X



【再再販】ランドクルーザー70 Part.1【妄想】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/19(金) 15:59:50.59ID:RbXyOTmr0
80を10年乗ってたんだけど、家族のことを考えてブラックエディションを買う
80に思い入れがあるから売りたくないんだけど、どう思う?10年後に子供に乗ってもらいたいなとか勝手に思ってるんだが
売るべき?
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 10:23:48.16ID:3nNjof1k0
>>720
世界的に見たら70の半分以上はシングルキャブで一番売れてる車型なのに日本人はわかってないね
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 10:32:49.38ID:qNnFrSYZ0
さすがわかってらっしゃる
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 11:13:36.58ID:0YRWufow0
79シングルキャブとか汎用性無さ過ぎて誰も買わないだろ
余程明確な目的が無いと単なる痩せ我慢が必要なファッションカーになってしまう
ダブルキャブのが後席に人なんか乗せなくっても荷室にしたりシート倒して仮眠したり発想次第で色々使えていい
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 11:42:55.44ID:M5IuTzhf0
4ドアで7人以上乗れるオーストラリア仕様のトゥループキャリアの中古ってあるんですかね

ファミリーカーとしてランクル検討していますが、200や300よりは70系が良さげでした
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 12:08:44.57ID:UwGLd9mD0
通常の後部座席ドアがある4ドアはトゥループキャリアには改造車以外無いかと
バックドアを乗降ドアと数えて横向乗車になってもいいならリア対面シート車に7人以上乗れるのはあるにはある
ファミリーユースに適すかどうかは家庭の方針による
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 12:38:11.62ID:zWt8IQ690
ぶっちゃけ家族に理解してもらえるのは頑張って現行プラドまでだな
無骨な四駆好きの奥様でもなきゃ70ランクルなんて無理だろ。
とはいえ最初は抵抗あったけど乗ってるうちに家族に気に入られたっていう微笑ましい話も聞いてみたい。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 13:01:15.28ID:M3H42Zw+0
トゥルーピーならバックドアから乗り込んでリアの対面シートで10人まで乗れる
まあそんな事するのはマスクにライフル持った中東くらいだろうけど、家族が許せばいいんでない?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 14:22:34.90ID:hbQTq1R50
>>724です
皆様アドバイスや情報ありがとうございます

復刻版の70に3列があったらよかったんですが
奥さんが元自衛官で大型も持ってるのでデカイ車やMTには全く抵抗がないので

とりあえず良さげなランクル70を時間かけて探してみたいと思います。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 14:43:46.77ID:xijWeTGt0
コミコミ300万なら買うんだけどな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 15:01:47.70ID:PY3IFpuh0
200の3列目なんて応急的なもので長時間座れたもんじゃない
7人以上乗るならミニバンかグランエースくらいじゃないと
トゥルピーで軍隊みたいに移動なんて元自衛官ならいいが他の家族には拷問かと
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 16:26:21.70ID:3nNjof1k0
私の友達でトゥルーピーをファミリーカーとして使ってる人が3人ぐらいいますけどね
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 17:18:19.77ID:aLhl+Qr80
横向きシートって疲れるの?
ちょっと憧れる
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 17:47:39.64ID:pTNTdJ1p0
2017年以降の対面シートは新規登録不可です
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 22:05:09.47ID:E5olOug00
そんな乗り心地悪いのか
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 09:04:41.28ID:Ohtq2W900
結局、Gかラングラの2択になってしまうのかな、今後は、
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 09:14:31.62ID:Q4rEYSrR0
>>735
立ち席(吊革、握り棒)を有する乗車定員10人以上の自動車
乗車定員10人を超え、車両総重量10tを超える自動車で協定規則に適合する自動車、その他指定を受けた特殊構造車は横向き座席を備えることができる
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 09:22:54.38ID:7azqVsCE0
アンリミテッドはカッコいいのは間違いない
FRPトップなんていらないから雨漏りさえ何とかしてくれたら是非欲しい
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 14:35:55.42ID:7azqVsCE0
しかも気軽にオープンにして走れないからなぁ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 09:36:50.17ID:Y7RlbVe90
新車の時は屋根を外してもパッキンが柔らかいから大丈夫だろうけど古くなって外すとパッキンが密着しなくて雨漏りの連続になるだろう

屋根なんか外れなくていいから普通の鉄板の屋根のがあればラングラー欲しいのに
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 11:32:35.93ID:VQez+Jae0
屋根やサイドパネル外して、フロントガラスも倒して自由な冒険に行こうぜ!みたいなのがコンセプトの車だからなぁ
そこまでするつもりはない人達にはGがピッタリなんだろうけど価格が2倍近く違うのがネックだよねー
https://i.imgur.com/KGPOhwM.jpg
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 12:33:06.73ID:yQfRjn6r0
それもカッコ良いけど高すぎだわ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 18:10:53.21ID:h7moR+Tw0
70は大衆貨物車ってとこもイイよね
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 12:18:43.13ID:f9HN71Fr0
今年の70再販情報知ってる人いますかー?
ってか知ってても書けないか
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 13:10:17.12ID:SilgPwx+0
>>751
もう諦めろ
ランクル300のオフロード仕様が出るからそれ買えってこと
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 13:46:39.40ID:f9HN71Fr0
ありがとうございます(;ω;)
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 19:21:05.78ID:/sTI+tkI0
>>752
そんなの出るの?確定?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 19:31:13.21ID:Z5rfJn9P0
>>756
もうある都道府県のトヨタ店なんか行くと端末で情報見られるみたいよ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 20:24:19.91ID:qk1DcJmM0
>>753
え?無いの?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 20:38:52.20ID:kJEj5aqt0
前回再販の時は年明けには確定情報があったし4月頃には再販の生産開始月の情報まで出てた。
もし今年販売するなら何かの情報が出てきてもいいはずだけどまったくないでしょ。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 02:19:04.13ID:hEe5QOYF0
TJクルーザーそういやあったなぁ〜と思って調べたら関連キーワードに5chって出てきてスレがあることに驚いた
覗いてみたら販売についての妄想しててここと変わらないんだなと思いましたよ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 06:57:54.68ID:Ux90zPuW0
そもそも300てまだフォルムも価格も発表されてないのに予約だけ受け付けてるの?ガセだよね
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 07:16:28.28ID:sQEdOS8j0
>>762
再再販は単なる個人ブロガーが流したデマ発だがTJはメーカーの公式アナウンスで信憑性が全く違う
東京モーターショーでコンセプトモデルの出展もあったし期待した人も多かったろう
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 07:40:06.85ID:29qJp8z60
>>763
本当に予約が始まった時の順番を予約してるらしいよw
仮予約だってさ
上位グレードをフルオプションで買うからその店の中で一番に手に入れたいみたいな感じ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 08:49:19.87ID:VoiaDc2a0
>>764
メーカーの公式アナウンスwww
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 12:48:10.03ID:6gng3j0W0
サイサイハンとかティージェーとかもうねw
1mmでも信じちゃった奴はもう人間やめた方がいいんじゃないの?ww
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:52:27.80ID:wpG+KsuO0
東京モーターショーにXJ700ってのが有ったよなー
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:19:21.70ID:WpbI+Orw0
昨年の1月頃、日本ではまだコロナ前に、
オレが再販の程度の良い中古を買って、もし再再販があれば買い替えれば良いと助言したんだけどな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:01:34.12ID:wpG+KsuO0
再販70は持ってるけど、
70再再販した場合は
再再販70買うけども
再販70を残すか手放すか
悩むわー
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:26:59.48ID:zBlLCH8e0
>>770
そこそこのタマを乗り出し300で買えたもんな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 22:54:03.67ID:mFd2GmOO0
山崎友貴氏と70ブログの管理人氏によると今年中に再再販されるらしいぞ(´・ω・)
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 23:55:44.77ID:4o3VtMlq0
>>773
山崎は自分で否定の記事出したぞ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:39:39.80ID:fctlGgwn0
>>775
また記事を出しそう
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 19:02:05.75ID:3QqFewGB0
車のライターってのはウソの記事を連発して世の中を振り回しても平気なんだな。
新聞記者ならウソの記事は記者人生を左右するくらい重大なことなのに。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 21:26:34.27ID:fctlGgwn0
>>777
ニュース番組に芸人が出てる時点で
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:06.45ID:+uN8HeuF0
ディーゼル70日本で出せや
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 03:12:28.30ID:wh5jghlG0
あくまで個人の感覚的な話だが1VDと1GRが思った程違わなかったのは意外
1HZと1GRはそれこそ全く違うのに
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 10:37:07.25ID:RRh/p6s60
3,800rpmで360Nmを発生するエンジン (1GR-FE)

1,200rpmで430Nmを発生するエンジン (1VD-FTV)
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 11:16:27.20ID:WfYpIMUJ0
まあそんなもんだよな3リッタースープラとZ4のエンジン全く違うという人、スープラの3リッターと2リッターは同じように感じるとか書いてるもんな
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 15:07:19.10ID:uOFUSssU0
トヨタのガソリンエンジンってこんな車種ですら高回転で出力稼ぐためか、
低回転のトルクは細い感じになるんだよな。
別にOHVでも良いからトルクもりもりエンジンにして欲しい。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 16:24:47.15ID:SKD1ZrGi0
再販70の低回転トルク充分だと思うがね
むしろこれくらいでガタガタ抜かすようじゃMTガソリンなんか何乗ってもマトモに走らせられないんじゃね?
ジムニーなんかエンスト連発だしそれこそS2000なんか乗らせたら発進すらままならないかと
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 18:47:39.00ID:/hdR5ene0
>>792
ただ発進するだけならな
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 20:16:53.36ID:uOFUSssU0
ローギヤなだけでトルクは無い気が。激坂で後退時とかしんどいよ。
13B(おにぎりの方)や2stのバイクも転がしていたのでトルクスカスカには慣れているつもり。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 09:36:22.27ID:ZPgdOugx0
>>798
スロットルスペーサー?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 09:58:57.43ID:ICVjsZ9B0
>>795
FC3S後期を5年乗ってたし2サイクルの二輪の方はCRM250RやRMX250、KDX125やら色々所有して乗ったがGRJが厳しいなんて感じた事は1mmも無いね
低速から中高速域まで車のエンジンなんてこれで充分だと感じさせてくれる偉大なる凡庸機だよ、1GR-FEは
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 12:33:04.61ID:ePsYT1ut0
世界で一番ランクル70が売れてる国でGRJを1台も売っておらず、なおかつその国では誰もGRJを欲しがって無いという事で察してください
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 15:24:08.53ID:2JUkUZPt0
え?作ってる国で販売したってことは良いクルマということでGRJ欲しい人居るらしいよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 15:24:36.88ID:S2c3OcZC0
>>803
そんな奴おらんやろWWWW
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 15:29:57.80ID:sODoebTJ0
俺は2台持ちで両車ハイオク
災害時とか便利だからガソリン70で良いや
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 17:07:13.18ID:tlcHyhYd0
>>795
坂のバックは確かにギヤ比のせいかちょっと不安なところがあると思う。
>>802
オーストラリアは一応先進国似分類されるからじゃない。
70じゃないけど1VDのレビューあるよ。
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1016533984.html
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 18:58:29.82ID:nlhkyk/F0
>>806
6年前はもしかしたら8割9割がGRJだったのかもしれませんが
2018年のランドクルーザー70の販売台数が56,300台
で、そのうちオーストラリアでの販売台数が10,037台、オーストラリアは全てVDJです
少なくとも約17.8%がVDJという事になる訳で、他の国で売ってる70が全てGRJなら8割を超えますが、残念ながら今は中東、南アフリカなど他の国でもVDJは売っていますし、HZJも売っているので8割9割というのは現在ではちょっと有り得ないと思いますけどね
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 19:24:07.20ID:nSGW5/pM0
>>808
https://i.imgur.com/vqdIcCk.jpg
再販当時の資料だがこの時点でガソリンの販売割合が8〜9割(小鑓チーフ)というのだから地域別1位の中近東と2位のアフリカでは相当の支持を得ているのは間違いがない
現在の販売比率がソース付きで出るまでなんとも言えないがGRJが世界で全く売れてないなどのレスはやはり無知なアンチの妄言と言わざるを得ないね
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 10:22:40.74ID:kBNfgIOV0
新車の販売台数は多くないけどアフリカにはHZJしか売ってない国もたくさんある
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 17:08:03.42ID:xgQaG+q/0
>>809
そんなレス無いぞ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 21:34:55.84ID:WGophyqZ0
300はgxあるんやね
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 22:12:39.01ID:1je2G4cH0
ショート出せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況