!extend:checked:vvvvvv:1000:512
それは、新しい時代の夜明け
ー2021年日産 アリア誕生ー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html
※前スレ
【日産】ARIYA アリア Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594721026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【日産】ARIYA アリア Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfaf-0kOS [219.98.81.11 [上級国民]])
2020/07/16(木) 18:40:02.90ID:Maj+Qgom0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d81-dcA8 [124.159.33.163])
2020/07/21(火) 10:08:43.33ID:UulIbuv90736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-lipr [126.163.150.94])
2020/07/21(火) 10:40:44.91ID:G+aMvv7G0 >>734
栃木やろ
栃木やろ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-WMiu [126.255.186.35])
2020/07/21(火) 11:18:51.45ID:ebtqSy1br738名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-+XyQ [133.106.160.220])
2020/07/21(火) 11:24:48.84ID:vYpwy+RBM テスラは大人の玩具
アリアはどうか
新生日産の旗印となるか、そのまま落ちぶれ失笑の対象となるか
この期に及んでトヨタを意識してるようでは駄目だがね
弱小二流メーカーとして、客に不利益な事をせず誠実に売ればあるいは、だな
アリアはどうか
新生日産の旗印となるか、そのまま落ちぶれ失笑の対象となるか
この期に及んでトヨタを意識してるようでは駄目だがね
弱小二流メーカーとして、客に不利益な事をせず誠実に売ればあるいは、だな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.22.111])
2020/07/21(火) 12:07:40.07ID:jm/4eg2Da740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 12:14:52.04ID:ej+CITfvd741名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd89-mG75 [110.163.12.225])
2020/07/21(火) 12:18:20.38ID:FnE2uvt6d >>378
トヨタ意識してたら日産はEVでアリアださないと思うぞ
トヨタ意識してたら日産はEVでアリアださないと思うぞ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.22.111])
2020/07/21(火) 12:20:34.92ID:jm/4eg2Da743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 12:24:03.17ID:ej+CITfvd >>742
バカだから日本語読めない上に言い返せない
バカだから日本語読めない上に言い返せない
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa9-xn3S [36.11.224.34])
2020/07/21(火) 12:25:41.41ID:A7EnJy7rM まっとうに言い返せないのマジでダサい
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.20.209])
2020/07/21(火) 12:31:25.69ID:EhrtkTqTa746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 12:32:52.63ID:ej+CITfvd747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.27.212])
2020/07/21(火) 12:38:44.45ID:NcXfWENFa748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 12:49:21.26ID:ej+CITfvd749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.24.156])
2020/07/21(火) 12:52:03.56ID:MBFY9L8pa750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-hHzd [106.73.69.224])
2020/07/21(火) 13:30:08.88ID:sKiTT9430751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 13:47:40.52ID:ej+CITfvd752名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-DUBX [133.106.57.136])
2020/07/21(火) 13:55:08.77ID:0mpNJaOTM >>685
「自分は情弱です」
「自分は情弱です」
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb2-NTYs [121.80.174.233])
2020/07/21(火) 13:58:00.39ID:i6gFmT9p0 このスレ覗いたら誰も車幅のこと話題に出してなくてわろた
車幅だけで購入に踏み切れんのはもしかてワイだけ?
近所の道やとBMW3シリでも厳しいから
リーフしか買えへん
車幅だけで購入に踏み切れんのはもしかてワイだけ?
近所の道やとBMW3シリでも厳しいから
リーフしか買えへん
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-+XyQ [126.255.188.113])
2020/07/21(火) 14:17:34.14ID:CNaxHUqRr755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05ca-TaVz [114.157.49.14])
2020/07/21(火) 15:45:04.60ID:/WFpjyud0 >>753
小さな集落で、対向車来ないでと祈りながら通ってた道だったけど、一年かけて拡張工事で、アリア買える。
小さな集落で、対向車来ないでと祈りながら通ってた道だったけど、一年かけて拡張工事で、アリア買える。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-uwUD [106.133.165.203])
2020/07/21(火) 16:16:12.10ID:fHf7ZBPYa 一年後街に溢れかえっているハリアーよりアリアの方が目立つな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3555-PPBj [58.94.160.128])
2020/07/21(火) 16:33:50.85ID:inydOyfp0 貰えるならハリアーよりアリア
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba4-jBaU [217.178.90.70])
2020/07/21(火) 16:33:58.35ID:kyokSrr20759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3555-PPBj [58.94.160.128])
2020/07/21(火) 16:34:08.38ID:inydOyfp0 買うならハリアーよりエクストレイルe-power
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-YsWi [106.73.1.0])
2020/07/21(火) 16:44:48.66ID:uUWFi7u80 家庭でEV充電すると契約電力のアンペア上げることになるので
家庭の電気料金も上がる
上がる電気料金のことまで計算に入れてHVやエンジン車と
コスト比較する人は見たことない
家庭の電気料金も上がる
上がる電気料金のことまで計算に入れてHVやエンジン車と
コスト比較する人は見たことない
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-SAT0 [60.126.55.128])
2020/07/21(火) 16:52:20.99ID:uP82NFwo0 >>759
キックス試乗したら現行ノートに比べてe-POWERがかなり良くなってたからエクストレイルe-POWERも期待出来るんだよなー。充電は嫌だけどモーターの走りが欲しい人にはぴったりな一台になりそう。
キックス試乗したら現行ノートに比べてe-POWERがかなり良くなってたからエクストレイルe-POWERも期待出来るんだよなー。充電は嫌だけどモーターの走りが欲しい人にはぴったりな一台になりそう。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-LMbO [126.123.234.252])
2020/07/21(火) 17:00:44.15ID:HSFcSqlw0 >>760
うち10kVAまで基本料1,210円だから別に問題なし
うち10kVAまで基本料1,210円だから別に問題なし
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-dcCf [126.200.117.214])
2020/07/21(火) 17:14:37.96ID:AJJD2Q4Br >>761
可変圧縮比エンジンがどこまで頑張れるかだね
可変圧縮比エンジンがどこまで頑張れるかだね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3555-PPBj [58.94.160.128])
2020/07/21(火) 18:17:28.08ID:inydOyfp0 いろいろ比較してくれてます
https://youtu.be/4h_KRbdU95A
https://youtu.be/4h_KRbdU95A
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.21.34])
2020/07/21(火) 18:33:13.51ID:uaRQU+Mja766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 18:38:48.24ID:ej+CITfvd >>765
アウアウ言ってねーでまともな返答しろや池沼
アウアウ言ってねーでまともな返答しろや池沼
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.24.180])
2020/07/21(火) 18:48:52.03ID:qpqP6U/Na768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 18:59:30.92ID:ej+CITfvd769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.26.140])
2020/07/21(火) 19:05:50.72ID:t70S+dVla >>768
だからさ。逃げ回るだけのクソレスしかしねーんだからアンカ付けんなよじじいw
だからさ。逃げ回るだけのクソレスしかしねーんだからアンカ付けんなよじじいw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 19:08:03.39ID:ej+CITfvd771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.26.140])
2020/07/21(火) 19:11:45.25ID:t70S+dVla772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 19:13:41.50ID:ej+CITfvd だめだ
会話にならんw
会話にならんw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-Krq9 [49.106.174.40])
2020/07/21(火) 19:18:14.04ID:Lf7sQOT6F >>761
つまりノートのe-powerはダメってことか
つまりノートのe-powerはダメってことか
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-Krq9 [49.106.174.40])
2020/07/21(火) 19:19:13.50ID:Lf7sQOT6F セレナもダメらしいし、単純な構成とはいえ、シリーズハイブリットって、本質的な難しさを抱えてるんだな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5D22 [49.98.153.238])
2020/07/21(火) 19:25:35.11ID:ej+CITfvd 黙って乗ってみりゃいいのに
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-Krq9 [49.106.174.40])
2020/07/21(火) 19:28:37.26ID:Lf7sQOT6F >>753
富裕層だって、無駄に大きな車は望んでないと思う
みかけは普通、EVの使いにくさはそのままに、サイズは大きく、価格は高級だと、買いにくんじゃないのかな
テスラに勝てるところは、価格の安さということだけど、富裕層はそんなのきにしない
それをセールスポイントにして、この価格で、だれにアピールしているんだろう
富裕層だって、無駄に大きな車は望んでないと思う
みかけは普通、EVの使いにくさはそのままに、サイズは大きく、価格は高級だと、買いにくんじゃないのかな
テスラに勝てるところは、価格の安さということだけど、富裕層はそんなのきにしない
それをセールスポイントにして、この価格で、だれにアピールしているんだろう
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-SAT0 [60.126.55.128])
2020/07/21(火) 19:36:32.86ID:uP82NFwo0 >>773
キックスのe-POWERの改善は以下の3つ
低速では発電を控える様に調整された。
発電優先モードとEV走行優先モードが付いた(これはセレナにもある)
発電中の音が静か。
ノートもモーターの走りはかなりいい。でも発電に関しては上記の違いがあるので、次期ノートがキックス並みに改善されていたらセカンドカーで買うかも知れない。
キックスのe-POWERの改善は以下の3つ
低速では発電を控える様に調整された。
発電優先モードとEV走行優先モードが付いた(これはセレナにもある)
発電中の音が静か。
ノートもモーターの走りはかなりいい。でも発電に関しては上記の違いがあるので、次期ノートがキックス並みに改善されていたらセカンドカーで買うかも知れない。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-H9Nq [133.106.216.88])
2020/07/21(火) 19:46:16.95ID:6Hg3O9NaM 新型ノートにはかなり期待できるわ。
キックスレベルは確定だからな。
キックスレベルは確定だからな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb55-3kPT [223.216.123.145])
2020/07/21(火) 19:47:53.80ID:2TbeCQh20 >>772
逃げ回ってないでさっさと答えろよゴミカスw
逃げ回ってないでさっさと答えろよゴミカスw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4581-Ou3f [210.203.192.111])
2020/07/21(火) 19:56:37.54ID:uv6eVlmm0 >>776
君は富裕層?
君は富裕層?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d30-8E+0 [222.227.161.201])
2020/07/21(火) 20:09:06.58ID:J2CWtVMU0 アリアはテスラと違ってチリが合ってます
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-hHzd [106.73.69.224])
2020/07/21(火) 20:16:31.40ID:sKiTT9430783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d88-0hur [124.145.20.178])
2020/07/21(火) 20:55:55.10ID:Jq9YrPip0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8de5-5D22 [182.168.43.17])
2020/07/21(火) 20:56:56.21ID:0vK14Wx20 >>783
匠はエンジンやんけ
匠はエンジンやんけ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3kPT [106.180.22.180])
2020/07/21(火) 21:13:11.97ID:iRHtNkF3a >>783
外装のチリってどこだよw
外装のチリってどこだよw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-lipr [126.163.150.94])
2020/07/21(火) 21:19:57.83ID:G+aMvv7G0 チリってなんや
隙間とか段差のことか
隙間とか段差のことか
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab29-vzub [153.178.130.201])
2020/07/21(火) 21:24:22.19ID:FSz7h50r0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 432b-JOYP [133.218.43.113])
2020/07/21(火) 21:33:06.22ID:PuqOSM7U0 日産は未だ150kW充電網の整備を発表してないのが気になるな…
アリアの発売までに充電網を整備するのか?
アリアが売れたら充電網を整備するのか?
後者なら解散だな
アリアの発売までに充電網を整備するのか?
アリアが売れたら充電網を整備するのか?
後者なら解散だな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-97kB [219.161.67.9])
2020/07/21(火) 22:06:24.81ID:9KaarYbn0 150kw器を整備する気がないならモデルYかRAV4PHV行くわ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4581-Ou3f [210.203.192.111])
2020/07/21(火) 22:12:58.57ID:uv6eVlmm0 今すぐ行けよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-PPBj [49.104.9.153])
2020/07/21(火) 22:22:52.53ID:PjBOXuH1d >>789
そんな事言わず、さっさとモデルYかRAV4PHV買わないと納車が遅れるよ
そんな事言わず、さっさとモデルYかRAV4PHV買わないと納車が遅れるよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4591-xDQv [210.224.72.241])
2020/07/21(火) 22:41:32.52ID:0pOU4ZpH0 Yはまだ買えないし3は納期が微妙だからSだな。
Sは納期早いよ。
Sは納期早いよ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-7D1b [118.158.82.56])
2020/07/21(火) 22:42:22.37ID:pi48rIC80 いやインフラ整備は至上命題だろうに、EV開発と同時進行というより1歩先んじて整備してくれないといけない案件じゃん
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbde-PPBj [223.132.156.7])
2020/07/21(火) 22:49:00.31ID:MCBplca+0 >>793
だったら燃料電池のダメだな
だったら燃料電池のダメだな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-nYZC [126.237.64.205])
2020/07/21(火) 22:54:37.25ID:SFb7qNt/r >>778
今年10月ころに出るらしいな?確かじゃないけど
今年10月ころに出るらしいな?確かじゃないけど
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-uwUD [180.198.138.206])
2020/07/21(火) 23:34:35.97ID:ay5I9UGc0 日産エンブレムやめて、インフィニティエンブレムにしてほしい
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-VI06 [126.25.132.66])
2020/07/21(火) 23:41:52.49ID:4+Mb+f220 >>788
整備しない
するにはコスト掛かりすぎるうえにメリットが少すぎる
せいぜい月数百台しか売れない車ユーザー向けに既存の設備を大幅にアップグレードする余裕がない
zesp3からわかるように方針転換してる
EVの充電は自宅でしろってことやで
整備しない
するにはコスト掛かりすぎるうえにメリットが少すぎる
せいぜい月数百台しか売れない車ユーザー向けに既存の設備を大幅にアップグレードする余裕がない
zesp3からわかるように方針転換してる
EVの充電は自宅でしろってことやで
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-vt0E [60.108.161.180])
2020/07/22(水) 00:52:48.28ID:bPP/g+l60 電気の基本料金だけでも年150万位追加になるのに設置するかね?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 322b-91my [133.218.43.113])
2020/07/22(水) 01:50:58.40ID:FLV7BqKI0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7381-JW7O [210.203.192.111])
2020/07/22(水) 05:50:07.45ID:4JsUrT+c0 売れたら充電が混むので売れなくていい
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-Cudq [49.98.10.133])
2020/07/22(水) 06:32:43.18ID:fBVHFmT0d 値段次第だな
PHVと同等くらいの値段だったらEVの方がいいし結構売れると思う
PHVと同等くらいの値段だったらEVの方がいいし結構売れると思う
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f30-MCvU [222.227.161.201])
2020/07/22(水) 07:01:43.43ID:Tdhga2100 一番安いグレードならRAV4PHVの一番高いグレードより安いよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6684-SnPe [153.142.88.29])
2020/07/22(水) 07:29:20.68ID:dE9APHtz0 >>799
別に必ず150kwでする必要はないし
多少遅いが従来の急速充電だって使える
高速のSAとかに数ヶ所できればいいくらいでしょ。
なんでそう、極端な思考なのかなぁ
evは基本的には家で充電やで
zespで乞食してたやつの発想やな
別に必ず150kwでする必要はないし
多少遅いが従来の急速充電だって使える
高速のSAとかに数ヶ所できればいいくらいでしょ。
なんでそう、極端な思考なのかなぁ
evは基本的には家で充電やで
zespで乞食してたやつの発想やな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f30-MCvU [222.227.161.201])
2020/07/22(水) 08:34:33.30ID:Tdhga2100 EVが普及すると原発100基ぶんの電力が必要!
みたいな馬鹿丸出しの主張とかがそれだよな笑
みたいな馬鹿丸出しの主張とかがそれだよな笑
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 322b-91my [133.218.43.113])
2020/07/22(水) 08:49:28.54ID:FLV7BqKI0 >>803
まさかの要らない発言w
ぜひ、買ってあげなよ!
たぶん自宅、満タンで済む生活なんだろ?
ならZESP3も要らない人
俺は長距離も走るので、チャデモも使えてSCも使えるモデルYにするわ
ZESP3も契約できるし
まさかの要らない発言w
ぜひ、買ってあげなよ!
たぶん自宅、満タンで済む生活なんだろ?
ならZESP3も要らない人
俺は長距離も走るので、チャデモも使えてSCも使えるモデルYにするわ
ZESP3も契約できるし
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-ddPZ [126.255.188.113])
2020/07/22(水) 08:52:21.72ID:hqrE99Phr 外でマトモに充電できないなら
公称600km
エアコン使用500km
どんな車もガソリン半分減ったら入れないと不安(カラになったタイミングで震災など)
と考えると1日に走れる距離は250kmか
サンダル代わりにどうか、ぐらいだな
公称600km
エアコン使用500km
どんな車もガソリン半分減ったら入れないと不安(カラになったタイミングで震災など)
と考えると1日に走れる距離は250kmか
サンダル代わりにどうか、ぐらいだな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f30-WRNV [222.227.210.197])
2020/07/22(水) 08:55:23.31ID:fcLR5v0x0 100V充電って現実的じゃないの?
毎日乗るわけじゃないから
充電に時間かかってもいいかなと思ってるんだけど
毎日乗るわけじゃないから
充電に時間かかってもいいかなと思ってるんだけど
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e5-u/39 [182.168.43.17])
2020/07/22(水) 09:03:09.49ID:5K23Gi1+0 >>807
200Vじゃないの?
200Vじゃないの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-TniB [133.106.35.27])
2020/07/22(水) 09:03:53.90ID:8ORm4qS8M >>806
1日250キロ、普通十分だろ
1日250キロ、普通十分だろ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-N3wI [49.98.162.240])
2020/07/22(水) 09:06:49.35ID:Z96Rtdpyd 近くのコンビニまで片道100キロあるんじゃないの
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-ddPZ [126.255.188.113])
2020/07/22(水) 09:08:11.34ID:hqrE99Phr812名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-JW7O [126.194.204.75])
2020/07/22(水) 09:08:25.42ID:QuZHEBNAr >>805
そっかぁ バイバイ
そっかぁ バイバイ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-ddPZ [126.255.188.113])
2020/07/22(水) 09:08:44.07ID:hqrE99Phr >>810
道北でもそれはなかったな
道北でもそれはなかったな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-JW7O [126.194.204.75])
2020/07/22(水) 09:09:32.74ID:QuZHEBNAr >>811
ドライブ好きは250km走ったら休憩する
ドライブ好きは250km走ったら休憩する
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f30-MCvU [222.227.161.201])
2020/07/22(水) 09:10:43.61ID:Tdhga2100 俺は今まで200キロより遠くに走った事はないし、年間走行距離は2000キロ程度だから、
臭くて汚いガソリンスタンドに二度と行かなくて良くなるってだけでも十分アリアが魅力的だよ。
臭くて汚いガソリンスタンドに二度と行かなくて良くなるってだけでも十分アリアが魅力的だよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-ddPZ [126.255.188.113])
2020/07/22(水) 09:11:40.19ID:hqrE99Phr >>814
その休憩場所に必ずしも充電スポットがあるわけでもなく、あっても従来のモノだと継ぎ足し継ぎ足しで走らなければならない
その休憩場所に必ずしも充電スポットがあるわけでもなく、あっても従来のモノだと継ぎ足し継ぎ足しで走らなければならない
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-ddPZ [126.255.188.113])
2020/07/22(水) 09:12:20.66ID:hqrE99Phr >>815
軽でも事足りるようなカーライフならいいだろうな
軽でも事足りるようなカーライフならいいだろうな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-TniB [133.106.47.50])
2020/07/22(水) 09:12:55.19ID:yHdQJbuRM 毎日ドライブか?
EVじゃなくていいだろ
EVじゃなくていいだろ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-4qMj [49.104.24.194])
2020/07/22(水) 09:12:55.33ID:/hNDjSKjd 中古狙いだけど1年落ちくらいの中古で半額くらいになるか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-JW7O [126.194.204.75])
2020/07/22(水) 09:13:16.15ID:QuZHEBNAr アリアは目的地入れたら電欠になりそうな
途中の充電ポイントを入れたルートを
示してくるよ
途中の充電ポイントを入れたルートを
示してくるよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-EPUf [49.106.202.217])
2020/07/22(水) 09:13:55.95ID:zO2Ph6rKd >>816
別にそれでもいいんじゃないの?
別にそれでもいいんじゃないの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f30-MCvU [222.227.161.201])
2020/07/22(水) 09:16:35.12ID:Tdhga2100 EVは航続距離が〜とか言う車カスって、大抵
「東京から大阪までノンストップで走れる」
とか豪語するんだよな。
勝手に事故って死んでろよw
「東京から大阪までノンストップで走れる」
とか豪語するんだよな。
勝手に事故って死んでろよw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-ddPZ [126.255.188.113])
2020/07/22(水) 09:17:22.05ID:hqrE99Phr 500kmが1泊2日の旅行だとして、250km片道で充電するとしても、トロいと家族は嫌がるだろう
チェックイン後、家族を宿に残し、街中やバイパス沿いの日産に一人で行って充電しなきゃならない可能性
風情のある宿でもなく、ツアーで泊まるようなホテルで敷地内で充電できたとしても、先約でリーフが数台いるかも知れない
順番待ちの間身動きが取れない
チェックイン後、家族を宿に残し、街中やバイパス沿いの日産に一人で行って充電しなきゃならない可能性
風情のある宿でもなく、ツアーで泊まるようなホテルで敷地内で充電できたとしても、先約でリーフが数台いるかも知れない
順番待ちの間身動きが取れない
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-JW7O [126.194.204.75])
2020/07/22(水) 09:18:49.33ID:QuZHEBNAr じゃあアリア購入はあきらめろ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-N3wI [49.98.159.87])
2020/07/22(水) 09:19:29.83ID:3xac/JHtd ディーゼル車でも買えば
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-5j4y [133.106.34.18])
2020/07/22(水) 09:20:34.04ID:p5Wl8l52M 長距離が不便なら、車を2台持てば良いじゃない
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f30-MCvU [222.227.161.201])
2020/07/22(水) 09:21:27.08ID:Tdhga2100 250kmだと移動時間は3〜5時間ってとこだろうが、
その間食事もトイレもショッピングもなしなのか。
その旅行、楽しんでるのは車カスのお前だけだよ。
その間食事もトイレもショッピングもなしなのか。
その旅行、楽しんでるのは車カスのお前だけだよ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-ddPZ [126.255.188.113])
2020/07/22(水) 09:22:31.99ID:hqrE99Phr >>822
SAで休憩ありきは当たり前だが、年1程度しか小旅行できない身分ならともかく、月1ぐらいで行っていると、SAなど飽き飽きだから10分ぐらいトイレ休憩するだけ
さっさと目的地で目一杯時間使いたいのに、先約入ればSAなんかで足止め
うまくもない昼を無理矢理食べるなどして時間を無駄に潰すしかなくなる
SAで休憩ありきは当たり前だが、年1程度しか小旅行できない身分ならともかく、月1ぐらいで行っていると、SAなど飽き飽きだから10分ぐらいトイレ休憩するだけ
さっさと目的地で目一杯時間使いたいのに、先約入ればSAなんかで足止め
うまくもない昼を無理矢理食べるなどして時間を無駄に潰すしかなくなる
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-EPUf [58.94.160.128])
2020/07/22(水) 09:22:36.02ID:yVeA9MPE0 >>823
その宿の100V借りて充電したらいいんじゃないの?
その宿の100V借りて充電したらいいんじゃないの?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-ddPZ [126.255.188.113])
2020/07/22(水) 09:23:40.57ID:hqrE99Phr >>829
後半
後半
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f30-MCvU [222.227.161.201])
2020/07/22(水) 09:24:19.74ID:Tdhga2100 旅館なら屋外コンセントは確実にあるし、
客が「電気代払うので充電させてくれませんか?」
って言って断る所なんてまずないだろ。
客が「電気代払うので充電させてくれませんか?」
って言って断る所なんてまずないだろ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-JW7O [126.194.204.75])
2020/07/22(水) 09:25:03.65ID:QuZHEBNAr >>828
家族で行くならワゴン車にしろよ
家族で行くならワゴン車にしろよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-TniB [133.106.47.50])
2020/07/22(水) 09:25:04.93ID:yHdQJbuRM >>828
別の車買えば
別の車買えば
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-EPUf [49.106.202.217])
2020/07/22(水) 09:25:42.45ID:zO2Ph6rKd >>828
なんでそんなやつの都合に合わせないとダメなんだよww
なんでそんなやつの都合に合わせないとダメなんだよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 朝の市場で仕入れてきた海老をBBQに持ってきたオッサン、誰も手をつけてくれずブチギレ [333919576]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 国民民主党「税金は余っている!取りすぎ!」 立憲民主党「赤字国債発行しているから余ってない」
- 【速報】 コナン +690000😳 [862423712]