X



【TOYOTA】ヤリスクロス Part18【YARIS CROSS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b28-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:37:33.38ID:eHCERjqg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

トヨタ・ヤリスクロスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yariscross/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/31757830.html


前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part17【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601505109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-mjog)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:29:09.51ID:eE+KtA4j0
>>287
Zと一緒の動画には残ってた!でも後で分けた動画には無かった。こっちには最初から無かったっけ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-8Ti4)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:43:40.38ID:fmySAvcod
>>281
カローラ試乗してないけど
大正解
納車数増えるとガタビシ問題勃発すると思われる
18インチとかサス固め以前の問題
小音量のラジオでビビる仕様。
納車前はドライバー側ドア内装を抑えて
片手運転で走るとは思ってもみなかった
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-mjog)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:46:49.52ID:eE+KtA4j0
>>291
気にし過ぎかな。検証ありがとう!
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ecf-rc/L)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:56:58.28ID:Lg6pn01A0
Bセグメントまでの車のガタピシ音は、お約束だけどアチコチ鳴るので、音楽を書けとけば気にならないよ。
Cセグメント以上だと変に遮音できてるので特定のところが鳴ると気になる。
ただ、カローラツーリングは意外に遮音できてないので同じ(笑)
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-8Ti4)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:18:34.31ID:fmySAvcod
>>295
1か月点検で取り敢えず言ってみます
皆が納車されてビビリ音祭になるの大期待します
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-phxV)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:24:13.87ID:TEVr+Tfx0
ゴールド最強
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-phxV)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:57:24.95ID:Zh22awvUM
単身赴任で愛知県にいますが
住所は東京都なのでクルマは品川ナンバーで買わないといけないと思いますが
名古屋のディーラーで対応はしてもらえますか?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-8Ti4)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:20:47.64ID:fmySAvcod
>>301
全国数千台の試乗車でも相当数発生してると思うけど、
町の販社ディーラーが
大トヨタ様の車に難癖つける事などしないのかな
それともメカニックがさっさっと内装品剥いて手直しちゃうとか
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2f-aUu0)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:53:18.66ID:8YQovC0f0
車のクレームに限らず、装備やらの細かい要求を聞くことももディーラーの役目やろ
マイナーチェンジは内装の質感アップメインか?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca5b-yHWh)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:51:11.84ID:TTXeeKB40
>>308
頭悪そう
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-/GV4)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:53:40.87ID:ki8RVFqs0
統一感出したいか、コントラスト効かせたいかで、選択肢やそれぞれの評価は変わってくるよね。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb55-CxfE)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:17:10.66ID:a+6FhJrp0
この車はツートンが似合う
センス無い奴には分からんだろうが
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de30-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:14:38.11ID:bvnkYqZZ0
センスあるやつはライズ買う
だからお前らみんなライズ買え
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b02-uZln)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:27:04.48ID:f+UdzXPq0
目が黒いから仮面に見えるな
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2f-aUu0)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:07:46.40ID:3ie23oBK0
ヤリスカメン
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0328-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:22:11.76ID:u0RDkEU00
ヤリスクロス生産開始 国内、豪州向け トヨタ自東岩手工場
10/13(火) 9:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eda28efd105f9c8838eba775263c445d2db7f623

 トヨタ自動車が発売している小型スポーツ用多目的車(SUV)「ヤリスクロス」の生産が12日、
金ケ崎町西根森山のトヨタ自動車東日本岩手工場で始まった。

 宮城大衡工場とともに「メード・イン・東北」で国内とオーストラリア向けの生産を担う。

 ヤリスクロスは、今年販売が始まった主力小型車ヴィッツの後継・ヤリスのコンセプトを生かしたシリーズ第2弾。
都市型コンパクトSUVとして、ヤリスで培った軽快な走行や先端の安全・安心技術、低燃費の継承を標榜(ひょうぼう)している。

 ガソリン車は路面状況に応じ三つの走行支援モードが選べるマルチテレインセレクト機能、
ハイブリッド車には電気式四輪駆動システムを搭載。ハイブリッド車(二輪駆動)は、世界基準のWLTCモードに
基づいた測定でガソリン1リットル当たり30・8キロの燃費を実現した。ほとんどのグレードが最新の事故防止パッケージを装備し、
車高を生かした広めの荷室空間も確保している。価格はグレードにより179万8000〜281万5000円。

 生産は同社の本社・宮城大衡工場で8月17日に始まり、同31日に販売を開始した。岩手工場では、
ヤリスと同じ第2ラインで生産。欧州向けはフランスの現地法人の工場で生産している。

 岩手工場で生産中の乗用車は第1ラインのアクア、C―HRを含め4台となった。
同社は「金ケ崎町と宮城県大衡村の二つの工場から、お客さまにとって掛け替えのない1台に
なるよう真心を込めてお届けしていく」としている。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6a-joLk)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:28:18.65ID:CcFSGrD20
豪州もこのモンキー仕様か
オージーたちが発狂しなきゃいいけど
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2f-aUu0)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:54.12ID:3ie23oBK0
>>342
キックスの呪いを自ら付けるとはw
ヤリクロ擦らないことを祈るぜw
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0328-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:31:09.97ID:u0RDkEU00
受注3.9万台か


東北発「ヤリスクロス」受注3.9万台、岩手でも生産開始 トヨタ
2020/10/12 19:18日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64897680S0A011C2L01000/

 トヨタ自動車が東北で全量を生産する小型多目的スポーツ車(SUV)
「ヤリスクロス」が好スタートを切った。8月末に発売。月間販売目標の4100台に対し、
9月末までの受注は3万9000台に達した。

 10月12日からは岩手県内での生産も始まり、地元の部品メーカーも波及効果を期待している。

 都市型SUVとして女性にも購買層を広げたいヤリスクロスは東北から出荷される新型車だ。
トヨタ自動車東日本(宮城県大衡村)の宮城大衡工場で8月から生産を始め、
10月12日からは岩手工場(岩手県金ケ崎町)でも開始した。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-8Ti4)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:41:33.09ID:YbICROZId
>>349
さらに今日まで10日受注受けてたら
トータル5万台くらいまではいってるのか
ヤリクロ納車されて600キロ乗ってるけど、1回試乗車走ってる見ただけで、ヤリクロ走っての見たことない
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD0f-B8Ym)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:24:12.28ID:VI5/IP28D
>>358
●ヤリスクロス(2020年9月の登録台数)
ノーマルエンジン:2200台
ハイブリッド:4500台
合計:6700台

●ヤリス(2020年9月の登録台数)
ノーマルエンジン:7100台
ハイブリッド:7500台
合計:1万4600台


上記データからして
ヤリスと同じぐらいかじゃっかん落ちるぐらいの生産能力はあると思うよ
少なくても2工場で月1万台以上は生産可能かと
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0f-n6ds)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:25:11.76ID:ZoolfoTkp
>>361
なるほど!ありがとう!
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2f-hUo6)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:38:13.36ID:H+etnkAa0
ディーラーの営業さんにシートカバー黒いのあるって言われたけど、DOかな
興味なかったから聞かなかったけど
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0f-vgwp)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:37:48.05ID:HFQ/uTJNp
>>368
確かにあれ毎回いらんよね
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-D9TE)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:15:25.38ID:U1p61e0qa
試乗させてもらったけど結構モッサリしてた
一人しか乗らないしもうタフトとかで充分なんじゃないかと思えてきたよ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-kk5i)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:45:02.10ID:xHsuZ86qd
ディーラーもよくわからんもんよ。契約から納車までの期日は担当者の腕によるものかもしれんし、同じトヨタ系列でも配車の割り当てとか違うのかもしれん。もちろん都道府県でも違うと思うし。
値引きだって同じトヨタ系列で全然違うし。他社の車引き合いに出すより系列店同士の見積もりの方が値引きの交渉になったりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況