X



220系クラウンオーナー・納車待ちスレ18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/13(日) 19:42:12.83ID:BTF+2lon0

220系クラウンオーナースレです。
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595694642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/13(日) 19:59:46.20ID:UnWAWHfp0
オーナーじゃない奴らが妬みを吐き出せるスレ作ってあげた方が良くね?
2020/09/13(日) 20:36:26.02ID:JfxHXIn5r
>>1 
乙でこざる
2020/09/13(日) 21:15:13.15ID:cr1/bVKL0
こっちでええな
2020/09/13(日) 22:30:24.88ID:3x/KsHNp0
>>1
乙!
2020/09/14(月) 20:16:48.28ID:AJ47vAVoK
保守
新色の感じが気になる
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99ac-zTfn [124.98.190.1])
垢版 |
2020/09/15(火) 15:24:18.52ID:1paqp/3C0
保守
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99ac-zTfn [124.98.190.1])
垢版 |
2020/09/15(火) 15:25:17.21ID:1paqp/3C0
イチモツ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-3UIE [106.180.46.46])
垢版 |
2020/09/15(火) 16:21:58.56ID:vszPDPy6a
男の価値は「イチモツ」じゃないって、オペラ調のコント、
おもろいな!
でもやっぱり
りっぱなイチモツが欲しいって!

( ͡° ͜ʖ ͡°)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bf-qc2B [203.168.125.27])
垢版 |
2020/09/16(水) 16:22:38.82ID:8EIy0vsJ0
マイナーチェンジ待ち
2020/09/16(水) 19:35:07.26ID:pOZ0+PZW0
やっぱ人気ないよな
中古での値下がりがすごいな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab91-WyJK [49.253.9.41])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:14:52.21ID:P512VVdP0
4気筒で500万以上とかボッタクリバー以上の暴利だな
もはや購入層は算数も出来ないヴォケ老人だけ
ヴォケない老人は迷わずベンツかBMWを買う
マジで昔のクラウンは良かった
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4547-c+eV [124.103.253.168])
垢版 |
2020/09/18(金) 07:22:41.11ID:eoDmtWQz0
>>12
お前あっちこっちで同じ事言ってるけど
飽きないか?
それとも言った事を忘れているボケ老人か?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4585-c+eV [124.97.63.213])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:21:19.77ID:hIYs/CQ/0
ベンツBMWも直4じゃねーか
2020/09/18(金) 08:35:00.40ID:XL2/UIvf0
今どき気筒数にこだわるのは古代人しかおらん
時代は変わったのだよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-rsV/ [217.178.194.252])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:45:43.60ID:nrRdpgxT0
>>12
所詮こいつは時代遅れのうんこ野郎
消えろ
2020/09/19(土) 11:25:57.28ID:GHYrbzie0
ヘッドライト暗い!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5b2-EZbA [182.164.227.244])
垢版 |
2020/09/19(土) 13:34:41.13ID:+m4YHliw0
RSA新車を自腹で買える方は人生勝ち組。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 11:29:07.65ID:KEjVsuWd
欧州車はさっさと6気筒やめていった
スバルも6気筒やめた。調べたらユーザーはちっとも6気筒を有難がたがってない事が分かったから。

昭和時代はエンジンの振動も大きくエンジン音も常に室内に入ってきた。今は4気筒でも振動とは無縁。
さらにHV化されればエンジンは常に低い回転数に保たれる。フル加速時でも騒音では4気筒HVの方がはるかに有利。

カムリのフル加速時の室内騒音

V6 81dB
HV 74dB

もちろんHVは普通に加速する時にはタイヤノイズの方がはるかに大きいくらいで音すら感じさせない。


今だに6気筒の昭和脳www。せめて自分で試乗してみろって
2020/09/20(日) 12:05:24.21ID:BdkuwsWl0
本革もやめたし
木目調プラスチックもやめたしな
2020/09/20(日) 16:01:11.05ID:ZSTCLwDW0
直列6気筒がいいです
2020/09/20(日) 16:43:13.82ID:zLZx2jdh0
今はゲーミング化するのがナウいんだぜ
2020/09/20(日) 16:53:57.34ID:APPZF+CVa
>>19
何でスレ違いのカムリなんだ?
ああカムリ乗りかw

クラウン2.5hvは加速すればあの安っぽい音がするだろ
それに4気筒でもいいんだよ、ただあの安っぽい音を何とかしろってのが解らんの?

独車やスバルでももっとスボーティな心地良い音がするよ
2020/09/20(日) 16:59:41.52ID:APPZF+CVa
カムリは2.5HVでもリチウムイオン電池なのに、ニッケル電池
カローラハンドル
バカにされてる
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 02:29:29.89ID:TFQpC0Bk
尾山台参上だな

高級車スレに出没してはしつこく貶し続ける困った奴

@貧乏人のひがみ。レクサスが大嫌い。アンチスレでレクサスを貶し続けるが、嫁もいない寂しい貧乏人と看破される。
必死で反論これが大爆笑‼︎
妻1 息子慶應1年 娘東京都庁勤務
年収1700万
某大手商社執行役員
尾山台に一戸建てと品川にマンション所有
2年落ちのアウディS4

A普通預金1億のスクショが来てお前も出してみろと迫られる。
ツイッターから盗用した画像を自分の貯金だと嘘ついて貼った。ご丁寧に平成30 年ってところは加工して消した。

ところが実は納税証明書だという事にも気がつかず。加工してあっても元画像は簡単に調べられる事も知らないから、有頂天で自慢する。

Bスクショ貼ったお金持ちがすかさず盗用元を指摘

IDコロコロしながら必死でスレ流す 
盗用は認めたがあくまで書いた内容は正確と言い出す

Cそれじゃ捏造の難しい税額通知書を貼って見ろよと迫られる

D再びIDコロコロしながら必死でスレ流す
 愚劣なAAを必死で張り続ける。

EとうとうAA貼ってるのはトヨタ工作員とか言い出す。

F他の高級車スレでもIDコロコロで連投自演で貶す

G誰にも相手にされなくて独り言をポツポツ書き込むスレになる。

頑張れ尾山台アウディ。このスレにも次スレにもお前の恥晒しはきっと誰かがコピペする。


過去のスレでIDコロコロしながら散々AA流ししてたのはモロバレだ。IP付きスレで自演繰り返したのが致命症www
今さらトヨタ工作員とか言い出しても無駄無駄
2020/09/21(月) 10:31:29.58ID:fDcbX7gR0
まあまあ、クラウン買えない奴が必死なんだから温かく見守ってやろうや
欲しくなければわざわざこのスレ来て書き込む訳無いじゃん
2020/09/21(月) 12:00:51.10ID:U0Kuw9j4a
>>25
残念だがオーナーなんだ
少しぐらい不満があってもいいだろ
2020/09/21(月) 22:00:10.61ID:Yoabw2Aj0
確かに2.5HVのエンジン音は決して官能的とは言えないし、特に暖機などの際の「ガーッ」という音は興醒めすらするけれども。

ドイツ車のクリーンディーゼル車も決して官能的な音などしないし、それにA25Aエンジンが熱効率を優先した結果ああなったとすれば、そこまで気にする必要はないかな、と思っていたりもする。1年間乗っての感想として。
2020/09/21(月) 22:20:16.24ID:WfS8EGL90
70の叔父が、クラウンは窮屈で乗るのがつらいっていってたけど
おまえらは大丈夫か?
ちなみにその叔父は、ずーっとクラウンしかのってない強者
2020/09/21(月) 22:30:43.08ID:fLEtlWmI0
ディーゼルと比べても困りまするw
2020/09/21(月) 22:45:29.21ID:49tF/Slp0
まって!トランク電動で開かないのかよ!なんで退化したん。。。
2020/09/21(月) 23:59:57.04ID:yQLzXtlWd
>>30
なぜ困る?
2020/09/22(火) 08:13:35.21ID:qCC4VDw50
ディーゼルはディーゼル同士で比べろってこと
一々聞くな
2020/09/22(火) 08:43:59.50ID:qCC4VDw50
静粛性の高い静かな車ランキングTOP5
https://www.ancar.jp/channel/36765/
2020/09/27(日) 11:24:34.55ID:6lCjNdO20
室内に不快なパトカーのサイレンが鳴り響くエグゼクティブ
https://youtu.be/m4i2hbaC5js
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 471e-E7vW [118.105.105.27])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:33:00.69ID:ELheog/D0
20~25km/h以下でしか鳴らないのに神経質過ぎるわw
近接者守るためだよ。
実際はそんなに気にはならん
2020/09/29(火) 11:57:57.48ID:19Dfxf1w0
緊急車両のサイレンとは被らない音域なのに間違うか?
2020/09/29(火) 18:57:29.67ID:IdrihtSQaNIKU
オフにできるのがなぞ
それならケプラー抜いて常時切りたい
2020/09/30(水) 08:33:19.00ID:+2qq8ysM
>>38
昔はオフする事もできた
今は法規上必須になり音量も上がって音色の規定もあるから音色も変わった。
2020/09/30(水) 08:35:54.54ID:+2qq8ysM
もちろん改造して止めるのは今でも簡単。
でも歩行者への警告音なので止めたら危険。
2020/10/01(木) 21:48:28.79ID:npllQqxa
https://www.youtube.com/watch?v=QxgreJgCwfw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b2-F/Eg [182.164.227.244])
垢版 |
2020/10/03(土) 12:41:29.00ID:d1/jDnFJ0
RSA自腹で買える方は人生勝ち組。
2020/10/09(金) 00:08:41.89ID:tzGxzKIY0
LEDを電球風にするやつ買った
上手くいくかな
2020/10/12(月) 15:55:50.72ID:GtnhakxxK
時代と逆にいくのか
かっけえ
2020/10/14(水) 02:00:30.86ID:wXqVE009K
中古でS Cパケぐらいの中間グレードだとHVでも350万〜400で買えるんだな
これ一〜二年後だとさらに値下がりするか?
マーク×の代替も担ってるからこんな安いのか?
2020/10/28(水) 16:07:43.83ID:HdGRAmvJ0
Yahooトピックで大幅減と記事があったが
そこに集まってる投稿
でも散々言われていてヘコんだ

自分はRSAホワイトパールクリスタルシャイン
ですが、初クラウンということもあってあまり
先入観が無いせいか不満点といえばタブレット
と使い回しのステアリングホイール、
硬く感じるシフトレバー位
2020/10/31(土) 02:22:59.82ID:VTeAnuoG0HLWN
先週6ヶ月点検してずっと違和感があったわけだ
レーンアシストだか解除されてた
言えや!
2020/11/08(日) 22:21:43.94ID:BPUnozjX0
スタッドレスに交換完了
静か過ぎワロタ
レグノのっぺさぁ・・・
2020/11/11(水) 09:31:34.85ID:H6l/BT7Ad
最後のクラウンきたこれ
2020/11/11(水) 12:10:59.41ID:YjW0a+dwr1111
そう言えばベンツをバカにしてたヤツもいたけど、
クラウンはベンツセダンにも大敗北になったな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa79-2MCs [106.133.138.123])
垢版 |
2020/11/11(水) 13:13:28.48ID:fRmUO0kKa1111
https://www.google.co.jp/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/152179
2020/11/11(水) 13:46:21.90ID:h/erACVKM1111
ボロクソ言われてて草

【高級車】トヨタ「クラウン」セダン生産終了で調整 SUVに似た形の新型車を22年に投入 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605060110/
2020/11/11(水) 19:16:49.26ID:ty+cxbIC
買えない奴ほど喜ぶのなw
クラウン乗りはへぇ〜 ぐらいだわ
2020/11/11(水) 19:17:32.35ID:uN4RlrMRr1111
涙目ワロタ(笑)
2020/11/11(水) 19:20:19.39ID:oS05kXi7d1111
こうなったらメルセデスベンツのOEMでクラウン復活だな
2020/11/11(水) 21:13:23.29ID:sQrb1/9y01111
最後のクラウンセダン買うのもいいね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa8d-jdTw [182.251.154.187])
垢版 |
2020/11/11(水) 21:26:14.10ID:niViquH6a1111
フーガと、レジェンドの価値が上がる

レジェンドは、自動運転3とか売りにするし
2020/11/11(水) 21:50:18.86ID:QOF5Twr/01111
マークXスレから来ますた
お悔やみ申し上げます。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f147-1pDj [122.31.177.117])
垢版 |
2020/11/12(木) 00:06:41.41ID:+dU/KQCH0
10年後はトヨタ製のFR乗用車が一つも残ってない可能性すらある
2020/11/20(金) 22:16:18.75ID:NuzyekGo0HAPPY
金持ち喧嘩せず、とはよく言ったもの
https://i.imgur.com/ksTokYI.jpg
2020/11/24(火) 12:34:48.30ID:O7OkzrJbr
評論家(笑)「FRのセダンは剛性がー、走行性能がー」
一般人「積載性は?安全性は?運転アシストは?燃費は?」

これが現実
2020/11/24(火) 14:59:18.52ID:RTI0GXoyd
チープしか言わんやん
2020/11/24(火) 15:04:22.98ID:BOtIu9Zfd
チープなスリルに身を任せながら何かに怯えてたしな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-XyGO [113.144.54.111])
垢版 |
2020/11/24(火) 17:14:49.95ID:xwjwkzxj0
>>61
新型クラウン乗ってるお爺さんが、休日ゴルフ用かで追加でメルセデスのV260買ってたわ。
駐車スペースが同フロアだから毎朝見るけどなかなかええね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa9d-z8aU [36.12.81.13])
垢版 |
2020/11/29(日) 01:58:20.06ID:D+jc4qv+a
荒らしでもいなきゃ平気で数日間書き込み無しなんだなこのスレ
このスレに220オーナーって本当にいるの?
2020/11/29(日) 12:42:45.22ID:99wo4OH1MNIKU
ノシ
2020/11/29(日) 12:52:20.43ID:OlMlkegAMNIKU
みんな荒らし相手にすんのが好きなんだべ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-0Goy [126.163.145.52])
垢版 |
2020/12/01(火) 22:29:37.45ID:UoIJ5DHj0
SUVクラウンなんか作らずに220系で最後にして、10年くらい後にやっぱり王道のセダンとして復活されて欲しいわ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-wc5I [106.128.109.35])
垢版 |
2020/12/02(水) 12:58:31.10ID:fCuup8rta
>>68
10年後にいきなり復活したとしよう
誰が買うの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f54-4ORt [126.163.169.223])
垢版 |
2020/12/04(金) 02:46:12.72ID:NC2dXSuu0
警察と後期高齢者。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-zeBl [1.72.2.227])
垢版 |
2020/12/13(日) 17:00:06.55ID:LKbh+3pxd
>>70
後期型の年寄りね!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ed7c-iuc3 [114.158.201.138])
垢版 |
2020/12/29(火) 23:26:06.65ID:47e+Kg650NIKU
保守
2021/01/04(月) 10:28:29.22ID:cS+0fC64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606139170/1000
荒し君は中古を現金で買うんだってw
2021/01/04(月) 10:33:15.24
あれ、新スレ立てないの?また【高級車】をタイトルにつけてくれよw
2021/01/04(月) 10:38:02.64ID:cS+0fC64
新スレ
【高級】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609724220/
2021/01/04(月) 10:38:48.77ID:cS+0fC64
「車」を付けたらタイトルが長すぎるとか出た
2021/01/04(月) 10:43:18.30
ナイススレタイw
アホっぽさに磨きがかかったな
2021/01/04(月) 10:53:22.57ID:cS+0fC64
荒らしは惨めだな
2021/01/04(月) 10:54:37.15ID:cS+0fC64
365日悪口ばかりで人生オワコン
2021/01/04(月) 11:07:20.02ID:5XrNFe1B0
「高級」なんてスレタイに未だに入れるとは馬鹿なのか?
しかも素で真面目にスレ立てたっぽいから更にアホ
2021/01/04(月) 11:11:37.44
オーナーのふりしたアンチだからね
こんなスレ立てて、そのうちトヨタに訴えられるんじゃね?
2021/01/04(月) 13:25:05.76ID:5XrNFe1B0
マジレスするのもなんだが、なんていって訴えるんだよw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-Jh9r [219.100.29.145])
垢版 |
2021/01/05(火) 14:48:15.22ID:yxjnE+S9M
>>11
特にHVは酷いよな…
手抜きの歩行者近接音が、ばれてしまったからな。
購入する人の平均年齢が60歳超えてるから「どうせ難聴になってるだろうし聞こえないだろ」
みたいな軽いノリか何かで手を抜いたんだろ。
ネットの普及恐ろしや。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-qBFf [14.11.3.0])
垢版 |
2021/01/05(火) 15:32:21.76ID:KO2BAOG90
暇だったんでディーラ回りしてきた。
エアコンとかもナビ兼用のタッチパネルなんだね。
20年、30万キロ乗るぞって思っても、こういう電装系が壊れて
それが車の寿命になると悲しい。
2021/01/05(火) 23:45:56.83ID:zh9YNUbH0
>>83
年寄り扱いしている若い方へ。
あなたが60歳超えて、難聴にならない自信がありますか? 年寄りネタは、やめた方が良いかと思う。
2021/01/06(水) 01:33:39.02ID:5yjlOYtV0
>>85
そういう意味ではないでしょうに
何を怒ってるの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f81-r+GE [203.135.220.36])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:20:53.64ID:0XuBg1430
接近音が大きいのは高評価
他のハイブリッド車は音が小さ過ぎで
全く意味ない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-Jh9r [219.100.28.66])
垢版 |
2021/01/07(木) 07:17:34.84ID:2zigMmdXM
>>87
強がりは見苦しいから辞めた方が良い。
音量が大きいだけでなく音質なんかも随分と不快な音だと酷評されている。
これは明らかな失敗作だし早急に改善した方が良い。
2021/01/07(木) 09:46:12.70ID:fHEDLOkfd
買えない奴らが文句言ったところで誰にも響かんし
トヨタも購買層以外の声はスルーだよ
残念ね
2021/01/07(木) 09:53:20.39
改善もなにも市場から相手にされず廃盤じゃん
2021/01/07(木) 18:47:54.76ID:wrLocz5W
セダンで月2000台売れてるの凄いな
2021/01/07(木) 18:52:53.01ID:UKkR8go0r
凄い廃盤車です
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f81-r+GE [203.135.220.36])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:13:38.74ID:9gLHYzto0
>>88
不快な音?
だったら大成功じゃん
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-Mtdp [126.163.158.4])
垢版 |
2021/01/07(木) 22:36:33.41ID:cLJStiWC0
ホンダや日産もセダン撤退するなら、
トヨタのクラウン一択の状態で生き残れんかね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMeb-zMe3 [219.100.28.189])
垢版 |
2021/01/08(金) 08:13:43.96ID:mS4hMhxbM
>>93
歩行者近接音なんだから、あんな不快な音をドライバーに毎回聴かせる必要無いだろ。
プリウスですら、あんな近接音出さんぞ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-g42g [60.107.239.39])
垢版 |
2021/01/08(金) 10:35:49.49ID:CVXxvbuS0
>>95
プリウス買え
2021/01/08(金) 11:22:25.08ID:UBArLTIt
荒らしって自分が世間にも家族にも見捨てられてるから言うことが意地汚いね 



だってw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34e-SfX3 [211.120.74.40])
垢版 |
2021/01/08(金) 11:45:46.75ID:jzsiMisE0
>>96
なにムキになってんだよ(笑)
もう皆知ってる事だぞ。
220買っちゃった人でしたか?それならゴメンね(笑)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa19-flhj [106.180.14.134])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:14.52ID:9rVsHRLqa
>>87
本気で言っているのか?
お前、耳鼻科で精密検査受けるべきだよ。
あんな不愉快な音が大きい方が良いなんて健常者なら考えられない発想だ。
2021/01/08(金) 13:32:30.74ID:Hfo3BfeM0
セダンが売れないってドイツ御三家はセダンが主力だけどな。
外車に流れてる理由を考えないと
2021/01/08(金) 14:53:14.11ID:UBArLTIt
流れていないから
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMeb-/ZZX [219.100.28.189])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:12:26.52ID:mS4hMhxbM
>>86
突っ込まれたくないとこ言われて動揺してるんだろ。
歩行者近接音の事を言うと熱くなる220オーナー多すぎるからな。
特に3.5HV買ったやつ。
2021/01/08(金) 18:58:40.30ID:ttMxUKIsd
新型出た頃試乗した時は気になったがそんなでもない。
ドイツ御三家がセダン主力とは恐れいった。
SUVを売るので必死にみえるけど
2021/01/08(金) 20:41:38.24ID:UBArLTIt
全然気にならないけど
2021/01/08(金) 21:44:30.00ID:mdR/PuEyd
次期クラウンSUVもこんなふぁっしょんじーぷ(笑)になるんだろうか?
https://youtu.be/CLnaParvC_8
https://youtu.be/RlbVSzTixhQ
2021/01/08(金) 22:33:12.34ID:7QGqBrkld
>>97
5chに金払って、1日スレの監視をしているキモい人。
暇そうで羨ましい
2021/01/08(金) 23:27:37.37ID:yce2M4bla
社畜は大変やな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-xeCO [126.233.39.95])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:29:16.91ID:QcKOoi5Jp
値落ちすごいの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a381-g42g [203.135.220.36])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:01.06ID:TXg6AnII0
やっぱクラウンってベンツとかドイツ車に煽られたりするの?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Y0mW [1.66.102.129])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:45:16.11ID:GrLWVYpkd
>>109
軽と古い型の普通車に煽られる。ゼロクラウンと200系は異様に車間を空ける。
2021/01/14(木) 20:14:13.62ID:WID9joNC0
ちんたらもたもたと走るから煽られる
アクセル踏みたくないなら目一杯左を走ろうぜ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-4qwR [126.208.142.44])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:39:31.17ID:ghGryT9tr
ls460なら煽られない
youtube.com/watch?v=h_QSJALkv7g
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMab-rvE3 [219.100.29.142])
垢版 |
2021/01/25(月) 00:59:09.41ID:2cPH7hn6M
>>108
HVは値落ち結構凄いと聞く、ターボは数が全然出ないから謎。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM4d-lskm [114.169.111.221])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:33:03.42ID:xkakTQlQM
テtest
2021/02/10(水) 13:23:51.78ID:KibbCTxd
Fourは寝落ちしない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-19+L [113.144.54.111])
垢版 |
2021/02/11(木) 07:42:05.99ID:eH3zGRm70
トヨタセダンで最後の機械式4WD、クラウンfour。
本物の四駆セダン。
2021/02/12(金) 16:26:19.44ID:VkCfFeTid
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2021/02/10155453/crown-lexus1.jpg

クラウンか高級車になれなかった理由だとさ
2021/02/17(水) 09:17:41.92ID:Z0BOz29/
在日に好まれる[Lotteria]マークやないとあかんのかw
2021/03/01(月) 17:01:20.85ID:aGWIfuYN0
荒らしが居ないと静かで良いな

保険更新だったんだが
対人 6→6
対物 7→5
傷害 7→5
車両 9→11
って、安全性は高いけどぶつけてる奴多いのか
みんな安全運転してくれよ
2021/03/07(日) 17:46:44.71ID:4uEboE2J
俺のRS3は1800だけど悪いか
ここは荒らしの隔離すれか
2021/03/08(月) 00:13:11.57ID:fKdURWX30
>>120
RS3とは
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-0RAh [219.98.35.75])
垢版 |
2021/03/08(月) 12:07:21.22ID:XGZqM7Sn0
audiかと
2021/03/08(月) 21:20:30.43ID:fKdURWX30
>>122
やはりアウデイですかね?

いきなりなので誤爆かと思いましたw
2021/03/12(金) 18:54:11.53ID:w9ioKWHod
値引きって期待できる?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-HDcL [182.251.223.61])
垢版 |
2021/03/15(月) 18:22:00.14ID:0zfLz55pa
ディラーが
いつかはクラウンがクラウンじゃなくなる!
っていってたお
2021/03/15(月) 20:55:15.71ID:Nm6+Db9y0
>>125
何を言っとるんだお前は
2021/03/19(金) 08:42:58.42ID:5/npeO750
クラウンのLINEアカウントついに消えたな
2021/03/19(金) 08:46:24.68ID:8So3Xuv30
>>125
これからは「いつかはレクサス」だろうな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-XRXP [182.251.223.61])
垢版 |
2021/03/19(金) 17:10:26.50ID:8cCgg9JPa
>>127

クラウンで
ラインアカウントとは?
何ができたの?
2021/03/27(土) 03:27:30.58ID:Ju+bwjokp
>>128
CT「”上“で待ってるぞ」
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-QF0B [182.251.229.11])
垢版 |
2021/03/27(土) 11:07:36.69ID:WTIqeuO3a
CT = CROWN TOP
2021/03/30(火) 08:06:09.26ID:nLMl4H75
日本人
クラウン>>>CT
2021/03/30(火) 11:11:09.55
都内某有名幼稚園の送り迎えで許される車は基本外車、国産はレクサスのみ、という保護者間の暗黙ルールがある
クラウンはその他国産車にカテゴライズされるから校門の50m手前で子供を乗り降りさせないといけない
つまりCT>>>クラウンってこと
2021/03/30(火) 13:58:50.38ID:2JhXUsTx0
CTの後ろで待つセンチュリーとか見とうない
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-QF0B [182.251.229.11])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:00:37.79ID:bL2NufBAa
>>133

新車のNSXで迎えに行ったらアカンか??
2021/03/30(火) 15:03:36.01
>>135
例外申請が承認されれば
ただ上品でないクルマは難しいかも
2021/04/01(木) 18:45:28.16ID:geZzkibm
この前、都内有名幼稚園で園児の送り迎えにクラウンで行ったら、レクサスIS、CTや、ベンツCクラスより立派でみんな驚いてた。
クラウン以下の車は門から50m以上離れた場所で園児を乗降させないとならないわねぇって言ってたわ。
実際、令和になった世間の評価はこんなもん。。。
2021/04/01(木) 18:54:55.49ID:geZzkibm
つまりクラウン>>>CTってこと
2021/04/01(木) 20:03:35.99ID:geZzkibm
ここは荒し隔離スレ

本スレ
【ブランド】220クラウンオーナー・納車待ちスレ24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617270513/

荒らしお断り!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-CA5B [110.3.191.144])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:08:43.93ID:BnyGvryx0
尾山台スレ立てサンクス
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-1mGO [27.138.206.43])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:21:47.17ID:GqvptAT50
前の終わったスレで書いたんだが
IS乗り換え希望で他に同じような人いない?

ここってクラウン命みたいなのたまにいるけど
そこまでいい車ではないよ
少しでも批判的な書き込みがあると噛みつくかの如く反応して
ちょっと気持ち悪いくらい

俺はタッチパネルがウザすぎてさすがに嫌だなって思ってる
2021/04/01(木) 21:24:22.00
いたらどうなるって話
人の意見を聞いて決める訳じゃないんでしょ?
2021/04/01(木) 21:31:40.15ID:MmhWSUen0
田舎の小さな会社の経営者だとクラウンはいいけど、LEXUSとなると厳しいんだよね
ベンツと同じカテゴリになるから
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-1mGO [27.138.206.43])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:21.53ID:GqvptAT50
>>2142
だからあんたみたいなのは乗り潰せばいいだろ
お前みたいなのに意見は求めてません
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-1mGO [27.138.206.43])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:41.80ID:GqvptAT50
>>142
2021/04/01(木) 21:41:12.28
いやいや、自分はレクサス乗りだけど
単に疑問に思ったんだよ
ここで他人に何を求めてるのかって
怒らせちゃったみたいでごめんね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-CA5B [110.3.191.144])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:02:26.11ID:BnyGvryx0
尾山台楽しんでるな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-1mGO [27.138.206.43])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:20:13.06ID:GqvptAT50
>ここで他人に何を求めてるのかって
そういうスレッドではないのか?
お前最初から上から目線でここに居てさ
お前こそここで何してんの?
レクサス乗りがさ
2021/04/01(木) 22:37:32.26ID:6g0N0Hak0
レクサスはどうでもいいんだよなあ
分かんないかな
2021/04/01(木) 22:38:07.43
じゃなに、「俺もIS検討してる〜!」っていうレスを求めてたの?
そういう場所だったか、邪魔して悪かったな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-1mGO [27.138.206.43])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:46:44.78ID:GqvptAT50
>>150
そうだよ
だから消えろよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-1mGO [27.138.206.43])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:47:10.57ID:GqvptAT50
背中を押してほしいとかあるだろう
2021/04/02(金) 07:18:54.98ID:7cD5+1lq0
>>146
これ釣りでなくマジで言ってたら、リアル社会では仕事できない人種だわな
2021/04/02(金) 07:37:45.95ID:MSr/zpAR0
そういえば大型アップデートで初期型の220系もApplecarplayに対応する噂あったけど結局アップデートあったの?
年次改良後の2画面かった人が結果よかった?
2021/04/02(金) 08:18:10.93
>>153
いやいや、まさか「背中を押して欲しい」(笑)とは思わなかったもんでね
ISスレでやればいいのに、アンチレクサスが多いクラウンスレでさw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-rs1Z [182.251.126.74])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:40:23.89ID:dZTAo9a0a
>>154
噂だけ
物理的に別物みたい
2021/04/02(金) 11:01:43.53ID:XnkRxpi3
ここは荒らしの自演隔離スレか
2021/04/02(金) 11:35:48.80
お前が立てたブランド(笑)スレも荒らしとアンチしかいないじゃないかw
2021/04/02(金) 11:39:21.33ID:il1QZGMFM
【高級】とか【ブランド】とかスレタイ頭おかしいよなw
2021/04/02(金) 11:57:07.06ID:XnkRxpi3
前のスレタイをそのままコピッただけや
毎日荒らしてりゃ人生どうなる事やら
はよやめや
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd02-nQqD [110.3.191.144])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:32:04.10ID:a8rGjAHz0
尾山台がんばってるな
2021/04/03(土) 00:42:23.79ID:HQbPw61H0
>>156
そうなんですね、自分は2画面の最終なんですけどすごい満足してます。
個人的には全画面ならない後期よりも気に入ってます
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c3-rs1Z [118.105.87.115])
垢版 |
2021/04/03(土) 05:40:21.85ID:BCNkBKQW0
>>162
何がどう違うんですかね?
ユニット交換で良いなら有償でも交換したいです
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd02-nQqD [110.3.191.144])
垢版 |
2021/04/03(土) 08:41:17.85ID:a8rGjAHz0
尾山台おはよう(´・ω・`)
2021/04/03(土) 09:28:46.88ID:IN1JAmoD
ナビは2画面で全く問題ないし、ドリンクホルダーも蓋付きがいい
2021/04/03(土) 09:56:30.93ID:RFrQl4IA0
私も2画面の方がよいと思う。上下が好きな画面で固定できれば神仕様だったのに。
2021/04/03(土) 09:58:52.48ID:nZCtJ8KW
かわぐち まなぶも後期のナビは画面が大きすぎて邪魔と言いたいと思われた
それと全面表示できないのが今一と言っていたな
2021/04/03(土) 10:52:30.50ID:KTEXAr/4M
部品共通化のしがらみ無く開発したのが2画面だから個人的には気に入っているよ
遠方にありとても見やすいんだよね
2021/04/03(土) 13:20:07.99ID:Ee48JPleF
本スレ

【ブランド】220クラウンオーナー・納車待ちスレ24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617270513/
2021/04/03(土) 13:39:54.92
↑これ、お前の隔離スレになってるw
2021/04/03(土) 18:40:45.14ID:nZCtJ8KW
ここの尾山台の隔離スレ
2021/04/03(土) 19:06:16.52
・・・
2021/04/04(日) 01:49:46.52ID:4ooMuZnJr
呼んだ?
2021/04/04(日) 09:05:33.89
偽物は消えろ!
俺の中古のアウディよりは新車のクラウンのがいいかもな
と思うようになった
2021/04/05(月) 10:34:40.54
______________________
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/自 尾 半 こ 実 で....|
|||||:-'"~ ̄ ̄ヽ|||||||||||||||||/ .演 山 数 の .は も . |
/       \|||||||||||(  . な  台 以 ス   .ね |
    ,:;⌒V⌒ヾヽ|||||||||/..  ん 嵐 上 .レ    ・ ..|
   .ノ     .`ヾ、|||||.(   よ .の は の    ・  |
  ノ'‐-‐" "7-‐".i)|||||)   ・           .・.  |
. / シ⌒四、 /"四、.ノ||||ノ   .・             ..|
/|   ̄ ̄ \ ̄./|||||||||||(   .・             .ノ
....l| |i   . .ノ ノ||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
ヾノ U rニニ=ゝ/|||||||||||||||    . _____     . |
 \    "'"/|||||||||||    . .:/ーニ三─:u:ヾ: . .. |
\ .\__/|||||||||      ..: ツ(○)三(○ )|il:\.: ....|
  \  //小||||||||      .:|i ((__人__):::u:::i||::::|:  .|
  . .\// .爪\       :.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ ..... |
   . //   i  `ヽ      : ツ `ー'´  :::::::::::\ ......|
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd02-nQqD [110.3.191.144])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:13:39.73ID:kHoFcNb20
現在17,051km
めちゃめちゃ乗り心地いいぞ
RSadv2.5HV
過去所有していた
 W205のエアサスに近い
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-D55L [133.106.50.155])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:21:28.54ID:tLusH2KzM
聾は黙ってて
2021/04/05(月) 18:31:34.28ID:aiq2FezT0
乗り心地は2.5も2.0も似たようなもんでしょ 重量のある3.5は昔のマジェっぽいね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd02-nQqD [110.3.191.144])
垢版 |
2021/04/06(火) 20:07:46.72ID:XWdvNL0r0
>>178
言うてる意味わからんわ
おまえ ア ホ か
2021/04/06(火) 20:27:49.06
ああ分かった、重いから踏み込んでも反応が遅いってことか
2021/04/06(火) 20:34:41.01ID:ABaISzHh0
EVとかハイブリッドってこの先ずっと買わされる訳だから
まだガソリン車が買えるうちは買おう
2021/04/06(火) 21:35:28.11
AWDはHVしかない、2.0のガソリンで出してくれ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-AXeq [182.251.225.72])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:36:34.57ID:I+dwBupXa
わかりました。by AT
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd02-nQqD [110.3.191.144])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:00:30.31ID:2aqHD0y80
尾山台違うとこに引っ越したんか?
2021/04/07(水) 19:03:51.89
いや、引っ越してないけど
何か用?
2021/04/10(土) 09:36:02.87ID:8atNzrC4r
尾山台はアウディの何乗ってんの?
2021/04/10(土) 09:48:34.61ID:xktbz3j1r
A8だけど?
2021/04/10(土) 10:25:52.31
それもかなり前の古いの
2021/04/10(土) 10:26:22.21
二束三文の中古で悪かったな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e38-NndZ [121.83.36.68])
垢版 |
2021/04/10(土) 12:34:14.06ID:xyBic8Jr0
気にしてないから。。
2021/04/10(土) 12:58:57.32ID:fjMtVR3nd
旧い車を大事に乗る時代だよ

セカンドカーでな
2021/04/10(土) 13:52:59.81ID:j/PefZPm
古いのしか買えないんやろ
2021/04/10(土) 13:56:24.93ID:xktbz3j1r
新車で買って来年初車検
そろそろ買い換えるよ
2021/04/10(土) 14:34:00.66ID:TvYgK5690
3年か5年で替えたいよね。ていうか替えなくちゃ。
2021/04/10(土) 15:02:34.61ID:Wk6pMU1gr
>>187
A8良いじゃん!
幅1.9超えかい?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-/XOw [110.3.191.144])
垢版 |
2021/04/10(土) 16:16:43.77ID:lRfkv5dx0
尾山台はAudiなのにR8買わないの?
2021/04/10(土) 16:25:44.14ID:jIm7xC5qr
セダンが好きなもんでね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e38-NndZ [121.83.36.68])
垢版 |
2021/04/10(土) 16:49:04.54ID:xyBic8Jr0
実はオリンピックみたいなマークが好きなんだ。。
2021/04/10(土) 17:37:27.54
8やない、3ですわ
2021/04/10(土) 18:26:02.72ID:ebXXzLFCM
https://www.instagram.com/p/CNetLO-hTsM/?igshid=k7wbuyms13xn
クラウンクルーガー来たなw
2021/04/10(土) 21:10:16.10ID:7U5H4C5Rr
コレまぢか!
2021/04/10(土) 21:27:54.42
いらない
2021/04/10(土) 21:36:16.61ID:TvYgK5690
見慣れたら、これはこれで人気出るんじゃないかw
2021/04/10(土) 21:41:00.78ID:qNPn3TpAr
セダンのダサさを上手く踏襲してるね
2021/04/10(土) 22:51:23.90
セダンの価値が上がるかもな
2021/04/10(土) 22:54:33.44
間違えた、下がるかもな
2021/04/10(土) 23:09:00.30
やっぱ上がるな
2021/04/10(土) 23:09:17.09ID:j/PefZPm0
上がるやろな
2021/04/10(土) 23:10:20.04ID:j/PefZPm
上がるから最終モデル買おうかな
2021/04/10(土) 23:11:32.75
間違えた
やっぱり下がる、だった
2021/04/10(土) 23:12:44.71ID:j/PefZPm
220クラウンはクラウン史上一番カッコイイと思う
2021/04/10(土) 23:13:56.44
価値上がるから後期型のRSも買っとくかな
2021/04/10(土) 23:15:34.19
あれ、なんで間違えちゃうんだろう・・・
値段下がるなら、だった
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e38-NndZ [121.83.36.68])
垢版 |
2021/04/11(日) 02:33:02.61ID:ZLpWGM5n0
クラウンSUV

なんで、名前に、「クルーガー」入れて
顔の口が、カムリのダサいほうなんだ!
2021/04/11(日) 02:45:37.53ID:IyrVWoeo0
プラドに王冠貼っただけだしな
2021/04/11(日) 03:29:02.28ID:IjzrBaNm0
アルファードやプラドより残価率100万低いってまじか
そりゃ売れないわ
2021/04/11(日) 09:17:46.02
高級なクラウンエステート出した方が売れるだろうに
2021/04/11(日) 09:21:08.90ID:aYxbB8BTr
昭和思考停止脳ワロタ
2021/04/11(日) 09:53:40.58ID:KvV/dj0O
昭和思考はバカなお前のやろがw
クルーガーSUVならステーションワゴンの方が売れるやろな
2021/04/11(日) 09:54:42.54ID:KvV/dj0O
>>218
親もバカなんやってな、だから毎日荒らしてるんか
2021/04/11(日) 10:11:23.67
顧客を馬鹿にした経営をする経営陣が馬鹿なんよ
だから劣等感丸出しの馬鹿な嵐が住みつくんよ
2021/04/11(日) 10:16:29.01
それと馬鹿にされる顧客はもっと馬鹿なんだよ
嵐に反応しちゃう俺が一番アホ
2021/04/11(日) 10:28:24.86ID:/wxgTOlZa
トヨタを信じてるから購入してるんやろ アホは黙っとれ!!
それをコストカットかなんか知らんけど裏切る経営陣が馬鹿なんよろ!!
2021/04/11(日) 10:37:39.84ID:IyrVWoeo0
まあ中身が常に最新最先端を詰め込んでりるから欧州のプレミアムセダンは需要があるが
名前ばかりの年次改良でカローラレベルまで落としたからさっぱり売れなくなったと日産水野が持論を述べてたしな
2021/04/11(日) 10:46:33.13
>>224
嘘はよくないぞ
まともなHVも作れないメーカーのどこが最新最先端だw
2021/04/11(日) 11:17:33.39ID:Sj3pqKe80
>>216
率に100万とは馬鹿丸出し
2021/04/11(日) 11:22:36.68ID:KvV/dj0O
残価とかで煽るのって底辺なんだろうな
2021/04/11(日) 14:37:19.52ID:IyrVWoeo0
これと同セグメント同価格帯なのか
https://youtu.be/ZSNNmQiHPlI

大勝利だな
2021/04/11(日) 17:55:16.14
ドイツ車贔屓は昭和脳の老害
2021/04/11(日) 17:55:24.39ID:BfmBfeh40
タイヤ交換終わったー
ホイールだけテカテカカッコ悪い
2021/04/11(日) 20:10:46.91
クランクにベルト直結でモーター繋いだHV、しかも48Vなんて良く出せたものだ。設計者は恥ずかしくて死にそうだったと思う。
EV作らせれば重すぎてエルクテストぼろぼろだし、PHVは20kmも走れない。ベンツは早く中国傘下に入るべき。
ディーゼル不正に関してベンツは不正事実を承知しながらしらを切っていた。

燃費規制95g/kmに対してベンツは現状140g/kmを超えている。しかも前年比で減らすどころか増やしてる。
計画性がないというよりも、もう技術力も開発の為の金もなくて手が打てないんだな。
2021/04/11(日) 20:12:49.14
でも立派なHVシステムを搭載せいても結局は廃盤になるんだから
やっぱりダメはダメなんだけどな。
2021/04/12(月) 09:42:05.85
でも220クラウンは歴代で一番格好いいね
アホ経営陣の責任は重いね
2021/04/12(月) 11:19:15.54ID:IQ43PjoNd
歴代で一番Cピラーが薄いもんな
2021/04/12(月) 11:32:11.29
>>234
おまえ髪が薄いってw
2021/04/12(月) 12:17:21.92
俺もツルっ禿げだけどクラウンにはよく似合ってる
2021/04/13(火) 00:56:06.63ID:Z974uo4Od
中国で拡散されている、次期クラウンらしきクルマ。
名付けて「クラウンクルーガー」。

https://i.imgur.com/00tR9VY.jpg
https://i.imgur.com/6VM3237.jpg
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e38-NndZ [121.85.141.218])
垢版 |
2021/04/13(火) 06:52:33.35ID:p9ZmYC+f0
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c733383db92010c4430e75b5d62c0abc722cb6


クルーガー万歳!
2021/04/13(火) 07:12:50.12ID:gdm/IODx0
>>237
ハイランダーの顔違いにしか見えん

クラウンの名を冠してるのにちょっと手を抜き過ぎ
2021/04/13(火) 10:11:24.20
手抜きし始めたらオワコン
これも売れないな
2021/04/13(火) 10:12:30.50ID:R2DosXdk0
ハリアーの方が風格ある
2021/04/13(火) 10:23:39.67
でも値段だけは高い
経営陣はアホ揃いなんか
2021/04/13(火) 10:40:27.99ID:Nm0VxB2G0
安いと価がないからな
不思議なクルマw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-ksEv [217.178.85.139])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:17:55.29ID:BgeJ+bgq0
クラウンクルーガーの次はクラウンヴェルファイアかよ

https://creative311.com/?p=3547
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-NndZ [182.251.225.104])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:56.70ID:Fdi72mtza
クラウンクルーガーもし、買って自慢しても、

「 へえ〜、クルーガー乗ってんだ ( ^ω^ ) 」

って、軽くあしらわれてしまう。。
開発陣のセンスの無さ。。。
シンプルに

【 クラウンSUV 】とか、
【 クラウンクルーザー 】のがましやし、
レクサスのSUVにちなんで
【 クラウンX 】のがいい。

なんで、クルーガーやねん!
廃止した車名。。。
2021/04/13(火) 21:53:58.40
トップがケチなボンボン馬鹿なんだろうな
2021/04/13(火) 22:23:07.07ID:NXHWJzdy0
王冠着けたらクラウンになれるんよ
2021/04/13(火) 22:34:24.58
中国じゃそうなんやろな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-NndZ [182.251.225.104])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:56:32.55ID:Fdi72mtza
もう、クルーガーより、新型フーガ買うことにした。。
2021/04/14(水) 11:42:01.84ID:h7DwxQPj
トヨタの水素ステーション計画が頓挫し水素ステーションは昼間しか営業せず。実用にならず700万以上した車体も中古価格100万以下と大爆死

ハイブリッド技術を公開し、ハイブリッド車の延命拡充を図ろうとするも、
ヒュンダイのハイブリッド車に顧客満足度、安全性、性能で負けてしまい、トヨタ式のハイブリッドに追従せず
各社ハイブリッド車の開発を辞めEVに転換。焦って中国にEVを投入するも全く売れず。

アジア市場のバス、タクシー市場でヒュンダイ車に日本車が駆逐されひっそり消える。中国市場で安価なEVが急速に普及する。

EVは、バッテリー式からワイヤレス給電の時代に

佐川急便が中国製EVを、7200台導入する事を決定。運輸業界で中国製EV導入進む。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-NndZ [182.251.223.103])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:49:57.18ID:9jNTUb6Ua
中国でEV普及してくれたら、
偏西風に乗る空気がクリーンになるわ!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2021/04/14(水) 12:21:16.44
これでCO2削減が1割しか減らない
バッテリー生産のCO2だけで軽ガソリン車1台分になる
実質、親中パフォーマンス
2021/04/14(水) 12:38:56.18ID:QFD+IYD9r
別にEV化は二酸化炭素削減のためじゃなきからな
2021/04/14(水) 13:00:44.16
トヨタの経営陣の焦りが目に見える
だから客にどう思われようがコストカット必死
2021/04/14(水) 14:27:49.36ID:ZXSUXeyJd
焦ったら販売台数世界一&利益上がったンゴ
2021/04/14(水) 16:11:43.29
今まではな
2021/04/14(水) 17:02:21.03ID:h7DwxQPj
発展途上国入り
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/15907
2021/04/14(水) 22:36:46.18ID:4BWGczdYM
クラウンの世界販売台数
アテンザ以下じゃんw
2021/04/14(水) 23:20:29.93ID:WxoqtIhP0
>>258
アテンザはどうでもいいんだよ
2021/04/15(木) 02:13:02.63ID:qfQEmlFEr
クラウンも廃盤だから
世の中的にはどうでもいい
2021/04/15(木) 07:16:55.41ID:2rNvjdKLd
まあ最大の敗因は利便性やスタイリングを無駄にした薄いCピラーだしな
2021/04/15(木) 07:31:10.31ID:8inHtv580
>>261
あ、Cピラーさんおはようございます
2021/04/15(木) 14:48:47.27ID:KgxPYHvpd
最近3500原理主義の排気量マウントオジサン来なくなったね
LC500に乗り換えたのかな
2021/04/15(木) 14:56:18.23
たかがクラウン3.5でウレションしてたやつに
LC買える訳ないわなぁ
2021/04/15(木) 16:53:21.96
と、タントカスタム乗りががほざいた
2021/04/15(木) 17:12:36.81
そんな俺もタントカスタムだけど
2021/04/15(木) 19:10:56.82ID:P3Y9Qu6RM
2.5カスがなんか言ってるぞw
2021/04/16(金) 10:14:43.71
と、タントをけなされたカス以下のタント乗りが呟いた。
2021/04/17(土) 09:26:10.78ID:Uy0hhbg60
とどのつまり、今の社長がクラウン嫌いなんだろうね
2021/04/17(土) 10:07:06.75ID:yOix2oot0
ずっとクラウンロイヤル乗ってきたオジサン10人(社用車含む)
レクサスに移行 3
アルファード 3
外車 1
プリウス他 1
ブレずにクラウン 2
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-Zgro [182.251.223.103])
垢版 |
2021/04/18(日) 02:16:52.55ID:q/SVu1qNa
フーガに1票!
2021/04/18(日) 07:07:41.68
古いの買わないでフーガは来年まで待った方がいいぞ

自動運転レベル3の1千万越えのレジェンドを見に行ったら法人に100台限定リースしかしないんだってな
個人は今までのレジェンドしか買えないって
2021/04/18(日) 07:45:30.24ID:3LvUjOUX0
最後のガソリンエンジンに乗りたくて2.0RSAを買った
親しい担当いわくほとんど売れてないとの事
本当は400rにしたかったが仕事上仕方ない
2021/04/18(日) 09:21:03.20ID:px9rg+2Cd
ドイツ車は大衆モデルでさえ大型タブレットで完全液晶デジタル化なのに比べ自称国産高級車は未だにアナログ針メーターと中央にスマホ貼り付けだもんな
だから評論家の連中に20年遅いって馬鹿にされる
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3138-Zgro [182.166.72.109])
垢版 |
2021/04/18(日) 09:29:12.56ID:Y/XRX/Nc0
ゴーンいなくなって、
契約社員を、全員、正社員にして
日産はがんばろうとしてる

eパワーの性能上げていくし
デザインいいし、
これから期待!

やっちゃえ!
2021/04/18(日) 09:44:04.25ID:aKC7+8NI
MIRAIの自動運転もダメらしいからLSのもそうなんやろな
2021/04/18(日) 12:48:33.87
五味さんもそんなこと言ってるみたい
2021/04/18(日) 13:27:04.01ID:BjoPy9LFa
次期クラウンはRXのトヨタ版くらいの車格なんかな。
2021/04/18(日) 13:30:35.73ID:7ikgtckw0
さぁ〜?
2021/04/18(日) 14:05:14.09
NXくらいじゃないかな
2021/04/18(日) 14:09:51.27ID:t0Dl/adK0
まあ実際はCTより格下扱いだしな
車検や点検の代車で扱いがわかるし
2021/04/18(日) 14:19:05.91
CTはレクサスとはいえないレベル
五味さんも()
2021/04/18(日) 14:19:59.19ID:aKC7+8NI
>>281
貶すことしかできない荒らしは迷惑なんだ
2021/04/18(日) 14:24:15.94
トヨタ車が必ずしも全てのレクサス車より下とは言えない。
2021/04/18(日) 14:26:54.21ID:NvEbt3Gq
それ誰かも言ってた
禿嵐の毛無しは無視に限る
2021/04/18(日) 14:27:34.16
でも都内某有名幼稚園の送り迎えで許される車は基本外車、国産はレクサスのみ、という保護者間の暗黙ルールがある
トヨタとかはその他国産車にカテゴライズされるから校門の50m手前で子供を乗り降りさせないといけない

これが現実なんだよね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:42:10.86ID:xo0sSMbod
田舎の青年会 農協 幹部はくらうん
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:43:56.17ID:xo0sSMbod
ドカタの親方 庭師の親方 親方がつく商売はクラウン
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:44:25.06ID:xo0sSMbod
褌 痔の親父はクラウン
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:45:36.44ID:xo0sSMbod
味噌汁パンの親父はクラウンコ
2021/04/18(日) 14:59:25.06
都内有名幼稚園で園児の送り迎えにクラウンで行ったら、レクサスIS、CTや、ベンツCクラスより立派でみんな驚いてた。
クラウン以下の車は門から50m以上離れた場所で園児を乗降させないとならないわねぇって言ってたわ。
実際、令和になった世間の評価はこんなもん。
2021/04/18(日) 15:41:42.96ID:t0Dl/adK0
確かに一番Cピラーが薄いもんな
2021/04/18(日) 16:00:26.80ID:nhqITNeU0
>>281
で、どんな扱いなんだ?
具体的に代車を示さないと
社会に出たら無能と言われるぞ
2021/04/18(日) 16:26:35.68ID:vBzIzs4r0
愛痴県もクラウン
本当に多いよ
2021/04/18(日) 16:32:32.73ID:yXkM55Gpd
これに 200万円チャンコロ製
王冠貼るだけでクラウンジープの出来上がりだしな
https://s.response.jp/imgs/thumb_h2/1546011.jpg
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0134-IHcq [36.2.247.205])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:29:28.60ID:VNhIClh40
ハイランダー 32,000ドル
確実にNX以下やな
2021/04/18(日) 17:42:55.79ID:4tvfvu470
>>292
Cピラーさんこんにちは
2021/04/18(日) 18:25:26.18ID:3LvUjOUX0
トヨタがレクサスより格下?
アホらしい じゃあ何故センチュリーをレクサスで出さないのよ
2021/04/18(日) 18:37:25.18
センリュリーはコンシューマ向けじゃないよ
そんなことも知らないの?
レクサス車の下にトヨタ車があるのは世間一般の常識だから
2021/04/18(日) 18:45:02.64
>>299
それがどうした?
くだらないこと言って恥ずかしくないのか
2021/04/18(日) 18:45:59.46ID:aKC7+8NI
レクサスとトヨタは同じ会社というのが一般常識だから
好きな方を買うんだよ
2021/04/18(日) 18:51:49.81
トヨタが高級車ブランドとその他一般車種を分けて販売してるだけなの
勉強になったかな?w
2021/04/18(日) 18:53:36.47
荒らしが人並みなこと言うのはおかしいぞ
勉強になったかな!
2021/04/18(日) 18:55:34.20ID:aKC7+8NI
>>299
自分の都合のいい判断するな
個人で買った人はいる
2021/04/18(日) 19:09:29.90
そりゃ官公庁や法人向けに販売している製品を個人が買うこともあるだろw
勉強になったかな?w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-Zgro [182.251.223.103])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:24:45.94ID:q/SVu1qNa
お前ら、ビビる話したろう。。

トヨタ← が【GR】ブランドで、1億円超えの
スーパースポーツを計画してるの知らんのか?
このスーパースポーツで幼稚園の送り迎えしたら
レクサスも、ドイツ御三家も、ロールスも
あわてて、家え、引き返すぞ!
2021/04/18(日) 20:10:36.82
>>305
トヨタの車に乗るとアカンの?
何か問題あるの?
レクサスに乗らなアカンの?
レクサスだけや会社成り立たんやろ
わしらがトヨタ車買うおかげやで
疫病神のお前はここに来るな、気色悪いわ
2021/04/18(日) 20:12:02.38ID:/vL0BcURa
>>305
それしか言えません
ゴメンナサイでいいよ
2021/04/18(日) 20:17:13.62ID:/vL0BcUR
>>305
トヨタ車に恨みでもあるのかな
トヨタ車バカにしても荒らしても周りはトヨタ車ばかりなんだなあ
勉強になったかい
2021/04/18(日) 20:18:56.58ID:/vL0BcUR
マツダもスバルもトヨタに助けられてるし、昔ポルシェもそうだったな
2021/04/18(日) 20:21:44.51
>>307
>>298の疑問に答えてあげただけだよ
よく話の流れをみような、恥の上塗りさんw
2021/04/18(日) 20:21:50.00ID:/vL0BcUR
実社会で相手にされないからってお前がここでいくらトヨタ叩きしてもバカにしても誰も何ともないのでした。
精々頑張って生きなさい。
これだけ毎日悪玉吐いてたらどうなることやら?
2021/04/18(日) 20:27:27.69ID:aKC7+8NI
>>311
日頃誰にも相手にされず5chで荒らして論破したつもりで自己満足


毎日惨めだな
2021/04/18(日) 21:02:06.47
>トヨタ叩き
ワロタw
レクサスもトヨタだが?
単に高級ブランドと一般製品で分けられてるって話してるだけだぞ?w
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-Zgro [182.251.223.103])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:01:55.35ID:zuPoCBo8a
てか、クラウンのセダン継続販売運動を
名古屋本社に対して起こせや!

幼稚園の送迎のドングリのセーくらべの
幼稚園児のような喧嘩をやってる場合でない!

日本で「クラウンクルガー」が発売決定したら
幼稚園の送迎の目糞鼻糞な喧嘩もできなくなるぞ!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:39:35.81ID:sWpkoMLzd
ふんどし横チンクラウンコ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:40:10.75ID:sWpkoMLzd
口臭歯槽膿漏親父はクラウンコ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:42:49.32ID:sWpkoMLzd
クラウン親父はいまだにガラ携
デジタル化を進めると苦情の嵐
もはや老害
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:44:44.37ID:sWpkoMLzd
都内はベンツに取って代わられた
乗ってるのは土方社長 ヤンキー系若社長
汲み取り屋の親方
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:46:36.73ID:sWpkoMLzd
クラウン トヨタがの後進性の象徴

デジタル化のベンツに乗るのがトレンド
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:55:58.47ID:sWpkoMLzd
トヨタの三河の孫請け社長クラウン
時代に取り残されている
2021/04/19(月) 07:56:16.12ID:7NmuHeuM0
仕事上ベンツに乗ると仕入先から嫌味言われるのよ
ベンツは昔から
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:57:09.76ID:sWpkoMLzd
上田吉次郎みたいなヒヒジジイが乗るイメージ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:58:41.00ID:sWpkoMLzd
30代でクラウン乗ってるやつの将来はない
デジタカに取り残されアボーン
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-aJtH [1.75.8.69])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:59:48.07ID:sWpkoMLzd
痔でミソパンになった親父が乗る車
2021/04/19(月) 08:00:04.70
>>322
プライベートで乗ればいいだろ
零細企業は大変だな
2021/04/19(月) 10:52:22.78
______________________
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/   ..自 尾 半 こ 実 で....|
|||||:-'"~ ̄ ̄ヽ|||||||||||||||||/   .演 山 数 の .は も . |
/       \|||||||||||(  . な  台 以 ス   .ね |
    ,:;⌒V⌒ヾヽ|||||||||/..  ん 嵐 上 .レ    ・ ..|
   .ノ     .`ヾ、|||||.(  よ .の は の    ・  |
  ノ'‐-‐" "7-‐".i)|||||)   ・           .・.  |
. / シ⌒四、 /"四、.ノ||||ノ   .・             ..|
/|   ̄ ̄ \ ̄./|||||||||||(   .・             .ノ
....l| |i   . .ノ ノ||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
ヾノ U rニニ=ゝ/|||||||||||||||    . _____     . |
 \    "'"/|||||||||||    . .:/ーニ三─:u:ヾ: . .. |
\ .\__/|||||||||      ..: ツ(○)三(○ )|il:\.: ....|
  \  //小||||||||      .:|i ((__人__):::u:::i||::::|:  .|
  . .\// .爪\       :.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ ..... |
   . //   i  `ヽ      : ツ `ー'´  :::::::::::\ ......|

日頃誰にも相手にされないから5chで悪態吐いて荒らして論破したつもりで自己満足
都合のいいように話の流れを作っているだけ
2021/04/19(月) 10:58:26.04
>>316-326
ID替えて惨めなレス
まともな人間の思いもつかないレス>汲み取り屋の親方
お前の現状がはっきり判るレス


惨めだな
2021/04/19(月) 10:59:14.85
自分が惨めだと5chで貶すのが生きがいになるようだ

惨めだな
2021/04/19(月) 11:02:28.41
憎しみがにじみ出てるレスばかり
相当苦しいらしいな
自業自得だ、そうやって荒らしている限りその悩み苦しみは続くからな

早くやめた方がいいぞ
俺には関係ないがよっぽど何かあるんだろ
ここでクラウン貶しても誰も困らないぐらい判るだろ


哀れだな
2021/04/19(月) 11:04:43.17
>>328-329
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
がベストアンサー
2021/04/19(月) 11:08:59.33
間違えた

>>316-326
もう荒らしません、ごめんなさいでいいんだよ
2021/04/19(月) 11:13:08.05
>>316-326
お前は汲み取り屋だったのかw
苦しいのは分かったから荒らすな
2021/04/19(月) 11:27:38.37ID:J6dDvNJMa
こっちにも書いとこ
人を貶したり荒らす奴って己の環境に不満ある奴やから
2021/04/19(月) 11:28:54.71
汲み取り屋ってなんだろう
零細企業のお仕事かな?
2021/04/19(月) 11:31:00.38ID:YKbQ2wE0d
たかだかクラウンだろ
小室じゃあるまいし買う気になれば買えるだろう
ベントレーやブガッティじゃなくてクラウンなんて仕事の道具やないか
2021/04/19(月) 11:46:23.37ID:IYvYswNS
>>335
ここを荒らしてる奴の仕事みたい
2021/04/19(月) 11:47:15.67ID:IYvYswNS
クラウンスレ荒らして何がおもろいのか
汲み取り屋のやることは理解に苦しむわ
2021/04/19(月) 11:53:05.66
>>337
>>322のことかな
その仕事で何を仕入れるのかな
2021/04/19(月) 11:55:15.13ID:IYvYswNS
>>339
他所でやれ 荒らし
2021/04/19(月) 17:34:20.47ID:Ab3QgJrl0
「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
https://president.jp/articles/-/43552

「クラウンに限らず、日本のセダンじゃとても勝負になりません。
今、唯一張り合えるのは、トヨタの世界戦略車であるカムリくらい」と平塚氏は言う。

車内がずっと広くて安価なFFに買い手が走るのは当然だ。
クラウン同様に堅牢FRのイメージが強かったBMWですら、
というよりだからこそ、どんどんFFに転じていったのは、ちゃんと理にかなっているのである。
2021/04/19(月) 17:42:54.91ID:IYvYswNS
FFのMIRAIの後席足元の狭さはどうなんだ
提灯記事で荒らすな
2021/04/19(月) 17:44:02.67ID:IYvYswNS
FRのはもっと狭いがな
2021/04/19(月) 17:46:19.99
かまうな、ほっとけ
2021/04/19(月) 20:51:12.42ID:cPiFrxnS0
勝負にならないってなんだよ
クラウンに乗りたくて乗ってるのに
2021/04/19(月) 21:21:00.37ID:/XrCjQGF0
クラウン買えない人の記事など気にするな。
しかも17までフレームだったと嘘っぱち記事だし。
2021/04/19(月) 21:53:50.77
周りから人が離れていって5ちゃんが唯一の話し相手というクラウンを貶す荒らし君

惨めすぎる
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b38-Zgro [121.85.240.172])
垢版 |
2021/04/21(水) 01:44:52.94ID:G1GJcnVM0
クラウンクルガーだけは防がんと!
2021/04/21(水) 05:59:12.13ID:9IiUKWrta
クラウンヴェルファイアもね
2021/04/21(水) 09:59:43.78ID:VVyrh0uM0
王冠還しただけやん
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-/Mlu [182.251.225.249])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:16:08.16ID:q34r354Ea
クラウンアクアは大丈夫か?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1e8-qGL9 [124.154.230.236])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:22:55.74ID:Z7+ocIVY0
クラウンはロイヤルサルーンGこそがキングオブクラウン!
2021/04/21(水) 16:33:43.23ID:lwi43PqL0
キングオブクラウウンはどうでもいいが、設計者にキングオブトヨタを作ろうという気概が無くなってる
2021/04/21(水) 16:46:37.17ID:HpE2IltjM
そう思うなら、それでいいじゃん。
じゃあねバイバイ👋
2021/04/21(水) 18:25:47.09ID:GYHM2E+r0
レクサスがあるからトヨタは目立ってはいけない
マジェスタ、クラウン死亡の末路
ブラックシップのLsも失敗したし、トヨタグループの負債にしか見えないな
2021/04/21(水) 18:28:58.93ID:QYJ6zyCQM
クラウンのブランドは死んだけどレクサスと言う利ざやの高い車が捌けるんだからトヨタ的には全く問題なし
2021/04/21(水) 18:48:01.16ID:GS/pRsgK0
セルシオって名前にしたら売れる!
間違いない!
なにがLSだよ 
会社のリースにしにくいじゃね〜か
2021/04/21(水) 18:56:50.19ID:6FwNTcb8a
>>357
なんでリースしにくいの?
2021/04/21(水) 19:29:16.98ID:GS/pRsgK0
経理部門の役員がクラウンやアルファードならトヨタだからいいけど
レクサスは駄目って言うんだよ
オーナー社長の超一流企業ならいいだろうがポンコツ会社だから
2021/04/21(水) 19:31:16.31ID:V+X7Qgfu0
税金払わないから目を付けられているのだよ
2021/04/21(水) 19:34:52.48ID:fVLld0o30
セルシオとかチンピラカーやんけ
2021/04/21(水) 19:50:41.25ID:GS/pRsgK0
>>361
はじめはチンピラ乗らなかったけどね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-/Mlu [182.251.225.249])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:03:19.20ID:q34r354Ea
クラウンがSUVになったら
カムリがセダンのフラッグシップになるな

  ( ^ω^ )
2021/04/21(水) 21:37:54.02ID:FPNhgyyGM
>>363
センチュリーは別格扱い?
2021/04/21(水) 23:43:46.96ID:bi4hveKXx
カムリは=ビスタのイメージが強いから、日本での販売戦略はムリ。
もう180センチの壁は撤廃してくれ、もしくは長さを短く。
今の縦横比ではバランス悪すぎ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-/Mlu [182.251.225.249])
垢版 |
2021/04/22(木) 00:06:23.74ID:ODd820yNa
カムリ、バランスいいよ!
ESよりいい!


  ( ✌︎'ω')✌︎
2021/04/22(木) 00:26:11.42ID:WIEQYIO40
レクサスが売れてるなら良いけど、LSほとんど売れてないね。
トヨタの高級セダン潰したのにあれじゃな
レクサスもモデルチェンジ遅いし、なぜか日本で一番乗りやすいサイズのGSが売れなかったのは痛い
ISだってビッグマイナーで誤魔化してフルモデルチェンジしないし終わってるよ。
クラウンも値上がりし過ぎて最近は外車に目が行くよ
しかし外車は値段じゃなくてやはり乗れない理由があるんだよ
2021/04/22(木) 04:24:48.29ID:wfDRMxl80
LSESISクラウンカムリのマイチェンみるてるとマジでセダンはやる気なくてもうメーカー的に終わらせたいんだろうなと思う
2021/04/22(木) 07:03:01.17ID:WHHjzyLza
>>366
ESのが全然いいよ
乗ってる気分も違う
2021/04/22(木) 07:07:20.76ID:WHHjzyLza
あと現行クラウンはCピラーが薄くなって死角が減ってよくなったし、クーペスタイルてかっこよくなった
昭和脳のおじいちゃんはCピラーは太いのがいいのかな
2021/04/22(木) 07:22:49.29ID:d5wHT9pld
確かに何処かを盛れば何処かを薄くする必要があっただけだしな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-woIF [153.181.2.20])
垢版 |
2021/04/22(木) 16:52:07.08ID:rzo6uUlv0
2022にビックマイナーが行われて、時期型がクラウンクルガーに変わるとすれば
220型セダンモデルは中古車市場では値が下がらないんじゃない?

あんなクラウン買うくらいならハリアーでいいしな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-6Okr [182.251.225.249])
垢版 |
2021/04/23(金) 01:44:09.09ID:A+iJchEwa
>>369

ESの1850mmオーバーの車幅は駐車場どうですか?

それと、カムリよりESが優れている点は??
サスペンション?塗装?内装の何?
安全装備?
2021/04/23(金) 07:38:01.95ID:fajZvOqR0
>>373
さすがにその質問は、それらのスレで聞けばいいんじゃないか
2021/04/26(月) 12:41:51.77ID:uVB0WMq/r
>>374
ESスレがアレなんで聞けないのよ
2021/04/26(月) 12:47:46.24ID:9YzdizZla
そりゃカムリよりはESのがよかろうもん
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/29(木) 09:07:06.83
マジレスすると足回りならショックやサスの取り付け部分の構造、サス周りの防振素材。シャシなら後部のフレーム補強や溶接の種類や数。比較していくと例えばガラスまで違っていて色々違うのに驚く。

ただカムリでも十分静かで乗り心地も良いから、さらに良くなってそこにどの位の付加価値を認めるか?判断は人それぞれ
2021/04/29(木) 18:28:06.69
意味のないマジレスいらんから
ES>>>>>>>>>>>>>>>>カムリ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 10:13:41.60
いやそんなに差はない
ES>>カムリ>>>>>>>>>>>>>>>大衆車
2021/04/30(金) 10:18:03.15
ちなみに「大衆車」にはクラウンが含まれてる
2021/04/30(金) 10:27:51.34ID:EBfJe60T
含まれていない、カムリは大衆車
2021/04/30(金) 10:28:31.13
>>380は、汲み取り屋荒らし
2021/04/30(金) 10:28:48.40
てかトヨタは大衆車、レクサスは高級車な
2021/04/30(金) 10:29:45.67
いつも5chで荒らしていて中古のタントカスタム乗りの三国人らしい
2021/04/30(金) 10:36:17.92
>>384
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
かね
2021/04/30(金) 10:49:07.98
三国人荒らしはトヨタ車が気になって仕方ないらしい
2021/04/30(金) 11:47:37.23ID:GwEKJQsMd
まあカムリもクラウンも価格は一緒だしな
2021/04/30(金) 12:14:36.03ID:EBfJe60T0
毎日荒らして惨めだな
2021/04/30(金) 12:15:48.06
同じならクラウン買うわ アホ
2021/04/30(金) 12:46:11.41
俺もハリヤーと同じ値段で3.5売って欲しいわ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-wjpp [182.251.223.29])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:57:04.49ID:eQcIdQhqa
ESがカムリよりまさっているのは
車幅が広いことくらいだろ
で、
200万高  ( ^ω^ )
2021/04/30(金) 16:05:26.08ID:yKvctrBk0
レクサス売りたいがためにトヨタまで潰れてる
2021/04/30(金) 16:05:38.51ID:c21KhoOUr
アホだなぁ
セイコーのクオーツ時計より精度が低い
ロレックスのメカニカル時計が高いの
なぜだかわかる?笑
2021/04/30(金) 16:40:49.01ID:GwEKJQsMd
Cピラーが薄いから?
2021/04/30(金) 16:49:09.41ID:yKvctrBk0
セイコーにロレックスのマークつけてロレックスと同じ値段なのがレクサスだからなあ
2021/04/30(金) 16:58:30.70
ブランドっていうのはそういうもんだよ
レクサスDの立派な建物やキレイなお姉さんが跪いて対応する費用も車両価格に含まれてる
お前ら庶民には縁のない話
2021/04/30(金) 17:51:40.11
220はCピラーが死角を減らしてくれて、6ライトのクーペスタイルになって格好いいね
2021/05/01(土) 02:36:44.39ID:rYvDAUxh0
トヨタ、新型SUV「クラウン クルーガー」発表 2.5リッターHV [雷★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619406267/
2021/05/01(土) 11:53:42.22ID:bz2FMe5R0
次期型はFF化して部品共通化するって3日前の中日新聞Webにニュース出てたけど、今読めなくなってるな。
なんかトヨタに言われて記事削除されたのかな?
まぁESの幅縮めて日本向けにしてくれてもいいけどね。
2021/05/03(月) 13:25:48.31
>>396
プラットフォームやエンジンが共通だから同じと妄想してるなら大間違い。車のコスト差ってのは至る所にある。
ただしレクサスの違いを宣伝すればトヨタ車を貶す事になるからトヨタは言わないだけ
2021/05/03(月) 13:26:13.73
>>399
妥当な戦略だと思う
2021/05/08(土) 10:30:30.87ID:0tTfnPkh0
ハイブリッドじゃない6気筒FRはLEXUSかニッサンしかないのか?
クラウンで乗りたいのに
MAZDAに期待していいのか?
2021/05/12(水) 12:34:25.39ID:oH+cbZK0a
木目は滑るからスポーツドライビングには向いていないのでいらないです
2021/05/12(水) 12:35:41.56ID:oH+cbZK0a
誤爆です
2021/05/23(日) 04:21:08.09ID:eGnO7Br/0
ふはは
2021/05/26(水) 13:57:57.31ID:rzFSj4L/p
クラウンに惚れました。値引きはどれくらいですか?
2021/05/26(水) 14:11:11.47ID:Su3BaU+VH
値引き気にするなら新古車にしろ
2021/05/26(水) 17:55:08.60ID:lYOXfRMcM
前期はナビ周りがクソだしな
2021/05/27(木) 11:05:39.95
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜 ニート荒らし>>408
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < ン―――、前期はナビ周りがーーー
          川川      〜 /〜 | 
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
2021/05/27(木) 11:11:54.10ID:Jgl8zi1s
あれはあれで目線移動が少なくて見易いよ
バカニートに言っても無駄か、親もバカらしいからな
2021/05/27(木) 14:56:45.84ID:1R1SkO4S0
前期乗りだがナビなんて使わんしボタンたくさん剥き出しよりは
2画面の方がスッキリしてるのは間違いない
どうせ1画面にするならもっと大画面にしてボタン増やさないで欲しかった

あとメーターもそろそろディスプレイ化して欲しいが、
章男は下請け企業守るためにあえて部品点数多いパーツ残してる感じだな
トヨタの将来ヤバい
2021/05/27(木) 17:01:17.73ID:CXySx77K0
インパネまわりはハリアーと共通
ハンドルはトヨタ車共通
コストダウンの結果なんでしょうがない
その車だけというのが欲しければレクサスをどうぞって感じなんだろう
その分クラウンは安くなってるのでいいと思う
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-Rgrh [113.144.54.111])
垢版 |
2021/05/27(木) 18:11:19.17ID:mvcc90JA0
オーナーが本当いないなこのスレ。
クラウンのナビはスマホ世代だとナビ入力めんどくさい、音声ダメ、検索バカで使わなくなるぞ。
Yahooナビばかり使ってるわ。
2021/05/27(木) 18:37:03.08ID:Jgl8zi1s
クラウンのナビは使い易いよ
Naviconとか使えばいいのに、爺さんは情弱だから知らないのか
2021/05/27(木) 18:52:02.17ID:/tMOBFDPp
>>406
40-50ぐらいです。
2021/05/27(木) 18:53:23.65ID:/tMOBFDPp
クラウンエグゼクティブGは全ドアイージー
クローザーです。
2021/05/27(木) 20:45:50.67ID:iCpbcO2t0
そのグレード買うならアルファードのほうがええわ
2021/05/27(木) 20:57:46.71ID:Jgl8zi1s
貨物車はイラナイ
2021/05/27(木) 21:06:09.76ID:dJTYkn7X0
クラウンとアルファード比べるのはなあ
2021/05/27(木) 22:05:37.21ID:gfX6twBnM
クラウン=アルファードあるよ
ジャップは頭おかしいアルか?
2021/05/27(木) 23:42:12.62ID:iQw3VhMH0
>>420 ベルファイアだろ
2021/05/28(金) 09:15:04.76ID:383RyrGdd
>>416
レクサスESの方がステータス高いからなぁ
2021/05/28(金) 09:52:54.03ID:K78T6Cqz
レクサスもピンキリだよ、FFはなあ
情弱にはCTでも通じるかもな
2021/05/28(金) 10:05:33.18ID:jIhNunDbp
>>417
貨物車要らない
2021/05/28(金) 11:35:37.60ID:B68Rm/p00
アルファード?昔で言うところのペンキ屋の車だろ?
高田馬場の西戸山公園で集まって日雇達が『黒田土建』まで乗る車とじゃねーか
2021/05/28(金) 12:37:32.14
底辺事情(?)に詳しいなw
出てくる単語から理解に苦しむわ・・・
2021/05/28(金) 14:18:40.78ID:WCVftUxZH
土建屋の社長といえば、クラウンの一番良いやつだろ
むかしから
2021/05/28(金) 14:23:59.05ID:DPySC4Did
確かに210でプレハブ現場見廻りしてた頃はニッカポッカや袖無しチョッキや腰巻き道具ベルトの肉労らから熱い熱視線を浴びてたが

220で徘徊すると監視はいいからはよ帰れ扱いになったもんな
昨今の外国人労働者や若い衆はセダンよりもミニバンなんだわ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c7-f5pr [210.171.208.193])
垢版 |
2021/05/28(金) 15:18:00.37ID:bCRuFb+d0
クラウンもアルファードも2台持ちでいいやろ
現場見回るのなら社有車だろうし
2021/05/28(金) 18:17:02.02ID:ULKNqWf1H
結局、クラウンを殺したのはCクラスでもLEXUSでもなくドカタ車のアルベルだったか
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-ZhmF [113.144.54.111])
垢版 |
2021/05/28(金) 19:10:47.20ID:wP030Y0D0
>>414
こんなのあったのか。納車時に説明書読んだきりだから分からんかったわ。ありがとな。
2021/05/28(金) 19:38:19.43ID:K78T6Cqz
>>431
デンソーのカーナビゲーション連携アプリ「NaviCon」
https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2020/20200929-01/

ここからアプリはダウンロードしてな
https://navicon.com/user/support/
2021/05/28(金) 21:46:50.98ID:DPySC4Did
マガジンXスクープのチャンコロにはヴェルファイアにクラウン貼ったクラウンバンとRAV4にクラウン貼ったクラウンジープの二本立てで
日本向けにはヤリスにクラウン貼った
CROWNCROSSとか馬鹿にしすぎだよな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-hXtG [182.251.221.239])
垢版 |
2021/05/30(日) 01:36:39.87ID:pkLnGDRPa
馬鹿にしないでよ
そっちのせいよ
ちょっと待って
プレイバックプレイバック
2021/06/03(木) 08:04:39.39ID:ZwVQMCxI0
来月末までに問題になった45分車検受けてきます
2021/06/03(木) 13:06:06.18ID:Z+uBLBgLd
>>433
社長プリウスとクラウンのことあまり好きじゃないんだろうな
2021/06/05(土) 11:15:34.86ID:eIZyE9Cq0
>>433
あれはRAV4でなく、北米ハイランダーのスポーツモデルのハイランダーXSEにクラウンバッチ貼ったものだよ。
2021/06/05(土) 11:37:47.04ID:r+T1FC33M
>>437
あれはラブホではなくSEX?
2021/06/06(日) 21:26:36.36ID:N/SdX1s400606
来週納車っす
先輩方よろしく
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD07-8ejv [110.163.128.16])
垢版 |
2021/06/13(日) 10:02:19.89ID:RZu2UPxpD
おめ。
いい色買ったな。
2021/06/13(日) 12:00:08.21ID:u1Ha/+rs0
>>439
G Executive羨ましいな
2021/06/14(月) 00:05:01.99ID:/TGY/XTad
シャバい奴はお断りらしい
https://lh3.googleusercontent.com/PP8GiYY1MqjyblxgLZS_c12EjG2KhhJ71KpsHo6HRFMtEdLom9odxczjrxFZ9B_4xY1-Bd8v8MpkGiRS4fa-o1R__Q
https://lh3.googleusercontent.com/WXjVCVpXWaduO46Jbom1s_9A_4PxJjWQz2ecmPdwQnr9qRIAsIjWETBYEjcHeknsJzholMaKW55JhFnDn6pXm-A53A
https://lh3.googleusercontent.com/DOd83RlEtVuKDTt76F6hO7yUI8nQVVGD36kwhvJAbr7YGN8aVvs7KmmHhU-YxDjyalWLRBAbeqm_C3BCct9WnEVQr94
https://lh3.googleusercontent.com/ax6-8AGuZC9LE-EIpxvZyy003PF_m60MiY7z8nxy1OgLHK7yYIanuYO1x5QceyOg-A29W508M6T_u0QZGTXniOQmqA
2021/06/14(月) 01:43:47.73ID:TPEzfL3B0
グーグル検索のリンクをそのまま貼るな!なげーよ
2021/06/14(月) 07:44:14.03ID:LNp/nhMb0
じ、10本出しマフラー…
2021/06/15(火) 21:57:47.68ID:kfURrKAwd
【MSR】激安クラウン【200万円】
https://youtu.be/EQ4stQS0uVE
2021/06/16(水) 04:13:27.98ID:YBsFiTGa0
修復あり10万キロ超えでなんて
ナメてんのかこの動画
2021/06/16(水) 10:31:50.03ID:kEou+C7hp
高いよ
2021/06/16(水) 20:15:51.67ID:JWSMMTamC
今日、窓少し開けて走ってたら雨が降ってきて
HUDに「メッセージがあります」とか出てきて
メーター見たら「窓が開いてます。閉めますか?」
みたいなのが出てきた。

そんな機能あるの買って3年経って初めて知った
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-epd2 [157.147.236.38])
垢版 |
2021/06/17(木) 12:27:58.69ID:vHyrM5be0
>>448
「閉めますか?」
「はい」って言ったら自動で閉めてくれるのか?
2021/06/17(木) 15:13:22.00ID:bfItqDkwd
爺さんにもなるとチャックも開きっぱなしだもんな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e40-uQG8 [103.55.199.160])
垢版 |
2021/06/18(金) 20:05:48.56ID:PZTBcFF30
明日契約してきます。
2021/06/18(金) 20:52:53.91ID:HKBUEPEu0
>>451
納期いつ頃ですか
2021/06/18(金) 21:32:54.38ID:NudDlrxYa
>>448
いいえを選択しても何度も聞いてきてウザい機能
2021/06/18(金) 23:22:13.71ID:agKbncikd
【さよならクラウン】打ち切りのわけ【MSR】
https://youtu.be/HzlgYqvdRcI
2021/06/19(土) 02:36:46.04ID:TdZd+pP20
まさるはクラウンに恨みでもあるの?
2021/06/19(土) 09:29:27.20ID:zNG6/m7f0
削除それてる
2021/06/19(土) 09:58:03.82ID:IFXKGLzh0
不人気車は淘汰するきっかけは国内以外はトヨタ車の利益が乏しいから
https://i.imgur.com/6xzTqjY.jpg
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-lvy7 [153.181.2.20])
垢版 |
2021/06/19(土) 10:19:33.26ID:prRs+Q8P0
レクサスのLSにサブネームでクラウンを付ければ丸く収まるんじゃないの
LSのTOPグレードの名前をクラウンにしたら
2021/06/19(土) 11:47:54.90ID:zNG6/m7f0
そんなのをどこで売るねん
2021/06/19(土) 12:04:09.49ID:l61u62zs0
それ、レクサスの人は迷惑だろうなあ…w
2021/06/19(土) 21:39:15.04ID:smV8NaKgd
220クラウンパトカーどんどん生産されてるみたいね
SNSに写真出とる
2021/06/19(土) 21:44:10.37ID:6zkiI4gHM
>「220系クラウンはトランク容量が規定未満のためパトカーになれない」というのは、
>仕様書の改訂ならびに内部容積の測定方法を変えることでクリアしたようです。

解釈改憲かよw
2021/06/19(土) 22:38:03.54ID:7Z146UmR0
>>462
ワロタ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e40-uQG8 [103.55.199.160])
垢版 |
2021/06/20(日) 05:05:12.03ID:8uMOCMX00
>>452
オーダーは、8/末だけどメーカーからの回答待ち
2021/06/20(日) 10:33:35.30ID:Y7p5uLeq0
クラウンで高速ゆっくり走ってると爆走車が減速するのが楽しいです
2021/06/20(日) 10:39:04.61ID:itnj1shGd
ボンネットが真っ平らなのがダサい
2021/06/20(日) 12:37:21.08ID:WaFrVKjD0
リヤが丸っこいのがね
2021/06/20(日) 12:49:08.66ID:+/F9j1ZBd
リアのライト廻りがこれまた不細工なんだよな
2021/06/20(日) 13:02:41.45ID:Sh4v/SGt
>>468
お前の母ちゃんとお前の顔
ヨタの車はどれもカコワルイ
2021/06/20(日) 13:05:47.22ID:+/F9j1ZBd
Cピラーがオーナーの頭髪並みに薄いしな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-ew42 [49.106.204.230])
垢版 |
2021/06/20(日) 13:27:40.96ID:itnj1shGd
>>467
わかる
プレミオとその辺りの意匠が変わらんのよな
それが車体わ小さく見せてまたダサいんだよ
2021/06/20(日) 13:34:40.72ID:Sh4v/SGt
>>470-471
乗ってる近所の開業医のおっさんが、クーペスタイルで良いって言ってたな
2021/06/20(日) 13:37:20.15
貶したりネガキャン言ってる奴に限ってこの車クラスを買えない底辺多いんだよなw
2021/06/20(日) 13:48:44.36ID:Sh4v/SGt
2.5RSアドバンスでも600万以上やからOP付けてで700万くらいだからな
無理ですゴメンナサイ
2021/06/20(日) 14:10:58.31ID:+/F9j1ZBd
700万円やぞ!?

https://www.zaikei.co.jp/files/general/20180622172450Kjp0big.jpg
2021/06/20(日) 14:44:36.17ID:Sh4v/SGt
シンプルでいい
2021/06/20(日) 15:03:07.68ID:yJo0fTjd0
俺もこの内装シンプルでソリッドで
スパルタンでベリーベリー
マイフェイバリットあるよ
2021/06/20(日) 15:24:06.76ID:gsi4ztat0
GRでるの?
2021/06/20(日) 16:50:29.97ID:BYE+oyQra
なんでスレ伸びてんの
2021/06/20(日) 18:24:39.27ID:IXFOyUDk0
ハイブリッドモデルはこの先も買えるし買うなら2.0だな
本当はクラウンで2GRに乗りたいがISかRCになるし
2021/06/20(日) 19:01:38.35ID:WaFrVKjD0
>>475
前期じゃねーか
2021/06/21(月) 07:16:26.34ID:3u4+ny7I0
>>480
年末に2.5L4気筒ターボが出そうだぞ
NXで発表されてるエンジン
2021/06/21(月) 07:25:56.03ID:8ZtbklUfd
https://i.imgur.com/mxot7Lx.jpeg

だとさ
2021/06/21(月) 08:14:23.83ID:Sq7qL/a/
>>481
前期のナビも見易いらしい
2021/06/21(月) 09:09:59.47ID:Sq7qL/a/0
>>483
なんだそれ?あんた昭和のおっさんかw そんな面ろないの貼るなよw
2021/06/21(月) 09:34:49.54
調べたら>>483は平成に入ってから流行った
ビートたけしのギャグ(?)だってよ
昭和って何のこと
2021/06/21(月) 10:56:37.60ID:/OZt69d20
>>482
どうせならV6でクラウン400Rにして欲しい
2021/06/21(月) 10:59:31.88
小学生でも江戸、明治、大正、昭和ぐらいは知ってるぞ
どこの国の民や
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-uQG8 [36.11.228.150])
垢版 |
2021/06/21(月) 12:45:30.75ID:njaWL381M
まもなく特別仕様車やな
2021/06/21(月) 13:41:55.38ID:rILPPQDTM
ファイナルエディションか?
マークxのような
2021/06/21(月) 16:40:49.47ID:5NcrkIaW0
>>482
来年くらいにモデルチェンジするアルファードにもV6-3.5Lの代わりに載ると言われてますね。
2021/06/21(月) 18:04:43.41
貨物車は重いから3.5でも加速はハリヤーに負けるので3,5でいいのに
2021/06/21(月) 18:25:00.62ID:DYXX5L3r0
パトカーエディション
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 528c-C2Ex [219.110.115.56])
垢版 |
2021/06/22(火) 14:06:41.08ID:r/KWEhCa0
6月27日に新型ベンツCクラス発売
本国と時差4か月
クラウン潰し本器モード
2021/06/22(火) 15:05:03.53
>>494
ボロセデスが中華に買収されて潰れるんじゃねーのw
2021/06/22(火) 15:27:57.01
【米国が暴露】最も信頼性の低い自動車ブランド・ワースト10『2020』 日本車はゼロ!! !
ワースト7位メルセデスベンツ
https://youtu.be/WLf2w3qf3Mw
2021/06/22(火) 17:48:57.84ID:AKJvFTd0d
日本車か売れる要因は大概の車種が200万円弱で買える手頃な車だから
300万円台のムスタングやクライスラー同様に安いから内装の質に目を瞑っても700万円でこれじゃメリケン人は大激怒だわな

https://www.zaikei.co.jp/files/general/20180622172450Kjp0big.jpg
2021/06/22(火) 19:27:01.76
>>497
お前の能書きなんて意味ないからw
2021/06/22(火) 21:27:44.92ID:Z0wSTPvX0
クラウン2022年にフルモデルチェンジってネットで見たけどそうなの?
2021/06/22(火) 21:43:03.05ID:uPt6TUlId
500万円
https://topgear.tokyo/wp-content/uploads/2021/02/21c0053_011-980x551.jpg
https://topgear.tokyo/wp-content/uploads/2021/02/21c0054_006-980x551.jpg

そりゃ売れるわな
2021/06/22(火) 22:15:26.40
ボロセデスは品質悪いからなあ
2021/06/22(火) 22:23:03.40ID:uPt6TUlId
700万円(笑)
https://www.zaikei.co.jp/files/general/20180622172450Kjp0big.jpg
2021/06/22(火) 22:32:33.89
シンプルでいいね
壊れないしね
2021/06/22(火) 22:33:06.30
後期のは出せないのなw
2021/06/22(火) 22:34:19.91
MBはリヤカーテンとかすぐ壊れたからな
2021/06/22(火) 22:54:19.77ID:uPt6TUlId
プラスチックとビニールレザーにしか見えないもんな
2021/06/23(水) 03:52:08.23ID:SRcLQjNA0
>>500
下品
2021/06/23(水) 07:36:59.46ID:8Swx6BJud
二束三文の触媒で高級料理を再現しようとする◯◯風味って日本人は大好きだよね
まさにクラウンがそうでさ
貧乏から成り上がり中には気付かなくても
いざ本物を知っちゃっうと途端に高級車風味のクラウンが色褪せちゃって離れいくもんな
その結果がトヨタはセダンを廃止
2021/06/23(水) 07:51:56.82
壊れるのは本物とは言わんよ、粗悪品だよ三国人君
2021/06/23(水) 07:52:28.24
品質悪い本物はないからなw
2021/06/23(水) 07:55:51.34
日本にもアウトバーンがあれば高速性能を上げることは容易いことだよ
現にル・マンでもF1でも日本車が勝っているだろうw
日本人がその気になれば料理でもなんでも最高のものを作るからな
2021/06/23(水) 07:56:37.76
ps.それも耐久性に優れた壊れないものをなw
2021/06/23(水) 07:59:18.99ID:xhX5BvV10
>>506
いまだにこんなこと言うのいるのね
世の中樹脂製品で溢れているのに
2021/06/23(水) 11:17:10.57ID:wjmc/wR7p
>>508
トヨタだけでなく
世界的にセダン需要が減少してるよ。
一概にトヨタだけではない。
2021/06/23(水) 11:20:20.88ID:qowHoBeg0
>>500
各主要部品の耐久性がなく
良く壊れるハリボテの車はちょっと
遠慮したい。
2021/06/23(水) 11:53:31.77ID:m6k8dVboM
ドイツの電子部品は壊れまくるぞ
2021/06/23(水) 12:50:03.04ID:8x2R8WxWM
ドイツのなんちゃらは世界一イイィ
2021/06/23(水) 17:40:53.46ID:NcEI0JlQp
日本人は黙って
クラウン3.5マルチステージハイブリッドでしょ。
日本人の日本人の為に作られた車
素晴らしい
2021/06/23(水) 17:44:17.27ID:yH6H7oCKa
>>518
日本語でok
「日本人の日本人の」って何?
君は日本人ではないようだな
2021/06/23(水) 18:13:52.87ID:AMwzCmYaM
2.5カス涙拭けよw
2021/06/23(水) 18:23:29.79ID:Rj2tFTJG0
3.5乗ったがちょっとフロント重くね?
せっかくのハンドリングが。
ベストバランスは2.0だべ
2021/06/23(水) 19:02:18.06ID:/fGL1pM+d
>>521
判る人がいたね!
3種のRSAを同時期に乗り比べて同じように思った。
アンダーステアが1番強いね
2.5は結構素直
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e40-uQG8 [103.55.199.160])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:05:31.25ID:SUdnd/jS0
プレスリリース6/30
特別仕様車 RS“Limited 2”発注した
2021/06/23(水) 20:09:42.70ID:rs5m1/cq0
お!アドバンスから何を取っ払う訳?
2021/06/23(水) 20:32:29.35ID:8Swx6BJud
まあレクサスからいろんな物を取っ払った残り糟がクラウンたしな
2021/06/23(水) 21:13:48.56
新型 クラウンGRでるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=vJi6pcVcZ8A
2021/06/23(水) 23:06:23.63ID:WBm/MHh50
GRマジか
先週納車を済ませたオレにひどい仕打ちじゃねーか
2021/06/24(木) 02:12:26.28ID:5l9ZTYkq0
>>527
すぐに売却しろ
2021/06/24(木) 09:08:10.52ID:Rv7YnfqQ0
GR出たら買い替えるか
オイル漏れするボロから替えられない荒らし


惨めだな
2021/06/24(木) 09:20:17.09
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/8059/images/original/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3GR.jpg?1517927297
2021/06/24(木) 09:33:25.62ID:QoZ4Rs0+0
「最後にもうひと稼ぎだ! エアロ新しく作って在庫一掃 大作戦」に見えなくもない…
2021/06/24(木) 16:13:00.04ID:KUDDLvuod
コンパクトカー
2021/06/24(木) 17:33:30.68ID:qn9kZOLnx
GR格好悪すぎて吹いた
ベストカーの妄想もヒデェもんだwwww
2021/06/24(木) 18:29:08.50ID:uZAAB3GEp
傑作
クラウンマルチステージハイブリッド3.5
素晴らしい
2021/06/24(木) 19:16:37.23
クラウンディスるバカはカッコ悪すぎてワロタw
日本人じゃないのやろな
2021/06/25(金) 18:35:44.88ID:8xGHLEAqp
クラウンマルチ
国内で使用する分には
最高です。
2021/06/25(金) 18:44:18.31
世界基準では
大したことないです。
2021/06/25(金) 19:04:35.74ID:1M6zmk+Q0
まさかとは思うがSクラスと比べてないか?
2021/06/25(金) 19:30:09.78ID:9dwi9BfV0
Eクラス以下
2021/06/25(金) 20:22:44.79
SでもEでも壊れるし品質はカローラ以下
2021/06/25(金) 21:39:48.83ID:lyUsy8qpd
プレステ5とファミコンを比べてどーすんのさ?
2021/06/26(土) 09:27:39.04ID:cVtt5ezz0
高速走ってると覆面と間違えられる
2021/06/26(土) 09:31:58.22ID:LCljRMEB0
220系クラウンとても気に入ってるけど
ステアリングホイールだけは専用品でも
とは思うね、内装は前期派
2021/06/26(土) 13:36:46.85ID:BvKOwtxE0
マイチェンでパッド替えてやっただろ!
2021/06/27(日) 01:52:38.99ID:8Rp8XLeMp
もうすぐ
クラウンマルチステージハイブリッド3.5
納車楽しみサンルーフ、ライブサウンド等
フル装備です。
2021/06/27(日) 12:01:59.38ID:sG70lAHU0
2.5リッターなんて恥ずかしくて乗れんわな

ましてや2リッターとかw
3ナンバーで2リッターとか羞恥プレイもいいとこ
2021/06/27(日) 12:25:24.62ID:ddgFSGDtF
いいね ベントレー君
国産車なんて罰ゲームだよな
2021/06/27(日) 13:01:33.60ID:eTXBK4is0
逆だよw時代遅れジジイが
2021/06/27(日) 13:31:10.42ID:k1xjyQjC0
どれが何ccなのか?何気筒なのか?
他人の排気量に興味あるか?
2021/06/27(日) 13:35:31.48ID:aWA8xbci0
こんな事書くの釣りや嵐に決まってるだろw
2021/06/27(日) 16:45:03.16ID:sArrP/UH0
全くだわ
俺らが比較し合うのは全高とフェンダー幅とホイールインチだよな
廻りから一目置かれたきゃ赤キャリパーと鍍金モールとオーロラフィルムで武装だしな
2021/06/27(日) 18:33:58.12ID:hT7e19b0M
>>546
1.5L Benz C200を奮発して買ったオレに謝れ
2021/06/27(日) 19:34:10.72ID:YCc+xJ4C0
ベンツオーナーがこんなアジアの片田舎の
元高級セダンのスレにお越し頂かなくとも
2021/06/27(日) 19:57:58.28ID:gP+feYW20
1500tくらいのベンツだと、クラウンが羨ましく見えるのか
2021/06/27(日) 20:03:08.71ID:k1xjyQjC0
いまだに排気量バトルやってんのか
その世界なら最低でV8からV12ないとカッコ悪いだろ
2021/06/27(日) 20:03:55.70ID:P5Ow3GabM
ダウンサイジングターボが偉いだろ
2021/06/27(日) 20:04:34.10
でも都内某有名幼稚園の送り迎えで許されるのは基本外車、国産は
レクサスのみという暗黙のルールがある。排気量とか関係ないんだよね。
トヨタとかの国産車は問の手前50mで乗り降りしなとならない。これが現実。
2021/06/27(日) 20:13:19.85ID:ocaJ/qjwd
確かに現場事務所の親方クラスには人気絶大だしな
それもRSじゃなきゃ若い衆に示しがつかないし
2021/06/27(日) 20:34:20.47ID:+Wgm7VLL0
その層は220系は気に入ってないけどな
2021/06/28(月) 01:21:18.52ID:qocLnlVI0
>>557
3年、5年落ちの二束三文の価値の無いハリボテの
故障だらけの耐久性のない修理代の無駄に高い
外車がそんなに
いいのかなぁ
2021/06/28(月) 01:21:43.81ID:qocLnlVI0
クラウンマルチステージハイブリッド3.5最高
2021/06/28(月) 07:39:35.23ID:0HklHGfA0
トランク、閉めにくいですよね? これは自動(半自動)にしてもよかったんじゃないかと思って使ってる
2021/06/28(月) 08:40:06.36
>>560
それを維持できないご家庭はご遠慮下さい、ってことかな
要は損得勘定だけでない真の価値を求める家柄ってこと
2021/06/28(月) 09:59:32.07ID:HKNw3Vs30
>>563
ん〜
資産は潤沢に有りますか
国内で乗る分には国産で十分かと思います。
2021/06/29(火) 10:09:53.97ID:cMbfkDnK0
ムルティプラに道を譲るクラウン見れるんか?
2021/06/29(火) 10:18:56.50
ムルティプラが事故るのなら見れる
2021/06/29(火) 10:50:54.01ID:GVn93wmxd
クラウンの残価は
3年後70%
5年後44%

親方連中が手ぐすね引いて待ってるからだとさ
ソースはベストカーweb
2021/06/29(火) 11:59:59.46
>>546
2.0RSだがTDIでPower245PS→301PS、トルク 350 Nm→420 Nmで満足らしいぞw
2021/06/29(火) 16:08:12.69ID:bhFfAQp9MNIKU
>>562
閉めにくいと言うか無闇に重たい、マークXは軽く閉められたのに、何の意図で不必要に重くしたのか知りたいね
2021/06/29(火) 16:31:56.02ID:1U6A8KvPKNIKU
>>567たっけえな
単純計算で600万で買って264万で売れんのかよ
2021/06/29(火) 16:51:57.96
安物は軽いからな
2021/06/29(火) 17:17:47.37ID:28cXisV1xNIKU
俺TRDエアロとガナドールマフラー
車高も落としたので親方が好きな砂利道と足場
組むような現場ムリだな
2021/06/29(火) 22:53:08.56ID:uq34KWcR0NIKU
残価って市場中古価格に反映しないの?
>>567の言う事が本当なら残価設定せずに購入して今迄に手放した人や下取りするディーラーが可哀想過ぎる
因みに私も残価設定せずに買ったから今の中古車相場を見るたびにorzになる立場です
2021/06/29(火) 22:58:33.03ID:LJkwU15k0NIKU
セダンでリセールいいわけないだろ
2021/06/30(水) 00:21:38.77ID:Pu3ij4ov0
いつからセダンはこんなにも不人気になったんだ
背の高いハッチバックばかり街に溢れて
ちゃんとトランクが無いと困るんだよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-J5kC [182.164.216.175])
垢版 |
2021/06/30(水) 00:58:49.45ID:1D8Ii3sN0
>>575

同意。トランクって防犯機能あるから。
SUVの荷物置きでは車上荒らしに遭う。。
SUVより、3boxのセダンのほうが、高速安定性、剛性がいい。
SUVよりはミニバンのほうが見晴らしと、スライドドアと、
3列目がよりマシで、ウォークスルーできるからいい!
SUVは見晴らしがよくても、
ミニバンより分厚いボンネットが出っ張ってるから
フェンダー下とか視認性悪い。

SUVを落ち着いて考えると、
各メーカーから今までなかったから珍しいだけで
分厚いセダンのようで滑稽だ。

ドイツ御三家は電動化の名のもとに
トヨタ潰しに来たから好きでなくなったけど、
日本メーカーが、ことごとくセダンを撤退して
ドイツ御三家のセダンが街中でカッコよく思えてしまう。

次期クラウンは幅1850mmでデザインカッコいいセダンを望む!
2021/06/30(水) 10:41:11.44ID:gFaoXUjWM
次期は無いからLEXUS買えよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa81-J5kC [182.251.224.14])
垢版 |
2021/06/30(水) 11:07:07.89ID:tGAfPPIxa
↑ いいディメンジョンのGSやめたやん。。。。。。。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a37c-hdpQ [157.147.237.125])
垢版 |
2021/06/30(水) 12:04:05.37ID:l3gnm12b0
>578
それ。
GSからクラウンに替えた。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-N5uU [106.129.116.127])
垢版 |
2021/06/30(水) 12:22:55.31ID:3pI4KsUHa
次期あるよ
2021/06/30(水) 13:35:38.30ID:gFaoXUjWM
しかも1850幅とかもうそれクラウンじゃねーし
2021/06/30(水) 13:44:27.84ID:ndq+532M0
特別仕様車きた
2021/06/30(水) 14:19:24.85ID:ybbI5YOf0
次期は北米のアバロンベースだろ
2021/06/30(水) 16:26:54.77ID:rGhLzBXA0
艶消黒ホイールいいね
2021/06/30(水) 19:21:19.04ID:qpBRVm9m0
210の使い回し?
2021/06/30(水) 19:45:37.54ID:ybbI5YOf0
そうだな
Gも先代マジェスタのホイール流用だしな
2021/06/30(水) 21:34:49.98ID:7UV7KhxV0
限定車のオートクローザーは裏山
なぜ最初期のRSAに付けなかったんだよ
2021/06/30(水) 21:40:03.11ID:/sG80z8Nd
納車待ち中に特別仕様車が出るとは出るとは
ギギギ…
2021/07/01(木) 00:56:11.97ID:2U3BCTSt0
キャンセルしろよ
2021/07/01(木) 01:41:53.29ID:Nk4iylR20
210系からおなじ限定車商売してるよね
所詮安グレード厚化粧でお買い得価格って
だけだからアドバンスかエグゼクティブ買ったほうが良い
2021/07/01(木) 07:29:37.31ID:DS/iR4TAd
65記念は既成のファブリックシートに合革を織り込んだスペシャリティシートだってな
まさかクラウンが本革標準じゃないとは思わなかったよ
例の安っぽい白内装画像はオプションだったのね
2021/07/01(木) 09:41:36.87ID:JmZbdLMG0
RSアドを買おうと思ってたから、迷うな
限定車と
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-X34A [36.11.225.208])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:35:24.56ID:lxrk+OiDM
>>592
パドルシフトと走行モード変更、サンルーフ可、
デジタルインナーミラー可の差かな?
2021/07/01(木) 12:40:45.13ID:JmZbdLMG0
>>593
パドルシフトとサンルーフはなんちゃってオヤジには必要な装備なんだよね
2021/07/01(木) 12:50:21.00ID:JmwOZJqYx
210系に220っぽいバンパーつけた中古車を
チラホラ見るが壊滅的にかっこ悪いし横から見たら前が潰れてるみたい
2021/07/01(木) 17:32:21.69ID:uusdKp40d
>>593
価格差50万円がパドルシフトとインナーミラー、走行モード多変更かぁ
ホイールは限定車の方がいいな
2021/07/01(木) 18:20:45.75ID:vA007pFDM
>>590
アドバンスオーナーはドアクローザー無いし歯ぎしりだろ
エグゼクティブ様は高みの見物だな
2021/07/01(木) 18:26:18.17ID:cHgrDx/v0
ドアラクローザー?
羨ましくないな 
2021/07/01(木) 18:39:18.81ID:Y2vAIvYza
>>597
パワードアならまだしもイージークローザーだよね?
いわゆる半ドア防止ならそこまで羨ましくない

ところでエグゼクティブはトランクはオート開閉じゃないの?
オートだったら羨ましい!
2021/07/01(木) 18:49:21.45ID:uusdKp40d
セグゼプテブなら自動ドア
トランクはすべてオートに決まってるだろ
2021/07/01(木) 19:48:16.84ID:2U3BCTSt0
ヒンジドアで自動て
クラウンコンフォートかよ
2021/07/01(木) 20:44:08.88ID:UIWPYWdM0
今出た特別仕様車って210系で例えると最後の特別仕様車
J frontier limited に相当?
2021/07/01(木) 21:28:33.26ID:2U3BCTSt0
まだ最後じゃねーだろよ
2021/07/02(金) 15:57:01.51ID:zOYS7TSrM
3.5Lでエンジンオイルのフィラーキャップ開けようとしたら堅すぎて素手では開かない、後でプライヤーで開ける積もりだけど、他の 3.5Lの方如何ですか?
前車210-2.5Lはすんなり開いてました
2021/07/03(土) 07:35:46.69ID:Oj4I2ROQ0
2.0やら2.5買う貧乏人と違うのよ
3.5フルオプションで買う親父は、馴染みの担当に「引き取りに来て全部やっといて」だろ?
自分でフィラーキャップとか開けさせたくないんだよ
2021/07/03(土) 07:51:12.42ID:hlua3HW60
>>604
エンジン上に着いているカバーは持ち上げれば簡単に外せます。外せば力が入れやすくなるので試してみてください。
2021/07/03(土) 11:07:06.59
うちらの地域は豪雪地帯だから超高級旅館、ホテルのオーナーでも、病院のオーナーでも3.5の肉なんて買う情弱バカはいないな
2021/07/03(土) 19:15:39.50ID:nGO8mQsS0
>>606
ウエスを被せてプライヤーで回すとスンナリ開きました
今までのクルマはキャップ側に Oリングが入っていたと思いますが、
このエンジン、キャップ嵌合面に樹脂形成でパッキン作り込んでいる感じで結構な力が必要でした

添加剤投入(長年愛用してる EnginemaxxLA)なんでディーラーでは断られます
2021/07/04(日) 08:53:47.62
寺ではマイクロロン薦められる
2021/07/04(日) 13:24:27.92ID:31Yqei98M
GWS224 冷間時 30km/h、温間時 60km/hで EVモード解除、AWS210と設定は同じだな
エネルギーモニター見てる感じだと、AWS210に比べてEV走行の比率が少ない気がする
通勤燃費(片道20km 所要30分弱)で
AWS210 約20.5km/L
GWS224 約15.5km/L
排気量40%増しで 25%の燃費悪化は頑張った方かな?
2021/07/04(日) 13:27:39.50ID:R0Ky884p0
いつもそんなこと考えながらクルマ運転してるのか…
2021/07/04(日) 14:39:56.37ID:59knKvuz0
燃費ピリピリしてるなら、クラウンじゃあ無いな
テスラがいいんじゃないか?
俺は北陸自動車道で死にかけたから嫌だけどな
2021/07/04(日) 19:59:13.59ID:ADopjnja0
>>610
210系のアスリートHVから3.5RSAに乗り換えたけど、
3.5RSAのほうが明らかにEV走行の比率高いのと、
ハイブリッドバッテリーの回復も早いよ。
普通に下道走ってると加速時以外はほぼEV走行な感じだけど。
2021/07/04(日) 20:09:04.43ID:UGeKaRJQ0
Tコネクトの継続申込み来た、ホットライン一回も使わず養分だな
2年延長して地図更新も申し込む。
地図はいくらなんだ、勿論買うが
2021/07/04(日) 20:18:15.08ID:D00gm4SSM
>>613
バッテリー回復に付いては同意です。EV走行比率は多分速度域の違いかなぁって想像します
210では 70km/h超えでは EV走行しませんからね(アクセルOFFだと 80km/h迄まで EV可)

どなたか電子技術マニュアルお持ちでしたら Li-IONバッテリーの容量教えて下さい〜
2021/07/04(日) 21:15:12.09ID:R0Ky884p0
>>615
今さらだけど50系プリウスの燃費は凄かったよ
1台買えば?

乗り換えから2ヶ月、クラウンは半分しか走らないもんね
2021/07/05(月) 08:52:19.09
プリウスは要らない

いつもそうして荒らしてるの
2021/07/05(月) 17:41:28.38ID:mynKRt3b0
>>614
書き換え一万七千円ほどだったわ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa31-Ljz+ [182.251.221.86])
垢版 |
2021/07/06(火) 11:57:03.17ID:xKY/1HWua
https://kuruma-news.jp/post/398103


ついに出してしまったな。。。。。。。。。。。
2021/07/06(火) 11:59:47.05ID:RrBKXHCb0
既報だし、中国だけだろ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-p275 [36.11.224.225])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:51:29.30ID:sMkNS3gtM
注文して2週間経過 まだ納車予定連絡無い
2021/07/06(火) 12:53:14.68ID:PuUaf9Wrd
>>621
5月中旬に発注した俺のとこにもまだ何の音沙汰もないから気長に待たれよ
2021/07/06(火) 13:15:58.87ID:HJYNj4pOM
たった一個の半導体チップが欠品してるだけでも車は完成しないからね
何のチップが欠品してるのか知りたいけど今は秘密だろうね
数年後、後日談として記事になるのを待つしかないか
2021/07/06(火) 15:53:51.51ID:d6MazvTW0
廃車云々と一部で盛り上がってるけど、
著しく不人気とか過走行とか再販価値のない車でも
単純に鉄くずとしての価値はあるし、
今現在車検のある車は鉄以外のごみになる部分の
リサイクル費用を供託済みだから処分自体に赤字はない
かかるとすれば一時抹消登録の費用だが
鉄くず代金から差し引いてたっぷりお釣りが来る
ディーラー直営のスクラップ部門がなくても
ディーラーには出入りのスクラップ業者がいるから無問題
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-p275 [36.11.224.225])
垢版 |
2021/07/06(火) 16:03:54.35ID:sMkNS3gtM
>>622
5月注文でもまだでしたか 盆休み前になんとかして欲しい… けど無理なんかな
2021/07/06(火) 17:14:47.33ID:OSpQ///gd
後ろの席の人シートベルトしてなかったらビコンピコン鳴るとかないですよ??
2021/07/06(火) 17:22:43.83ID:TqDLl5XXx
前期だけど2019年頭に注文した時はちょうど
3ヶ月待ちだった、今は半導体不足だからさもありなん
2021/07/06(火) 20:38:19.81ID:RgXvExEU0
とりあえず3ヶ月待つつもりでいてください
2021/07/07(水) 05:02:01.68ID:7sBf7Qe40
カーナビの地図情報に誤りがある。
案内音声で「左からの合流があります」
実際は「右からの合流」

修正して欲しいんだけど、何処に言えばイイんだろ?
2021/07/07(水) 05:11:09.03ID:CTO4pshh0
車検時に一回も使ったことの無いTコネクトの
継続を見送ろうと思うんだけどディーラーから貧乏人
扱いされないかな
2021/07/07(水) 07:23:16.55ID:7EiC2mgId0707
まあ車検時の代車で自分へのランクか分かるしな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa31-Ljz+ [182.251.221.86])
垢版 |
2021/07/07(水) 08:34:59.18ID:vguOWAEFa0707
中古のポルテ来るんちゃうか
2021/07/07(水) 10:36:14.79ID:8nHcD2HGa0707
車検なんか一時間かからんのになんで代車がいんねんww
2021/07/07(水) 11:00:39.55
レクサス乗りだけど代車LSだったな
2021/07/07(水) 11:34:49.18ID:RHtfDgB400707
ついに出たか
2021/07/07(水) 12:03:34.64ID:Q6yx1ogWx0707
>>631
ディーラーが目と鼻の先でもう一台あるんで代車借りたことがない...
2021/07/07(水) 12:42:41.00ID:ajeyrCG0F0707
付き合いのある店がスズキとダイハツのディーラーだから、車検のときはいつもスイスポ用意してもらってる
たまに乗ると楽しい

一回予約しないで急に行ったら軽トラとピンクのココアしかないときがあったな
面白いから軽トラ借りて、スーツに軽トラでそのままお客のとこ行ったらかなりウケた
2021/07/07(水) 14:35:12.23ID:1eYign/P00707
時間かかりそうなときは家まで送ってくれて車も届けてくれる
2021/07/07(水) 17:31:45.62ID:Ybq+wlT8H0707
>>629
トヨタの客相にTelして緯度経度伝えたら対処してくれる段取りとなりました
2021/07/09(金) 22:05:28.36ID:RLfy27Y40
>>625
今日連絡きて7/30納車に決まったよ
うまくすれば盆前に納車できるかもね
2021/07/10(土) 03:01:27.56ID:Tk8ttmWp0
それはキャンセルして特別仕様車で入れ直したら?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e40-Fz9b [103.55.199.160])
垢版 |
2021/07/10(土) 06:08:10.95ID:5lEr0Fal0
>>640
良かった。こちらは、まだ連絡無し
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea7c-O0xy [157.147.237.125])
垢版 |
2021/07/10(土) 10:16:29.92ID:DbuzKH6O0
>>640
オメ!
いい色買ったな。
2021/07/10(土) 18:58:25.16ID:cOosgmrqM
会社の駐車場に停めると後輪輪止めにピッタリ寄せても 210よりフロントが出っ張るな
210に比べてリアオーバーハングが短めでフロントオーバーハングが長めになった?
コンパクトカーの並びに停めると『お行儀わるい停め方』に見えて残念
最近は停め方が下手くそなミニバンの隣に停める様にしてます
2021/07/10(土) 19:06:40.42ID:K1J5wnRx0
>>644
ホイールベースが長くなった
2021/07/10(土) 19:11:37.87ID:jRqHDZYid
それはホイールベースが伸びて全長も伸びたからですね
気にするほどではないと思います
2021/07/10(土) 20:29:44.24ID:bm4p3TJz0
>>640
おめいろ!
2021/07/10(土) 21:43:02.70ID:oesCVR6k0
車検通して半月ほど経ったけど、先代クラウンより細かい不具合は確実に多いな
プラットフォームから刷新したから仕方ないかもしれないけど

もちろん全部保証修理だけどディーラーに行く回数がすごい増えた
前のクラウンは点検の時しか行く事無かった
まあ営業と時々顔合わしとくのも悪くないけど
2021/07/10(土) 22:07:46.95ID:Tk8ttmWp0
>>648
とっとと売れよ
2021/07/12(月) 16:58:44.88ID:soa8EW3Kd
納車楽しみです
2021/07/12(月) 18:52:42.82ID:4woQ28TYM
リモコンキーがモデルチェンジ毎に大きくなってる気がするなぁ
もうちっとコンパクトにして欲しいね
カードキーも有るけど施錠ボタンが無いのがダメ、ドアハンドル タッチ施錠を習慣付けた方がいいのかもね〜
2021/07/12(月) 23:38:54.20ID:Brz2NIFXd
わざわざキー取り出してボタン押すなんて少数派だろ
なぜそんなめんどい事?

カードキー財布から出すのはトヨタに預ける時だけ
2021/07/13(火) 00:12:59.40ID:hivB/T0D0
カードキーって昔のクラウンでしょ?
2021/07/13(火) 00:19:46.71ID:9Vlo+Ttm0
今もあるわ
2021/07/13(火) 04:46:49.11ID:XISdf77D0
>>652
乗る時はドアハンドル引くだけ
降りる時は、ドア閉めて直後にドアノブ施錠しても 1秒近く待たされる
ドア閉め後、直ちに車から離れつつポケットの中で施錠操作するとタイムロス無し
2021/07/13(火) 07:34:54.36ID:LB0WDfC20
>>655
一秒の間に歩き始めてる
施錠音は背中で聞いてる感じ
みんなそうじゃないの
2021/07/13(火) 08:02:12.37ID:+K6v4Hvbd
爺さんは何かとよく挟むからわざとタイムラグを設けてるのさ
2021/07/13(火) 17:35:00.18ID:4N22eqPrH
LCDインナーミラー、仕事で日産NOTEに乗ってみたが
カメラ位置がルーフに近い処にあるせいか後方の状態が見やすい

220のリアカメラはナンバー付近にあるから、停車中の後続車がパトカーか判別が難しい、覆面はナンバーですぐ判るけど
年次改良なり MCがあるなら、リアウィンドウ上端か、シャークアンテナ後方に仕込んで欲しいね
2021/07/13(火) 18:29:41.77ID:hivB/T0D0
>>658
〉〉220のリアカメラはナンバー付近にあるから、停車中の後続車がパトカーか判別が難しい、覆面はナンバーですぐ判るけど

どういう意味?
2021/07/14(水) 08:18:36.71
覆面はナンバーでは判らなくなった
2021/07/14(水) 11:23:39.91ID:PGkQwrjf0
そのエリアの覆面パトカーのナンバーを全て頭に叩き込んであるってことだろ(すっとぼけ)
2021/07/14(水) 11:36:14.94ID:wpOSttDlM
そもそも日本語もおかしい
さらによくわかんねえんだけど、覆面パトカーってリアカメラの位置が違うのかよ?
2021/07/14(水) 11:53:05.67ID:xupByhdDd
自分の読解力が無いのかと思ってしまったくらい文章が意味不明だ
2021/07/14(水) 15:11:04.11ID:PGkQwrjf0
停車中に後ろにパトカーいるかしょっちゅう確認してるってただの薬中だろ・・・
大人しく出頭しいや
2021/07/14(水) 15:21:37.79ID:GynHBJ9l0
HUDって偏向サングラス掛けると見にくくなるね
今さら気づいたわ
2021/07/14(水) 16:38:28.00ID:Rw9+2Elwx
カメラ似水滴付くとおしまい
ソースはオレ
2021/07/16(金) 11:00:52.36ID:BefqKCjq0
G検討中。
内装はグレー第一候補だけど汚れとかどんなもんだろう。
今の車は黒の本革だから本革拭くだけシートみたいなやつで手入れするくらいしかしてない。
2021/07/16(金) 13:19:03.22ID:Aeg0+8lX0
>>667
ES行っといた方いい
2021/07/16(金) 14:41:37.16
ESは4駆が出れば考えるかも
2021/07/16(金) 15:49:23.65ID:muU7hBtz0
みんな金持ちで羨ましい
俺は3年落ち2.5s で喜んでるのに、静かだし運転しやすいし正解だった
2021/07/17(土) 01:24:12.27ID:hzeBrUiqd
Tコネって延長必要?
17,315円って前のクラウンより高くなってる気がする
オペレーターサービスとか3年で1回も使ってないし
でも地図更新はしたい

みんな延長してんの?
2021/07/17(土) 01:35:50.83ID:YpiIBW+F0
>>671
地図は最新版ソフトを買わないとオンデマンドされないよ
2021/07/17(土) 01:37:38.71ID:nkGpQaJx0
>>671
17,315円って3年ですか
2021/07/17(土) 13:20:37.81ID:H1qIYrhSM
220は WiFi対応してるから自宅駐車場に WiFi届いてれば、少なくとも DCMは不要だな
前走車連携とかはダメだろうけど、使える事は滅多にない?
2021/07/17(土) 13:22:42.06ID:H1qIYrhSM
>>674
楽天モバイルの 0円運用 WiFiでもいいね
このナビ、オンデマンド VICS対応してるかなぁ?
2021/07/17(土) 13:46:20.89ID:SsGTvtn10
>>673
年額だよ。ちょっと高いなあと思う。クラウン以外より4000円くらい高いし。
初車検だから今回だけは更新したけど来年はどうしようかなと思ってる。
2021/07/17(土) 13:54:28.58ID:SsGTvtn10
>>675
-Connectのご契約とマップオンデマンドが有効期限内であれば
<ハイブリッドナビ>
サーバールート:より早く到着するルートを検索し正確な到着時間を予想
一時地図配信:最新の道路情報をナビ画面にリアルタイムで反映
拡張ルート:従来の5ルートに加え「最速ルート」「関東ETC2.0料金割引優先ルート」選択が可能

ということらしい。オンデマンド VICS対応は不明。
2021/07/17(土) 14:30:17.14ID:hzeBrUiqd
ナビは使わないけど、ロック忘れとか窓閉め忘れとか
通知させるのは契約延長必要??
自宅WiFi届いても、自宅駐車場で何するの??
2021/07/17(土) 15:09:18.43ID:snXx03iXM
>>678
WiFi環境あれば、地図更新できるんじゃね?
2021/07/17(土) 17:53:37.03ID:kb7EIsoEM
>>677
オンデマンドVICS対応のケンウッドナビだと、東京マラソンの日に都庁周辺地図を出すと、通行止めエリアがマラソン進行と共に刻々と移動していく

それを思い出して、通行止めになってる都心環状線江戸橋出口近くに目的地設定して福岡県から目的地設定したが、江戸橋出口を経由する経路になる

結論:オンデマンドVICSには非対応らしい
2021/07/17(土) 17:58:24.35ID:kb7EIsoEM
https://i.imgur.com/zcRRmJ4.jpg
TVナビキットを取り付けていて気付きましたがコンソールユニット下面にメンテ用らしき USB-miniBコネクタがあるんですね
2021/07/17(土) 19:18:18.03ID:nkGpQaJx0
>>676
そんなんだ
年額17ってちょっと高いですね
2021/07/18(日) 00:57:21.18ID:C1ObHBdJ0
パワーシートの調整
前後、背もたれ、高さなどの何れか一つ毎しか調整できない
210は前後背もたれ同時に調整できたし今まで載ったパワーシート装備車は全て同時調整できていた

改めて取説読んだけど同時調整の制限は記述なし
多分、軸過負荷が複数発生した場合の過電流を排除したいんだろうけど、210で出来てた事が出来ないのは寂しいな
2021/07/18(日) 11:34:32.88ID:fnqCvehJd
【MSR】vs220クラウン【ES300h】
https://youtu.be/rHBmRpucn4I

負けちまったな
2021/07/18(日) 13:01:45.30
負けちまったな

アウディ A8 3.0TFSIクワトロ ブラックレザーパワーシート 純正ナビ 
アラウンドビューモニター DVDチェンジャー ETC スマートキー LEDヘッド オートクルーズ 純正19inchアルミホイール

年式 2017年
走行距離 0.8万km
修復歴 なし
車検 2022年9月

新車下取のお車です!整備済み!

本体価格 支払総額
404万円 429万円(消費税込)
2021/07/18(日) 17:30:14.01ID:GpBxbSxG
走りで負けてるES
2021/07/19(月) 01:54:17.35ID:ediiFrM20
北米輸出用のカムリのほうが高速走行は意識して設計されてるから走りはカムリだと思われ
クラウンは日本の市街地走行に合った設計
2021/07/19(月) 09:17:51.73ID:FkhSESSSM
北米のレビュー記事みるとカムリ概ね高評価だが車室騒音は低評価
日本仕様とは遮音材が違うのかもね
2021/07/19(月) 09:22:13.11ID:FkhSESSSM
210だと運転席右下の隙間にビニール傘を置けてたが、220だと傘が上手く入らない
みんな傘は何処に置いてるの?
2021/07/19(月) 11:08:22.22ID:ZPdlHZP6
ボロセデスの修理代500万弱w

【閲覧超注意】この数年間で過去最高額の修理見積書を見てドン引き■ボロのハイブリッドや電気自動車に手を出すな!!
https://www.youtube.com/watch?v=2_nJtcGXFsk
2021/07/19(月) 12:05:26.69ID:ahe3716Wd
>>689
助手席かトランク
2021/07/19(月) 12:53:57.71
折り畳みをドアの内ポケット
2021/07/20(火) 12:35:16.14ID:+IE1hbs1M
>>680
都内各所で首都高の入口封鎖実施中なんで再度都内の地図を表示してみたけど福岡県からは全く状況が見えない
多分都内で FM-VICS取得できてる人は反映されてるだろう

ただしサーバールートを選択すると、福岡県からも利用不可の入口は回避してる
どうしても Tコネ契約させたいんだろうけど、オンデマンドVICSに比べてスジが悪いね
2021/07/21(水) 21:36:17.45ID:NFlV/tcyM
ACC-ON走行だと EV稼働域が拡がる気がする
信号待ち発進で ACCだと 25km/hぐらいまで EV状態を維持する
ACC-OFFだと同程度の加速Gでも 20km/hぐらいでエンジン掛かる
燃費としては ACCは減速タイミングが前走車に依存するせいか、あまり伸びないな
2021/07/21(水) 21:54:04.46ID:NFlV/tcyM
数日毎に地図更新が掛かるけど、一昨日は、更新終了後に「志布志IC〜」追加って表示された
今日の地図更新では 更新終了後の情報表示は何も無し

書いてて思い出したけど、停車中に地図更新しないと、更新箇所の情報表示はされないのかな?次回は自宅に帰り着いてから更新してみよう
2021/07/21(水) 21:55:56.40
走りながらでも情報出る
2021/07/24(土) 13:44:24.19ID:2/e3N7tS0
駐車アシストで左右ともに駐車枠がある場合に、左右どちらかを選択できますか?
経験則ではクルマが近い方の枠に止まりたがる気がします
2021/07/24(土) 18:14:35.10ID:iPIineTX0
>>697
出来ない
真ん中に停まろうとする

つか、最後は自分でハンドル操作したら?
2021/07/24(土) 23:50:44.15ID:gMEHVz3xd
IPAは初見の人を驚かせるためのものであって、普段の駐車は自分でやったほうが良いに決まってる
2021/07/24(土) 23:57:48.83ID:2/e3N7tS0
>>698
説明不足でした。
https://www.repark.jp/images/parking_owner/photo01.jpg
この↑イラストで左の白いクルマが左列か右列かを選ぶという意味です。
2021/07/25(日) 09:20:25.72ID:bRPBBJzO0
俺はそう理解したけど使ったことないし使い方を知らない
2021/07/25(日) 15:29:43.63ID:nvbLde2+d
自分で入れた方が早い機能の話か
2021/07/27(火) 19:05:24.73ID:Nowb17NWM
パドルシフトって何時使ってますか?
シフトレバーで Mモードは、追い越し加速でキックダウンさせたく無い時に役立ちますが、パドルシフトは挙動が違いますね
2021/07/27(火) 19:45:40.47ID:ou5Jtjsi0
長い下り坂のときに使うぐらい。
3万キロ乗ってるけど、むしろシフトレバーでMモード一度も使ったことないわ。
2021/07/27(火) 22:46:36.12ID:QpjGDPaBd
HVは下り坂で緩いブレーキかけっぱなしにした方が回生する
峠越えとかだとすぐバッテリ一杯になっちゃうけど

回生できなくなったらパドルでエンジン回した方がブレーキパッド使わずに済む
2021/07/30(金) 10:42:49.07ID:75PoY8R8M
>>696
昨日、コンビニPレンジで地図更新かかりましたが、更新情報の表示は無しでした
多分、ナビで目的地へガイド中は停止Pレンジでも情報表示はされない様です
2021/07/30(金) 10:51:32.55ID:TgTgAJ34M
>>704
一つ使い途を見付けました
長い下り坂、アクセルOFF、エンジン稼働中(謎)の時に前走車の速めペースに合わせたい時にパドルシフトでギヤ+でエンブレが弱くなり車速アップしますね

SOC4/8 60km/h程度の下り坂で非 EV走行なのは解せませんが、、、
2021/07/30(金) 10:54:11.24ID:Vi9KHjE30
そういうこと気になる?
2021/07/30(金) 20:26:26.76ID:q2Z1FYBF0
>>705
以前このスレで、下り坂ではパドルシフトでシフトダウンしまくっていると自慢したアホに全く同じ主張をしたが馬鹿には理解して貰えずに袋叩きに遭った人がいたな
2021/07/30(金) 20:28:31.33ID:q2Z1FYBF0
>>707
エンジン稼働中(謎)って、バッテリーがフルになってんだろがよボケ
2021/07/30(金) 20:42:43.76ID:6CDkfDnkd
ちなみにトヨタHVのエンブレはガソリン車と仕組み違うから恥かくなよ
モーターでエンジン回して電力捨てるのがHVのエンブレ
2021/07/30(金) 20:46:18.51ID:rRuB3TgX0
そういうの、プリウスに任せれば良くない?
2021/07/30(金) 20:54:50.60ID:q2Z1FYBF0
>>711
HVはエンジン回したら負け
2021/07/30(金) 22:57:40.92ID:Ee1JUeNg0
>>710
SOCって聞いた事ありませんか?
2021/07/30(金) 23:02:20.37ID:Ee1JUeNg0
>>711
F/C(FuelCut)が効いてる内は良いけど大抵は数十秒で F/C解除で燃料吹くからね
2021/07/31(土) 00:46:20.84ID:2cLimq2W0
>>715
fuelカットされてれば回生のロスにならないと?
んな訳あるか
2021/07/31(土) 10:34:25.90
レベルが低いことです事
2021/07/31(土) 14:18:53.51ID:M8Otdka7M
>>683
ヤリスの解説みると、パワーシートはモーター1個で前後、角度等を調整する仕掛けらしい
ひょっとして 220のパワーシートが前後 角度を同時に調整できないのは、ヤリス同様にモーター1個だからってオチかも?
次回ディーラー行ったら技術マニュアルで確かめてみよう
2021/07/31(土) 18:06:55.84ID:2cLimq2W0
>>683
シートの調整なんてそんなに頻繁にやらないから
2021/07/31(土) 18:09:50.40ID:0wJGlDgq
クラウンクラスの車で助手席のシートリフターが無いのはトヨタぐらい
2021/08/01(日) 00:49:35.51ID:gZ9KD34w0
助手席だからねえ…
2021/08/01(日) 09:52:44.87
金掛けたくないだけだからねえ・・・トヨタは
他社は300万の車でも助手席にパワーシートリフター付いてるからねえ
背のちっこいおばあちゃんは前が見えないからトヨタの助手席に乗るの嫌だって言ってるらしいからねえ
2021/08/01(日) 11:23:15.73ID:qxjGloIea
T-conectの更新案内エンジン始動毎に出るけど一生出ないようにできませんか?
2021/08/01(日) 11:44:35.12ID:AtS+/0+j0
>>722
ほう。何人の背が何センチの人が言ってるの?
2021/08/01(日) 12:13:27.68ID:InCejBhNa
助手席は182cmのワイがかなり後ろに倒さないと頭当たるレベルやし座面高いと思うで
2021/08/01(日) 13:19:46.86ID:CGr+OtVI0
>>724
ゴチャゴチャ言わずにシートリフター付ければいいだけやん
2021/08/01(日) 13:22:26.76ID:CGr+OtVI0
>>725
自分基準のアホ登場
152cmのおばあちゃんなら見えへんやろが
2021/08/01(日) 13:32:46.61
>>725
助手席に乗ると頭が当たるからシート下げられるようにシートリフターがあるといいんだよw
バカバッカだし、トヨタせこすぎ
2021/08/01(日) 13:41:34.40ID:Ehemouf7M
>>727
ごちゃごちゃ言わんと付いてる車買えやボケ
2021/08/01(日) 14:27:29.89
>>729
何このバカ、親もバカなんだろw
2021/08/01(日) 14:41:56.87ID:Egf2EgSga
トヨタ車は700万、800万する車で助手席上下しない!草
ありえないセコさ
2021/08/01(日) 15:00:59.06ID:v9jpuLMy0
>>723
たぶん期限過ぎれば案内しなくなるよ
2021/08/03(火) 11:01:54.66ID:LQZ3Zbp1a
速い、あとアルファードの3.5は遅いのな、貨物車たからしゃーないか
2021/08/03(火) 11:11:31.03
誤爆スマソ
2021/08/03(火) 11:14:32.66
あ、間違えた。板違い これも誤爆orz
2021/08/03(火) 11:44:58.13ID:4pF7zuph0
>>728
お前は馬鹿か
2021/08/03(火) 11:54:43.49ID:agGUCiL90
と情弱バカが呟いた。
2021/08/03(火) 11:57:19.66ID:agGUCiL90
バカは助手席のシートポジションは一番下になっていると思っているんだろう
もっと下げられる、上下しないのが悪い
2021/08/03(火) 11:57:53.18
日本人高齢者(おばあちゃん)を想定してるから
まさか天井に頭があたることはないって考えでは?
2021/08/03(火) 12:03:45.77
153cmクラスのおばあちゃんには低すぎて、高身長胴長には高すぎるのが悩ましい
このクラスの車には運転席同様に上下させてもいいと思う
スバルなんか300万の車でも助手席もパワーシートで上下する(トヨタはボリ過ぎ)
2021/08/03(火) 12:05:25.65ID:agGUCiL9
>>736
お前は自分中心で全然理解していないようだな
2021/08/03(火) 12:11:15.02
高級車ならまだしも大衆車だし
贅沢言うな、ってことかな
2021/08/03(火) 12:23:25.42
ならもっと安くした方がいいな
2021/08/03(火) 12:23:54.78ID:agGUCiL9
他メーカーは良心的ということかな
2021/08/03(火) 12:25:46.16
そうだね
既存ユーザーを中心に売れると踏んだんだろうけど
結果を出せなかった
2021/08/03(火) 18:26:27.44ID:IAwKe6JS0
既存ユーザーと言っても、退職された年配層は別ですかね
そう考えると妥当な販売台数かと
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa3b-hsoI [182.251.225.244])
垢版 |
2021/08/03(火) 21:33:10.92ID:jmFHJ7Exa
営業マンによって当たり外れない?

近所のトヨタ店、カローラ店で
愛想の悪い営業マンの時、
遠いとこのトヨペット行ったら
試乗車手配とか、調べもんとか嫌な顔せず
任して下さい!って笑顔で接客されたから
遠いけど、トヨペットを選んだわ。

気のきつそうだったり、
ちょっとした不機嫌なしぐさ出されたら
そのディーラーまでも嫌になる。。

接客態度の「 明るさ」だね。
2021/08/04(水) 09:11:39.84ID:2tBXtbc8M
営業などどうでもええわ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa3b-hsoI [182.251.225.244])
垢版 |
2021/08/04(水) 11:55:25.99ID:9K8kHRJZa
https://s-spyder7-com.cdn.ampproject.org/c/s/s.spyder7.com/article/2021/08/04/14669.amp.html
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMcf-MdhN [211.122.115.181])
垢版 |
2021/08/04(水) 12:22:50.56ID:BcRGHHctM
フルモデルチェンジは2023年以降だと思ってたけど、どうなることやら。
2021/08/04(水) 12:30:22.58
カムリのガワを変えるだけだから
対して時間かからないかと
2021/08/04(水) 12:49:17.84ID:ab5TSQWK0
なんだよ最後じゃないんかい!!!
2021/08/04(水) 13:57:54.26ID:HoHSpt9I0
多分、クラウン何とかってサブネームつけてFF車を追加発売、しばらく220と併売してしかるのちにFFのみにってパターンでしょ。コロナがFFになったときのパターン。
2021/08/04(水) 18:21:39.43ID:igz7Plwqd
だな
220はRSのみかな?
2.5tもありだな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f37-hLv5 [121.95.244.93])
垢版 |
2021/08/04(水) 21:11:33.16ID:3A19kP8r0
FFになるってことは、ESでもクラウンでも100万ぐらいしか違わないから
2021/08/04(水) 21:33:18.98ID:Yp3+yDZna
クラウンジオとか
2021/08/04(水) 21:53:37.98ID:Xyw2b71W0
アメリカのアバロンベースだろ
どうせ
2021/08/04(水) 22:01:45.88ID:2xVzasVD0
クラウンのラストモデルと思えばこそ
RSadv four オプションあれこれ付けたのにシレッと「NEW!!」とか勘弁してくれよな
2021/08/04(水) 22:13:32.83ID:wILYMwTG0
先週納車されてまだ200キロ位しか走ってないけど、高速の運転楽だね
スカイラインからの乗り換えで、初トヨタ車なんだけど、楽過ぎて運転下手になりそうだわ
2021/08/05(木) 00:35:28.37ID:q55mImgc0
助手席シート上下ないのかよ。30年前の初代セルシオでも付いてたぞ。
2021/08/05(木) 00:38:23.68ID:+IfzvmAh0
そんなに2名率 高いのか

そしてそんなに座席の高さにクレーム付くのか
2021/08/05(木) 00:47:23.13
高級車セルシオと比較してるやつw
2021/08/05(木) 01:10:37.91ID:pcV+DJtTK
>>759いつのスカイライン?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa3b-hsoI [182.251.225.244])
垢版 |
2021/08/05(木) 02:24:44.22ID:SIFo2Mhma
クラウン、カムリ、スカイラインでは月間売り上げ
クラウンが何千台で一番売れてるのに
セダンやめるとか、伝統無くすか?

スカイラインは、数百台なので
残して欲しいけど、採算で仕方なくても。。
2021/08/05(木) 07:09:31.46ID:Rq21HQr/0
>>763
37の前期だよ。インフィニティマークのやつ。
運転の楽しさはスカイラインの方が圧倒的に勝ってるけどね。
2021/08/05(木) 09:26:28.61ID:D5ewPsr00
>>760
またオマエカヨ
2021/08/05(木) 11:51:21.64ID:YdV2U6W40
クラウンエグゼクティブ3.5G納車 良いです。
快適です。3.5なので静かで2基モーターメインですので余力タップリです。
シートベンチレーションは涼しくて最高です。
エアコンめちゃ効く、寒いぐらい(笑)
2021/08/05(木) 11:52:44.98ID:pcV+DJtTK
>>765ハイブリ?かっこいいよね37
2021/08/05(木) 12:59:38.26ID:4RDVX8oNd
>>768
そうハイブリッドのspの4wd乗ってた。だいたい7年で25万キロ走ったけど、どこも不調発生せず良い車だったよ。
スカイラインのフルモデルチェンジが期待出来そうにないから、諦めてクラウン選んだ。
2021/08/05(木) 15:20:00.37ID:rHxOEm7Oa
次期型は全グレード60万安くしても現行より売れなさそうではある
2021/08/06(金) 12:06:56.72ID:NdQ6qgoB0
特別仕様車でたから本当の後期が出るのかなと
2.0廃止してランクルに積んだツインターボ載せたやつ出したらいい
あわせて一文字テールも
2021/08/06(金) 15:04:22.82ID:AbZqb0OUd
同じく左文字右京
2021/08/06(金) 17:31:25.30ID:esD2WdCHM
上画面 TV表示
下画面 地図表示

これって出来てる人いますか?
2021/08/06(金) 18:47:56.38ID:AbZqb0OUd
ボンネットを開けてみよう!名にかがあるはずだ
https://motor-fan.jp/mf/article/3355/
2021/08/06(金) 19:41:28.10ID:dRHluVO0H
>>774
この記事、アルミ合金製ストラットタワーは褒めてるが、もっと高額なアルミ製ボンネットには気付かなかったか?
2021/08/07(土) 20:50:03.98ID:TRrRlGoS0
18系もアルミボンネットじゃね
その前は知らん
2021/08/07(土) 23:17:47.85ID:iCsTh7yu0
もみじマークつけられなくて困るね
2021/08/08(日) 00:03:59.55ID:1Ucyx/C1d
素材の話じゃねーよ
アルミボンネットは他にもあるが、ストラットマウント部分が
あんな頑丈にできてるのはそうそう見ない
2021/08/08(日) 10:43:18.81ID:+Bs15u5100808
>>773
出来ねーよ
下の画面は単なる操作部であり液晶表示になっているのはおまけ
2021/08/08(日) 14:28:02.21ID:T/UG7ZnBM0808
ウオッシャーノズル内蔵ワイパーって今後メジャーになるのかね?
高速道路では後ろに飛びにくいから良いって意見も有るけど今一馴染めない
2021/08/09(月) 01:39:50.35ID:wVgFbXA/0
車間詰めてくる後ろの車にウォッシャ液攻撃できないからなぁ
大体攻撃すると車間取るよ特にピカピカにしてる車ほどw
2021/08/09(月) 01:59:56.58ID:tR63c5E10
鈍亀は速やかに左に寄せて先を譲りましょう!
2021/08/09(月) 07:10:40.39ID:4SFLmrh40
>>674
DCMは標準
2021/08/09(月) 10:54:25.02ID:WehKltyt0
DCMは通信モジュール、回線契約が無ければ機能しない
本当は楽天モバイルで 0円運用できると面白いけどね
2021/08/12(木) 19:43:25.39ID:+WxKV4H9a
コネクテッドカー増やしたいなら永年無料とは言わないが価格下げるなり5年は無料にしていただきたい
2021/08/12(木) 21:16:42.37ID:6mDzM4040
DCMを SIMフリー化して APN等もユーザー設定できれば、実質無料なんだろうけどね
2021/08/13(金) 18:11:52.00ID:0WGHAEY50
これが最後の最後のFRクラウン
と言っちゃえば売れると思うな
次はちょっと豪華なカムリをクラウンとして売りますから
2021/08/13(金) 18:38:17.68ID:96QokPi50
>>787
そう聞いたから先日購入したのに…違うのか…
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-GbVi [14.10.49.128])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:44:32.66ID:Jlq/QT1f0
違わないと思う。
FRクラウンは多分現行で終わりでしょ。
2021/08/13(金) 19:04:30.78ID:0WGHAEY50
世界で売らない車の開発は必要ないからね
マークXもプレミオ(名車コロナ)も消えた
クラウンも今回の小変更で終わりだな
ハイブリッドはまだまだ乗るチャンスありそうだから
2.0アドバンス買っとくか
2021/08/13(金) 21:26:30.29ID:YfP53pV00
もう全幅1800の殻破っちゃえばカッコいいの出来そうだけどな
2021/08/13(金) 21:32:01.14ID:vBZW2ThSa
レクサス有るやろ
2021/08/13(金) 23:09:29.47ID:mask9pN10
北米もアバロンやめるみたいだから
次期型はカムリの顔違いで確定だな
2021/08/14(土) 00:27:24.27ID:Z/IFFIc8K
>>793マジ?
2021/08/14(土) 00:28:57.20ID:PwGYCtZrd
アバロンはNYのUberで乗ったことあるけどかなり広かった
多分ボディサイズも相当だろうな
2021/08/14(土) 01:17:17.03ID:m8ZohgXd0
全長
4,980mm
全幅
1,850mm
全高
1,440mm

レクサスESと変わらんな
2021/08/14(土) 04:19:02.53ID:YoF2kshV0
大雨で九州道の各所が通行止めなので、Tコネを試してみた
目的地を 100kmほど遠方の通行止 IC付近に設定して案内開始するとプローブ情報を参照して、通行可能な IC迄は高速利用で残りは下道で経路設定された
まぁ Tコネも少しは役に立ちそう

しかし通行止めICは地図上には反映されない不親切設計、7年前に使ってた smart Loop対応ナビの使い勝手には届かないな
2021/08/14(土) 06:45:46.99ID:bn/XM5Cy0
>>797
通行止表示が出ないときあるんだね?
五輪規制の都内では✕印が出てた
2021/08/14(土) 08:57:27.40ID:4N/cvhhM0
昔のコロナのパターンでFFの新型はクラウンロイヤルの名前を復活して、しばらく平行生産の220はクラウンRSと名前変えてRS系だけに絞るんじゃないかな。
2021/08/14(土) 09:37:02.86ID:FK07PpOpM
カムリクラウン
包茎チンポみたいな感じだな
2021/08/14(土) 12:11:21.72ID:eNwjamZF0
憧れだよな
https://pbs.twimg.com/media/B8Myd6gCQAMCh3z.jpg:medium
2021/08/14(土) 12:17:14.31ID:YoF2kshV0
>>798
ICの通行止め状態表示は FM-VICSからの情報だと思う
2021/08/14(土) 12:28:52.00ID:YoF2kshV0
VICS情報で災害警報地域が地図上に表示されるけど、何の警報なのか不明
警報内容はどうすれば判るんだろ?
https://i.imgur.com/iHxHDEa.jpg
2021/08/14(土) 12:42:28.20ID:bn/XM5Cy0
>>803
アイコン触れると情報か説明出なかったっけ?

>>802ありがとう
2021/08/14(土) 17:11:39.95ID:PwGYCtZrd
画面の右側にエージェントとか言うのが出てきて
この先しばらく強い雨が続きます、って出るのはVICS?Tコネ?
2021/08/14(土) 17:16:25.27ID:YoF2kshV0
>>805
写メ撮って見せて下さい〜、たぶん VICSとは思います。
2021/08/15(日) 23:03:38.85ID:oDhCZx5j0
>>805
それTコネになるのかな?
無料のアプリ入れたような気がする
どのアプリかは忘れた
2021/08/16(月) 00:53:50.41ID:kgPMmoH20
>>789
俺のクラウンはFourだけどね
2021/08/16(月) 01:21:28.06ID:Scx6AEmhp
クラウンエグゼクティブ3.5G
最後V6
最後と思い購入です。素晴らしいの一言。
2021/08/16(月) 01:59:33.54ID:Zv0pL/lx0
カードキーで最短で施錠するには、
降車時に後席ドアハンドル先端にタッチしたまま運転席を閉める
210の時はワンテンポ遅れるけど、220では即ロックされる
2021/08/16(月) 21:26:09.34ID:kgPMmoH20
>>806
運転中に出てきてすぐ消えるから撮影無理やろ
2021/08/16(月) 21:27:39.98ID:kgPMmoH20
>>809
そんな金があるならLEXUS買ったほうが幸せになれたのに
2021/08/16(月) 21:54:01.72ID:4qPRvJg70
LSなんか買えないだろ
2021/08/16(月) 22:24:40.86ID:JOG64DU80
値段じゃない、1800だ
2021/08/17(火) 09:14:34.44
>>808
Fourはタイヤハウスの隙間が開きすぎだけど何とかならんとね
2021/08/17(火) 12:37:27.39ID:NwRKaeLod
>>812
クラウンオーナーか納車待ちしてる人のスレですよ??自虐??
2021/08/17(火) 21:38:09.86ID:Siq6kni30
>>816
オーナーだよ
もう2年乗ったから買い換えるけど
2021/08/17(火) 22:25:28.88ID:L/mHRSdA0
下取り悪いけどな
2021/08/17(火) 23:30:03.85ID:kb4cnDEW0
>>810
大雨の中、二回連続巧く出来たのでコレが最良最速と思いましたが、改めて試してみるとタイミングがシビアと気付きました。
運転席ドアが閉じる二秒前に後席ドアノブタッチだと、ドア開放エラーになって二度手間
一秒前なら運転席ドアが閉まると同時に施錠完了って感じでした
2021/08/18(水) 02:21:46.69ID:fLm3P2/l0
>>812
グローバル規格の
レクサスES LSは車幅が広くて
国内では無駄と判断しました。
ESの安全装備は、クラウンより
対向車、交差点停止、アラート等
1世代古くて辞めました。
当分、クラウンエグゼクティブ3.5g
で新型待ちます。
2021/08/18(水) 12:47:28.76ID:t5p/22bQd
>>817
どうしてLEXUS買わなかったのか不思議笑笑
2021/08/18(水) 14:00:45.63
どうしてLEXUS買わなきゃならないのか不思議笑笑
人間がちっこいから物でカバーせにゃならんのかw
2021/08/18(水) 20:12:04.22ID:lDCQhpX0p
>>821
レクサスの内装が古臭い
マイナーチェンジしてない車は
タッチパネルじゃないので使い難い。
2021/08/18(水) 21:48:16.56ID:jiK0hCVrd
【MSR】小さい(笑)【vsLSvsAMG43
https://youtu.be/yoy5oM1adxo
2021/08/18(水) 22:30:21.66ID:9bmcxFWAM
>>824
システム出力は調べなかったんだな
2021/08/18(水) 22:32:53.86
>>824
高級車に挟まれて可哀想
2021/08/19(木) 01:22:02.82ID:dyBZzKsup
>>824
これぞジャパンベストサイズ
日本人の日本の為の車
他は無駄に幅広で、日本では不要の長物です。
2021/08/19(木) 01:36:29.24ID:5TWnmWkT0
>>824
比較するなら同程度の価格ランクじゃないと意味が乏しい
2021/08/19(木) 08:15:58.38
ESを真ん中に並べれば同じように見える
クラウンを横に置いてみると角度的にだいぶ違う
毎日5chで荒らしてるなんて恥ずかしくて生きていられないだろうな
2021/08/19(木) 09:48:48.37ID:rPePa1viM
クラウンは運転下手クソな高齢者向けのクルマ
だから幅が狭い
2021/08/19(木) 11:26:25.44ID:qMaQa2Cr0
>>830
日本の立体に入る様に設計されている。
日本の日本人の為の車です。
外国人は広大な外国に行って
車幅等気にせず外車乗った方が良いと思います。
2021/08/19(木) 11:39:36.09ID:xDKEDzWP0
車幅はいいと思うが、デザインがダサいからなぁ
2021/08/19(木) 12:25:49.13ID:FzmOMawi0
>>667だけどコガネに落ち着いた。
カタログで肩の部分が黒いのが気になったけど実車見たらそうでもなかった。
2021/08/19(木) 13:00:51.12
毎日荒らす荒らしはダサいからなぁ
2021/08/19(木) 13:01:51.41ID:b95mXSVc
LSなんて出かけた時駐車場に停めるので難儀するわ
2021/08/19(木) 14:01:15.35ID:xDKEDzWP0
だんだんパトカーも増えるし
2021/08/19(木) 14:08:37.99ID:ro7Tvzsod
Dang Dang 気になる!気のない振りしてるのが
Dang Dang 涙が心を隠しきれずに
2021/08/19(木) 14:33:15.85
crownが気になって仕方ない
2021/08/19(木) 14:48:55.93ID:xDKEDzWP0
お前はclownだな!
2021/08/19(木) 15:20:31.54ID:RAkZduZrd
Lexus買うならLSか?
でも大きいから普段の足にはクラウンがいい
じゃあレジャーは何乗るかというとSUV
つまりLSイラネって事になります
2021/08/19(木) 17:43:09.57ID:NRlhVhFb0
>>840
同感です。
LSどこも止めれないし
最小半径が良くない。
日本では乗れない不便な車です。
2021/08/19(木) 18:20:36.00ID:up4lOrgLD
suvも最近のは無駄にでかくて走破性も悪いからセカンドカーとしての使い勝手は良くないよ
エスクードかジムニーくらいじゃないと
2021/08/19(木) 19:14:55.92
>>839
お前はうんこ汲み取り屋だな
2021/08/19(木) 19:32:45.32ID:ppCO3UXXa
>>830
そんなに大きいの欲しいならレクサス買ってやれよw
2021/08/19(木) 20:18:27.29ID:xDKEDzWP0
>>843
ツマンネ
2021/08/19(木) 20:51:48.80ID:8MFhTEeI0
>>820
ESがクラウンに負ける要素が何1つない
UXやCTならまだしも

クラウンの3.5Lはコストに対する満足度が低すぎる
2021/08/19(木) 20:56:01.36ID:8MFhTEeI0
>>835
LSなんて持ってないくせに
2021/08/19(木) 20:57:00.91ID:8MFhTEeI0
>>840
幅じゃなく長さが問題
クラウン長すぎ
2021/08/19(木) 21:44:24.93ID:MTZ0XKVS0
>>848
全長4.91mが長い?
貴方が負ける要素がないというESは4.975mあリます
2021/08/19(木) 21:49:59.75
>>847
カムリでも買えないくせに
2021/08/19(木) 21:54:40.55ID:b95mXSVc
>>847
欲しくないよ
うちはマカンで十分
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-JtI+ [27.85.204.26])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:07:42.80ID:6UvMSg6sa
やっと明後日 土曜日納車
2021/08/19(木) 22:08:48.28ID:8MFhTEeI0
>>849
220クラウン持ってるわ
もうすぐ車検来るから売るけど
2021/08/19(木) 22:49:03.11ID:MTZ0XKVS0
>>853
じゃあ全長短い車にするのですね?
ISですか?
2021/08/19(木) 22:50:11.46ID:MTZ0XKVS0
>>852
おめでとうございます!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sacf-dpuG [182.251.225.200])
垢版 |
2021/08/19(木) 23:28:19.94ID:lNsr61GXa
クラウンや、ベンツSクラスは、
幅と全長の比がブサイク。うなぎみたいにニョロっと長い。。

カムリは、クラウンより幅があり比がいい。
2021/08/20(金) 00:07:23.92ID:7CYWyM4P0
>>854
いや、長いのはもういい、新しく出たNXにする
クラウンの3.5Lと同じくらいの価格帯だ
2021/08/20(金) 01:08:36.25ID:6zz8s1wk0
>>833
コガネ良いよね。
2021/08/20(金) 01:12:32.24ID:l8z2iLLL0
>>846
日本販売の
ESは直列4気筒の時点で
クラウン3.5と雲泥の差で
論外です。
2021/08/20(金) 01:19:05.00ID:l8z2iLLL0
>>846
最小半径5.8〜5.9じゃ日本じゃ不便
全ドアイージークローザー付いてない不便
タッチ画面じゃ無くて不便
安全装備一昔前 不便

結構負けてるよ(笑)
2021/08/20(金) 01:22:56.89ID:l8z2iLLL0
>>846
以下 レクサスESスレ引用

【レクサスES】
北米ではレクサスFF車最上位車種としてESを位置付けて、販売のメインとして大々的にセールスしてきた。
しかし日本レクサス営業開始にあたり、ベンツBMコンプレックス持ちの日本人客相手に対しては
なるべくFF車が売れ筋とならないようにするため国内でのESの発売は2018年までの30年間見合わせることになった。

しかしプラットフォーム合理化のあおりでFRセダン3車種LS、GS、ISの差別化が出来なくなってきたため
GSの代わりにESを入れてFRの2車種でサンドイッチさせることで差別化を図ろうと計画した。

トヨタ・レクサスとしてはオーナーは駆動方式やサス形式、エンジンの気筒数に気付くレベルではないこと、
また、仮に気付いたとしてもどうせマルチリンク、Fの操縦性能に6気筒エンジンの回転フィーリングを調和させて乗りこなせるレベルではなく、
見栄でLS風のエクステリアが持てれば満足するバカ客層であることを確信していたためその販売計画を了承した。
つまり、レクサスESは外側だけ立派を装って中身は伴わない、 ムリなどと同じ内容の旧態依然のFFストラット4気筒エンジン車でる。
以上の話は車業界のみならず、ホテル、ゴルフ業も周知の事実であるため、
レクサスSに乗り換えを計画されている方は、一流ホルや名門ゴルフ倶楽部で鼻高々にレクサスESを駐車することは恥であるということをくれぐれも忘れる
念頭おいて購入を討下さい。


つまり内外装だけ立派装って中身は伴わないであっても
見栄でLS風のエクステリア、インテリアが持てれば満足する客層にむけて訴求するので
カムリなどと同じ内容の旧態依然のFF車であっても
レクサスESを内外装やサイズを高級FR車に似せれば同じような価格で売っても許されだろうと考えて割高な価格設定で販売してる模
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saeb-ma+S [27.85.207.44])
垢版 |
2021/08/20(金) 07:07:59.53ID:OyUf80XDa
>>855
ありがとうございます
2021/08/20(金) 10:11:32.76ID:yz8VJZkl0
ESなんてウィンダムとして日本で売ってたやん
2021/08/20(金) 11:31:42.95ID:MaiE2ZArd
https://pbs.twimg.com/media/EzCb1_0VEAMxdtk?format=jpg
2021/08/20(金) 12:36:01.11ID:RahBN98a0
>>864
急に何だよww
2021/08/20(金) 12:38:56.31ID:LxfEWxz7d
>>857
新しいNXとは楽しみですね
車なんて価格帯でなく用途や好みで決めれば良いのではないでしょうか
私もNXを検討した事がありました
2021/08/21(土) 19:29:54.96ID:8UUvAbIP0
中古で2500Sの燃費が
街中10
郊外15
高速で19
なんですがこんなもんですか?
2021/08/21(土) 21:30:19.11ID:M8akYpeD0
>>867
高速19は普通だけど街中・郊外が悪いね、郊外なら20は越えるよ
OBD2モニタで瞬時燃費の代表値を把握してると問題点が見えてくるんだけどね
2021/08/22(日) 00:27:45.42ID:AJZh/v+T0
RS Advance Fourで単身赴任先から往復800kmを毎月帰省してるが高速走行の燃費は23.0km/L
2021/08/22(日) 08:37:26.16ID:/ZHz1Rrh
Fourでそれは凄すぎ、クルーズコントロールで80qぐらいの走行ですか?
2021/08/22(日) 09:59:23.53ID:gGasL7FM0
>>869
プリウスみたいやん!w
2021/08/22(日) 13:10:46.39ID:rs8e6z1IM
>>870
クルコンONだと燃費ピークは引き出せない
3.5HVだと登り下りを見極め、登り頂点手前でアクセル抜いて(僅かに残して)滑空状態でのエンジンOFFを活用する
2021/08/22(日) 13:48:31.91ID:gGasL7FM0
誉めたわけではない
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-JiHC [123.218.79.0])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:12:38.00ID:tA5UbLDy0
220 SCパッケージを3年間乗ってきて、10月に車検。RSLimited IIに
替えようと思うけれど、乗り心地は悪化するのかな?
以前買う時、RS突き上げがひどかった。
週末に、試乗予約したが、不安。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38c-YC+D [211.5.169.121])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:16:57.78ID:xEtiPWwJ0
若返りとか言っても
クラウンはトランクスルーがいつまでたっても出来ない
中途半端な車
オッサンでもサーフィンもすればスキーもする
2021/08/22(日) 21:59:11.55ID:Vact8hLI0
>>874
試乗する際は COMFORTモードの設定を忘れずに
2021/08/22(日) 22:26:11.27ID:2JVQnyf+0
>>875
若返り=トランクスルーですか?
レジャー重視ならSUVを使えばいいですよ
自分はスキー板など車室内に置く気になれません
万一の時に凶器に変わるので
SUVでも屋根置きです
2021/08/22(日) 23:07:31.82ID:8xPazsw00
>>874
20年の一部改良でRSはダンパー変更されてますので、初期型より良いです
2021/08/22(日) 23:13:32.88ID:bglTmdrz0
俺のは発表前予約の最初期RSAだけど
代車で乗る後期と乗り心地はそんなに違い感じない

むしろ細かい操作性は色々と気が利いてて後期は良い
LTAのモード変更とか、AHSの設定とか
ディスプレイ1画面化は微妙。個人の好み
2021/08/22(日) 23:59:29.41ID:AJZh/v+T0
>>871
昔30プリウスに乗っていたが、倉敷から宮崎市までの700kmでガソリン20リットルしか使わんかった
35km/L
クラウンの4駆では本気になれば25km/Lは出ると思うが、高速道の利用者の皆さんに迷惑をかけられないので、高速道が豪雨などのため50km/h規制になった時でないとその記録は出せない
2021/08/23(月) 00:00:26.49ID:ch4Ubp7Z0
>>870
70km/h以下巡行ですよ
加速しても減速してもダメ
2021/08/23(月) 08:30:52.85ID:jRmt8x1Ta
ナビまわりは前期のほうが好きかな
後期は他車と共通パーツって感じだけど前期はクラウン専用設計だし
エアコンとかの使い勝手は正直いいとは言えないけど
2021/08/23(月) 12:24:45.53ID:bn93SsWe
RSLimited IIはAVS付いてないからな
2021/08/23(月) 21:51:39.26ID:QmnqMfvv0
パドルシフトの使い途

3.5HVだと車線変更などで 50km/h走行から軽く踏み込んでもマルチステージのキックダウンが発生して、猛然と加速したがる傾向がある

軽い踏み込みと同時に パドル+してやると現状ギア維持した状態でスムースに加速すると気付いた
数秒後に Dxから Dモードに戻るがリダクションギアは ハイギアのまま速度維持できる

シフトレバーでの Mx状態だとアクセルベタ踏みでもキックダウンしないが、パドルの場合は、半分以上踏み込むとキックダウンするという違いはある
2021/08/23(月) 22:40:36.80ID:M1U9j7ch0
>>884
>軽く踏み込んでもマルチステージのキックダウンが発生して、猛然と加速したがる傾向がある

踏みすぎ。
軽とか乗ってたやつは踏み込む癖が付いちゃってるだけ
大排気量に慣れろ
2021/08/24(火) 10:27:06.81ID:U6fAlB40
後期はリモート駐車無くなったんだってな
2021/08/24(火) 12:31:50.55ID:/Wz/e79MM
>>886
前期乗りだが、抱き合わせオプションで付いてきて、全く不要なモノ

後期はダサいエクボセンサーも無くて良いな
2021/08/24(火) 15:49:33.23ID:g8ho7+Fc0
後期はオプションにもなかった
パノラミックビューモニターも付けなかったけど
別に不便はないねぇ
2021/08/24(火) 19:50:38.54ID:6j2njgKr0
>>888
過去の車に着いてなければ、無くて不便かどうかなんて判断できないんじゃね?
2021/08/24(火) 20:57:15.02ID:IBuGxrFqM
>>887
エクボが判別できない形で埋め込まれてるのか?
2021/08/24(火) 22:59:43.80ID:nTMeBxBga
>>889
パノラミックビューモニターは不要ってことだろ
お前はつけてんの?
2021/08/24(火) 23:01:33.98ID:vEVfkFES0
パノラマ
デジタルインナー付けたら勝手にバーターされた様な気がする
不用だとは思わんが無いと困るわけでもないかな
2021/08/25(水) 00:33:09.25ID:gKv9YVEg0
パノラミック付けてる
狭い駐車場で、目視だとマージン確保の切り返し必要だが、パノラミック有れば安心して一発で入出庫できる
他にも前向き駐車指定で輪止め無しだが、そういう場合も助かる
2021/08/25(水) 06:13:14.71ID:B82o2aI80
同じく左前死角や通りが見えない狭い路地から鼻先を出すときに確認できるのがいい
2021/08/25(水) 13:19:48.88ID:8ZoUiXJed
バックギアに入れるとサイドミラーが動いて目視しづらくなる
なんとなくモニターの画面を信用するのが怖くて、ミラーで確認したくなる
2021/08/25(水) 16:03:13.90ID:67UlozRaM
>>895
ミラー調整スイッチを中立位置にしとくと R時にミラーは動かないよ
2021/08/25(水) 22:56:04.18ID:ImKCSxLh0
パノラマ付けないとか有り得ん
まあ空間認識能力無いと使いこなすのはちょっと難しいかもしれんが
周りが見えるだけで十分役立つ
2021/08/26(木) 12:42:17.07ID:U9Q0hvo/d
いよいよ明日納車します
楽しみ
2021/08/26(木) 12:51:49.74ID:pKGawT13a
ディーラー乙
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd40-ma+S [122.50.34.189])
垢版 |
2021/08/26(木) 15:44:35.46ID:ZvfjE07N0
https://i.imgur.com/8KyOlwX.jpg
こにらも明日納車 注文から2ヵ月 2.0 RS“Limited U”
2021/08/26(木) 19:53:24.68ID:U9Q0hvo/d
>>900
YASUSAN
2021/08/27(金) 02:41:33.33ID:bJJEyOH70
クラウンエグゼクティブ3.5G
納車 約2ヶ月弱
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-ihe+ [123.218.79.0])
垢版 |
2021/08/27(金) 18:29:06.21ID:QG2y8Ub70
>>900
おめでとう。
私は、Gと RS“Limited U”で悩んでる。
リミテッドは、めちゃお得だと思う。
AVSの効果があるのか、明日試乗してきます。
2021/08/27(金) 20:39:49.44
Limited UはAVS付いてないって言ってたような
2021/08/27(金) 20:43:38.64ID:ZoXIo9ika
RSAdじゃないと付いてない
2021/08/27(金) 20:57:48.64ID:BehJR82X0
GがAVSありなんでしょ
2021/08/27(金) 21:16:48.94ID:/ZaBzTicF
前期Gは AVS無し、後期は有り
2021/08/27(金) 22:40:25.89ID:ZvRqRwFj0
G exeじゃないならRS adv
リミテッドなんて釣り針に騙されてはいかん
2021/08/28(土) 00:21:47.31ID:7APDljjzM
>>908
ホイールも210系の流用だしな
2021/08/28(土) 06:39:14.05ID:euAwxfNBd
ETCカードが入ってます の音量消す又は小さくすること出来ますか??
2021/08/28(土) 06:44:00.36ID:UcuJvsA30
出来るよ
2021/08/28(土) 10:35:01.58ID:o3N1NWIf
リヤのクラウンと、Exectiveエンブレム外すと穴あいてますか?
2021/08/28(土) 11:25:20.06ID:cVWvPtDGd
未塗装だから下地丸見え
2021/08/28(土) 12:20:44.20ID:euAwxfNBd
>>911
やり方教えてくださいお願いします
2021/08/28(土) 12:53:23.68
>>913
嘘吐きは池上彰のはじまり
2021/08/28(土) 13:12:28.37ID:UcuJvsA30
>>914
ナビの MENU → 設定・編集 → ETC or ETC2.0

ACCオン時警告音声案内 する or しない
カード抜き忘れ警告 する or しない

方法は前期後期共通だと思う
2021/08/28(土) 13:18:55.17ID:k7yKL8EL0
助手席パワーシートは、背もたれ前後を同時に動かせる!って今気付いた
運転席だけ同時不可って何考えてんだ?
2021/08/28(土) 14:00:39.29
【15代続く伝統のクラウン】土屋圭市と沢すみれが徹底解説!
ニュルで鍛えられたクラウンの走りをドリキンが評価する!TOYOTA CROWN RS Advance【車両】
https://youtu.be/G9FlITUuVpI
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-ihe+ [123.218.79.0])
垢版 |
2021/08/28(土) 17:33:43.12ID:l0RcJIhF0
>>903
試乗してきた。
RSリミテッドと、AVS付きのG。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-ihe+ [123.218.79.0])
垢版 |
2021/08/28(土) 17:45:15.60ID:l0RcJIhF0
>>919
乗り心地の違いが、あまりわからなかった。
金額差、40万だから、迷ってる。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-ihe+ [123.218.79.0])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:14:32.04ID:l0RcJIhF0
ところで、今、クラウンの値引きって幾らくらいが基準ですか?
2021/08/28(土) 18:27:18.59ID:euAwxfNBd
>>916
ありがとうございました
2021/08/29(日) 12:04:15.00ID:ofQwjiZd0NIKU
お前はどう思うんだ?
2021/08/29(日) 19:16:30.39ID:VP2i9r0NdNIKU
>>921
値引きなんて人それぞれでしょ
月間自家用車の値引き情報を基準にして、出された値引きで買うかどうか決めればいいじゃん
2021/08/30(月) 12:47:18.19ID:dL9AZ8mPd
>>921
こみこみ605万くらいから555万でした
2021/08/30(月) 13:39:03.06ID:I4omFaRF0
値引きは本体と付属品分けろよ
2021/08/30(月) 13:39:58.52ID:I4omFaRF0
あと、コーティングとかの値引きは無しで
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-ihe+ [123.218.79.0])
垢版 |
2021/08/30(月) 20:06:40.94ID:9R9ZUkrI0
>>925
素晴らしい。
雑誌にも載っていない金額ですね。
頑張って、35万ほどでした。
2021/08/30(月) 20:28:14.86ID:WKChyl1LM
>>925
DOPは仕切りが低いから値引き相当額としては大きく見えるね
2021/08/30(月) 22:21:32.15ID:IPErrG2s0
初期型のナビはApple CarPlayやAndroid Autoは非対応ですか?
ググるとバージョンアップで対応の記事が幾つかみつかるのですが
自分が繋げてもできなかったので、他の方のはどうなのかなと思いまして
2021/08/30(月) 22:54:43.03ID:eXu2Gbys0
>すまん、今時のカーオーディオってネットから音楽をダウンロードして聴くタイプ?
クラウンは一回CD突っ込めば録音されて次からはSDカードにある音楽を聞けば良かったのでずっと好きな曲聴き続けられたのだけど、なぜSDカード録音方式やめたし?
2021/08/30(月) 22:55:26.94ID:eXu2Gbys0
>>925
どのグレードでどんなオプション付けたか分からんのでなんとも言えん
2021/08/31(火) 06:04:00.41ID:q9k63+N40
microSDカードに録音できるぞ
ナビの取説見てみ
2021/08/31(火) 12:42:24.88ID:HDao3iOJd
>>932
RSハイブリッド FOURで、オプションは30万くらい??で全部サービスで付けてくれました
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-ihe+ [123.218.79.0])
垢版 |
2021/08/31(火) 16:55:16.92ID:EeZFJYLQ0
>>934
やっぱ、すごいわ。
オプション無料、値引き25万ですね。
私はハイブリッドリミテッドIIにして、
納期3ヶ月と言われました。
2021/08/31(火) 18:08:41.40ID:FvxZMCT6a
どこで聞いてもハイブリッドにするとだいたい3ヶ月なんだね
2021/08/31(火) 20:32:15.01ID:3SVsxoZR0
>>936
たぶん3ヶ月どころじゃないと思われる
2021/09/04(土) 09:36:14.44ID:iNUBHgVgd
暇潰しスレ

クラウンって高級車なの? [896432152]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630714037/
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-s3jX [133.106.52.5])
垢版 |
2021/09/06(月) 21:57:39.76ID:tqykYEK+M
テレビが見られる配線は前期後期一緒なの?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23bb-Kil+ [125.193.88.20])
垢版 |
2021/09/06(月) 22:25:44.55ID:xB9y/aIw0
初期型220ナビはHDMI入力無いの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38c-8qru [211.5.169.121])
垢版 |
2021/09/07(火) 11:29:16.34ID:2/dzw2C10
クラウン見に行ったら
ランクルに心ひかれた
ランクルにしようと思う
2021/09/07(火) 11:43:29.61ID:58uv1Rr+a
注文したとして納車までどーすんの?
2021/09/07(火) 12:06:01.35ID:bhQdtAnZ0
ランクルって納期4年とかじゃないの?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38c-8qru [211.5.169.121])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:14:18.58ID:2/dzw2C10
ランクル来るまでと来てからも今のc200乗っとく
あんなでっかいの毎日乗る気しない
2021/09/07(火) 12:53:37.56ID:hJ8iyMP40
>>944
賢明な判断ですね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-MUkt [123.218.79.0])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:43:59.69ID:vHqJCtbi0
>>939
ケーズのキャンセラーは、同じ品番だった。
2021/09/07(火) 16:42:28.94ID:2YbMh+odM
>>940
後期はHDMI入力あるの?
2021/09/07(火) 20:33:30.41ID:wuo8Vu780
ナビオ君の新しいGジャスト付ければHDMI入力できるようになるよ
2021/09/07(火) 21:33:50.12ID:ujdf3EzVd
石川HDMI
2021/09/07(火) 23:40:22.54ID:+vgelYg30
つかあんなちいせえ画面(後期含む)で
他の機能を使えなくして危ない真似して
入力映像を観たいもんかねえ、タブレットか
モバイルモニターでも持ち込んだ方がいい
AUXはあるんだから
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-MUkt [123.218.79.0])
垢版 |
2021/09/08(水) 15:49:29.06ID:whxaOscI0
ナビ男君良いよね。
自分としては;クラウンはブルーレイ対応だから、HDMIにはこだわらないが、
全画面でナビが見れるのはウレシイ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-dGJj [106.128.141.95])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:46:47.56ID:colYTsXHa
>>950
AUXないよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM4b-s3jX [133.106.53.1])
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:46.86ID:GncUSiqRM0909
>>946さん、貴重な情報をありがとうございました!
2021/09/10(金) 14:24:47.13ID:fl+Ab9x+0
なんだなんだベストカーで次期モデルは1850だとー
カムリ顔だな、残念
2021/09/10(金) 16:41:06.44ID:boVp+apg0
そろそろ新車のスタッドレス買おうと思いますが、諸先輩方におすすめのタイヤサイズと銘柄を教えてほしいです。よろしくお願いします。ら
2021/09/10(金) 16:47:56.00
今ついている純正タイヤと同じサイズを買えばいいだろう
そんなことも判らない奴が乗ってるの
2021/09/10(金) 17:12:29.52ID:boVp+apg0
インチダウンした方が乗り心地がいいのかなと思って。初めてのクラウン220系の冬なので。
2021/09/10(金) 17:36:46.31ID:JNRlQdg1K
時期型なんて妄想段階だろ
まだ早すぎる
2021/09/10(金) 17:53:56.81ID:JNRlQdg1K
リチウムとニッケルってどっちがいいの?
違いなんてわかるのか?
2021/09/10(金) 17:55:58.53ID:FqZs7oW00
>>957
乗り心地気にするんなら17インチじゃね?
スタッドレスな時点で乗り心地クソだから、俺なら見た目重視で18かな
2021/09/10(金) 18:03:18.44ID:JNRlQdg1K
むしろ16でいいよ
2021/09/10(金) 18:23:53.61ID:twhLE+d3d
ちんちんのサイズと一緒
2021/09/10(金) 19:26:08.57
毎年スタッドレスに換えてるけど案外乗り心地がいい
2021/09/10(金) 19:28:46.19ID:H6VU4Ryi
スキー場に行くまでほとんどがドライだからミシュランの18インチでドライもサマータイヤ並に快適
2021/09/10(金) 20:04:32.22ID:Xte/O/zU0
>>954
次期型予想だけど現行カムリWSにフェイスもテールも迫力で負けてるな
2021/09/10(金) 22:01:31.15ID:LPNYFONO0
>>964
18インチ ブリザックだけどスキーに利用しないからミシュランにすりゃ良かった
ホイールは純正ノイズリダクション入れた
純正レグノより静かに感じる
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b38-OqYv [121.84.161.128])
垢版 |
2021/09/11(土) 09:23:45.67ID:MND1q/lO0
疑問  メカ詳しいかた

何故 FR捨てて FFにしようとする?
ベンツ、BMWは固辞してるのに。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b38-OqYv [121.84.161.128])
垢版 |
2021/09/11(土) 09:24:44.65ID:MND1q/lO0
↑ FF化をね。
2021/09/11(土) 09:40:33.08ID:Fmc5IaPP0
FFのメリットがFRのそれを上回るから。

FRに拘ってるのは昭和脳。日本のほぼ100%舗装された道路を走る乗用車には不要
2021/09/11(土) 10:31:33.49ID:V+SRcJpA
AWDも出せば解決
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b38-OqYv [121.84.161.128])
垢版 |
2021/09/11(土) 14:54:18.34ID:MND1q/lO0
ありがとうございます

最小回転半径は、FFより、FRのほうが小さいのでは?
2021/09/11(土) 15:12:35.07ID:V+SRcJpA
当然。AWDも大きい
2021/09/11(土) 17:13:49.92ID:JLVDrqAQM
ドラレコの電源、何処から分岐してますか?
2021/09/12(日) 00:27:54.38ID:rp+8rLITM
>>957
ファルケンエスピア17にインチダウン
乗り心地激変で草
ノイズも標準レグノが静かではないので気にならず
2021/09/12(日) 11:46:57.37ID:XHnixIGJ0
次期型はカムリベースの前後替えた車だろ
2021/09/12(日) 18:18:53.04ID:UfHQw6yx0
https://bestcarweb.jp/backnumber/320301
次期型の噂はこれのことかな?
カムリというか次期アバロンと共通化って感じかもねー。
レクサスESやアバロンと同じFF系GA-Kプラットフォームとホイールベースも同じだろう。
同じクーペスタイルのセダンで駆動はスポーツ4WD
後輪に駆動配分を多くできるFRのような駆動にできるとか。
アウディA7スポーツバックっぽいのをねらってるようだね。
2021/09/12(日) 19:30:29.33ID:rbSlaaE5
4WDは前輪に駆動配分を多くできるFFのような駆動の方が雪道では安定する
2021/09/12(日) 20:14:52.36ID:kiVzl6sxM
>>976
アバロンは廃止決定済み
2021/09/12(日) 20:24:23.59ID:UfHQw6yx0
>>978
そうなんだ。
じゃあアバロンに変わるグローバルトヨタのフラグシップとして次期クラウンを売っていくのかな?
2021/09/12(日) 20:28:13.18ID:UfHQw6yx0
>>978
調べたらアバロンは22年8月でケンタッキー工事で生産終了で、あとは在庫のみなんだね。
となると、次期クラウンの時期と合いそうなきもする。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-OqYv [106.128.122.163])
垢版 |
2021/09/12(日) 20:56:29.67ID:Y/1vDxlta
高額なら、それだけの満足いく装備、機能、内装にしてくれ。
2021/09/12(日) 21:28:42.79ID:XHnixIGJ0
だから次期型はカムリベースだって
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9b4-Le98 [118.241.84.42])
垢版 |
2021/09/12(日) 21:56:01.73ID:i61WtXi00
>>967
全然詳しく無いけど
FFの方が軽く作れる。部品点数が少ないから。
部品点数が少ないと安くもなるし。軽い分燃費も良いし。
後ろ側の部品が大きく減るので後部座席やトランクルームの容積も広く作れる。
後ろからカマ堀されても、プロペラシャフト無いからエンジンやミッションが壊れ辛い
プロペラシャフトで後輪を動かす事も無いからエネルギーロスも少ないし。
デメリットは前輪で操舵と動力を伝える事による限界があるって事。
両方を行う事により操舵制限があり、小回りが苦手。
また、ドライブシャフトの強度も大きく取るのが困難。(昔に比べると大きく性能向上してる)
車重バランスも極端に前側により、運動性能のデメリットとなる。
でも、雪道のような滑りやすい場所ではトラクションが前輪にかかる事がメリットになるよ。
簡単に言い換えればハイパワーの車はFRや4WD、普通の車はFFで十分。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-OqYv [106.132.112.203])
垢版 |
2021/09/12(日) 23:11:50.05ID:Ut8I9oXpa
>>983

ご丁寧な解説ありがとうございます!
よく理解できました。

FFは、ディメンションで、最小回転5.7mとかが多いですよね。。
ただし、FRよりFFの後部座席のほうが広い!

東名、名神を、東京←→大阪 往復、つまり
100kmで延々と走るのに
FFで充分なのでしょうか??
2021/09/12(日) 23:14:47.53ID:BmEJssqnK
小回りは4wsで解決するけどね
2021/09/13(月) 00:45:22.21ID:AUcM6ETN0
FFっていうか
高速道路を使っての長距離なら、らクルーズコントロールのおかげでそれはそれは快適だと思う
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-760r [106.154.122.190])
垢版 |
2021/09/13(月) 04:43:10.38ID:cUmtjr+sa
次期型、高級感皆無🤣🤣🤣
https://www.youtube.com/watch?v=h0N1lq-xRZc
2021/09/13(月) 09:24:14.70ID:/Kc+w3yD0
>>987
クラウンヴェルファイアは貼らないのか?
2021/09/13(月) 09:52:53.39ID:/ftgC/eud
電気式トランクオープナーってバッテリー上がったら開かなくなるよな?
上がるとバッテリーの交換も出来なくなるってこと?
エンジン側の端子使って開ける?
2021/09/13(月) 15:32:23.84ID:OGIpkNBp0
正確には電磁式ってなってるよな
バッテリー上がると使えなくなるかは不明だけど、メカニカルキーで開けられるんじゃね
2021/09/13(月) 16:27:08.35ID:XjTmstHiM
>>989
エンジンルーム内ヒューズBOXに救援用端子があるから、補助バッテリー付けるんでしょ
2021/09/14(火) 08:39:50.63ID:SThgYelO0
220系クラウンオーナー・納車待ちスレ19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631576250/

次スレ立てました。
オーナー、納車待ちの方々で色々お話できたらと思います。
2021/09/14(火) 15:39:04.93ID:aE5a24Kxa
そりゃあ同インチ〜1インチダウンってとこだろうね
2021/09/14(火) 15:40:08.68ID:aE5a24Kxa
誤爆だスマン
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-u7e0 [14.10.49.128])
垢版 |
2021/09/16(木) 22:50:23.53ID:v7oFpHrg0
2021/09/17(金) 19:09:27.74ID:l6C/r8TFd
クラウンがさっぱり売れなくなった理由
https://president.jp/articles/-/49808?page=1
2021/09/17(金) 20:16:24.17
儲かれば何でもありの手を広げてるケチ臭いおっさんがアホなんだろうな
2021/09/17(金) 21:28:12.09ID:AI4NFIBA0
モノコックになったのは150クラウンからで180はモノコックポディ3代目だな。カムリが高査定なんて聞いたことないし。
2021/09/17(金) 21:35:03.88
モノコックはベンツが始めたらすぐ真似した
カムリは安っぽいし実際中古も安い
クラウンを買いに行ってカムリの方にしなとは言わないよ
2021/09/18(土) 00:16:08.29ID:pje7Mte6K
初期70カムリはLTAとかついてんの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 4時間 33分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況