X



【TOYOTA】ヤリスクロス Part14【YARIS CROSS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 12:08:43.18ID:yyTqiGVE0
しかし今日日まともなアームレスト付いてない3ナンバー車なんて見当たらないよな
なんなんこれ…
せめて同クラスSUVのクオリティーにしてくれよ
こんなこと言うとすぐレクサスの買えなんて奴いるけどそんな極端なこと言ってるんじゃないぞみんなは
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 12:19:34.05ID:PHQWJ6xr0
>>170
コストカット全開!!
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 12:20:53.17ID:hOkabMs90
この手のコスパ全振り車に内装を求めるのは見当違い
日本は内装落としてでも安くしろって声が大きいから他のライバル車より売れる
欧州モデルは同じヤリスでも内装がちょっと豪華だしね
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 12:21:08.72ID:KoAr55FV0
この昭和の内装でも売れてしまうんだからトヨタ恐るべし
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 12:27:38.44ID:niLRbceo0
削るところは削ってそのぶん安いから売れるんだろ
日産とかホンダとか高すぎて売上死んでるから値段優先の車へのくだらない文句に時間使ってないで今すぐ日産ディーラーいってキックスとか買ってやれよ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 13:17:03.56ID:cF1+Nu9q0
シートカバーとアームレストは、社外品が出たら直ぐに付けるしかない

それまでは皆耐えるんだ!
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 13:39:49.82ID:iEQpSq+G0
こうやってディーラーとかで、アームレストの要望出ればマイチェンでつく可能性はあるな
悔しくても泣くなよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 13:40:06.27ID:wS1Pp1Wb0
そりゃ欧州は経済成長してるから多少高級にしても売れるからな
30年もの間常に経済悪化してきた日本じゃコスパ重視になるのは当たり前だし
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 13:41:54.59ID:HO/HTCfX0
マジ?

ヤリスクロス情報
生産ラインを増やして対応しているそうです。トヨタスタッフさんによるとシエンタのラインをヤリスクロスに変えて増産との話でした。9月初めの発注で工場を月末頃には出るとの情報です。最速で9月末にはナンバー付くという驚きの展開です。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 16:26:27.15ID:IpUMExgM0
>>218
Zに限っていえば
合皮&ファブリックのシートとパワーシートをやめればいいだけ

アームレストよりシフト周りとドアトリムのフェルトみたいのをどうにかして欲しいわ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 17:24:07.28ID:DMa+cmln0
>>208
日本は可処分所得が四半世紀ほぼ変わらないもんな。
奨学金という名の大借金を抱えてる若者や非正規労働者は爆増だし。
ヤリスクロス(乗り出し300万円前後の車)を余裕を持って買える人が今の日本にどの位の割合でいるか?
ファイナンシャルプランナーとかが調べたら悲惨な数字が出るだろなw
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 18:07:34.48ID:qRXzCiN+0
例えば、500万の車を残クレで3年間乗って3年後に手放す人が多いらしいけど3年間で250万+金利払って手元に何も残らないとか
勿体なくないのかな?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 18:32:30.45ID:hOkabMs90
年収半分の適正価格という縛りが解け格上の新車を乗り継げるのは良いかもな
その代わりノーマルで走行距離や傷を気にしないといけないし名義上は他人の車
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 18:40:43.14ID:ZDG1Ypi/0
まあ距離縛りと評価もあるから通勤経路が長かったり荒れてたり休日も使う人には絶対不向きだからそういう人が残価にしてるなら引っ掛かってる
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 18:49:33.51ID:Kuc+f16a0
>>224
だわな
所詮180万の車体は共通なんだから
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 18:56:06.65ID:qRXzCiN+0
>>239
だよね
営業マンは1台でも多く売りたいから、どう見ても返済能力無さそうな若造でも残クレ進めてくるらしいね
良心が痛まないのだろうかと思う
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 19:02:32.41ID:ubt0Bj1J0
>>235
付いてるよ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 19:18:10.30ID:dUSr5/lD0
まぁ皆が皆一括払いのみで買ってたら国内の自動車販売はかなり青ざめる結果になってたろうな
ヤリスクロスは当然日本には導入されなくなってたろうし
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 20:06:40.22ID:kGxCPMS/0
>>222
でもタントとか200万いくんだぞ。
それで安全装備うんぬんいうから、まずその紙装甲をなんとかするほうがどう考えても先だと思うのだが。
よくわからん国だと思う。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 20:18:49.90ID:RFY0l0gb0
>>211
ライン増やすのは大変だけど、今は同じラインで複数の車種を製造するのが当たり前になってるから、クロスの生産量を増やして他の車種を減らしてるのかもね。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 21:32:21.72ID:9wZiePPO0
>>210
多分本当だな
シエンタはトヨタ東日本・宮城大衡工場で生産されている
そこでヤリスクロスも新たに生産してるから
あと1ヶ月遅れで岩手工場でも生産開始する
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 05:45:06.89ID:XZbGArE80
>>159
アドバンスパークすげぇ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 10:04:48.18ID:XucJVNpp0
素人レビューやっぱ全然参考にならねえな
理由なき絶賛と炎上商法狙いの酷評しかなくていずれにしてもスタンス最初に決めて下手くそな理由後付してるのしかない
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 11:32:30.00ID:eWzzC3DI0
アドバイスパークは夜も可能
白線無くてもメモリー機能がある
砂利やブロックの路面は駄目らしい
白線がある砂利などは不明

唯一気になったのは路面がコンクリートで
白線があってもすぐ横に他の車が止まってたら
センサーに引っかかって停止になるんじゃ。。。

だからつけなかった。 
後は駐車は不得意では無いという理由
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 11:42:58.29ID:WqK6+ZoW0
アドバンストパークは
ソナーの数が8個から12個に増え、パノラミックビューモニターの機能も増える
となるとお得かな?とは思ってる。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 11:54:42.89ID:FkrJjkwk0
自分でシュっと駐車したほうが早いぞ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 12:00:32.32ID:EA2VNHF+0
でも女の人は駐車下手だからいい機能だぞ
あとお年寄りもな
センサーがついてるから止まってくれるし
前スーパーの駐車場で年寄りの車にぶつけられたから
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 12:10:23.35ID:PsPY/8Wc0
偶に自分の子供に気付かずに不幸な事故に発展する事があるからな。
世の中には絶対なんて事は無いけど、無いよりはあった方が良い様な気がする。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 12:27:38.22ID:7Mwurnsu0
>>285
年寄りはアドバンスパークの使い方さえわからないと思う
スマホで着信取るのさえ難儀する
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 12:34:56.42ID:Rt3WIxsU0
価格コムはあかびーケロとかいうキモい名前のヤツがいつもトヨタ下げホンダ上げしてるよな
わざわざ嫌いなメーカーの車を見に行ってネガを探すあたり執念を感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況