>>122
M96/01系と76系エンジンで定常円を延々と繰り返したらどっちも壊れる
01系は各ヘッドにスカベンジポンプがあり、それでオイルを吸い上げる
エアを噛んだオイルはスワールポットを通りバッフルプレート内部のフィードポンプストレーナー近くに戻されるから多少は問題ない。
76系はインターミディエイトシャフトによって駆動される3つのポンプのうち2つがスカベンジで、ヘッドからオイルタンクに戻す。
オイルタンク内部もGによって多少は寄るので、01系に比べて無敵とも言えない
というか延々と定常円する事なんかドリフトでもまず無い
信仰してるであろう76エンジンでもストレーナーの詰まりやポンプの能力低下で抱きつきを起こした事例がある。
どちらもマメなエンジンオイル交換をする事、低油温で高負荷をかけないこと、油温を100℃以上にして水分を飛ばすことで寿命を伸ばす事ができる