言ってることは違うけど再生される結果は
どちらも同じになるような。
970氏のだと、ある曲を複数のプレイリストに
入れたい時は無駄にメモリを消費するし、
971氏のだとSDカードにどんな曲が入ってるか
わかりにくそう。
ちなみにおれは曲までたどり着きやすい
ようにSDカードにフォルダ階層作って
アルバム単位で入れてる。
SDカードを2枚クルマに置いてあるけど、
何年か前にふと、片方USBメモリに入れて
両方挿しておけばイイのか?と思ったけど
まだやってない。