※前スレ
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 71台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1500472620/
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 72台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527504379/
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 73台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557883118/
探検
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 74台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 03:05:22.45ID:PFADE5eh02020/12/20(日) 15:27:02.66ID:W1Vh1pqY0
>>304
産廃業者な
産廃業者な
2020/12/20(日) 16:40:11.37ID:zZ1b4mx30
廃オイルは船の燃料にすると言って回収に来るよ
もちろん0円だけどこっちも処分料がきらないだけありがたや
どうしても処分に困る物は廃車する車のトランクに入れて車のシュレッダー
もちろん0円だけどこっちも処分料がきらないだけありがたや
どうしても処分に困る物は廃車する車のトランクに入れて車のシュレッダー
2020/12/20(日) 17:43:51.35ID:wL4gV2Ph0
会社の鉄くずゴミにこっそり混ぜてる
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/20(日) 18:54:23.01ID:Y15L2YX+0 自分も金属は集めといて鉄グズ屋行き
廃油もたまったら行きつけのガソリンスタンドに捨てさせてもらってる
廃油は売れるからタダで引き取ってくれるけど困るのはタイヤや樹脂のゴミだね
タイヤは処分料さえ払えば処分してくれるけど意外と高いからいつも悩む
細かく切って可燃ゴミが一番安く済むけれど面倒
廃油もたまったら行きつけのガソリンスタンドに捨てさせてもらってる
廃油は売れるからタダで引き取ってくれるけど困るのはタイヤや樹脂のゴミだね
タイヤは処分料さえ払えば処分してくれるけど意外と高いからいつも悩む
細かく切って可燃ゴミが一番安く済むけれど面倒
309299
2020/12/21(月) 00:15:05.13ID:nF2as95y0 鉄くず屋さんか。いいこと聞いた。
調べたらうちの市内にも一般持ち込みできる業者があったよ。
みんなありがとう。
調べたらうちの市内にも一般持ち込みできる業者があったよ。
みんなありがとう。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/21(月) 06:30:42.44ID:pUPOpECC0 純正ボンネットは、処分どうしてます?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/21(月) 07:18:18.61ID:6jr05YMC0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/21(月) 07:23:28.16ID:pUPOpECC0 そーなんですよねー、、、(泣)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/21(月) 07:52:51.90ID:5VfmJ5Oc02020/12/21(月) 09:01:18.50ID:oxPzDlTZ0
ディーラー整備士だからゴミには困らん
2020/12/21(月) 13:13:20.22ID:pOdPKND00
廃品回収車を見つけて呼び止めたらいいよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/21(月) 15:25:21.77ID:SXoAFkZq0 14のLEDテールってどれがオススメですか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/21(月) 16:55:14.77ID:cqD/hsb60 サンダー買っときゃ大抵のものは燃えないゴミで出せますね
2020/12/21(月) 17:08:12.36ID:xtICpUW90
何だこの流れ産廃スレかよw
fFR車にまた乗りたくなってきたよ、今年は雪が多いけどね
fFR車にまた乗りたくなってきたよ、今年は雪が多いけどね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/21(月) 23:58:12.15ID:MD8weLh80 雪道のFR楽しいよ
機械式Limited Slip Differentialに換装してね
機械式Limited Slip Differentialに換装してね
2020/12/22(火) 16:37:13.42ID:qIZdpinh0
もちろん楽しみを理解した上で雪道の話をしているんだけど、初心者は特に雪道だから低速ドリフト練習するには1番良いんです。
暫くは純正カスビスでしたけどね、笑
暫くは純正カスビスでしたけどね、笑
2020/12/22(火) 18:37:52.51ID:bBtrRVBG0
KAAZの機械式LSD1.5wayだけどチャタリング音がすごいから知らん若い子が乗ったらビビってるわ
2020/12/22(火) 21:21:40.50ID:ghBPhoXi0
昔ワンウェイの中古見つけてシム増しして使ってた、温まるとガコガコと音して凄かったが音するから効きが良いと思ってたし気にしなかった、笑
もちろんデフオイルはスノコ#140
もちろんデフオイルはスノコ#140
2020/12/22(火) 22:47:53.08ID:CiRnloEb0
ニスモのGTLSDpro使ってるけどガコンガコンだわ
オイルは日産純正だけど
オイルは日産純正だけど
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/22(火) 23:35:57.10ID:lyDr3tT20 音が凄いから、かなりデフが効いてる
って思ってた時期もありました。
って思ってた時期もありました。
2020/12/23(水) 08:03:40.75ID:jn/rhp5b0
慣らし終わってからは殆ど音なんて出なかったな
曲がるたびにタイヤは鳴いてたが
曲がるたびにタイヤは鳴いてたが
2020/12/23(水) 09:05:38.16ID:kQg8riCR0
だからシム増しをしての話だからな、音がしないとつまんなかったしデフオイルはそれ用に変えないと
後から2ウェイの中古を見つけたが、殆ど音がしないとマジで入っているのか?疑うレベルだったがたまに少し音がしたから入っていたんだろうな、しかし車はダメになり放置してろくに使えずでオーバーホールすらせずに
車捨てる時にデフケースアッセンブリーで外すんだったなぁ勿体ない事した、意外に機械式LSD無しの中古とか多そう
後から2ウェイの中古を見つけたが、殆ど音がしないとマジで入っているのか?疑うレベルだったがたまに少し音がしたから入っていたんだろうな、しかし車はダメになり放置してろくに使えずでオーバーホールすらせずに
車捨てる時にデフケースアッセンブリーで外すんだったなぁ勿体ない事した、意外に機械式LSD無しの中古とか多そう
2020/12/23(水) 09:52:55.89ID:brJ9F2bb0
LSDの中古なんかやめとけよ
レースやってるひとなんかは2戦に1回新品にするというし
そのくらい中古にメリットなんなか無い
レースやってるひとなんかは2戦に1回新品にするというし
そのくらい中古にメリットなんなか無い
2020/12/23(水) 09:57:42.84ID:pGNRCpGy0
プレート新品にするだけやろ
わざわざ新品にする意味ある?
わざわざ新品にする意味ある?
2020/12/23(水) 10:00:54.13ID:kQg8riCR0
新品が買えるくらいなら苦労しないわ、素人の遊びドリフトなレベルですよ、しかも当時は車のローンを支払いながら工賃込み10数万のLSDなんてね、デフケース込み3万が精一杯だった。
あの当時はサラ金まみれの車生活でしたからな、まぁよく暮らしたよな、笑
あの当時はサラ金まみれの車生活でしたからな、まぁよく暮らしたよな、笑
2020/12/23(水) 10:04:01.86ID:pGNRCpGy0
そもそも2戦に1回ダメになるのって油温管理してないよな
レギュレーションでオイルクーラー禁止されてるなら知らんがそんなレースある?
禁止されてなくてそれならただのアホだし
レギュレーションでオイルクーラー禁止されてるなら知らんがそんなレースある?
禁止されてなくてそれならただのアホだし
2020/12/23(水) 10:22:42.98ID:ir02RrBA0
OS技研の鍛造すげぇよ
https://youtu.be/f4hOUQgQROQ
https://youtu.be/f4hOUQgQROQ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/23(水) 12:10:36.71ID:lNT/C9ym0 パワー出ててクラッチがメタルとかだと、デフの歯あたりが悪くなって何回か走ったらバックラッシュ調整してたな。
調整しないとギア偏摩耗によりブローしてLSDごとオシャカになる。
旧ニスモ のときはLSD自体は平気だけど、プレートより先にLSDケースが摩耗してプレート交換しても意味が無かった。鉤爪のとことケースのクリアランスが広がって効きが落ちるし、変な効き方になる。
ケースが鍛造のクスコかOS技研の方が耐久性はあったけど、トラクションのかかり方はニスモ の方が良かった。
程よく滑ってコントロール性が良いんだ。クスコもOSも効き方がマイルドじゃ無いから扱いづらかった。
タイム出てたのはニスモ だったから結局売却して仕方なくニスモ 使ってた。
俺だけかなと思ってたけど当時周りで早かった奴は皆んな同じ事言ってた。
調整しないとギア偏摩耗によりブローしてLSDごとオシャカになる。
旧ニスモ のときはLSD自体は平気だけど、プレートより先にLSDケースが摩耗してプレート交換しても意味が無かった。鉤爪のとことケースのクリアランスが広がって効きが落ちるし、変な効き方になる。
ケースが鍛造のクスコかOS技研の方が耐久性はあったけど、トラクションのかかり方はニスモ の方が良かった。
程よく滑ってコントロール性が良いんだ。クスコもOSも効き方がマイルドじゃ無いから扱いづらかった。
タイム出てたのはニスモ だったから結局売却して仕方なくニスモ 使ってた。
俺だけかなと思ってたけど当時周りで早かった奴は皆んな同じ事言ってた。
2020/12/23(水) 12:26:51.65ID:kQg8riCR0
はいはい、本格派の話はわかりましたわ、どんだけ金持ちのサーキット遊びか知らんけどさ、属性良い人種は違いますからね。
そもそもパワーなんてノーマルブーストアップが良いとこだったからな、毎月自転車操業のドリフト遊びの週末だったからな。
そもそもサーキット通いなんて今程一般的になってなかったりね地方のど田舎だった、冬は雪山通いさw
そもそもパワーなんてノーマルブーストアップが良いとこだったからな、毎月自転車操業のドリフト遊びの週末だったからな。
そもそもサーキット通いなんて今程一般的になってなかったりね地方のど田舎だった、冬は雪山通いさw
2020/12/23(水) 19:29:43.99ID:A6SyyFsO0
ブーストアップすらしてない
2020/12/24(木) 06:45:56.78ID:hSbV1qn20
誰だよ神奈川の246をボロい180SXで爆走してんのは
ニュースで晒されてんぞ
ニュースで晒されてんぞ
2020/12/24(木) 09:19:25.87ID:rdFQ6cRJ0
2020/12/24(木) 09:38:17.05ID:rz3Qpkh10
ドリ車だな
なせこうなった?
なせこうなった?
2020/12/24(木) 09:40:29.41ID:375dRWWp0
>>336
仮ナンバー?
仮ナンバー?
2020/12/24(木) 11:38:27.99ID:2B+wKX120
S13シルビアだよ、運転手は生きてんの?
2020/12/24(木) 11:57:44.73ID:nc0kNP9Y0
なんで俺じゃないんだよおおぉぉ
2020/12/24(木) 14:23:08.90ID:H86GWA4a0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a858cb6e5cb3df630ae5eed709e8b40e8e00fffc
何でこのアホはパッシングなんてしてんの?
煽られてると感じとったのでとか頭悪すぎだろ
金になると思ったんだろうな
たしかにある意味バカだわ
何でこのアホはパッシングなんてしてんの?
煽られてると感じとったのでとか頭悪すぎだろ
金になると思ったんだろうな
たしかにある意味バカだわ
2020/12/24(木) 14:24:54.08ID:gfiHZLw+0
貧乏ってこわい
2020/12/24(木) 14:47:50.23ID:rz3Qpkh10
部品なに落ちたんだ?
サイドミラー?
サイドミラー?
2020/12/24(木) 15:56:24.92ID:AMV73woN0
「バーカ」の横に矢印→があるから後ろの運転手に対する意味じゃないように思う
2020/12/24(木) 17:16:53.82ID:2KzJxDHj0
>>341
>何でこのアホはパッシングなんてしてんの?
確かに、ある意味ドライブレコーダーを使い金になると売り込んだ意図はあるね、そもそもTVが取り上げる時点でな、見た所ただ追い越しただけでその車がボロだっただけじゃね?ぶつけて間もない感じだろう
ウインカー付けない車なんて沢山いるが、追い越し方でもっとギリギリを追い越す一般車のアホだっているからな
>何でこのアホはパッシングなんてしてんの?
確かに、ある意味ドライブレコーダーを使い金になると売り込んだ意図はあるね、そもそもTVが取り上げる時点でな、見た所ただ追い越しただけでその車がボロだっただけじゃね?ぶつけて間もない感じだろう
ウインカー付けない車なんて沢山いるが、追い越し方でもっとギリギリを追い越す一般車のアホだっているからな
2020/12/24(木) 17:28:02.48ID:tOKv1kHZ0
登場人物、全員アホやなww
2020/12/24(木) 17:31:28.65ID:H86GWA4a0
2020/12/24(木) 18:02:51.98ID:2KzJxDHj0
バンパー無しとかドリフトなどの走り屋ならよく見る光景だからなw
ぶつけて帰りガムテープは必需品だな、ビニールテープも使える、ゴムホーム破損の応急処置など
ぶつけて帰りガムテープは必需品だな、ビニールテープも使える、ゴムホーム破損の応急処置など
2020/12/24(木) 18:09:34.96ID:Zxml+qzF0
>>341
荷物落としながら走ってるトラックとか見たらパッシングするやん
荷物落としながら走ってるトラックとか見たらパッシングするやん
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/24(木) 18:18:02.60ID:fjDdJMqW0 >>341 以前はこんなのたくさんいたけどな パッシングはよくない刺激するだけ
2020/12/24(木) 18:19:38.79ID:I7gwtt3J0
我が町座間シティは最近変なやつを排出して恐縮です
2020/12/24(木) 18:48:38.69ID:kyPumSVW0
2020/12/24(木) 20:56:50.13ID:m/ouDcId0
ナンバーなしで公道走るのはさすがにマズイでしょ
2020/12/24(木) 21:42:13.89ID:0Htt91UB0
2020/12/24(木) 21:44:32.61ID:fq0s/vKn0
いや、これはルーフまで逝ってたかな
初心者マークとかあるし
初心者マークとかあるし
2020/12/25(金) 01:51:55.92ID:A8ds5DxS0
直すほどの価値なくね?
新車の倍くらい金かかるやろコレ
新車の倍くらい金かかるやろコレ
2020/12/25(金) 02:56:02.87ID:r7IsaUXb0
2020/12/25(金) 05:38:12.82ID:A8ds5DxS0
でもパッシングする前に部品撒き散らしながら走ってね?
2020/12/25(金) 08:40:28.91ID:9nnoGUkU0
左ウインカーが落ちたんじゃないの多分
2020/12/25(金) 12:18:14.19ID:gDQqNlmg0
2020/12/25(金) 12:42:56.91ID:M1FvL1vJ0
>>354
エンジンマウント辺のフレーム逝ってるから無理だろ
エンジンマウント辺のフレーム逝ってるから無理だろ
2020/12/25(金) 13:09:29.59ID:+hhriHH50
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/25(金) 14:57:04.88ID:3X70tG690 ブチ抜いたの「ブチ」って何?
2020/12/25(金) 15:18:51.47ID:r7IsaUXb0
2020/12/25(金) 15:37:44.63ID:omoBHXov0
犯罪者vs被害妄想
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/25(金) 16:20:23.85ID:YHX2w1PB0 >>360
ルーフは分からないけれどドアは波打ってるね
サイドシルもボコボコだけど押された?
どちらにしてもこれだけ押されてると助手席側にはかなりのダメージがあるはず
ボディーパーツがどのくらい出るのか分からないけれどまともに修理すれば相当かかるだろうね
ルーフは分からないけれどドアは波打ってるね
サイドシルもボコボコだけど押された?
どちらにしてもこれだけ押されてると助手席側にはかなりのダメージがあるはず
ボディーパーツがどのくらい出るのか分からないけれどまともに修理すれば相当かかるだろうね
2020/12/25(金) 18:21:48.35ID:JNvA3/7j0
2020/12/25(金) 18:34:06.29ID:6xMbPrID0
2020/12/27(日) 11:03:14.65ID:ifpoDi3p0
面倒臭いから個体があれば前後ニコイチすると思うよ
2020/12/27(日) 14:59:43.47ID:pxUWfQmm0
普通に廃車だろ
こんなの何百万もかけて直すわけない
こんなの何百万もかけて直すわけない
2020/12/27(日) 19:34:09.21ID:vZIIcH4h0
30年近くずっもワンオーナーの貴重なJsが18歳のキッズの手に渡ったばかりにこれだよ
2020/12/27(日) 19:40:30.88ID:afatm8sz0
30年も維持するってマジなら凄いよな、普通は錆びてダメになるからね。
2020/12/27(日) 21:25:12.61ID:4e01aOzm0
jsってめちゃくちゃレア
2020/12/28(月) 03:16:12.42ID:tS+QpT+p0
j'sの内装一式持ってるわ
くる窓とか
くる窓とか
2020/12/28(月) 03:29:32.32ID:8OmXNrbF0
なんだっけJ’sって、ノンターボはQ’sだっよな
2020/12/28(月) 04:05:10.80ID:tS+QpT+p0
Q'sの廉価版がJ's
エンジンやミッションなんかは同じでNAでMTとATは選べた
内装とかが電動ミラーじゃない手動
窓も手動
あの当時のQ'sが130万くらいしかしないのにそんなの選ぶ人がほとんどいなかったし俺も1回しか見たこと無い
14のJ'sはみたことないな
エンジンやミッションなんかは同じでNAでMTとATは選べた
内装とかが電動ミラーじゃない手動
窓も手動
あの当時のQ'sが130万くらいしかしないのにそんなの選ぶ人がほとんどいなかったし俺も1回しか見たこと無い
14のJ'sはみたことないな
2020/12/28(月) 04:15:35.63ID:iBTNp7W+0
CA18DEの頃の話かね?
SRになってからもJ’sはあったのか
SRになってからもJ’sはあったのか
2020/12/28(月) 04:30:57.29ID:tS+QpT+p0
今の86/BRZレースみたいなワンメイクのシルビアレースがあったのでその手の人は買ったと思う
ちなみにPS13のもあったよ
NISMOでそれ用のNAパーツ一杯あったし
あの頃のNISMOのカタログみるとレース用のエンジンNAで255馬力出てる
ちなみにPS13のもあったよ
NISMOでそれ用のNAパーツ一杯あったし
あの頃のNISMOのカタログみるとレース用のエンジンNAで255馬力出てる
2020/12/28(月) 05:10:56.45ID:wZFBxklZ0
なるほどね、競技用でストックしているケースもあった訳か
2020/12/28(月) 19:01:22.88ID:8zO9nPob0
初心者マークのは逆走老害にやられたんでしょ
勝手に暴走して事故ったと思われてかわいそう
勝手に暴走して事故ったと思われてかわいそう
2020/12/28(月) 19:19:45.07ID:v4lmGVeI0
そうなの?すまんそれは知らんかった
2020/12/28(月) 22:40:10.52ID:F/3Yght70
こういう奴がガセネタリツイートして訴えられるんだろうな
2020/12/28(月) 23:14:21.41ID:ey6GEzF00
マジでガイジすぎんだろ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/29(火) 09:42:45.27ID:GEQfSQJK0 たしかどっかのショップが走行10キロくらいのjs持ってたよね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/29(火) 13:16:08.15ID:nBfYU4hx0 >>384
そんなに動かしてないんじゃ、各部固着してんじゃね?
そんなに動かしてないんじゃ、各部固着してんじゃね?
2020/12/30(水) 15:25:04.87ID:FecDq5hW0
こんなドカ雪が降るとFR車が恋しくなるよ、昔はAE86乗りやS13が埠頭に集まってきたもんだがな、そんな車は誰もいないよ、今はサーキットもあるから遊び方も変わったもんな。
RS13捨てなきゃ良かったな、しっかり維持出来ない自分が悪いんだけね
RS13捨てなきゃ良かったな、しっかり維持出来ない自分が悪いんだけね
2020/12/30(水) 15:32:09.34ID:FecDq5hW0
2020/12/30(水) 19:05:08.54ID:VY323cwO0
落ちて死ぬやつ居たよな
2020/12/30(水) 19:26:23.52ID:bbuVXjBa0
埠頭で落ちたら死ぬ
駐車場とかでやれ
駐車場とかでやれ
2020/12/30(水) 19:37:40.79ID:VY323cwO0
駐車場で回ってたら山行けって警察に怒られた事あるわ
今では考えられんw
今では考えられんw
2020/12/30(水) 20:49:45.78ID:FecDq5hW0
海に落ちるくらいのアホは居ないから
2020/12/30(水) 21:32:32.89ID:VY323cwO0
昔は割と居たよw
2020/12/30(水) 21:43:27.59ID:Xlke9Zvx0
このスレの平均年齢40こえてそう
2020/12/30(水) 21:49:04.71ID:ggPjttlJ0
若いのはまず5chに来ないからww
2020/12/30(水) 22:08:05.60ID:FecDq5hW0
今時の若者は雪を楽しまないのかね?
2020/12/31(木) 00:51:57.42ID:ltHiZTEz0
そもそも運転を楽しむって人がごく少数かと
2020/12/31(木) 01:38:35.11ID:d3AKGQ3V0
雪道ガンガン走ってるけど
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/31(木) 06:30:09.21ID:vpDNQcoM0 >>397
何が走っているの?
何が走っているの?
2020/12/31(木) 08:20:09.10ID:FUAZ6xjz0
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/31(木) 13:26:21.73ID:UTGz8kVl0 20代でクルマ好きなんて極一部。
価値観変わったし、いまは他に楽しい事一杯あるしね。
価値観変わったし、いまは他に楽しい事一杯あるしね。
2020/12/31(木) 13:39:59.84ID:pAvTu5Uz0
ガキはバーチャルゲームやスマホにかじりつく
リスキーなリアルな刺激なんてな、ジジイはまた刺激が欲しくなるボケ防止になるからなw
リスキーなリアルな刺激なんてな、ジジイはまた刺激が欲しくなるボケ防止になるからなw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/31(木) 15:56:11.32ID:UTGz8kVl0 アセコルとかなーんのリスクもなく楽しめるしな。
首都高や峠で夜な夜な集まってボイチャでクルマ談義しつつ走れるんだから。
感じないのは横Gとタイヤの匂いだけ。
首都高や峠で夜な夜な集まってボイチャでクルマ談義しつつ走れるんだから。
感じないのは横Gとタイヤの匂いだけ。
2020/12/31(木) 16:39:51.40ID:DTaiQj3j0
まぁ刺激ある車を買わなきゃならんのだけどなw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/01(金) 03:20:58.27ID:NxT9huda0 若者だけど、みんな車好きだよ。
幸いうちは給料いいから、そのせいもあるかもしれないけど、男の半分はあの車欲しいとかそういう話してるし、女子はデパコス買ってる。
結局お金があれば昔と同じように車買うし、お金ない若者は諦めてスマホで中古の15や86眺めてるだけなんですよ。
幸いうちは給料いいから、そのせいもあるかもしれないけど、男の半分はあの車欲しいとかそういう話してるし、女子はデパコス買ってる。
結局お金があれば昔と同じように車買うし、お金ない若者は諦めてスマホで中古の15や86眺めてるだけなんですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- ▶マリンの新MV
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 「サントリー」という会社に対する正直なイメージ [384232311]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]