X



【日産】Z12■キューブ■Vol.26【I'm peaceful】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 17:18:37.29ID:A5PFaifq0
2008年11月19日発表 26日発売 フルモデルチェンジ
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2008/_STORY/081119-01-j.html

2009年4月22日発表 23日発売 特別仕様車
生産累計100万台記念「15X Mセレクション / 15X FOUR Mセレクション」
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/090422-01-j.html

2009年10月20日発表 11月5日発売 特別仕様車、一部改良
15X / 15X FOURインディゴセレクション」
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/091020-02-j.html

2010年11月26日発表。発売 特別仕様車、一部改良
「15X / 15X FOURパーティーレッドセレクション」
ECOモード機能を全車に標準設定
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2010/_STORY/101126-01-j.html

2011年5月31日発表、発売 特別仕様車
「15X / 15X FOURこもれびグリーンセレクション」
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2011/_STORY/110531-01-j.html

2011年6月30日発表、発売 特別仕様車
「15Xインディゴ +プラズマ」
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2011/_STORY/110630-02-j.html

2011年10月5日発表 19日発売 特別仕様車
「ライダー ブラックライン」
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2011/_STORY/111005-03-j.html
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 17:18:47.01ID:A5PFaifq0
2012年10月30日発表、発売 マイナーチェンジ
アイドリングストップ追加
カスタムカー「アクシス」と「ライダー パフォーマンススペック」を新たに設定
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2012/_STORY/121030-01-j.html

2013年10月28日発表、発売 特別仕様車
「15X / 15X FOUR ロルブーセレクション」
「15X」、「15X FOUR」にインテリジェントエアコンシステムのオプション設定
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/131028-01-j.html

2014年5月15日発表、発売 特別仕様車
「80th Special Color Limited」

2014年11月6日発表、発売 特別仕様車 一部改良
「15X コダワリセレクション」
2トーンカラーを新規に設定
VDCを全車標準装備
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/141106-01-j.html

2015年10月21日
内装色「ラウンジブラウン」、「インディゴブルー」、「ロルブー」、「コダワリブラウン」復活
ナビ取付パッケージのメーカーオプション設定
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 17:19:37.10ID:A5PFaifq0
2016年7月1日発表、発売 仕様向上「15X」に本革巻きステアリングを標準装備。
エコカー減税に適合し、自動車取得税が40%と自動車重量税が25%の減税。

2017年5月31日発売、発売 特別仕様車
「My cube」
「15X Vセレクション」がベース。
選べる5つのインテリア
・ヴィンテージキャメル
・ロルブー
・コダワリブラウン※
・インディゴ
・ラウンジブラウン
※コダワリブラウンは43,200円高
日産オリジナルナビ取付パッケージ、バイキセノンヘッドランプを標準装備。

2018年4月17日 キューブライダー仕様向上
ダーククロムメッキ仕上げのフロントグリルやバンパーグリルを採用ほか
https://www.autech.co.jp/release/20180417_01.html
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 22:43:10.22ID:+L0Srszf0
>>20
ノートは今年中に出るんじゃなかったっけ?
まあでもいつ出るかわからんニューモデル待ってるより今売ってる車の方が確実か。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 00:21:50.51ID:LE3jAfMP0
>>16
純正オイルを整備工場に持ち込んでオイル交換してもらってる
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 08:44:06.96ID:1c34kRDH0
>>26
おいおい車に愛着あるからまだ乗りたいとかドライバーの鑑じゃねーか、最高かよ。ウチの嫁(乗れて走れば良い派)に言って聞かせてやりたいわ。
キューブも嫁さんも大事にするんやで。
0035明け
垢版 |
2020/09/29(火) 08:34:53.03ID:70U+SAwS0
なんのタイヤですかね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 14:17:04.51ID:JWZwz3ww0
車検以外の時はCastrol MAGNATECを入れてるが純正オイルより音が静かな気がする
というのも車検でディーラーから帰ってくるとエンジン音が大きくなったと毎回思うので
昔はディーラーで取り扱ってだと思うんだけど、無くなってからは他所で入れてる
0038明け
垢版 |
2020/09/29(火) 20:51:50.09ID:70U+SAwS0
天井白ツートンカラー
買いました
よろしく
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 20:14:53.15ID:BDEOcu850
ダメ元で。よく「交換したら壊れる」って脅されるけど、交換しなかったら今より良くはならないと思う!
結果、壊れても寿命だったと諦めて程度のわかってる中古CVTをその辺の工賃激安ガレージで載せ替える。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 10:19:27.19ID:K8j+QSex0
>>12
> 9年16万キロ乗ってヤリスロス購入
> さよならnissan

↑これはトヨタの工作員バイト
どこのメーカー板でもいる
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 10:20:56.83ID:K8j+QSex0
>>15
> 10年12万キロ乗って 
> rav4 へ乗り換え 
> さよなら日産 
> 新型エクストレイル出さない日産が悪い

↑これはトヨタの工作員バイト
どこのメーカー板でもいるやつ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 13:40:27.22ID:K8j+QSex0
ほんとだわ

キュー○ックスになってるwww
0053明け
垢版 |
2020/10/08(木) 16:52:24.97ID:IM1mJTEw0
前席収納性悪いです
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 13:03:33.29ID:7yPWVlqP0
先代乗ってて台車でこれきたけど、コーナリングでハンドル戻さないと
いけないなんて退化しとるやないか
0056明け
垢版 |
2020/10/12(月) 04:44:40.22ID:bafomApV0
内装カスタムしたいな
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 20:18:21.48ID:LgVbhsxY0
フラットすててソファのような座り心地重視やからね
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 19:19:43.10ID:Nxod5vxO0
Z12のヘッドライト年式のせいもあるだろうけど、ボディーの状態がいまいちのはほぼ黄ばみや曇り出てるな
嫁さんが乗ってるから年式とかは判断できんけど、うちのも5年くらいで結構黄ばみ曇りでてるわ
最近気になって周りの見てるけど、綺麗な透明感あるのは本当少ないな
ほとんどはもっと前に購入されてるのだろうから、10年前後とみれば仕方ないのかな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 19:59:56.82ID:WEAUd8T40
ラゲッジアンダーボード付けてる方いますか?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 21:50:04.90ID:G55bbJ0J0
つけてるよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 08:16:06.70ID:JhkcCk9W0
>>62
61ですが聞きたい事があるのですが設置した場合、後部座席は設置前より稼働範囲が狭くなるのですか?
また後部座席の座面と干渉しないのでしょうか?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 08:38:47.52ID:Fa9cNlKo0
27年式茶色ツートンのこだわりセレクション買いました。
よろしくね。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 09:08:37.72ID:PIm0nKz00
>>64
いいな〜
キューブの中古安いし
オレもそろそろ欲しい

ヤリスクロスとかロッキーとか
タダでもいらないわwww
0067明け
垢版 |
2020/10/25(日) 13:42:15.35ID:KdNSpCaF0
後部座席ヘッド
外しました
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 01:38:56.62ID:tJbtYzSw0
>>63
車を買ったときに付けたから確信はないけど
稼働範囲は狭くなってないと思うし、座面とも干渉してないと思う。
後方座席の座面を一番後ろまで下げても
ラゲッジルームの底から後方座面ギリギリまでの高さまで空間ができているから
そこにボードをはめ込んでいるだけだと思う。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 14:18:50.08ID:QZzrd/pM0
>>70
レスありがとうございます、干渉しないみたいですね、素材が固い発泡スチロールみたいだから座面が当たると簡単に破損するのかと思ってた次第です。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 18:29:26.67ID:I17JojhG0
Z12の乗り心地はご馳走である、他車に乗って実感する。こんなシートの車なんて
もう出ないだろう。それに乗ってるカーチャンの乗り心地はまかない飯以下だ。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 18:32:21.95ID:zUsESF7p0
洗車後調子が良くなったと感じるのはなぜだろう?
昔からどんな車でも言われていることだが、帯電がどうにかなるからなんだろうか?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 20:29:27.25ID:tJbtYzSw0
>>71
気になって今日動かしてみたけど、
リクライニングと座面を限界まで動かしても問題なかった。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:02.57ID:tnaHi7Q40
>>75
わざわざありがとうございます!実車にて確認していただいて何よりです。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 00:52:11.90ID:/NoL1rfy0
オーディオをいじってらっしゃる方が居りましたら教えてください。
純正のツィーターの金具に、社外品のツィーターを付けることは可能でしょうか?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 18:09:34.74ID:6JLx7mYK0
>>78
レスありがとうございます。
ネットで純正ツィーターの部品の画像を確認しました。
ご指摘のとおり、ツイーターのステーは片側がボルト、もう片側をクリップでピラーに固定する方式のようです。
今回、ステーを流用して純正ツィーターの位置に、社外のツィーターを取り付ける予定です。

もし覚えていらっしゃいましたら教えて下さい。
純正部品を購入する場合、純正ツィーターとステーがセットなのですが、ステーと純正ツィーターはボルトで固定されているのでしょうか?
0081明け
垢版 |
2020/10/30(金) 10:41:30.18ID:capXJrs60
cvt何キロぐらい
持ちますかね
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 20:47:24.03ID:DltHj2eV0
整備点検ってディーラーでした方が長く良い状態で乗れるのかな
長く乗ってる人ってみんなもう整備工場かどっか?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 21:38:05.33ID:HYOSZ1Mf0
>>84
これはもう周りのカーマニアのご意見聞いたほうが良いよ。費用との兼ね合いもあるし、ディーラーだから良いとは限らんよ。
サラリーマン整備士がノルマや終業時間気にしながら作業するのか自分の店の看板と技術にこだわって仕事するのか。
最新のハイブリッドとかでは無いからその道40年、スズキの看板掲げた近所のモータースに出してる。
まさに信頼と実績。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 23:59:17.84ID:Dqe1uXm10
>>86
最終的には信頼できそうなところに任せるのが一番か
自分の店を構えてやっているところの方が信用はできそうだね
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 14:34:45.58ID:01IBAaH80
ラゲッジアンダーボードを取り付けている方に質問ですがアンダーボード本体シート側とリアシート座面の密着度あいはどれ位ですか?座面最後方での状態が知りたいです。当方購入を検討してますがシートカバーを付けている為パツパツかもしかすると入らないんじゃないかと危惧しており質問させてもらいました。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 21:23:06.66ID:mo6srBai0
後方座席を完全に後ろまでもっていくと座面自体はちょっと隙間あるけど、
背もたれは完全密着状態になる
ただ後方座席は前後に動くから前にもっていけばいくほど隙間はよりできる
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 22:04:23.39ID:01IBAaH80
>>89
背もたれとアンダーボードは密着するんですか?高さ的に座面には当たるけど背もたれには当たらないと思ってました。リアシート自体を前方にスライドさせた場合密着は避けれるけど今度はアンダーボードが動いてしまうと予想しますがいかがでしょうか?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 20:42:54.29ID:2eSz4uSy0
>>90
座面はアンダーボードのフタの高さより少し低い
アンダーボードが動くかどうかはわからない
スーツケースをラゲッジルームに積むときに前に動かしただけで
基本的には後部座席は一番後ろまでもっていった状態から動かさないし

中古で出品されてる画像見たけど底に滑りどめつけてるんじゃないかな?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 20:47:06.62ID:2eSz4uSy0
>>91
東京方面は木枯らし1号が吹いたらしいから
ただ風がめっちゃ強かっただけじゃないかな
0095明け
垢版 |
2020/11/04(水) 22:25:19.83ID:7WwWa3MI0
ホイールは
どのタイプが
似合いますか
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 18:40:43.10ID:u/i9y/sy0
>>74
そういえばアルミチューン試してなかったと思って、テープ貼り付けてみたらステアリングが軽くなったよ
駐車場の配置上の問題で据え切りしなければならずタイヤにやさしくないんだけど、昨日洗車はしないで貼ったところきょうはステアリングが軽かった
というか異様に軽くて逆にびびった
明日も継続してたら効果実感と言っていいかもしれない
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 18:47:55.58ID:PSiORMtR0
あのアルミのってよく笑われてるけど、実験室レベルだと
飛行機の舵みたいなことに成功してるんだよな
だから車にも実用的な効果があるとは言わんが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況