X



【VW】 パサート part.42 【Passat】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 16:15:27.97ID:3dTHr41F0
フォルクスワーゲン 『パサート』 を扱うスレです。

■公式サイト
 パサート http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/passat.html
 パサートヴァリアントhttp://www.volkswagen.co.jp/ja/models/passatvariant.html
※前スレ
【VW】 パサート part.41 【Passat】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581521349/


□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/anshin/
□延長保証プログラム
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/wolfi/index.html

■外部カタログ [非公式サイト]
 パサート http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/PASSAT.html
 パサートヴァリアント http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/PASSAT_VARIANT_2.html
 パサートヴァリアント旧 http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/PASSAT_VARIANT_1/
 パサートオールトラック http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/PASSAT_ALLTRACK/
 パサートワゴン http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/PASSAT_WAGON/
 パサートCC http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/PASSAT_CC/
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 15:26:53.69ID:liavdmIq0
>>723
ありがとうございます!これ、お聞きしなかったら絶対分かりませんでした。
実はカラーナンバーを調べたくてプレートを探していたのですが、これは車体番号だけみたいです。
カラーナンバーはどこにありますでしょう。。。続けてすみません。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 16:21:28.66ID:zHoUUsjT0
意外と発売早かったですね。
そしてやっぱりアナログ時計廃止か。
いつになるかわかんなかったし、アナログ時計廃止とも聞いてたし、
何より値段もあがるだろうと思って先月、走行数千キロのオールトラック買った。
そりゃぁ新しいのが良いけど、顔も大きく変わってないし良しとしよう。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 16:41:33.67ID:yQ7iYV0P0
アナログ時計廃止の代わりに
DISPRO上に3Dの凝ったデザインのアナログ時計が
2種から選べる
https://youtu.be/Yh49tg1iJEk
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 17:19:32.19ID:isOrfiHv0
>>725
BMW笑
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 17:54:14.24ID:lp23v4Rw0
アナログ時計と1400ccが決め手だったんだよね・・・
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 20:49:17.86ID:sJy2FmUQ0
見た目はアナログ時計だけど、制御はデジタルってのがまた良い。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 22:41:19.48ID:g9UdY8qS0
アドバンスのホイールはブラック TDIは
190から200pSになった
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 00:07:34.69ID:Gn6ufUJP0
パサートセダンって写真で見ると、普通のセダンなんだよ。
厳つさもなく、特にカッコよくもなく、ダサくもなく、シンプルな良セダンだが、
実物見ると低くて広く、厳つくてなかなか珍しい感じがする。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 09:18:26.40ID:EvWABCw50
>>738
確かにフーガのパクリw
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 12:10:20.88ID:JfBYtRnb0
>>732
でも、動画見る限り、常に出してたら他の情報全く見られないよな。
あのデカイ画面に時計だけずっとだしておくのがいいの?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 13:18:51.81ID:JfBYtRnb0
>>742
んじゃ、なおさらあってもなくてもいいんじゃないの?
それを「また良い」というのがわからない。ってだけ。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 16:59:35.73ID:Gt3dNPC70
カラーバリエーション気になりますね。
前期にあったオレンジとか、海外で販売されていたグリーンとか、ラピスブルーとか。
ビビットな色、気になります。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 06:08:52.02ID:1zqJY3M50
納車して初めて洗車しました。
洗車が好きで楽しく洗いましたが、何回も拭いてもフロントグリルや下廻りから出てくる水滴に苦戦しました。
納車時点でフロントグリルにかなりの白い輪しみが付いていました。
B8のすっきりした形状でやりやすいかと思いましたが、慣れるまでは難しそうです。
楽しく苦戦しています。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 10:17:47.14ID:p6EW51Bi0
ディーゼル音フェチです。
アイドリング中のガラガラ音に異常に興奮します。
子供の頃の中央線急行アルプス号で虜になりました。
ガラガラ音聞きたさに いずみ鉄道や小海線に乗りに行きます。
もちろん車はパサートTDIです。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 10:22:19.70ID:3qf6VFX90
Bピラーの黒艶塗装に洗車による擦り傷が目立つので
ディーラーで専用シート張りました
 傷がついても自動修復するそうです
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 10:46:12.73ID:MPl7UyH10
>>752
擦り傷めだちますよね
気になる情報です
どちらのDですか?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 10:56:21.19ID:p6EW51Bi0
都内のVW東京系なら取り扱ってます
ただ一部ショップでも取り扱ってますので
そちらの方が安いです
ググってみてください
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 13:24:09.44ID:p6EW51Bi0
日本に入るのは200pSのみの様です
アルミも黒でスポーツ路線訴求の様です
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 14:35:53.58ID:p6EW51Bi0
パワーユニットには徹底した改良を図った2リットル直列4気筒DOHC直噴ディーゼルターボエンジン
(EA288 evoシリーズ)を搭載する。最高出力は200ps、最大トルクは400N・m発生
200psなのでEVO7みたいですね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 14:43:06.29ID:p6EW51Bi0
EA288エボは、リチウムイオン・バッテリーを採用したスターター・ジェネレーター式の
マイルドハイブリッドを採用している。
減速時のエンジンの停止動作は約20km/h以下で行なわれ、高速域では、エンジンを停止して
「コースティング(惰性走行)」を行なう。
回生電力は最大5kWで、加速時にはエンジンの駆動アシストを行なうこともできる。

またこのスターター・ジェネレーター式のマイルドハイブリッドは、エンジンの再始動
にはすべてのパワートレーンの運動部品を停止し、
スロットルバルブは、エンジン始動中に閉じてシリンダー充填を減少させ、ピストンの
圧縮力を下げることで滑らかに再始動できるような工夫をしている。

マイルドハイブリッドですか?
正式な発表が楽しみです
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 14:45:08.91ID:p6EW51Bi0
価格はセダンで530万 従来より約20万円UPですね
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 18:01:27.42ID:2qx6/jta0
>>747
わかります
自分はある程度吹き上げていっかいサラッと走って再度垂れてきた分を拭き取ってます
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 18:27:54.85ID:1x3oXTaR0
A4 TDIはEVOではないので やっぱりパサート
はCP高いですね
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 01:09:48.66ID:hvdt/LP+0
セルフで給油中に車をユサユサしてるのって何かしら?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 04:18:45.06ID:Ld/Zdb7K0
擦り傷つけたくなかったらコーティング 
水洗い 磨きは絶対傷がつく
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 08:35:41.20ID:q5vQvu3u0
>>765
強制的にエア抜きして給油量を増やすため
タンクが大きいトラックだと2リットル以上変わることもあるけど普通車じゃほとんど効果なし
むしろ吹きこぼれのリスクばかりでメリットなし
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 20:10:43.90ID:hvdt/LP+0
>>768 そういう事か。
なるほどね。いやね、スタンドが混んでいてそんな人いるし、洗車機待っている間に
予備洗いでほぼ洗ってしまう猛者もいるしね。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 15:02:13.73ID:phScuwbz0
>>764
拭き上げて絞ったマイクロファイバータオルなら垂れたとこをサッと拭くくらい大丈夫だと気にしない事にしています
5分未満の走行ですし笑
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 01:48:15.78ID:xHAWJD560
半年整備でディラーに行くと掃除してくれるが ダッシュボードの木目や
収納の蓋に細かい磨き傷がついてる まああんまり気にしないことにしてるが
埃を払ってからやってほしい
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 10:00:37.82ID:Z8D912Id0
新型パサートは既に豊橋入荷済
スエズの影響はない。
一方ゴルフはどうなんだろう。
また遅れるのかな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 19:12:40.66ID:HgUgA5Vk0
今度のt TDIに載るEA288evo はマイルドハイブリッドdrかなり静からしい
河口マナブがA6の試乗で絶賛していた
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 23:58:05.48ID:ZlsT38zx0
>>754
753です。
即レスありがとうございました
ググると色々ありました
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 01:30:40.28ID:sDyHQJpc0
車で行こうの岡崎五郎も褒めていたよEA 288EVO
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 01:39:02.59ID:sDyHQJpc0
Audi japan の人が12vマイルドHVはディーゼルの振動を
抑える為に使われると言っていた 始動時の振動とか
A6は730万円それが530万円のパサートに載るんだからcp良いよね
同価格帯のnew a4 はハイブリッドじゃないディーゼルだから
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 01:42:44.17ID:sDyHQJpc0
河口マナブは ヤリス フィットを置き去りにした
ノートと言ってepower を絶賛していた
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 02:27:14.09ID:GXLuCB/W0
>>776
岡崎五郎も当たり障りない事しか言わないイメージだけどな
個人的には(批評の内容はともかく)三本さんの歯に衣を着せぬ物言いが好きだった
そういや三本さんももう89歳か
たぶんまだポロに乗ってるんだろうけど、同じVWを乗ってる身としては最後にVWを選んでくれたのは嬉しいわ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 11:08:23.97ID:S2zrCmrc0
アルテオン純正のアルミとタイヤってそのまま入るでしょうか。
20インチ8J +40 タイヤサイズは245/35R20
同時に車高調を入れる予定です。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 12:25:59.49ID:W5RcoZzy0
見た目がRラインに近いコンフォートラインってあったの?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 12:39:53.91ID:pf+5dZnv0
現在のホイールサイズが分からないので、推測で乗せておきます
もし純正で215/55R17だとしたら7J×ET43なので16ミリくらい外に出る計算ですね
あとVWに限った話では無いかもしれませんがボディのチリが左右で違ったりしますのでもし車検ギリギリのツラを攻めるならディーラー等で正確に見てもらうことをお勧めします
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 17:11:42.39ID:S2zrCmrc0
>>782
17インチ 7J+40
215 55 R17
現在純正で上記のサイズになっています。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 11:14:33.67ID:0t1wjJ840
+40でしたか
それなら13ミリ出っ張るだけですかね
速度も表示より実速度の方が少し早めですが車検にも問題なさそうですね
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 00:40:12.74ID:Og9DfhlS0
発売前だけど新型入荷したから見に来てくださいだって
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 01:15:29.70ID:yB52pKop0
パサートでは無いのね。

ボルツワーゲン
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 13:32:33.81ID:T4nWJ+V70
ステマじゃない前提でレスすると、フューエルワン投入ターンなら純粋にオクタン価が上がったからじゃないの?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 15:45:26.45ID:MMToh9MU0
VWもアウディも
運転席以外のシートの造り込みチャチで疲れるんだが
(A6以上ならいいけど)

パサートの助手席後席どーですか?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 16:00:28.54ID:BpsoRwaT0
通常の使用法で壊れませんが
どういう使い方をしているのですか?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 16:17:35.61ID:lh1ikCEj0
>>792
むしろBMWやメルセデスより唯一好評なのがVWのシートなのに・・

ほんとに車知ってる??国産組?ガススタのバイト?
まさかアルヴェルみたいなオットマンシートと比較してないよね?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 17:35:02.02ID:MMToh9MU0
>>794
子供と行楽地→山岳地域→女房と運転交代→運転してたほうがマシ。

アウディもbmwもそうだった。
おまえ?お前こそしっかり乗り倒してんか?ボケ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 18:58:38.02ID:MMToh9MU0
だあああから騙されてるボケ日本人→>>797

あほか、おまエラ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:08:10.94ID:MMToh9MU0
おまえコノ板に来るなボケ>>799
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:37:00.47ID:MMToh9MU0
>>801
bmwE38時代が最高潮で3尻から7までシートは厳選された統一だった
ベンツも小ベンツ190時代

それから、以降はどのドイツ車も運転席だけアンコ肉厚なのも知らいボケが答えるな、去れよ馬鹿
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:09:02.67ID:VrlIByWG0
ちゃんとした日本語が使えないから、いろんな感覚がぶっ壊れてるんだろうと推察されるね
こんなところじゃないと誰にも相手にしてもらえないんだろうね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:28:24.39ID:MMToh9MU0
自己紹介の極み→>>803
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:40:20.12ID:2QDPChxk0
>>802
どのドイツ車もと言うわりにVWの例が出ない所を鑑みると、どうやら乗車経験が無さそうですね

なら、お答えしましょう
VWの左右席に差はありませんよ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:44:39.32ID:MMToh9MU0
パサートという曖昧な謎のセグメントで最上位だから

Eクラス並の運転席以外のシートの造り込み有無に興味津々なの判らんの?

馬鹿わ来るな。

そういうシナ人みてーな人間ばっかだからコストダウン食らうんだよ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:44:45.46ID:K2FbraqX0
しょせんCセグのスレね
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:47:17.13ID:MMToh9MU0
>>805
有るから言ってんだボケ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:21:30.23ID:YqVa4zRB0
もう触るなよ
と言いつつもちょっとオモロいから続けさせたい気持ちもw
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:32:07.23ID:MMToh9MU0
>>810
アホなシナチョン並の感性だから解らない。

本来の日本人は本物だけ愛す民族性。
シートは重要
そりゃメーカーも
ちょっとの試乗で判るモンは採用せんよ。

中年が長年長距離使い倒して初めて判る
若者の筋肉じゃ判らん
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:41:01.02ID:IDbUl5Rv0
>>811
手で圧せば分るがな、助手席も高席も明らかに柔い。
形状記憶修復能力だけ優秀
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 22:51:40.84ID:IDbUl5Rv0
中国人相手の商売に躍起なって世界中のモノ作りメーカーが劣化したな。

今、質感復活してるのはアメ車。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 23:48:48.04ID:2QDPChxk0
>>811
だんだん分かって来たぞ
この方、察するにかなりの年配
筋肉も衰えており若者との差を感じている
軽いエコノミー症候群を併発しておりシートの差が気になっている

あなたは少し勘違いしています
運転席と助手席のシートの差を感じるのは当然で、長い時間座っている運転席は徐々にへたって来ます
逆に言うと貴方の体にフィットしているとも言えます
なので乗車時間の浅い助手席に座ると違和感を覚えるのです
当然助手席やリアシートは運転席に比べ乗車時間が少ないのでへたっていませんし、体に馴染んでもいません

でも、VWのシートはヘタりが少ないと思いますよ
4、5の頃までVWのシートはフランスのベルトランフォールが作っていたので、大変出来が良かったのですが、最近はコストダウンの影響で質が落ちているみたいですね
2019年型北米ジェッタのシートは助手席のハイト調整が省略されているそうです
まるでトヨタみたいですねw
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:05:08.35ID:FNylMe4Y0
>>815
アンコが別物なんだよキチガイ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:15:54.23ID:+gQ4GnDo0
>>811
ほう、それは矛盾してますね

アンコが違うならショールームで座った瞬間分かるはずですが、この方は長年、長い時間をかけて初めて分かると仰る
コレがシートのヘタりの証拠では?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:37:08.52ID:PDK/b0YC0
>>811
もっとオモロいの期待してんだけど
いつものカタコトはよ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 02:02:46.47ID:9GNFSyK00
>>817
助手席が早々にヘタるのは有り得んけど?
あんたアスペルガーだな
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:04:27.89ID:5sYBCEPi0
週末もうディーラーには新型入荷してるみたいよ
隠してあるけど 
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:06:14.61ID:5sYBCEPi0
TDIはマイルドHVになった
TSIは1.5EVOになった ゴルフみたいにHVではない
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 13:38:32.59ID:QWXD8wIY0
>>823
カラバリ教えて
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 14:43:52.27ID:5sYBCEPi0
セダン 白 黒 銀 マリンブルーメタ  
ヴァリ 白 黒 銀 ガンメタ マリンブルーメタ ブルーメタ(RLINE専用)
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 14:51:56.63ID:5sYBCEPi0
ハイラインの木目が変わった(pine 松)→エレガンス アドバンス(silver birch 白樺)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況