X

【VW】ザ・ビートル その6【Beetle】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fb0-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:10.14ID:0M4XH/4t0
一度は乗ってみたい、それが、ビートル。
楽しく語り合いましょう【o⌒o】

前スレ
【VW】ザ・ビートル その5【The Beetle】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578844760/

公式
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/thebeetle.html
See You The Beetle スペシャルサイト
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/04(水) 15:40:13.99ID:6Ao+MdKn0
>>112
面倒くさいから、来なくて良いよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-+M+9)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:09:36.37ID:K8DaSRo6d
>>100
なににしたん?
まだ新車買えた?
それとも中古かい?
よろしくな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-BiPA)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:32:55.15ID:XHIgV1C20
そろそろスタッドレスの季節
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-5+qR)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:46:51.37ID:iZhIZStP0
>>114
勘違いして変な面倒くさいレスしてきたのはお前だろ
2020/11/04(水) 19:05:05.08ID:6Ao+MdKn0
>>117
もう黙っていようか池沼
2020/11/04(水) 19:08:48.20ID:6Ao+MdKn0
そもそも嫁が乗ってる車だからって、女が乗る車ってこじつけてきたのは、お前やんけw
全く勘違いの理論してないけどな
池沼には分からんかww
2020/11/04(水) 19:09:21.75ID:57ZfoIO+r
デザインの純正タイヤはコンチネンタルだっけ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-BiPA)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:14:36.39ID:XHIgV1C20
>>120
ブリのトランザもあったような
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-5+qR)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:12:11.41ID:iZhIZStP0
>>119
そんなこと書いてないぞ
よく読め馬鹿
2020/11/04(水) 20:42:05.61ID:6Ao+MdKn0
人が車買って喜んでるところに、ケチつける様な男は死んだ方が良いよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-5+qR)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:52:22.90ID:iZhIZStP0
女が好きそうなかわいい外観
外観は頑張ったけど中身はゴミ

だから女向けって事

そんなに怒るなよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-z6Pv)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:59:22.52ID:WJQOyZQJd
>>120
>>121
1.2はブリヂストンのトランザ。ソースは俺。

>>124
涙拭けよ
2020/11/04(水) 21:07:20.42ID:6Ao+MdKn0
>>125
トランザの乗り心地はどう?

コンチネンタルは…固くて良くなかったねぇ
18インチのせいもあるだろうけど

ディーラーにもコンチネンタルは入手難なので、履き替えはミシュランを奨められたよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-z6Pv)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:18:36.67ID:WJQOyZQJd
>>126
トランザも固いです。
ただ、空気圧をちょっと高めに入れてたのを指定空気圧ちょうどまで下げたらだいぶ快適になりました♪
2020/11/04(水) 21:48:38.48ID:6Ao+MdKn0
>>127
ありがとう
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-BiPA)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:56:50.48ID:XHIgV1C20
>>126
うちは1.4なのでコンチのスポコン3だな
このタイヤ高いんだよ、次は何にしよう
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-+M+9)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:43:49.25ID:K8DaSRo6d
よくわからないんだけど、なぜ1.4がコンチスポコンで2.0がピレリP7なんですか?
パサヴァリ2.0R-lineもあってそれもザビ2.0とタイヤサイズ全く一緒でそれもP7なんだよね
P7ってそれなりのタイヤなのかな?
個人的にはコンチスポコンの方が高級タイヤに感じるんだけど
2020/11/04(水) 23:14:31.90ID:6Ao+MdKn0
>>129
私のは2.0で、同じコンチネンタルのスポコン3
ディーラーだと、1本6万って言われたよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1299-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 06:57:34.17ID:ewJEJNEB0
18インチがスポコンで19インチがP7なんですかね
メーカーとしてまとめて仕入れてあるから車種に係らずサイズで共通なんですかね
そんな単純なんかな笑
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM96-JJ9s)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:58:43.46ID:Qm2FKom4M
>>131
1本6万かよ
POTENZAがもう少し安く買えるな
2020/11/05(木) 17:17:06.14ID:Rxn4rnbza
タイヤどうしようかな。。
16インチなんだけど今はp7evo履いてる。
個人的にはちょっと高そうだがcpc5が気になる。
2020/11/05(木) 19:13:13.71ID:EYWW/c5P0
タイヤはこちらも交換時期に
ミシュランが良いのは分かっているけど、ピレリの安さにも惹かれる
どうしよか
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-JJ9s)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:46.34ID:WEGHwUNy0
ピレリは中華だから安いんだよな
スタッドレスはPIRELLIにしちゃったよ
2020/11/05(木) 19:50:49.03ID:KPkbT2B20
>>134
純正のコンチスポコン3からコンチプレミアムコンタクト6に変えたけどスポーツ性能もコンフォート性能も遥かに上がって快適ですよ
2020/11/05(木) 21:00:20.24ID:q3oCv5/Ir
>>137
おれもプレミアムコンフォート6にしたかった!しかし215-60-R16が無かったという。。
2020/11/05(木) 21:00:43.24ID:q3oCv5/Ir
間違えた。。コンタクトか
2020/11/05(木) 21:42:02.36ID:WDGQ+tn60
>>133
前に車検の時にタイヤ交換込みで見積もり出された時、
車検別でタイヤ交換費用だけを車検込みと思ってて、
気付いた後たっか!っていっちゃったよw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5eb0-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:29:28.85ID:ydb9t2610
タイヤ交換はもう少し先だけど、ミシュランのPrimacy4かヨコハマのADVAN dBかで迷う。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:29:20.62ID:ceokIOpQd
個人的な感覚では、
乗り心地・ハンドリングはプライマシー
静粛性ではdBかなぁ

1回の距離が多いとか速度域が高いとかならプライマシー
そうでないならdB
とかでどう?
好きなのは断然プライマシーだけど
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-5+qR)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:01:02.62ID:qaIsjkPYd
ミシュラン買っとけば正解
バランスが良いから不満がない
2020/11/06(金) 15:49:34.34ID:M8Jhgapaa
フニャチンが好きならミシュランもありかもな
2020/11/06(金) 16:54:34.89ID:rHA1vtsL0
一番ダメだったのがレグノでしたわ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-5+qR)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:03:49.11ID:qaIsjkPYd
パイロットスポーツ4って選択肢もあり
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-D59+)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:34:13.93ID:PPdMjofE0
ザ・ビートル デザイン 2015 DBA-16CBZ
走行距離3万5千で込み込み250って高えよな?
2020/11/06(金) 19:34:23.89ID:lrqq3gj90
ああ、レグノは良くないね
雨の日とか怖い
言うほど静かではないし、アドバンdbの方がタイヤとしての基本性能が高いな
アドバンブランドだからコンフォートに特化したタイヤではないしね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFb2-z6Pv)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:53:39.58ID:H0PQ8GzaF
ミシュランのプライマシーとヨコハマのADVAN dB、タイヤの溝のもちの良さはどっちが長いのかな?
2020/11/06(金) 20:58:42.01ID:rHA1vtsL0
>>147
高いと思う
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:04:54.61ID:ceokIOpQd
>>149
トレッドウェアで言えばプライマシーが340
対してdBは280だから、カタログ上で行けば2割くらいプライマシーのほうが持つね
ちなみに俺はプライマシー3から4に履き替えたけど、その時どちらも在庫があって見比べたけど溝の深さは明らかに深くなってたよ
152141, 149 (ワッチョイ b1b0-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 03:22:32.81ID:vgv8DiOx0
>>ALL
みんなありがとう。
プライマシー4がベストな感じがしてきた。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-JJ9s)
垢版 |
2020/11/07(土) 07:32:13.67ID:xf31+F/a0
>>147
150万が妥当
2020/11/08(日) 14:31:06.55ID:cL5xJexCp
>>113
買え、、ない、、、?え?

ここ、ザビートルのスレだよ?
若い奴は皆これより高くてモテるSUV乗ってるし単にダサいから見向きもされてないんだろw
車好きな奴ならもっとかっこよくてまともに走れる車買うし

カローラですら300万する今日日どんな高級車と勘違いしてるんだ?
いくらで買ったんだ?

なんなら100万もしない中古だって潤沢にあるようだし。。。
ザビートル買えない層ってどんな層なんだ?
2020/11/08(日) 14:57:56.35ID:69gWjcDp0
20代だと軽自動車ばっかだな
2020/11/08(日) 15:25:06.33ID:cL5xJexCp
中古なら(ってもう中古でしか買えないかw)軽よりも安く買えるんだけどね、ビートル
2020/11/08(日) 20:52:13.20ID:XLJPEMow0
また、荒らしが来てるのか
2020/11/08(日) 22:51:26.55ID:c6RT1aiP0
あらし、さっさと解散しろ
2020/11/08(日) 23:30:04.02ID:69gWjcDp0
ビートルは女の車って書いてた奴だろーな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-JJ9s)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:50:48.70ID:1iIBwvu70
>>154
気持ち悪いレスだな
2020/11/08(日) 23:53:42.83ID:3afF4bv50
その距離数で250は高いよね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-5+qR)
垢版 |
2020/11/09(月) 02:10:15.30ID:VCk6vR3r0
>>159
それは俺
そう言う考え方恥ずかしいぞ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-5+qR)
垢版 |
2020/11/09(月) 02:20:44.31ID:VCk6vR3r0
確かに>>113は馬鹿だよなぁ
まぁギャグで書いたんだと思うけど

あと今時の軽自動車って結構お値段するぞ
オプション付けるとすぐに200万超え
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-lNmH)
垢版 |
2020/11/09(月) 04:08:51.18ID:W7Fzpf7E0
まあ今の若い人は軽+駐車場代払えないから車持たなかったりカーシェアって人は多いよね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 10:04:29.19ID:aSBJ+rfvd
こちら2.0Rラインです
昨日、大阪を出て福井〜岐阜を日帰りで回ってきたよ
年老いた母を乗せて紅葉を眺めながるコンセプトのもと、
渋滞も無くほぼ法定速度で、
エアコンはあまり使わずシートヒーターとサンルーフチルトで室温調整のシブい戦術に出たため、
高速7割、一般道3割で600キロ走って燃費15.5でした
合流や追い越しなんかではけっこう踏むから
もう少し頑張れば16は越えたと思います
恐らく自分の乗り方ではこの辺りが限界

15を越えたのも母を乗せ抑え気味に走ったためか初めてで、
嫁とゴルフ旅行に行く時はだいたい13台です
以上、不必要な燃費情報でした
2020/11/10(火) 10:21:31.87ID:if9n2Njza
2.0でそれだけ走れば十分ですね
自分は1.4ですが頑張って18くらいです
カタログ並みに走ってくれるし満足はしています
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:41:25.04ID:aSBJ+rfvd
>>166

逆に悪い時でどれくらいですか?
自分の場合は、真夏の大阪市内を通勤などで10を切るくらいですかね
2020/11/10(火) 11:52:57.90ID:ufXd5n9er
1.4のデューン、ほぼ通勤買い物でコースティングとアイドリングストップは常にOFF、セレクターはだいたいSに入れてるけどアベレージは12.8だわ
燃費いいよな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM96-MXIB)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:12:33.83ID:jFMPRH7WM
なぜ常にSなんだよww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-/fmf)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:31:51.29ID:7cNzRwPHd
1.2より1.4の方が燃費いいのがうらやましい!
2020/11/10(火) 20:00:54.43ID:bawTvSzB0
Dだとレスポンス鈍いしエンブレの効きも弱くってちょっともっさりしてるんだよ
2020/11/10(火) 20:15:17.06ID:7swIdh4r0
>>167
平日は違う車に乗っていて、ザビは休日専用だから渋滞知らずなんだ
市街地走って平均14くらいですね
前に乗っていた1.2デザインよりは燃費は良いです
ISもコースティングも切っているのに不思議です
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF1a-/fmf)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:21:52.53ID:QNiOrBJGF
裏山
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-bMCz)
垢版 |
2020/11/11(水) 10:16:53.06ID:BpyxP5D5d
>>172
そうなんですね
自分もパサヴァリと2台体制なんですが
こちらの方が小回りが効くのでパサヴァリが休日専用車になってます笑

1.4と2.0では全体的に2割くらい燃費が違う感じですかね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-93GU)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:09:51.28ID:aT7ZKUS9M
これなんでしたっけ?
https://i.imgur.com/jRtLdQU.jpg
2020/11/21(土) 11:45:23.67ID:onCneGVW0
なんだっけ?
グローブボックスの中に付いてた部品じゃない?
車検証入れも入らないので納車の時にはすでに取っ払ってた部品があったような気がする
2020/11/21(土) 13:09:15.90ID:vitmdrEkd
サングラス入れとかセールスから聞いたが。
邪魔なんで後ろのトランクにぶん投げてある。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFfa-ZHfV)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:27:12.47ID:LQItp33mF
>>175
メガネ入れ。
納車日にトランクへ移動w
179175 (ラクッペペ MM8e-93GU)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:07:39.54ID:0ZqjO3WQM
㍋ネ入れでしたね
ウチのもトランクに転がっててコレなんだっけと
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-uMLl)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:36:58.71ID:K3+95Rnr0
>>175
いい色ですなぁ〜
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-ZHfV)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:45:28.45ID:v/wbsM8Md
私も色が羨ましい
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-zvGZ)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:29:09.62ID:ImiPseNad
>>147
カブリオレ並みの強気な設定だね


カブリオレほしくて半年くらい値段追っかけてたけど最近急に値段下がってきた
半年前は300万前後が多かったけど
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfda-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:20:49.84ID:RU/zfn430
やっぱり値段落ちてきたか
不況の足音が確実に近寄ってきてるな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-3dFl)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:36.09ID:mcnxFmHmd
ビートルで往復900kmのドライブ中。
Av. Consumption 17.8km/l
2020/11/29(日) 07:04:36.32ID:gA+D9/P9a
1.2や1.4なら行くでしょ
2020/11/29(日) 08:51:46.33ID:K6WNscVY0
>>184
20km/Lを目指せ
車内表示なら何度か見たことあるぞ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-3dFl)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:42:32.41ID:a7NtcrPtd
>>186
実はたった今、20.1km/lを記録しました。
20越えはこの車を買って初めてですw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:44:42.45ID:ns2/yWOOd
2.0でも田舎の高速で80にセットして永遠走れば20出るんでない?
やった事ないから知らんけど
2020/11/30(月) 15:39:52.84ID:ZMrIMjl9d
延々と同じ速度で走るのがやっぱり一番燃費良いんやな
190187 (ワッチョイ ceb0-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:49:25.49ID:19Qruacr0
またまた燃費記録更新(1.2)
最近不気味なくらい燃費いいw
エアコンもAutoのままつけっぱなしなのに。
https://i.imgur.com/oOZBAk4.jpg
2020/12/02(水) 23:44:56.15ID:1XCp3j/j0
車全然興味なかったけど(車種もほぼ知らない)、ビートルだけは子供の頃から好きだったので思い切って購入してみた
難しいことはわからないけど、運転して降りた後振り返っては「かわいいな〜」ってニコニコしてる
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-/XVW)
垢版 |
2020/12/03(木) 07:24:12.78ID:oBsHHHLRa
12/5(土) 21:00〜 BS日テレ
おぎやはぎの愛車遍歴
さよなら絶版モーターショー ビートル編
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 10:25:33.54ID:L5+F4PwKd
>>191
1年後にはあなたもDSGDSG言ってるよ笑
ようこそ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:19:34.45ID:RjZAJKwPp
golfを買う予定だったのが、小さい頃からの憧れで(初代ビートル)ビートルにしようか迷い中。
先輩方、ザビートルに乗ってて不便に感じたところや注意点など教えていただけないでしょうか?
2020/12/03(木) 20:41:34.44ID:6zkoV0rr0
>>194
生活スタイルや家族構成がわからないから何とも
うちは夫婦+幼児1名だけど不便はないよ
2020/12/03(木) 21:31:42.56ID:Pdlv9iDQ0
狭い駐車場で無造作にドアを開けると隣の車にドアが突き刺さる。
しかもビートル様のドアはめっちゃ尖ってる。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeda-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:45:36.15ID:00z6wzYD0
>>194
むしろあなたが想像する不便そうなとこはどんなとこよ?
2人+荷物なら特に困らん
んーあとはー…
なんかあるかな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a62-Emls)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:59:24.43ID:eLUcMtSt0
前から止めるとタイヤ止にガリっと行く
2020/12/04(金) 08:13:16.20ID:cgEov/rCd
車は道具だから、生活スタイルによるよ
独身の時はタイプT、結婚してゴルフ、子供が生まれてシトロエンのセダン、子供が3人に増えてトヨタのミニバン、子供が手を離れてザビになった
そのときに必要な車に乗れば、何も問題はないよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeda-dozL)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:18:12.45ID:lGYjjkRR0
基本的には不便しか感じないぞ
便利と感じるところは皆無だな
このクルマで出来ることはゴルフなら全てできるんだからな
見た目が全てのクルマ
見た目が好きなら全て許せる
それだけでしかない
2020/12/04(金) 20:29:58.38ID:Qns1lRcz0
どんな車にも不便さはあるし、好きなら買えば良いと思う
2020/12/04(金) 22:12:00.59ID:frGYcqsT0
え?買ったんじゃないの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-kwSD)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:52:06.71ID:+oot9E+0d
ビートルがゴルフに負けてるとこなんてドアが2枚少ないくらい。あとは全部勝ってるYo!♪
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-dozL)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:54:56.71ID:dNaOYjkPp
194です。皆さんご回答いただきありがとうございます。とても参考になりました。
明日奥さんと見に行ってきます。
実用性はゴルフ>ザビなのはわかっていますが、デザインはザビの方が好きなんです。
実際見て試乗して決めようと思います。
2020/12/04(金) 23:07:41.83ID:nB8vET980
>>204
デザインが好きなら良いと思うけど
試乗するとゴルフのしなやか静かには敵わない
俺はそれでも好きだから乗ってるけど
でも、在庫も殆ど無いんじゃないか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-yHc1)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:19:28.01ID:XNXZX3cQ0
中古じゃね?
207175 (ラクッペペ MM34-DsgU)
垢版 |
2020/12/05(土) 06:46:58.94ID:uHBb+Bt7M
>>203
荷物は乗らないYO!
2020/12/05(土) 19:50:46.66ID:TCvmE3MC0
まあ、趣味の車だよね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-Q1BK)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:05:53.11ID:Mey4M/4ya
Volkswagen Owner's Passサービス終キター
2020/12/07(月) 20:14:39.39ID:DmgpkhBva
>>209
あのポイントってかなり無意味だよね
転勤してVWJの店舗からT系列の店舗に変わったら
そのポイントはうちでは使えません!って言われたよ
系列が違うから仕方ないんだとは思うけど、こっちからしたら同じVWと冠してるんだから何とかしろよと思った
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 40b0-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:54:23.42ID:uFe/UC7g0
Volkswagen Owner's Passのサービス終了メール、2通着てた。
多分昔住んでたとこのディーラーと、今のディーラーで作ったやつねw
2020/12/10(木) 06:31:24.02ID:xhLJHGaW0
最近エンジンかけるとポーン!と鳴ってスリップ防止のようなマークが点灯します
車を走らせしばらくしたら消えています
何だっけこれ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-UciP)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:53:06.02ID:+zOvAi3lM
寒いから凍結路面でのスリップちうい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況