X



【MAZDA】 CX-3 vol.101 【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW cfa4-wqM/ [217.178.25.64])
垢版 |
2020/09/09(水) 20:01:45.41ID:Ng4Yv1eJ00909
2015年2月27日より発売のコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【MAZDA】 CX-3 vol.100 【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592848862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 967d-sAID [121.85.85.111])
垢版 |
2020/11/03(火) 23:23:11.09ID:dy/YMvMj0
マツダは値引きしないポリシーやめたん?
そもそも無理ゲーだとは思ってたけど。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-7gGZ [106.167.49.188])
垢版 |
2020/11/04(水) 02:22:18.55ID:kIPIS/9L0
フジやすいよな。まあ俺は冬場アクセラのてっちん16インチにスタッドレスの激安仕様。
見た目もそんな嫌いじゃない。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-7gGZ [106.167.49.188])
垢版 |
2020/11/04(水) 08:38:56.75ID:kIPIS/9L0
すごいだけじゃ伝わらんw
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff0-LwlX [221.188.62.225])
垢版 |
2020/11/04(水) 09:13:56.59ID:ukdq47Ae0
ぎゅおぉぉぉぉぉんっぉんっんっ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df80-jnga [58.1.124.223])
垢版 |
2020/11/04(水) 12:48:29.31ID:aXbysw+S0
圧縮比の高いエンジンはディーゼル、ガソリン共にガラガラとノッキング音でるわな
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df80-jnga [58.1.124.223])
垢版 |
2020/11/04(水) 13:16:24.43ID:aXbysw+S0
>>680
暖気で高い回転数になるのは仕方ないけど、煩すぎて過ぎてワロタ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-ke01 [126.157.2.47])
垢版 |
2020/11/04(水) 13:23:30.63ID:tisvTByBp
>>680
うちの15STもこんな感じですよ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-K/w3 [118.157.173.202])
垢版 |
2020/11/04(水) 14:34:49.58ID:w3+RhldD0
>>682
そうでしたか
無頓着な嫁がビックリするくらいだったのでそう言うもんだと伝えておきます

あと気になる点がもう一つ
ライトスイッチをOFFにしてもAUTOの位置に戻るのは最新だとデフォルトなんでしょうか
https://i.imgur.com/a6QFb7H.jpg
https://i.imgur.com/DwtDzWA.jpg
https://i.imgur.com/YfrwarL.jpg
画像1枚目はウチのやつで10月登録
2枚目3枚目は某中古車サイトから拝借した15STの物でどちらも6月登録(と思われる)
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-7gGZ [126.33.29.94])
垢版 |
2020/11/04(水) 17:48:36.36ID:yf12ToFwp
こんなもんじゃね。寒くなってきたから余計に。昔なんか冬になるとオイル粘度変えたもんだから。高圧縮だから暖まれば無問題。


>688
Dで煩くなってきたらDPFカスだいぶ溜まってる。ワコーズプレミアムかディーゼルウェポン、マツダ謹製添加剤あたりブチ込んで高速で飛ばすんだ。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-KJT6 [124.212.26.110])
垢版 |
2020/11/04(水) 19:38:00.63ID:c7LE4P+W0
>>679
二代目と三代目アクセラの1.5Lのガソリンエンジンで冬場でも始動時のエンジン音はうるさく感じた事はなかったけどね。まあ回転数は覚えていないが。1,2速でも全然エンジンはうるさくなかった。三代目はスカイアクティブだけど二代目と差は感じられなかった。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-7gGZ [126.33.29.94])
垢版 |
2020/11/04(水) 21:46:37.66ID:yf12ToFwp
>>694
速度というより必要なのは負荷。
空気抵抗を考えると平坦で最低40km/h以上とされている。2000rpmで最大トルクに達して3000rpmを超えると逆効果。
個人的には65キロで3速2000rpmくらいだったからそれくらいキープして走りたい気持ちでいる。
他の方々はどうだろう。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-N9mo [36.11.229.104])
垢版 |
2020/11/04(水) 22:07:52.37ID:PjfwoWc3M
CX3の後継は出るのか?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-7gGZ [106.167.49.188])
垢版 |
2020/11/05(木) 15:53:47.46ID:gosjmuVH0
大昔の事を思い出した。
AZ-1は燃料ゲージ半分過ぎると急激に減る特性があって(実際1目盛減り始めたらもう残半分くらい)ギリまで粘ったら不忍通りの交差点の真ん中でガス欠した。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-c2zE [211.128.37.54])
垢版 |
2020/11/05(木) 21:37:45.60ID:A4Ef/EgF0
>>707
1目盛り減ったら残半分ってのは異常だけれど
基本国産車ってゲージ半分切るとエンプティまであっという間だよ
以前輸入車から乗り換えてこれが凄く違和感あったわ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-+M+9 [126.255.152.28])
垢版 |
2020/11/06(金) 09:17:12.29ID:yV6jlL/kr
>>697
出る
名前は変わる
変えざるを得ないから
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-2XC+ [1.75.196.65])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:26:35.95ID:XiBo8YpKd
名前が変わった後継車ってcx-30のことか?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-4vwL [121.82.20.129])
垢版 |
2020/11/06(金) 13:08:43.73ID:e8UGrzIR0
これをCX-2にしてCX-30をCX-3に改名すれば随分スッキリする。
MX-30はMX-3にして2ドアハッチバッククーペにするとなお良し。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-TUFo [49.97.104.204])
垢版 |
2020/11/06(金) 14:18:16.91ID:MLAm7/znd
第7世代のSUVが2桁で統一されることは確定している

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1281184.html
── 30に関しては3でもよかったのではないでしょうか。あえて2桁をつけたのはなぜですか。
竹内氏:今の新しい商品群のSUV系については2桁を付けようということですので、MX-30になりました。

CX-3の後継はCX-20だろうね
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff39-7gGZ [153.164.240.220])
垢版 |
2020/11/06(金) 20:33:00.69ID:qvNFHsjn0
バネ下重量の低減だよ。
正直21mmとかオーバーサイズすぎた。
俺はこういう細かいリファインはいいことだと思う。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-LGsj [182.171.168.49])
垢版 |
2020/11/07(土) 06:07:23.68ID:5hROnyAI0
>>697 現行は18インチ前提のデザインだから 16インチもさりげなく似合ようにホイルハウスのアーチを考えてほしい。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f78-L1wp [220.209.173.91])
垢版 |
2020/11/07(土) 08:53:53.04ID:E7e3iogD0
>>726
オーナーなら分かると思うが、
雨の中走ると、この部分に撥ね上げた泥水が溜まって
乾いたら汚くなるじゃん。(平らっつーか凹んでるからね)
オマケにカミサンが買い物の荷物を出す度に擦って傷だらけ。

傷隠しと、シルバーステンレスなら汚れが目立たないと思って付けたの。

ま、貶したいならお好きにどーぞw
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-6Sg8 [126.208.115.239])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:41:59.49ID:Rv7seIkv0
>>724
ナンバー下の変なスジスジも嫌い
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-7gGZ [126.182.106.59])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:56:17.88ID:zqd8f7vwp
>>723
ナンバー灯もバンパーガードも俺は好きだぞ。
ってか俺赤乗ってて気に入ってるけどこういう映えもいいな。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7a-SuDe [153.194.18.199])
垢版 |
2020/11/07(土) 23:13:01.96ID:uTrp0BJS0
>>740
黒とか青以下のいっちゃんつまらん色やん
cx-3やcx-30はホイールアーチの黒い樹脂部のデザインを楽しむものでありボディカラーが黒とか本末転倒もいいとこ
すまんけどヴェゼルかジュークかCH-Rにでも買い換えてくれ
間違いなくあんたはcx-3のなんたるかを理解してない
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-4vwL [121.85.85.111])
垢版 |
2020/11/07(土) 23:35:06.67ID:gEiIyYbY0
それはちょっと言い過ぎ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-+M+9 [126.182.81.46])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:01:48.36ID:T5Yjc36Kp
ここでギャーギャー言ってるのは構わんけど他所でやるなよ。マツダ信者とかツダヲタとか馬鹿にされてるのお前らみたいなやつが原因だからな。

uTrp0BJS0
e39As4380
EFlwX78R0
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4vwL [163.49.214.55])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:29:15.30ID:MPkwVQlhM
アーバンドレッサー格好良いのう。
名前以外はw
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f85-Csc1 [125.2.216.244])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:14:32.97ID:olb/v3g60
架装センター到着してからどれくらいで納車になりそうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況