X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 18:41:20.76ID:IslaPasR0
>>184
ブレーキがかかってもアクセルべた踏みならアイサイトも意味が無い
子供はわからんが大人の背があれば頭は歩行者エアバッグに当たれば助かって可能性は無いことはない
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 18:42:15.99ID:A/85bUYd0
今現在も国交省のアイサイトで厳重監視中のスバルwww
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 18:42:56.92ID:2PqaNUbE0
国産で
歩行者エアバックを標準搭載している車って
どれほどあるのかね

>>187
アイサイト搭載していたら
横断歩道の人と、赤信号は認識してるだろ
あの状況で間違っても加速はしてないだろ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 18:51:17.07ID:A/85bUYd0
サーキット数週でオーバーヒートするホヮホヮズルズルSUBERUスカトロニックCVTではなぁ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 18:52:18.34ID:A/85bUYd0
死ね
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 18:53:30.55ID:2PqaNUbE0
↑ヤバい奴
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 18:56:13.25ID:USyR/qS/0
清水和夫曰く遅さ感満載のインプレッサで13秒台叩き出したのは驚くべき事らしい
シャーシの出来の良さに感心してたね
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 19:13:33.91ID:ejZDA6JA0
>>198
サーキットのラップタイムが一般ユーザーに何の関係があるんだ?
IDも論点もすぐコロコロするスバオタきもすぎ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 19:27:43.15ID:/33RoRq40
ツダチョン顔面ソウルレッドキムチファビョールオーバーヒートイライラ♪
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 19:32:16.93ID:qQPWQUTW0
マツダ3のレベルの遅さとなると限界がおぞましい程低いから普通の車なら余裕なところでもドアンダーだして突き刺さる
ツダチョンがドライなら12秒台出せるとかほざいてたけど本当なら雨降ると危険なレベルで走りが終わるんだな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 19:37:06.19ID:deP1W6NM0
シビックハッチバックが11秒台でインプレッサスポーツが13秒台
ゴミダ惨フィストファックはウェットで23秒台だっけ?おっそw
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 19:43:14.36ID:deP1W6NM0
ツダチョン飛び級のガイジ揃いで草
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 19:44:56.66ID:Oy3/bDs10
地獄と言えば

MAZDA
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 20:04:59.67ID:deP1W6NM0
>>211
遅すぎ草
マジモンのゴミだな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 21:11:20.87ID:2PqaNUbE0
MX30 売れるな
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 01:08:41.19ID:LY3u3gK/0
2022年、MX-30 REマルチ電動化技術搭載モデル投入だってさ

954 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/10/05(月) 23:06:09.70 ID:Vcy7g4x/0
22年発売予定のBRZを早くも宣伝w
アリア・Zの日産を超えたなw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 04:42:15.86ID:cAwo/QVr0
>>219
ライズというかダイハツのロッキーが素晴らしすぎるだけだよ
ダイハツ車は世界最高だからマツダごときが勝てなくて当然
皆、ダイハツのロッキーかトヨタのライズを迷わず買いましょう
約束だよ!
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 07:29:09.13ID:wi+vYDc30
>>227
普通の人が自動ブレーキ誤作動で踏むときは軽いアクセル操作でキャンセルすると思うが
某プリウスアタックの人みたいにブレーキだと勘違いして全力で踏むとキャンセルされないって事か
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:00:03.55ID:1ocOkKsJ0
あれれ、今日は随分と書き込み少ないね
ツダヲタの発狂が見れないとなんか寂しいよw
いよいよ新型レヴォーグ発売までカウントダウンだ、おいツダヲタ息してるかい?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:52:01.84ID:D1ebI89+0
え?マツダ株上がるの?
正直なところマツダ地獄のマツダはつまらない
貧乏人のダル絡みはマジでダルいからな
勝手にマツダ地獄してる分には好きにしたらいいと思うけど
絡んでくるとマジウザイ

なので株価3桁脱してマツダ地獄脱したら変わるのかなって思うけど
無理だろうな
マツダはつぶれるよ
クルマ作りがまともに出来ない=商品力他社に全敗=安さ勝負=マツダ地獄
顧客も貧乏人だけな訳だし
マツダがレクサスなったら貧乏人には用はないだろうし
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 15:59:20.73ID:VUh1hkxq0
MX-30は
凄い人気じゃん
よかったね
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 19:11:14.74ID:LqlptFKd0
絶望と言えば、スバルです
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 20:58:54.44ID:ZvRqrlz80
脳内スカイライン自慢しちゃう子(>>66参照)に車種の見分けは無理でしょ。
可哀想だからスルーしてあげて。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 21:09:00.74ID:pOO7ErHb0
スバル憎しで全ての車がスバル車に見えるって重症だな
太田に潜伏してるの暗に認めてるし
ここまで頭悪いバカならそりゃオモチャにされるわマザコン買春狂いガラプージジイw
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 21:46:33.90ID:34cVaeFs0
マツダもMX30でオプション商法に走ったか
MTのラインナップもやめちゃったし
しかしベースグレードなのに有料色しか選べないって低価格に見せた詐欺だよな
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 22:32:19.73ID:wi+vYDc30
マツダ叩いてるの車関係のスレだけかと思ったらニュー速でも叩かれてんのな
MX-30は安くしたけど評判ボロボロだな
普通の車はアンチも混じっての賛否両論だがこれは否定の声ばかり
ツダオタも電気自動車→実際はスバル以下のマイルドハイブリッドで目が覚めたのだろうか
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 23:32:36.40ID:T5gJbZTQ0
>>252
セクシービームが摘発で潰れたからわざわざ小山から太田の性交接待屋まで通ってるの?(笑)

キモ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 23:47:49.28ID:kY7Tsolm0
>>185
ツダ車よりは速いしね!
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 23:49:35.72ID:DrEMY4q90
確かに安ちいな草

データで見るマツダ地獄

トヨタ
・平均販売価格334万1000円
・リピート率50.8%

スバル
・平均販売価格323万4000円
・リピート率44.9%

マツダ地獄
・平均販売価格241万7000円
・リピート率23.3%
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 04:33:39.49ID:24z4z3AO0
>>260
群馬の積雪地帯だろ?
他の積雪地帯をバカにするな!
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 04:48:57.20ID:24z4z3AO0
>>268
MX−30欧州で受注5,200台だそうだ。
スバルの自主開発EVは?
ゴメン!トヨタからのOEMだったね。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 04:54:29.98ID:kcGA+JbQ0
>>283
EVなんて塵本当は要らんとさえ思ってる
だから別にトヨタ製だろうがどうでもいい
まあEVの時代が本格的に来る頃には俺は寿命で死んでると思うしな
ちな今77だよ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 04:57:10.31ID:24z4z3AO0
>>257
スバルの社長には敵わない!
謝罪しながら不正を続けてた。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 05:04:46.28ID:24z4z3AO0
>>284
EVの時代は始まってるよ
カリフォルニア州は35年でエンジン車を販売禁止
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 05:28:03.14ID:sQmR/dUI0
EVは電波給電方式にならないと使い物にならない
最終的には日本独自規格の軽自動車に回帰してくると思う
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 05:36:44.91ID:UUw982dn0
>>286
あと15年もすれば今のスバル乗りは運転出来ない後期高齢者か棺桶の中ですよw
天国にいけるといいねw
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:25.49ID:eVUztYHg0
>>280
金持ちが気まぐれで買っても、車が酷いからすぐ逃げ出す。
タイタニックが沈む時は上級国民から避難したように、
沈むマツダから逃げられずしがみつく貧乏人は真の地獄へ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況