X



【G20/21】BMW 3 Series Part 10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 07:17:37.08ID:LUSwHp760
マターリ進行で。
他車種上げ下げ、グレードのマウント取りは放置で。
購入レポやカスタムなどの有用な情報交換に努めましょう。

前スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592711047/
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 03:40:07.88ID:CbRcBNGl0
メーター5,000キロ近くになったら、あまり硬さを感じなくなってきた
サスがこなれてきたのか、自分が馴染んじゃったのかは不明
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 05:36:40.62ID:L5E/Ij260
>>829
カスタム=人と違うカッコイイ俺の価値観
を持つ輩には何を言っても無駄。
一流シェフが最高の状態で出してきた料理に
マヨネーズと醤油かけて美味いと思っているんだから。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 08:39:49.56ID:TNbFyTVr0
>>832
3シリのMスポーツがコスパの良くてうまい料理ではあっても、最高の料理とは思わんわ

タイヤの性能ひとつ取っても、どう考えても脱ランフラが良いに決まってるのに「ノーマルのバランスがー」とかホンマ意味不明
そもそもメーカーも「最高」ではなかったと判断したから年次改良で脚を柔らかくしたんでしょ?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 08:49:42.44ID:l1GxjP2w0
>>831
自分も乗り始めは突き上げが強く高速道路でも繋ぎ目越える時に安定性がなくて
暴れる感じがあったんだけど5000キロ超えたあたりから、しなやかになって乗り心地良くなったよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 08:51:49.27ID:49aM2aws0
>>832
大衆車なんだから鼻息荒くしなくてもw
精々ファミレスのハンバーグ定食でしょ
マニュアル通りに大量生産されて値段考えたらまあそれなりに万人受けして旨いんじゃないかなって
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 10:29:30.08ID:JlSZUd5b0
人の味覚なんてそれぞれ
違うハンバーグ屋に行くなり、焼肉定食頼むなり、醤油だろうがマヨだろうが好きにかけて食えよ

なんの話だよ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 11:19:39.17ID:6gfJg0Sv0
>>829
330だからエムスポしか選べなかったのよ

乗り心地と車高以外気に入ってると書いてるのに、セルシオ買えとかヤンキー認定とかされても困るね

アダプティブサス入れなかったのは後悔してる
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 11:26:21.29ID:6gfJg0Sv0
>>833
同意。もうBMWはランフットやめるべきだと思う。
ただ8シリーズとか乗ったことないから分からないけど、
3シリーズ以外は履きこなしてるのかな
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 11:30:11.65ID:yYpsUCfU0
>>837
そういうことでしたか。失礼しました。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 00:07:57.13ID:kQ2w1LSI0
流石にタイヤ変えたくらいじゃディーラー入庫禁止にならないよね?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 11:11:11.14ID:nrlWHL+10
>>830
これスポーツモードにしてもしばらくは開かないよ。320も開くのかな?試乗んとき気がつかなかった。深夜とか家の近くはこんななんちゃってでもうるさいんだよね、エコプロにしてひっそり帰宅。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:09:23.77ID:9cwEKMr60
>>851
そうか〜?
SPORTにした瞬間「ウィ〜ン!」って
バルブ開閉のモーター音するぞ〜
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:33.22ID:Pznkegpk0
スポーツモードで音即変わるぞ
バルブの動き悪くなってるかもよ?

あと高速域でアダプティブが活躍する場面が想像できない。。。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 19:12:06.87ID:eKwqAB5X0
>>853
エアコンオフ、オーディオオフで耳を済ませて何度も確認したが
ウィーン音は気が付かなかった…
スタンダードだからなのかな。

>>854
アイドリングでも違いが判るほど変わりますか?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 19:25:51.29ID:Lv9vBArZ0
320d Standard、来週納車だー
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 19:32:51.38ID:qH6D8QzH0
アイヒマンスタンダード
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 20:28:19.91ID:jlok1f3N0
自分も素320d乗り
納車されて乗ってみたら17インチの50でもやったらゴツゴツと固いから
やっぱランフラはダメだなーとか思いつつ
念の為スタンドで空気圧見たら3.0も入れられてた(規定2.3)
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:23:02.27ID:/pHYeE1p0
自分も乗り心地改善目的でタイヤ空気圧目一杯さげたよ
乗り心地は多少良くはなったけど不満

むしろわだちでハンドル取られやすくなった

中古タイヤって買取してくれるのかな
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 08:39:38.21ID:itiJwvHn0
>>854
ああ、コールドスタート時の話でした。スポーツモードにしてすぐ変わるのはスピーカーオンになるからじゃないかな?バルブ作動はやっぱりエンジンあったまってからだと思う。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 09:45:11.46ID:us5qkQNs0
G20にもASD付いてるのか…それってM Sportsだけ?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 10:12:38.39ID:yIDAx3wO0
>>862 150万引きくらいかと
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 10:38:21.31ID:us5qkQNs0
>>870
調べてみたらG20では330iとM340iに付いてるっぽいね>ASC(アクティブサウンドコントロール)
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 11:06:21.88ID:us5qkQNs0
ASCじゃなくてASD(アクティブサウンドデザイン)だった
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 11:53:17.30ID:VAId7SCT0
>>874
イイセンスだ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 12:24:13.67ID:QytlB7KS0
マヂレスしたらあれだけどコールドスタートってエンジン暖めるのが目的じゃなくて触媒(マフラー前)を排ガス浄化できるレベルまで素早く暖めるためだからな。ただバルブは閉まってると思うけど。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 12:32:41.32ID:W+EiOL7S0
>>874
なるほど…体に悪そうだなぁ〜
ありがとう!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 19:27:48.39ID:itiJwvHn0
>>872
試乗するときに320と330と二台立て続けに乗ったんだけど、パワー感の違い以上にASDはいい仕事してたよね。カタログにはない情報だったけど、自然な仕上がりでスゲー気にいった。さらに1日借りてまあ違和感なかったから330にしたよ。マフラー変える人にはいらんな。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 00:48:16.93ID:L73tlfIc0
>>880
G20は車内だけじゃ無くて社外からも音してるような。。。シフトアップ時の破裂音こそ無いけどシフトダウン、低速時のパンパン音は外でも聞こえます
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 06:54:22.14ID:2JkucXCn0
BMWって4WDが「xDrive」でFRが「sDrive」を名乗ってたと記憶してるけど、3シリーズのFRが「sDrive」を名乗ってないのは何故?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 07:38:19.68ID:2JkucXCn0
Z4もsDriveを名乗ってるんす
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 08:37:23.13ID:2JkucXCn0
��
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 21:44:35.61ID:kZxtcbVh0
>>888
かわよ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 20:40:21.80ID:kfW4Vwwu0
330iツーリング買っちゃった
ここでディスコンとかいう情報あったんで
ギリギリだったのかな
もしくはセダンだけだったのか

A7からの乗り換えで家族用だから
ちょっと手狭にはなるけど十分な広さだね
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 10:16:24.29ID:6rGriTqY0
>>896
おめ

ツーリング乗りとしてはグレード問わず珍しいので、街中ですれ違うとつい嬉しくなってしまう
こちらの色が珍しいのでガン見されるのは仕方ないが
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 11:56:12.12ID:+3+iktiC0
>>901

> ツーリングって何に必要で買うの?

家族も友人も趣味もない人、発見!笑
仕事もしてないのかな?
休日何してるの?洗車?笑

セダンよりツーリングのほうがリセールもいいし、
タマ数も少ないから資産になる
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 12:05:12.40ID:RvAhVKm90
こちら東北の地方都市だが何故かBMWはセダンよりワゴンの方がよく見かける。俺はワゴンの荷室がいっぱいになるような大荷物は積む予定がないからセダンにしたけど。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 12:22:55.50ID:RGM2mIdH0
中国製のBMWとかいらねー
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 13:26:30.67ID:4UxBXXv60
>>896
いいね羨ましい
俺は営業マン任せで放置してたのも悪いけど在庫確保出来ず買えなかったよ

妥協して320dにするか欲しい認定中古車が出るまで待つか悩み中
0912
垢版 |
2020/09/28(月) 13:47:53.17ID:cQelMukz0
>>904
↑ライトバン乗りは皆こんな感じなのか?wwwww
0913
垢版 |
2020/09/28(月) 13:48:33.64ID:cQelMukz0
ぶっちゃけゴミだよね、ツーリングとかいうライトバンは
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 13:53:40.16ID:+3+iktiC0
セダン=年金生活者
世界共通認識。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 13:56:58.50ID:HCS0n5tC0
パンなんて要らんだろ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 14:05:44.16ID:+3+iktiC0
セダンでNGシリーズ

セダンでキャンプw
セダンでサーフィンw
セダンで自転車w
セダンで子どもの部活の送迎w
セダンでベビーカーw
セダンでスキースノボーw
セダンでコストコで買い込みw

全部不可でしよ。カッコ悪いです。

周りからは
「なんでツーリングにしなかったのかね、
予算ギリギリだったのかなw」

セダン乗りにはゴルフがお似合い。
つまり高齢者用がセダンなのである
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 14:58:57.47ID:ICKrdHG00
>>916
昭和の俺らからしたら
こんなのセダンでも普通に出来るだろ?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 15:32:51.19ID:HCS0n5tC0
>>916
なんだその奴隷生活はw
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 15:42:11.66ID:NXPgyAYY0
つーか、一台で何役させんだよ

俺はゲレンデとフェラーリ別にあるから
冠婚葬祭、仕事の足が欲しいから
セダン買った

ツーリングは貧乏くさい
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 16:30:47.17ID:QsFDev0o0
セダン330っ終わっちゃったの?
今、f30の320mtに乗ってて今年初回車検受けて2年後にもうマニュアルは日本にはいれてこないっぽいから330にしようと思ってたんだが。
まだ先の話だから営業にもそんな話もせず、、
340は高いしなぁ。あれなら高年式のm3、m4に行った方がいいよね。

330のパワーってちょうど良さそうだったのに。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 16:54:05.35ID:UM2Z8b5+0
>>920
サーキット走行もした事ないやつがM3とかお笑い
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 16:59:48.15ID:DTDfn0mq0
なんでこのスレこんなギスギスしてんの?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 17:43:13.99ID:4lSRbcnZ0
>>902
アルピンホワイトです
0927896
垢版 |
2020/09/28(月) 17:46:32.79ID:4lSRbcnZ0
>>911
330iツーリングの国内在庫は一台って話でしたね
0928896
垢版 |
2020/09/28(月) 17:50:43.87ID:4lSRbcnZ0
>>901
なんか肩肘張らずにのんびり乗りたいんですよね
あと自分の生活に合ってるんで(^^)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況