X



○○○○Audi A1/S1 Part20○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 22:34:08.11ID:yz4StvGW0
早々スタッドレスにしました
205/45R17 バランスいいですね(見た目的にも
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 23:47:34.10ID:tAHZUFxi0
夏タイヤ(北東北民なんで)は17インチでしたが、乗り心地が悪いので、16インチにインチダウン予定です。
見た目は良いんですがね。
スタッドレスだと、タイヤの柔らかさもあって、ちょうど良いのかも。
0276274
垢版 |
2020/10/27(火) 23:52:03.64ID:7VfzCTtV0
本当はスタッドレスは目一杯インチダウンして16インチにしたかったんだけど、ホイールのマッチングが不安で17インチにしといたんだよね。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 18:41:36.39ID:eQNjzx410
アウディも軽自動車だしてるんだな
見かけたら糞ダサかったけと
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 22:00:34.12ID:rDBdBWV90
コンパクトって自由だよね
まぁ車幅はそれなりにあるけど
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 08:05:02.10ID:UDpZPuuH0
それね。言っても信じてもらえない
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 08:30:42.79ID:U/Yq4J480
A1で長距離走る人もいるんだな
うちは主に奥さんが乗る近所用
正直A1だとバイパス走るのも地獄
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 08:41:27.65ID:Zz+QI/FE0
すぐにこういうのが湧いてくる
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 08:44:26.70ID:Zz+QI/FE0
地獄の車に乗せられてる奥様が不憫ですね
早く天国に行けると良いですね
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 09:20:45.45ID:U/Yq4J480
>>285
そうかもしれない
運転技術を考えてあげると大きい車には乗せられない
幸い奥さんはバイパスにすら殆どでないみたいだからからいいけど、あれでトラックにでも当られたら一撃で地獄行きだろうな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 09:43:28.17ID:AsFEfKxo0
私もA1は高速には使わないな
スクーターの車版みたいなものだと思ってる
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 09:54:46.70ID:TVUh2Pok0
軽い車が重い車にやられるリスクはもちろんわかっているよ。わかった上で、軽い車重ひらひら走るのが面白いから乗っている。田舎に遠出して山道細い道をチョロチョロ
しかもそこまで高速で行くのに、真っ直ぐ走り余計な修正舵少なく疲れにくい
重い車重いエンジンのガッチリ感はいいけど、それにしてもタンクローリーにでも当たられたら死ぬだろう。好きな車乗れば乗せればいいさ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 10:02:24.84ID:wsOr+ff+0
奥に渋滞道をDCTで行かせるのは失敗だよ。もう買い替えたと思うけど
DCT面白がれない人は乗る車ではない
まだ買っていないならもう少しお高いの買ってみたらいいと思う
コンパクトでそれなりの車探すの大変かと思うが
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 18:57:10.02
ちっちゃい車でホイールベース短いから特に高速とかは無意識に修正舵いれるからかな?

1.4はちょい非力だし。

逆に待ち乗りは取り回し楽。

トヨタのパクリの奴もそんなに変わらん気がしたな。

Q5以上はゆったり乗れる気がする。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 21:18:27.64ID:VbcO+0qt0
旧A1 1Lで高速1000km以上走ったけど、運転者は楽だよ。それなりに速度出るし、加速するし。
走りはドイツ車なだけあって、安心して走れるよ。

でも、同乗者は狭くて地獄だけどね。
狭さから、ちょっと広いのに買い換えたけど。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 21:39:51.39
それなりの感覚と許容範囲が違う。

加速感?
うるさいだけで前に進まない。

俺は無し。

値段とのバランスは考える必要あり。

個人的感想だけどね。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 21:48:39.89ID:LlrtikbN0
>>294
A1で1000キロとか無理無理
俺は
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 00:13:50.76ID:9YAwqmFH0
それぞれ言ってることは間違ってないけど
不便と考えるか楽しいと感じるか
ちっちゃい外車買って遠出とかロマンがあるじゃん
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 06:24:26.83ID:ICFDBSm+0
A1で高速一生懸命走った所でプリウスにも舐められる
外車気取りしたくて小型車1台無理して買うくらいならマトモな国産車買った方がいいと思うぞ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 11:10:52.79ID:6Ecw9PBj0
人によってはA1使い回さなければならない人もいる
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 11:11:34.90ID:9XGnZ9+50
そんなくだらないマウント取りに付き合うの馬鹿らしくない?
デザイン、装備、性能、必要条件などから、他人が選んだものにケチつけたり見下す方がどうかと思うよ。
究極の一台しか存在価値ないわけでもあるまい
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 11:18:43.12ID:6Ecw9PBj0
何事も適正というものがある
山行く時は山行く格好があるし、レストラン行く時はそれなりの格好があるように

A1はAudiの中でも高速運転や長距離運転に最も相応しくない部類の車種だろう
しかしA1を乗り回さなければならない人もいるのもまた事実な訳で
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 11:52:50.62ID:+ekp7oeX0
サイドブレーキとか勘弁して欲しいわ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 19:58:20.77ID:04VAuXDJ0
ここでA1がーてヤツ
A1よりいい車に乗ってるはずなのに何でこのスレにいるの?
妻の車とか言うけど自分が乗ってる車のスレに行けばいいのに
やっぱりA1すら買えないヤツらなのかな
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 20:04:11.83ID:OLI+2n/S0
乗り方の問題だろ
サブカー程度で使う富裕層と、A1で長距離走してしまう貧困層との食い違い
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 20:34:28.48ID:HURnhR9B0
お金持ちには、国道のバイパスすら走れないチャリンコ以下の車らしいけど、自分はこれ1台で十分満足してるからなぁ。
300ps位の車にも乗ってた事はあるけど、手に余った。これ位がちょうどいい。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 20:52:35.34ID:rwaIcWDI0
人それぞれ
A1オンリーが身分相応の方がいても何もおかしくはない
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 21:00:03.83ID:HURnhR9B0
なぜいちいちマウント取りにくるのかね
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 21:07:04.87ID:OLI+2n/S0
>>308
そういうもんか
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 21:11:39.72ID:7cLzjjXg0
高速でも快適とか書いてるのは低所得層の取り込みをしたいアウディのプロモーションだよ
実際この車種単体で所有する人なんて稀だかは無理ありすぎトークに矛盾を感じるだけ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 00:00:04.23ID:nlmPRcyA0
ほぉ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:31.09ID:aJBHNPTg0
A1より高速で快適な車なんていくらでもあるし
オーナーはそんな事は承知の上で選んでいる。
S1より早い車だっていくらでも(ry
共通して言えるのはやはり選択理由が上質なコンパクトカーだから

おしゃれ、可愛い、ちょっぴり羊の皮を被った的な、人と被らない、、そんな理由で十分じゃないか。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 02:18:20.69ID:1IOHoQst0
かわいいよボンビー
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 07:34:46.40ID:++mAmIfc0
>>311
なんつーか、想像力無いのね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 07:52:05.02ID:oH+u0l3T0

Audi japan
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 09:12:10.96ID:GRwFfFsi0
>>317
よく見かけるレス
マジでアウディって5ちゃん見てそうw
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 10:36:48.02ID:1IOHoQst0
貧乏人のレスかと思ってたわ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:32.23ID:Vur4ezO20
相当数がAudiレスらしいという話
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:33.50ID:++mAmIfc0
チャリンコ以下の車を売る悪徳業者
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 21:54:31.76ID:++mAmIfc0
このスレのレスを纏めると、この車は高速道路はプリウスに舐められて、国道のバイパスすらまともに走れない車を、低所得者が外車に乗りたいがために見栄を張って乗る車
自分がまともに乗れない買物専用の車を妻に乗せるけど、余りに酷い車なのですぐ売る
低所得者は、そのチャリンコ以下の酷い車を中古車で買って、乗って満足してる
満足してるので、そのまま「満足してる」と書き込むと、Audiのステマと言われてしまう
加齢臭が酷いスレ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:04:49.34ID:++mAmIfc0
まともにオプション載せたら400万超える車なんだけど、軽自動車以下の扱いでしょ
このスレを見てると、Audiは酷い車を売っていて、この車を選ぶ人間は馬鹿なんだ、貧乏で見栄っ張りで車を知らないクソ人間しか乗らない車なんだという事が分かりますね。&
新車で買って乗ってるけど
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:18:03.02ID:++mAmIfc0
バイパス走れない奥さんは、迷惑なので公道から排除してほしいですね
免許返納してください
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:23:24.13ID:s5Nm2OqI0
これがアウディの連投か
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:30:42.02ID:++mAmIfc0
>>326
ありがとう
死ぬわ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:34:49.98ID:1BsTwUCn0
A1でパイパス怖いってどーゆーこと??
車格の問題ならコンパクト全部ダメなんじゃないの
自分のポコ・チンが小さくて自信ないの?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:41:12.00ID:++mAmIfc0
運転怪しい高齢者がバイパス走れなくなっただけだよ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 23:04:06.58ID:qpsbHajk0
ウーバーイーツが高速道路走って迷惑かけてる動画とか見るけど、軽自動車やA1も大差ないと思う
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 23:07:42.37ID:++mAmIfc0
>>330
全部チャリンコ以下だもんな
迷惑極まりないよ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 23:11:41.79ID:++mAmIfc0
軽自動車、迷惑だよな
すげー飛ばしてる奴がいるか思えば、同じ車種なのにバイパス怖くてゆっくり走ってる高齢者も居るから、見分けつかないもんな
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 23:13:20.73ID:++mAmIfc0
その点A1でゆっくり走ってるのはジジイかババアで決まってるから、さっさと追い抜けば良いから楽チンだよ。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 23:24:09.04ID:++mAmIfc0
A1で運転怖いなら歩行者の列に突っ込む前に免許返納するのが吉
高所得者は尚更車を降りた方が良い
デメリットしかないからね
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 23:43:13.83ID:++mAmIfc0
自慢の車を運転してくれる人を雇いましょう
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 00:11:22.32ID:ZnjSa8SN0
でもなんでA1が選択肢に入るのか不思議ではある。
コスパは悪すぎでしょ。
audiのロゴ無くても買う人いるのかな?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 00:20:36.50ID:1t09zd7l0
新A1の価格設定は確かにボッタ
てかこのスレはオーナーがいなそすぎてクソ
オーナーいなすぎて新ネタもない
その点ではアウディに責任がある
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 00:35:50.63ID:Ud8QApTh0
A1はまだいいよS1オーナーいなすぎて
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 01:28:07.26ID:DI0Lo0150
>>340
富裕層はA1で遠出などしませんw
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 09:15:27.76ID:KkUlW0KG0
>>340
俺のイメージではそんなに金持ってなさそうな中年女性や若い男が買うイメージだ。実際オーナー見てもそんな気がする。
ブランドに惹かれてるだけな気がする。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 09:41:34.71ID:1t09zd7l0
ほらな
オーナーじゃない奴から標的にされやすいのは
商品のポジショニング失敗してる証拠なわけよ
まじでこのスレ終わりにしろよ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 09:46:42.24ID:Io7WY2ZZ0
アウディはあらゆる面で商品企画失敗してるな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 11:22:03.14ID:Xhc0e+Wv0
というステマ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 11:31:01.34ID:Th7kQRTb0
こんなスレでステマしても意味ねーよ
購買層に一人としてリーチしてねーよ
ステマする意味ゼロすぎ つかステマの意味本当に知ってる?
いちいちのステマの認定 まじクソスレ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 12:23:25.59ID:XTxLImPd0
うんこ専用Audi

乗りたくない、、
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 15:20:24.25ID:Xhc0e+Wv0
>>347-348
本当にステマだったか
噂どおり
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 16:17:21.26ID:DMmmBgPU0
ステマしてるのなんか暴かれたら不快だろう

でももう結構知れ渡ってるみたいよね

常に、ア○ディは、みてる
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 16:28:08.29ID:Th7kQRTb0
都合悪いことが全部ステマに見えるのは
脳がクソ化している可能性あるよ
一度ディーラー入庫して学習リセットしてもらったほうがよい
ほんとこのすれクソだな
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 16:37:06.87ID:Xhc0e+Wv0
私、半分当てずっぽうでステマ指摘してみたんだ
よく言われてるから

こんなにわかりやすい反応が返ってきて確信
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 17:03:43.85ID:fShLuYAn0
>>355
まるでマーケティングが通用しなくなったスレにアウディが意義を見いだせないようだ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 17:51:42.51ID:MmT67qim0
伸びてると思ったら今日はアウディの人ここなんだ
つい先日はQ板で身バレしてたよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 19:13:59.84ID:DMmmBgPU0
レスを重ねれば重ねるだけ

ア◯ディ 常に 見てる 感 満載
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 19:35:12.38ID:DMmmBgPU0
興味ないとか言いながら

俺のレス

ア◯ウディ みてる w
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 19:45:14.62ID:DMmmBgPU0
アウディ 言うてもうた 笑

ご興味いただ興味 ありがとうございます w
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 19:45:56.38ID:DMmmBgPU0
興味 二回言うてもうた 笑
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:12:29.14ID:fShLuYAn0
アウディの5ちゃんマーケティング失敗の結末が糞スレ化
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:18:23.81ID:1t09zd7l0
まじでクソスレや
都内で乗っててもA1ほどんど見んしな。新型なんて一回もすれ違ってない
そりゃここがこうなるのも無理ねーわ
日本におけるA1は熱量的には完全に終わってんだろうな

それでも鎌倉みたいなしゃれおつでこちゃこちゃした観光地行くと
意外なくらいA1いるんだがね。地元ナンバー含め
それも全部旧型だけどな
旧型は欧州の販売台数見てもMINIを目指すポテンシャルはあったが
アウディの戦略ミス含め結局失敗したってことやな

たぶんガソリン車でA1がモデル更新されることはないだろう
VWとプラットフォーム共通でBセグのEV作るとしても
それがA1になる保証もないしな
つまり終わったのよ

俺は自分のA1めっちゃ好きだたら心穏やかに乗り続けるがね
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:43:27.69ID:nUlXc1ip0
クソスレになるのは
クソがいるから

ワッチョイにして追い出せばよろしい

A4板ずっと平和 新スレ除く
A3、A5、S3板平和になった
Q板 恐らく平和に
いずれも非ワッチョイ除く

うんこ板 継続して荒れるが無問題

そういう事でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況