [126.208.157.19])
垢版 |
2021/02/11(木) 20:39:45.14ID:OZ1MUF6yr
>>949
うん、踏んでる
コーナー前半は少しブレーキ残しつつハンドルを切り込む
出口見えたくらいに徐々にアクセルを開ける感じかな
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dM4N [27.82.32.68])
垢版 |
2021/02/11(木) 21:38:02.57ID:fjJP/Tmv0
>>950
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-kh8G [126.35.130.100])
垢版 |
2021/02/11(木) 21:41:26.57ID:naTJyYfdp
コーナーでブレーキ踏まない、上手いやつはカーブ手前で減速、、はABS付いてない時代のお話であって現代の車においては急制動は別として普通に良いと思うぞ。

GVCは車線変更でお釣りが出るパターンがわかりやすいと個人的に思った。


>>948
フロアバー舐めてかかったらリアのグニャグニャ感がかなり解消した。Dだから頭相当重いのもあるけど。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a226-BC8c [125.195.167.157])
垢版 |
2021/02/12(金) 09:44:20.05ID:Q95BHnzg0
パドルなくてもギアをMモードにできるんだっけ?
2〜3速で走ればいいんじゃない?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4e-pCKf [133.106.69.120])
垢版 |
2021/02/12(金) 13:17:11.09ID:b6n0NKeZM
2022にモデルチェンジらしいが
mazda2のカテゴリ?
それともcx-3やCX-30とおなじカテゴリになるのか?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-BC8c [14.8.96.224])
垢版 |
2021/02/12(金) 13:22:47.95ID:bqeOTBOZ0
チャリで来た
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-CK1n [126.167.67.182])
垢版 |
2021/02/12(金) 17:59:10.33ID:YP0yi//5r
>>963
まんまヤリスクロス
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-5+RR [126.35.130.100])
垢版 |
2021/02/12(金) 19:04:57.57ID:iU3joUPRp
>>969
全く同じ考えニキいて草。
実車見ると悪くないよね。ただもう少し何かが足りない。。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-BC8c [14.8.96.224])
垢版 |
2021/02/12(金) 20:00:58.15ID:bqeOTBOZ0
所詮はコスパですよ
車体価格250万以下が理想なんだよね
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-BC8c [14.8.96.224])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:48:07.90ID:okORK9sJ0
10万kmなんて0円でもいらない
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-5+RR [106.167.49.188])
垢版 |
2021/02/18(木) 02:21:47.55ID:JjM82DHV0
>>978
高速メインで使ってたら下手な高年式低走行よりいいが高くないかそれ。
外車なんかは機械トラブル多い個体はだいたいチョイ乗り多い個体なんだがマツダもその傾向。
なお電気系は外車に関しては運だった。
全然関係ないがその時チョイ乗り用でアトレー格安で買ってきたんだけど(14万キロ 12万円コミコミ)

結局23万キロでドアロックが壊れて手放した。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd42-tTsd [49.98.13.20])
垢版 |
2021/02/18(木) 10:16:39.70ID:L1WvH20Jd
>>984
>10万キロは今時の車でもダメですか。
対してお値段変わらないから、走行1万kmとか探した方が良いよ。
マツダ中古車検索サイトでも、CX-3の1万km未満が43台ある。今、走行距離や年数で20万円高くても、1年長く乗れたら元が取れる。新しい方が故障確率も低いし色々な年次改良がされている。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-5+RR [106.167.49.188])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:35:01.56ID:JjM82DHV0
>>983
チョイ乗り連発で壊れないトヨタホンダあたりが例外、と言い換えさせてもらいやす。
車全般、本来はチョイ乗り連発が優しくない。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-4a2E [126.166.148.155])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:08:02.96ID:Sw2cgpItr
ホンダはもう終わってる。でも車はマツダ車より売れると思う。マツダって?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-BC8c [14.8.96.224])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:33:33.99ID:r1hPJrpk0
MX-30に似てるよね
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-7G8p [133.106.130.182])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:06:02.71ID:M2R5Uk2/M
パノラマルーフが羨ましい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況