ユーノス ロードスター(NA型(初代))について、楽しく語らう為のスレッドです
ドライブは弱者を労わる安全運転で、そして雪や凍結には気をつけて
/~/~\/ \
...::::::::.,,,...::::...,,,..:::::::/~.,,,::://..,,/~/~:....~\:~\\.
傘傘傘傘傘.....:::...::::::::..,,::::::::,,傘傘傘::::::::傘::::傘...::::::::.....
____ ∧~∧ <スンスンス〜ン♪
/___/|(゚∀゚ _)__
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l 〜
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
`--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
前スレ
ユーノスロードスター 125万キロ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1594908421/
関連スレ
【NANB】MAZDAロードスター234 Roadster】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581584130/
ユーノスロードスター 126万キロ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/07(土) 21:07:50.57ID:eTVrHmHS02021/04/22(木) 04:09:29.63ID:cXQWznKi0
>>869
コマずれしてたりして?
コマずれしてたりして?
2021/04/22(木) 10:13:42.29ID:126e9+rk0
>>870
リムサイズだけじゃなくて、オフセット(今はインセットか?)をいくつにするか気にしないと。
リムサイズだけじゃなくて、オフセット(今はインセットか?)をいくつにするか気にしないと。
2021/04/22(木) 10:59:29.29ID:69YOw6rX0
>>870
その情報、古くない?まぁリム幅がいくつだってインセットでいくらでもヅラは出せるけど
その情報、古くない?まぁリム幅がいくつだってインセットでいくらでもヅラは出せるけど
2021/04/22(木) 11:21:22.24ID:126e9+rk0
ヅラ…
2021/04/22(木) 14:44:21.23ID:oYqVrd7h0
今時ツライチとか言ってるやつなんだからさ
2021/04/22(木) 21:36:38.37ID:VvvnwT0n0
>>871
今までバーコードだったのがロン毛になったくらいの違和感
今までバーコードだったのがロン毛になったくらいの違和感
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/22(木) 21:58:20.27ID:C2j9kySd0 大事なのはリム幅じゃなくてインセットなんですね
情報ありがとうございました
情報ありがとうございました
2021/04/22(木) 22:49:09.83ID:YKcw6vAb0
両方重要
そもそもツライチなんて街乗り面ならメリットないからそのつもりで
俺はサーキット用に7J+19.5履いてるけどさ
そもそもツライチなんて街乗り面ならメリットないからそのつもりで
俺はサーキット用に7J+19.5履いてるけどさ
2021/04/22(木) 22:50:56.39ID:VvvnwT0n0
>>877
リム幅も関係あるから総合的に考えないとダメって事だぞ
リム幅も関係あるから総合的に考えないとダメって事だぞ
2021/04/22(木) 23:05:20.53ID:RbFExm7d0
2021/04/23(金) 09:05:33.32ID:l2CEJaaV0
ガチャガチャ5月発売だよな
2021/04/23(金) 11:01:35.67ID:fXxs4bUu0
2021/04/23(金) 14:02:24.07ID:8m1d2TPu0
中古で6j+15のホイールを手に入れだが
まだ試していない
まだ試していない
2021/04/23(金) 16:26:25.22ID:ysRtCziu0
ガチャガチャ?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/23(金) 16:30:26.80ID:rHYdB1IX0 >>884
ガシャポン カプセルトイのことでしょ NAのが5月に出るよ
ガシャポン カプセルトイのことでしょ NAのが5月に出るよ
2021/04/23(金) 18:01:51.55ID:WaE/o+9B0
>>883
オフセットはいくつ?
オフセットはいくつ?
2021/04/23(金) 18:14:48.18ID:ysRtCziu0
>>885
マジっすか
マジっすか
2021/04/23(金) 20:32:56.22ID:VMB+hb3M0
>>886
+15って書いてあるじゃないか
+15って書いてあるじゃないか
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/23(金) 21:12:47.95ID:rHYdB1IX02021/04/23(金) 21:14:07.18ID:W+utteqP0
>>888
すまん、目がどうかしていた…。
すまん、目がどうかしていた…。
2021/04/23(金) 21:20:48.55ID:+KvZ7OvR0
自分のと同じマリーナブルーの欲しいな
いや全部ほしいな
いや全部ほしいな
2021/04/23(金) 22:23:15.32ID:myN/vVef0
村上モータースでフルコンプ予約したわ
2021/04/24(土) 09:32:47.41ID:Alhem71o0
2021/04/24(土) 10:06:46.56ID:ZlcSfzQz0
俺黒だけど幌モデルがよかったな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/24(土) 10:13:46.99ID:SA1yQMjB0 シルバー無いんだね…
2021/04/24(土) 11:36:12.86ID:+jSrGHeu0
俺白でほぼハードトップ付けてるけど、クリスタルホワイトなんだよなぁ。
2021/04/24(土) 11:43:41.00ID:4AU0f7LE0
長いことフルエアロなんで、こういうノーマル型模型に愛着湧かないんだよな。
モデラーの君!俺の愛車の模型を作ってくれ!
モデラーの君!俺の愛車の模型を作ってくれ!
2021/04/24(土) 12:17:35.24ID:a1KszHoZ0
>>897
まずは画像をおくれやす
まずは画像をおくれやす
2021/04/24(土) 21:40:48.89ID:LZZwyPfh0
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/25(日) 04:49:55.55ID:qrdXY7FF0 スカッフプレートが出荷停止中なのはなんでだろ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/25(日) 06:50:06.91ID:W/Ejcbix0 >>900
最初の生産数完売との噂 追加生産できてないんじゃない?できない理由はわかんないけど
ディーラーで聞くと現状は「生産不可」って出るからバックオーダーも入れられない
ただ、ずっとこのままってこともないと思う
最初の生産数完売との噂 追加生産できてないんじゃない?できない理由はわかんないけど
ディーラーで聞くと現状は「生産不可」って出るからバックオーダーも入れられない
ただ、ずっとこのままってこともないと思う
2021/04/25(日) 07:56:36.65ID:LWUroGVa0
スカッフプレート欲しいよねえ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/25(日) 11:15:58.02ID:Y37bhjFL0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/25(日) 11:28:41.66ID:Y37bhjFL0 ドア開けた時は良いだけどね
あとボディに傷が付かなくて良い
あとボディに傷が付かなくて良い
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/25(日) 11:50:30.90ID:qrdXY7FF0 サイドシルがきたねーから欲しかったんだが運転中に気になるってのは嫌だな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/25(日) 11:51:28.55ID:e1HZNGeG0 NAだけどヤフオクでNB用入手して付けたらいい塩梅だった。
2021/04/25(日) 12:29:35.33ID:qCb8hUVi0
15年位前に車好きの上司(若い頃はフェアレディSR311に乗ってて当時は初代コペンが愛車)を乗せて家まで送ったときはドア開けるなりスカッフプレート見て「洒落たもん付いてるねぇ」って言ってたな
2021/04/25(日) 12:42:05.67ID:zgLOozZP0
運転中スカッフプレートが気になったことないけどどういう感じなのか全く想像付かない
2021/04/25(日) 13:08:02.95ID:R3Uz5KBE0
俺も気にしたことないや
2021/04/25(日) 13:30:35.14ID:mgwlSbNJ0
スカッフプレートは錆の原因になっていた。
錆びてしまった今は錆隠しに便利。
錆びてしまった今は錆隠しに便利。
2021/04/25(日) 14:11:14.67ID:leLlx9+b0
オープンにしてても全く気にならない
2021/04/25(日) 15:47:28.87ID:KMwo/fEl0
2021/04/25(日) 15:56:20.63ID:uuW3m6ch0
プレートの端がサイド汁に擦れてそこの塗装がハゲて錆出てくるのよね。スカッフプレートの該当箇所にスポンジゴム貼ったりしてる
2021/04/25(日) 18:10:29.47ID:mgwlSbNJ0
それにしてもヤフオクがすごいことになってるな。
昔は100円でも落札されなかったようなゴミみたいなものが高値で取引されている。
バンパー換えたときに捨てた純正、とっとけばよかったかな。塗装もきれいでBリップ付。当然エンブレムも。
いろんなもの捨てたなあ…残念。
昔は100円でも落札されなかったようなゴミみたいなものが高値で取引されている。
バンパー換えたときに捨てた純正、とっとけばよかったかな。塗装もきれいでBリップ付。当然エンブレムも。
いろんなもの捨てたなあ…残念。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/25(日) 18:34:14.59ID:nIgLwhXn0 >>914
今やゴミの掴ませ合いになっちゃってるよね
もしくはクソ業者の不燃ゴミ処分市
レアでもなんでもない、今でも普通に新品が買えるようなものを「超レア」だの、純正でもなんでもないものを「純正オプション」だの
知識がない人を騙す気満々の出品ばっか 肝心なところは写さないでほとんど説明もなく「写真で判断せよ」とかね
今やゴミの掴ませ合いになっちゃってるよね
もしくはクソ業者の不燃ゴミ処分市
レアでもなんでもない、今でも普通に新品が買えるようなものを「超レア」だの、純正でもなんでもないものを「純正オプション」だの
知識がない人を騙す気満々の出品ばっか 肝心なところは写さないでほとんど説明もなく「写真で判断せよ」とかね
2021/04/25(日) 18:37:48.59ID:sNdqzzPF0
NAロードスター30周年記念車なんて中古が売ってたりな
何のことはない30周年ミーティングのステッカーが貼ってあるだけ
何のことはない30周年ミーティングのステッカーが貼ってあるだけ
2021/04/25(日) 19:02:14.46ID:ZA2b+E8/0
ヤフオク業者は変なパーツをごまかして出すなら、
潔くなんちゃってパーツとしてドアトリムパッキンをコピって流した方が良い。
潔くなんちゃってパーツとしてドアトリムパッキンをコピって流した方が良い。
2021/04/25(日) 19:07:23.82ID:1iZ4RV1u0
知るかよw
2021/04/25(日) 19:09:53.80ID:mgwlSbNJ0
>>915
超希少!当時物!w
超希少!当時物!w
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/25(日) 20:36:22.99ID:UxvG93S70 丸車をバラしてパーツで売ってくれるのは
有り難いのだけれど、まだまだ走れる個体を
バラ売りするのはやめてほしいな
有り難いのだけれど、まだまだ走れる個体を
バラ売りするのはやめてほしいな
2021/04/26(月) 13:49:59.37ID:2XGelJk70
うん、バラ売りせずに丸ごと譲って欲しいものだ
NA6乗りだけれどもNB6の機関完動車を丸ごと欲しい
外装なんてボコボコで構わない
NA6乗りだけれどもNB6の機関完動車を丸ごと欲しい
外装なんてボコボコで構わない
2021/04/26(月) 16:04:26.97ID:yv2DY+9x0
2021/04/26(月) 17:28:43.89ID:1n2svVJh0
>>912
仲間!!
仲間!!
2021/04/26(月) 18:04:01.89ID:GRmvGp3D0
>>912
ニコイチで作れないのかな?
ニコイチで作れないのかな?
2021/04/26(月) 22:01:13.97ID:mlChhVqr0
蛇腹から排気漏れしてるエキマニとか抜けてるマフラーが結構いい値段で売れる
2021/04/27(火) 13:04:39.30ID:2K8CA4q30
リトラパカパカ再開した
リレー新品に変えたんだけどなぁ
他に何処か見たほうが良い所あるかな?
リレー新品に変えたんだけどなぁ
他に何処か見たほうが良い所あるかな?
2021/04/27(火) 14:51:39.58ID:qp4DSned0
リトラの開閉スイッチ操作でもパカパカすんの?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/27(火) 15:04:11.79ID:Ad4vEdVK0 センターパネルのリトラスイッチのカプラー抜いてライトonさせるとライトoffしても上がりっぱなしになるんじゃなかったっけ?
その状態でもパカパカするなら(ライトoffでリトラが動作する場合も)センターパネルのスイッチ部だな
その状態でもパカパカするなら(ライトoffでリトラが動作する場合も)センターパネルのスイッチ部だな
2021/04/27(火) 16:05:46.71ID:33JfKdPU0
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/27(火) 16:58:36.41ID:Ad4vEdVK0 >>929
リトラスイッチはON-OFFのスイッチじゃなくUP-DOWNを切り替えてる 押されているときには電気系統がUP側になってる
だからリトラスイッチを押した状態=リトラUP状態、でライトスイッチをON-OFFしてもライトが点いたり消えたりするだけでリトラは下がらない
ライトスイッチONでヘッドライトリレーが動作し、それに伴ってリトラリレーが動作するんだけど、リトラスイッチがUPになってると
ライトスイッチをOFFしてもそもそもDOWN側の回路がつながっていないのでリトラは下がらない(モーターが動かない)
リトラリレーはリトラモータの動作信号用であって、上がるとか下がるとかの向きを決めてるのはセンターパネルのリトラスイッチ
リトラが開かない、もしくは閉まらない、のであれば原因はリトラのリレーかモーターだけど(ハーネスやカプラー、ヒューズは正常として)、
勝手に開いたり閉まったりするのであればリトラスイッチ周りが怪しいね
ヘッドライトは常時電源だから、リトラスイッチがチャタリングすれば勝手にパカパカすることになるし
リトラスイッチはON-OFFのスイッチじゃなくUP-DOWNを切り替えてる 押されているときには電気系統がUP側になってる
だからリトラスイッチを押した状態=リトラUP状態、でライトスイッチをON-OFFしてもライトが点いたり消えたりするだけでリトラは下がらない
ライトスイッチONでヘッドライトリレーが動作し、それに伴ってリトラリレーが動作するんだけど、リトラスイッチがUPになってると
ライトスイッチをOFFしてもそもそもDOWN側の回路がつながっていないのでリトラは下がらない(モーターが動かない)
リトラリレーはリトラモータの動作信号用であって、上がるとか下がるとかの向きを決めてるのはセンターパネルのリトラスイッチ
リトラが開かない、もしくは閉まらない、のであれば原因はリトラのリレーかモーターだけど(ハーネスやカプラー、ヒューズは正常として)、
勝手に開いたり閉まったりするのであればリトラスイッチ周りが怪しいね
ヘッドライトは常時電源だから、リトラスイッチがチャタリングすれば勝手にパカパカすることになるし
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/27(火) 17:04:24.86ID:Ad4vEdVK0 つづき
ライトONならパカパカしない=リトラスイッチがUP-DOWNとチャタってもそもそもライト的にはリトラ
ライトONならパカパカしない=リトラスイッチがUP-DOWNとチャタってもそもそもライト的にはリトラ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/27(火) 17:12:44.24ID:Ad4vEdVK0 変なとこで書き込んじゃったごめんなさい
そもそもライト的にはUPなのでリトラは開きっぱ=ライト点灯時にはパカパカしない
ライトOFFだとリトラスイッチのチャタリングでパカパカするから(常時電源なのでメインスイッチOFFでも勝手にパカパカする可能性あり)、そのあたりが怪しいと思う
なお、スイッチは純正だよね?以前、いわゆるクラシックスイッチで不良品に当たり、カプラー内部の配線が間違っててリトラ動作不良になったことがあるよ
そもそもライト的にはUPなのでリトラは開きっぱ=ライト点灯時にはパカパカしない
ライトOFFだとリトラスイッチのチャタリングでパカパカするから(常時電源なのでメインスイッチOFFでも勝手にパカパカする可能性あり)、そのあたりが怪しいと思う
なお、スイッチは純正だよね?以前、いわゆるクラシックスイッチで不良品に当たり、カプラー内部の配線が間違っててリトラ動作不良になったことがあるよ
2021/04/27(火) 17:21:35.87ID:cvt/yeCt0
2021/04/27(火) 17:36:35.49ID:33JfKdPU0
>>930-932
詳しい説明ありがとう
現状スイッチは純正のままで、交換歴も無いとの事なので劣化しているのかもしれない
電気の接点で悪さをしているのであれば、交換で治るだろうからとりあえず変えてみるよ
詳しい説明ありがとう
現状スイッチは純正のままで、交換歴も無いとの事なので劣化しているのかもしれない
電気の接点で悪さをしているのであれば、交換で治るだろうからとりあえず変えてみるよ
2021/04/27(火) 18:33:58.02ID:7sNFRRbS0
>>933
NA8Sr.2だけどリトラ上がって点灯、ライトオフでも上がったまま
NA8Sr.2だけどリトラ上がって点灯、ライトオフでも上がったまま
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/27(火) 23:10:41.87ID:As8ld29t0 >>926
ハザード下のスイッチ
ハザード下のスイッチ
2021/04/28(水) 00:48:35.73ID:0qS52mST0
2021/04/28(水) 02:57:48.14ID:8f5VBpWw0
お先どうぞってやるのにリトラ上げるのって実際やってる?
2021/04/28(水) 10:00:59.14ID:u0JlhN8a0
やらない
手で合図した方が伝わるから
手で合図した方が伝わるから
2021/04/28(水) 20:10:10.64ID:Z/MFz8i10
ウチのはリトラは開いたままだけど時々右のランプが瞬断してた。結局、ウインカーレバー下のカプラが焼けて接触不良起こしてた。一本だけだったからカプラ飛ばして廃線一本半田付けして治ったけど。
多分、ライトスイッチ替えても治らなかったと思う。
もう、古いから接触不良とかはあらゆるカプラで起きてもおかしくないよ。
多分、ライトスイッチ替えても治らなかったと思う。
もう、古いから接触不良とかはあらゆるカプラで起きてもおかしくないよ。
2021/04/29(木) 00:18:53.18ID:oBQDmk1y0
>>938
やるならパッシングだな
NA6だから素早くリトラ開スイッチを押してレバーを引かなければならない
とっさのタイミングで素早く出来るとニヤッとしちゃうけど
どう見ても変態です本当に有り難うございました
やるならパッシングだな
NA6だから素早くリトラ開スイッチを押してレバーを引かなければならない
とっさのタイミングで素早く出来るとニヤッとしちゃうけど
どう見ても変態です本当に有り難うございました
2021/04/29(木) 04:29:14.53ID:SX69RoCu0
…最早普通にヘッライ点けて消した方が
2021/04/29(木) 11:02:51.28ID:xuCYBqyk0
右折待ちに譲る時はリトラボタン押しライト集中スイッチレバー手前引きパッシングは余裕でできる。
まれに対向NAが「おーい」の意味でパッシングしてきた時は返す余裕がない。
まれに対向NAが「おーい」の意味でパッシングしてきた時は返す余裕がない。
2021/04/29(木) 13:54:25.58ID:f1+NsS9D0
今さらながらモノタロウに登録したんだが、欲しい部品がみんな事業者限定ばかり。
みんなどうしてるの?
みんなどうしてるの?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/29(木) 14:03:34.70ID:kDCAfAqm0 >>944
個人でも普通に買えるよ 個人事業主にすりゃいいし、別に会社登記簿とか提出するわけでもないし
個人でも普通に買えるよ 個人事業主にすりゃいいし、別に会社登記簿とか提出するわけでもないし
2021/04/29(木) 14:06:58.39ID:f1+NsS9D0
>>945
なるほど、ありがとう!
なるほど、ありがとう!
2021/04/29(木) 17:21:21.33ID:uiDkgXRF0
>>942
俺もそう思う٩( ᐛ )و
俺もそう思う٩( ᐛ )و
2021/04/30(金) 03:25:52.99ID:NmBQLEbP0
2021/04/30(金) 17:55:35.26ID:7a8hZYP60
俺の31年前の電球の灯りが一番だな
2021/04/30(金) 18:57:10.19ID:3kK15KmQ0
なんでもかんでも否定から入るのは了見が狭いわな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/30(金) 20:55:34.20ID:9QeclBlc0 ウィンカーに金かけるならメンテ代にしたい
2021/04/30(金) 21:02:33.58ID:VU7Uq+0L0
修理やメンテに継続的に金かかりすぎてカスタムできん。
もうカスタムはしなくていいけど。
もうカスタムはしなくていいけど。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/30(金) 21:16:00.17ID:2JpDiew00 幌のロックのボディ側をモノタロウで買おうと思っとるんやが右左はどっちから見ての右左なんやろ
2021/04/30(金) 21:39:47.72ID:u7cBYRbO0
運転席に座った状態で左右
2021/04/30(金) 22:12:47.90ID:VU7Uq+0L0
運転席が右ね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/30(金) 22:36:47.31ID:Ebk4xBep0 車やバイクは全部後ろから見ての左右 要するに進行方向に向かって左側が左 人間の左右と同じ
2021/04/30(金) 23:26:03.73ID:/CHylI5i0
夏場エアコンが大して効かないのはどうしようもないんかねぇ
ハードトップにするといいのかしら
ハードトップにするといいのかしら
2021/04/30(金) 23:57:13.37ID:3HAb4yYA0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/01(土) 00:29:53.48ID:JOh0xakA0 >>954
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/05/01(土) 00:40:30.20ID:cH2rMP/c0
>>957
NB用に替える
NB用に替える
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/01(土) 03:49:35.12ID:JOh0xakA0 エアコンから冷たい風が出ても日光の熱のせいで温度が上がるから性能あげても意味なさそう
2021/05/01(土) 08:28:18.37ID:ZemadffO0
つクールベール
2021/05/01(土) 19:56:35.64ID:a6SqhYU20
2021/05/01(土) 23:01:37.63ID:LnHjg21p0
JoyFastの空のガチャガチャマシンにとうとう中身が入るのか
あとSTAGEも
https://twitter.com/rsstage/status/1388084202256601091?s=21
https://twitter.com/rsstage/status/1388345033858818053?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あとSTAGEも
https://twitter.com/rsstage/status/1388084202256601091?s=21
https://twitter.com/rsstage/status/1388345033858818053?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/02(日) 05:10:37.98ID:4xip5rDu0
>>957
去年、エアコンガスの回収とクリーニングして足らない分のガスとコンプレッサーオイルを補充するって作業を頼んでみたら、吹き出し口から出る温度に関してはだいぶ下がって特に不満のないレベルまで改善したよ
それよりも驚いたのがエアコン入れたときのパワーダウンと燃費の悪化が断然小さくなった事で、長い時間かけて徐々に性能落ちてると気付き難いけど本来はこうなんだなって思ったな
去年、エアコンガスの回収とクリーニングして足らない分のガスとコンプレッサーオイルを補充するって作業を頼んでみたら、吹き出し口から出る温度に関してはだいぶ下がって特に不満のないレベルまで改善したよ
それよりも驚いたのがエアコン入れたときのパワーダウンと燃費の悪化が断然小さくなった事で、長い時間かけて徐々に性能落ちてると気付き難いけど本来はこうなんだなって思ったな
2021/05/04(火) 21:02:34.17ID:nbfY55Uf0
欲しくてしょうがなくて買ってしまったよ…92年vスペ、8万走行
結構良い値段した
勢いで買ったけど故障が不安になってきた、なんとかなると信じてる
一回目の車検まではなんとか持ってほしい
結構良い値段した
勢いで買ったけど故障が不安になってきた、なんとかなると信じてる
一回目の車検まではなんとか持ってほしい
2021/05/04(火) 21:09:58.80ID:hI6JwLY20
停車時のブレーキ抜きするときペダルリリース時にペダルがカクついてすごいやりにくいんだけど何が悪いんだろう?
滑らかに戻らない
滑らかに戻らない
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/04(火) 22:26:26.30ID:eM85gxd/0 純正のナンバーステーって新品は出ないんでしょうか
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/04(火) 23:52:55.44ID:QVun3bgi0 新品はでるけどna8はリベットで止めてあるんですね...
素人に交換は無理ですねw
素人に交換は無理ですねw
2021/05/05(水) 05:29:06.22ID:REn3iUQq0
>>966
NAの9万キロの相場を今の時点で見てきたが、NDの中古買えるやんw
NAの9万キロの相場を今の時点で見てきたが、NDの中古買えるやんw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★7 [ぐれ★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】
- 【トランプ関税】貿易赤字20兆円に達す!単月では過去最大に。アメリカ [219241683]
- 中国人富豪さん、5億円の車で大久保に現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]