X



【TOYOTA】ヤリスクロス Part14【YARIS CROSS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 15:10:49.76ID:2iEfQdYS0
【ヤリスクロス】

【FF/1.5Lガソリン】
2,210,000円 Z
2,020,000円 G
1,896,000円 X
1,796,000円 XB

【4WD/1.5Lガソリン】
2,441,000円 Z
2,251,000円 G
2,127,000円 X
2,029,000円 XB

【FF/ハイブリッド】
2,584,000円 Z
2,394,000円 G
2,284,000円 X

【E-Four/ハイブリッド】
2,815,000円 Z
2,625,000円 G
2,515,000円 X

https://toyota.jp/yariscross/new/pdf/spec/newyariscross_spec_202007.pdf?padid=ag341_from_yariscross_new_pdf_equipment_specpdf
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 15:11:37.43ID:2iEfQdYS0
【ヤリスクロス】燃費

【FF/ハイブリッド】
[Z]
27.8km/L (WLTCモード)
29.4km/L (市街地モード)
29.9km/L (郊外モード)
26.1km/L (高速道路モード)
31.3km/L (JC08モード)
[G]
30.2km/L (WLTCモード)
31.2km/L (市街地モード)
33.0km/L (郊外モード)
28.2km/L (高速道路モード)
31.3km/L (JC08モード)
[X]
30.8km/L (WLTCモード)
31.4km/L (市街地モード)
33.5km/L (郊外モード)
29.0km/L (高速道路モード)
31.3km/L (JC08モード)
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 15:11:55.28ID:2iEfQdYS0
【E-Four/ハイブリッド】
[Z]
26.0km/L (WLTCモード)
26.4km/L (市街地モード)
27.2km/L (郊外モード)
25.1km/L (高速道路モード)
29.0km/L (JC08モード)
[G]
28.1km/L (WLTCモード)
28.5km/L (市街地モード)
29.9km/L (郊外モード)
26.7km/L (高速道路モード)
29.0km/L (JC08モード)
[X]
28.7km/L (WLTCモード)
29.5km/L (市街地モード)
30.9km/L (郊外モード)
27.1km/L (高速道路モード)
29.0km/L (JC08モード)
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 15:12:18.47ID:2iEfQdYS0
【4WD/1.5Lガソリン】
[Z]
17.4km/L (WLTCモード)
13.5km/L (市街地モード)
18.0km/L (郊外モード)
19.3km/L (高速道路モード)
[G]
18.2km/L (WLTCモード)
14.0km/L (市街地モード)
18.9km/L (郊外モード)
20.4km/L (高速道路モード)
[X]
18.5km/L (WLTCモード)
14.2km/L (市街地モード)
19.3km/L (郊外モード)
20.6km/L (高速道路モード)

https://i.imgur.com/CJGkPFS.jpg
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 15:13:06.38ID:2iEfQdYS0
【ヤリス クロス】高度運転支援アドバンスト パーク
https://youtu.be/BMXutpqOafk

【ヤリス クロス】モータージャーナリスト インプレッション(ダイジェスト)
https://youtu.be/dPGRKl9SUng

【ヤリス クロス】モータージャーナリスト インプレッション
https://youtu.be/z9ua8S2hxVs



【ヤリス クロス】トヨタ自動車東日本のこれからを支える、若き社員の想い
https://youtu.be/oRKBslnNLx4

【ヤリス クロス】東北のモノづくりを支える、サプライヤーの拘り
https://youtu.be/0LAJRvjNyl0

【ヤリス クロス】震災を乗り越えた東北の地でヤリス クロス製造に掛ける想い
https://youtu.be/CPCiORLWOro
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 15:14:30.30ID:2iEfQdYS0
わかりやすいヤリスクロスの説明動画
これがわかりやすいい最新ヤリスクロス動画
https://www.youtube.com/watch?v=e48weoS7ocU
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 15:23:51.82ID:lUEeosuW0
>>1
いちおつ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 15:27:26.19ID:mfkWELFs0
いちもつ。
998だけど、3月くらいに何かしら買いかえようとおもってる。
今は決算期だし、試乗しに行ったらすぐ買えっていわれるかな…
新車初購入だからよくわからん
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 16:08:23.57ID:9s0/S9bc0
形は気に入ってます

マニュアルエアコン操作する度に後悔しそうで・・・

ガソリン車FFで一番人気のあるグレードってGですよね?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 16:17:30.69ID:9s0/S9bc0
オーナー専用スレ見てきたらハイブリットばっかりだったw

貧乏人が無理してエントリーモデル買ったって言われるのも嫌なんで他の車探します
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 16:29:11.74ID:E1VE5XYA0
>>11
既に契約してるのに
別店舗に試乗してる人だって沢山いる
将来の客と捉えるか 邪魔な迷惑客と捉えるかは
ディーラー次第では
3月までに買うかもしれないなら立派なお客さん候補だと思う
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 16:45:28.25ID:Ckl5p6aT0
>>16
気にしすぎだよ。
車がステータスなんて価値観は過去の遺物だよ。
ヤリスクロスは新型シャーシだしエクステアも格好いいよ。
気に入ったなら自分に合ったグレードで乗るべし。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 16:55:39.35ID:9s0/S9bc0
>>18
あなた、優しいね
残クレとか無駄な金利払いたくなくて現金一括で買えるのがXBだけなんですよ
XBのBは貧乏人の略かな?w
週末に試乗してきますわ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 17:09:22.94ID:+7yGHP8S0
>>15
オートエアコンの車が故障で廃車になったから、急遽マニュアルエアコンの車に一時的に乗り換えた事有るけど、俺は耐えられないくらい不便だと思ったよ。
マニュアルエアコン好きの人も居るから、一概には言えないけどね。現金一括で買うのは素晴らしいと思うけど、少額のローン組んで少し上のグレード買ってもいい気がするなぁ。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 17:18:36.14ID:9s0/S9bc0
>>20
レスありがと
マニュアルエアコンの不便さもさることながら見た目がかっこ悪いですよね・・・
少し予算オーバーですがGを検討してみます
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 17:37:31.38ID:K4xlFUW50
実物見たら画像で見るより格好良かった。
不評の内装もチープとは思わなかった。
色も白、赤黒、ベージュ、グレイッシュブルーを見たがどれも良かったよ。
女も車も見てくれ重視な俺だが、ヤリスクロス良いわ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 17:44:55.07ID:ljUs5PMT0
Bはセーフティセンスが付いていないから個人使用なら止めた方がいいよ。

今はZグレードが売れ筋だけど他のコンパクトカーではXグレード相当が売れ筋だからXにしておいたら。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 17:50:21.19ID:qOQOsXzC0
>>23
いかに写真取るの下手くそというか肉眼とほど遠い焦点距離のレンズで撮った写真は全くの別物というのが分かるな
>>16
逆に無理して一括で買う必要もないぞ
君の周りは知らないが田舎の人なんか年収ぐらいの車乗るのが普通だから半分ぐらいローン
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 18:17:46.02ID:oqLVscPs0
↑このスレは捨てスレだから廃棄しろよ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 18:41:20.75ID:MujGxtdP0
後ろのGRヤリスのほうがいいな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:01:29.30ID:K4xlFUW50
>>30
スケベ椅子カラーにチェリーのプレート
これは狙っとるね‼
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:50.11ID:2R8WkNfA0
>>30
キンタマキラキラ金曜日てきな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:19:45.72ID:+7yGHP8S0
>>22
いえいえ。
ディーラーのローンじゃなくて銀行、信金、JAなんかのカーローンなら金利1.8%とかもあるし、そっちの審査を一度受けてみても良いんじゃないかなと思います。
個人的には3年までに残債なくなる様にすると、乗り換え時に選択肢が増えて良いと思うので、自己資金が多いのは良いと思いますよー。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:32:22.61ID:sp4YFQpx0
>>30
実物もっと黄色いぞ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:44:00.05ID:pdjMOc9D0
この前の試乗でやっと気付いたんだけど助手席ダッシュボード付近の茶色部分が自分が勝手に勘違いして
合皮で質感たけー!これはハリアー食うわ
と思ってたんだけどよく見たらハードプラを茶色に塗装してるだけだった。

トヨタよ…ここは合皮にしておいてくれよー
https://i.imgur.com/2Wsy90E.jpg
https://i.imgur.com/n2Y3kfY.png
それかまた欧州仕様なら合皮とかなんか?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:52:05.59ID:2iEfQdYS0
>>38
モデリスタで内装あるから見てみ
木目調やブラックを貼る仕様
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:59:35.35ID:pdjMOc9D0
>>39
ディーラーに試乗後に木目調を相談したんだけど後貼りだから微妙だよって言われた…
ここで貼った人の評価見て納車後に貼ろうかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況