X



【闘牛】ランボルギーニ Part47【身売りか?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-Kk1B)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:14:32.02ID:3i0nL0mM0
前スレ
【闘牛】ランボルギーニ Part46【身売りか?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589639081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:13:02.27ID:pVMY9UVjH
しかもだphvでエンジンv8で500 モーター180で
総合最大640馬力でEFOURのawdで1500万

フロント内蔵スポイラー リアサイドにには収納式ベクタースポイラー
なんか装備してps5のレースゲームみたいなサイバーデザインでさ。

納期2年だわ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:14:20.28ID:pVMY9UVjH
そんな車が出たらランボルギーニ買うモチーフがなくなるかw
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:54:53.00ID:pVMY9UVjH
stoのリアフェンダー上部のエアインテークが
カウンタックきたー
って感じで最高っす。

ウラカンの後継モデルのシルエットはこんな感じになるならウラカンスルー
になってもいいやw
ズルズル先延ばしw3000万はまだたまらん
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1f-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 05:16:32.16ID:n2Ott6mva
>>945
ディアブロはガンさんのデザインをドーナツ食いが弄ったカスだろw
ピンさんのデザインを社長が弄ったモデナと同じw
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/22(日) 05:53:19.31ID:pVMY9UVjH
ディアブロはあのまんまトヨタのミニバンの外装に乗っければいいだよ。
後部座席フラットに倒せて布団しけるツアラーなのに外観ディアブロ。
いいだろ?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 061f-EWzV)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:13:26.89ID:qmrG5wRR0
空力を考えたら、みんな同じ形になるのは仕方ないだろ、と。

今日はスーパーカーの琵琶湖一周スタンプラリーがあるよ。興味ある人は琵琶湖に。米プラザにいれば、全車入ってくるぞ。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1f-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:37:13.30ID:ves9eXpha
>>953
もうスーパーカーも金持ち自慢したいだけのモンだからな〜あやつらスーパーカーでもロールスベントレー、マイバッハやクルーザー、時計でも何でも金持ち自慢出来りゃいいんだからな〜
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-HOmb)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:03:38.25ID:4IawwHdP0
車やランボに詳しく無い人が見たら
SVJよりSTOの方がカッコいいだろうなw
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:31:30.42ID:pVMY9UVjH
カウンタックレーシングのプラモを思い出した。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-0//L)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:06:18.12ID:DjiCTEnNa
車検の最低地上高は9p
エアサスで上げときゃ良いんやけど
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1be0-dKXD)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:49:40.60ID:g3R7wqvK0
>>

【車】イタリアの警察 臓器の緊急搬送に「ランボルギーニ・ウラカン」を使い500kmを2時間で爆走!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606019759/

49 ファイヤーバードスプラッシュ(長野県) [FR] ▼ New! 2020/11/22(日) 13:44:43.28 ID:EgxuYtYL0 [1回目]
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00038294-forbes-000-1-view.jpg

56 ファイヤーバードスプラッシュ(長野県) [FR] ▼ New! 2020/11/22(日) 13:45:22.83 ID:EgxuYtYL0 [2回目]
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/38000/38294/wysiwyg/95609bd168dd84de8ca467c95fc9bb1c.jpg
   
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-HOmb)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:50:44.78ID:4IawwHdP0
ガソリン車販売禁止になったら今のフェラーリやランボは高騰するのか二束三文になるのかどっちだろうか。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:55.71ID:pVMY9UVjH
台数多いからなあ。
モーターいいけどエクステンダーはほしいなあ。
とはいえガソリンも消費しないといけないしなあ。

全個体電池でミレナリオ?量産モデルなんか
かっこいいだろうなあ。

でもevって車が実物大模型になるせかいだよな。

マルイのカウンタック実物で500万で出たら売れそうw
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:22.48ID:YrqdATH0a
>>963
1万台以下の手作りモデルは上がるんじゃね、
フェラーリはテスタロッサ
ランボはカウンタックまでかね??、
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1234-3Yk1)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:07:04.72ID:19vkIzS80
きゅうちゃんが鳴り出したw
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-HOmb)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:23:56.50ID:4IawwHdP0
EVへのコンバージョンが流行るかもね。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-rYkk)
垢版 |
2020/11/23(月) 03:15:27.29ID:9Pjx63Pba
でもAT限定はだいたい二束三文
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:12:58.98ID:sYWnoGAmH
evは避けて通れない論評ばかりになったね。

アベンタみたいなスタイルでホイールベース伸して4シーターが
当たり前になるかな。

トヨタは先鞭つけろと思うがあんなLS出してるようじゃ
それどころか解体倒産すらありうるなフラッグシップが壊滅的でゴミってどういうことだよ。

一方でデザインを芯底大事にしているランボルギーニは安泰だろう。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:04:01.27ID:sYWnoGAmH
誰も批判しないからな、だからあんなゴミをフラッグシップとして
平気で出してくる。

金があるならLS買いたい!と思わせてなんぼの仕事のはずだろ?
だから彼らは仕事できてないわけだ。

一方でランボルギーニもフェラーリも金があるなら買いたい車ばかりじゃないか。

セグメントが違ってもそういう車を作れないのは今後の車業界で生き残れないぞ。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1247-HjQu)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:53:08.45ID:S/HlTmyd0
みんながランボルギーニやフェラーリを金があっても買いたい訳ではない。
事実、目立ちたがりや成り上がりの金持ち以外は殆どは乗ってないし
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e294-NJ/s)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:01:37.76ID:QyeyyRIP0
STOを実際に見てきたけど、個人的には欲しいとは思わなかったな。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-HOmb)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:04:49.48ID:KQ9Hoieh0
ペルフォルマンテの中古の値段は下がりそうだな。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a5-1CFq)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:34:35.48ID:yUlhK2WC0
確かに
ペルファルとは狙ってるとこが違うが
こっちの方が人気出そうだな

https://911supercars.com/lamborghini-huracan-sto/
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1f-X2xk)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:53:34.67ID:+4q0G/Tda
ガメラみたいな面構えだなw
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-0//L)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:32:50.15ID:WMLEsiXPa
>>981
前半全く要らん記事
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-HOmb)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:40:12.41ID:KQ9Hoieh0
ウラカンでバリエーションつくるなら
真ん中に運転席のある1人乗りバージョン
出して欲しい。ドアの開き方はケーニグセグ
みたいにして。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:45:47.06ID:sYWnoGAmH
>>975
いやいやいや言いたいことはわかるけどさw
でもいっぺんgoto ランボルギーニ goto フェラーリやってみればいいと思うの。
転売15年禁止で維持費が払えるルールで。15年以内に手放す場合は政府が
車を没収。

俺はアヴェンタドールsかsvjかな

注文したら納期200年だってよ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-pB7G)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:47:41.31ID:sYWnoGAmH
stoのフロントガラス前の部分が長方形のごっつい眉毛に見えるんだが。
かわいい顔つきで萌
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1247-HjQu)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:57:47.41ID:S/HlTmyd0
>>985
もはや意味不明
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-HOmb)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:16:48.91ID:KQ9Hoieh0
>>980
空力がこんなに向上してるならALAは何だったんだ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-HOmb)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:30:16.08ID:KQ9Hoieh0
アレクサ搭載の話はどうなってんだろ?
5Gに対応してるかとかも。
キーもスマホで開くようにしてもらいたいし
アクティブクルーズやカップホルダーは標準装備にして欲しいわ。
タッチパネルはスマホ見ながらの運転と変わらんからアレクサ早く搭載して欲しい。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-E+w9)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:36:56.42ID:xkHb9hFbd
現行のラインナップは存続の為に仕方ないとして
ランボの上級ブランドあっても良いよな
マニュアルMT採用で200kmから1000km過走行でクラッチ交換必須
1000km走行でイタリアにエンジン送ってフルohが購入条件とかで1万km走るには10年必要
3カ月に一度oh出せば年間10億円ポッキリコースで納車専用機でお届けとか
ガレージにランボ認定専属メカニックを最寄りのホテル常駐サービスオプション有りとか
私にはそこまでは無理だがw 夢の車なんだから、んなspランボルギーニさーびす
が在っても良い気がした
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-HOmb)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:16:59.36ID:j8UQt1QT0
>>992
それはパガーニやブガッティの世界だからね。
問題はEV化されたらラインナップはどうなるんだろ?
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-E+w9)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:37:43.96ID:xkHb9hFbd
>>993
ケーはくな考えだが
ガソリンエンジン新車が無くなるだけで、既存の車は国策で金額保証かEV車買い換え全額補填は有り得ないから、マニアには環境負荷重税の課税が現実的じゃないかなー
環境国際目標達成年度に近づく程に課税強化で、最終は軽自動車の年200万円納税とかw 5000cc以上は年1000万円納税までいかなくとも、乗り換え助成金でほぼEV化で乗り切りそうな予感
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-pB7G)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:37:47.51ID:PvWGm36Bd
カップホルダー1個9万円
狂気の世界だな。

それはそうとアラウンドビューモニターは全車標準にして
ちょんまげ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f7-HOmb)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:20:21.65ID:BSTgA2Eu0
>>994
ガソリンのサプライチェーンが無くなるから
ガソリンスタンドを探すにも苦労するようになる。今でさえガソリンスタンドは副業程度で洗車や
コーティングがメインのスタンドが増えている。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f7-HOmb)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:34:39.46ID:BSTgA2Eu0
http://koenigsegg.jp/agera-rs/
この車からしたらランボですら大衆車だな。
しかしEVへの移行が思ったよりかなり早いね。
日本の自動車産業は壊滅だろうな。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a4-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:55:24.36ID:wyR7OPCa0
最低、東京と名古屋往復くらいは
無給電で走らなきゃ話にならん!!!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bc5-Uede)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:23:57.53ID:mK3wYvZ00
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 11時間 9分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況