【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd54-w4Iu)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:44:58.39ID:V4CLAWul0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・GRヤリスの予約・納車待ち・オーナーのスレッドです。

GRヤリス
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593250393
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:33:45.68ID:6LEJHRfY0
>>858
それ、問い合わせようと思ってました!情報ありがとう。ヤリスもカロスポも品番一緒だからキメラなヤリスには多分合うでしょう…。
念のためASMに問い合わせてみよっと。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-WcJw)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:42:53.44ID:gkGQBUxG0
>>860
GRヤリスのDOPの欄にあった筈ですが…
(明細だとタワーバーとフロアマットの間に記載)
ちなみに工具セットは無いので営業さんが以下1品ずつチェックしました
ツール(ホイールストッパー) 847
ツール(プライヤー) 440
ツール(スパナ) 264
ツール(スパナ) 440
ツール(ドライバー) 506
ツール(ツールバッグ) 495
ジャッキ&レンチ 4730
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-abpq)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:09:26.53ID:p4MEerT5d
アイスト付ならバッテリー高いか。。。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2b-6PjY)
垢版 |
2020/07/14(火) 07:39:54.49ID:xrOLAqcAH
先週末にHP本契約したけど何jか急に醒めてきた。。。。。
キャンセルはせんけど。
現車を見たらさすがにテンション上がるやろうけど。
2月は長いわ。。。。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:53:05.18ID:T5iCAIdua
>>873
こちとら商談が始まるまで半歳待ってるんやぞ…
どんだけどMだよ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-pJCR)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:59:35.14ID:PJKFp4x60
アイスト止めた理由でバッテリー云々は誤魔化しでしかなくて、実際は再始動時の排ガスが汚いから。
世間にアイストが浸透しちゃったもんだから、今更「実は排ガス汚いんですよね〜」とは言えないだけ。
アイスト初期は問題じゃないかって記事が散見されたけど、今ではパッタリ消えてアイスト止めた理由に言及するジャーナリストもいない……。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 751f-Zfrr)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:01:26.57ID:NkzVBwP70
サイン済みだけど
もう冷めてる
この掲示板見る回数も減った
後付けパーツで盛り上がるしかないけど
最近のはあんまりいじれなさそうだしな、、、、
かといって本気レースするわけでもなく
本気パーツは考えないしな、、、、
ブースト計→マフラー→f-con(つるいしcpuでもOk)
インタークーラー→タービン交換→追加IJ→OS技研ツイン
→エンジンかミッションブロー、、、、、、
こんな時代はもう来ないねwwww
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 751f-Zfrr)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:23:02.79ID:NkzVBwP70
アイストって反転キットつければ
ええだけじゃないの??
複雑な制御されてるとか?
アイストキャンセルボタンないとか?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-LeGg)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:39:27.64ID:II52zfIWd
結局アイストあるのかないのかわからない
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-POi6)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:33:29.51ID:jkK4Cv5xd
>>890
混乱し過ぎてワラタw

こちらの担当も、とにかく自分から情報を言わないようにしてますね
資料とかを見て、自分で判断(勘違い)して下さいってスタンス
酷い対応…って思ってたけど、ここまで錯綜してるとせざるを得ないのかも
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:43:34.81ID:/RRsoHBRd
デアイサーの件もそうだったし、資料ver2がいい加減過ぎる。
顧客に見せないものだったとしても詳細ぐらい決めといてくれよ...

営業さんなりが流石に可哀想過ぎる
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45bd-Eybm)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:13:08.13ID:LUwTtH040
やっぱり何も情報ない中で買いたくないから1stキャンセルメール入れた。
トヨタ(コネクティッド)からは未だ何の連絡も無し。
ディーラーにも情報寄越さないレベルなんだから、キャンセルするエンドユーザー未満の対応なんて二の次三の次だよな。
ディーラーの営業マンはほんとかわいそう。クレームの嵐になりそうだわ。
トヨタに対する見方が変わってしまった。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-abpq)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:28:25.51ID:p4MEerT5d
アイストキャンセラー付けてもバッテリー替える時は専用バッテリーだしね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-itP7)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:28:42.44ID:Xj2mjZ6hd
好きになれんもんを見付けたらわざわざ嫌わんでそっと離れればええって誰かが言うとったし
いちいち反応せんとワッチョイNG入れとき
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45bd-Eybm)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:32:36.03ID:LUwTtH040
1月に予約入れたんだから情報がない状態って当たり前でしょ。せめて6月末までにはそれが出揃って商談に臨めると思ったらこのザマだからな
こんな高い買い物するのによくみんな我慢できるなと思うわ。皆さん器がでかいな。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:16:55.72ID:pLki8Kl4p
契約で選ばなきゃ行けないMOPなんて数えるほどしか無いのに…何をそんなに悩むのか分からない。他はあとは後からどうにでもなるちっさい話し。

正式発売後も1stと全く変わない仕様だし、この車1年生産したら終了濃厚でしょ。知らんけど。
自分の価値観に都合の良いマイチェンなんて待ってても来ないんだから、デポして半年待ち焦がれてた車がすぐに手元に来る権利を手放したり悩むとか言ってる人はどうかしてる。
トヨタの対応関係なく最初から欲しい車じゃないし、事情が変わって買えなくなったとかでしょ。
黙って去れば良い。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d49-UaLL)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:39:37.14ID:1phsREl20
俺は契約終わったから納車までワクワクしながら待つだけだ
ハンドルスイッチ周りが面倒なのでDOPはリアフォグだけ頼んだ
その他は9月に正式発表してカタログ来てからのんびり考えてくださいって言われてる
あとは買って自分で付ければいいわけだしな
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-zloz)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:48:42.58ID:8nWNXI7Qa
>>895
代わりに他のクルマ買うの?それとも情報が出たらヤリス買うの?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 751f-Zfrr)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:49:29.37ID:NkzVBwP70
新型買うってこんなもんだろ
俺は田舎育ちだから
まだ更地の所に今後建つマンションに
何千万〜何億も出せる方がすごいな
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1be3-YN4a)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:06:57.06ID:rvZ7ET9w0
>>882
ラリーは今まで全然趣味になかったんだけど、トヨタの本気モードのクルマが出ると聞いて一気に興味を持ったんだけど
ココを見ててDの対応やメーカーの足が地についてない感じを察して
『本当に運転して面白い車になってるんだろうか?!』(私にはここが重要)
と言うのが不安になってきたんですー。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:54:25.63ID:TPWPRNlSr
TSSを付けると車高の変更不可と言われました、付けた人はサスとか変更するつもりがないのでしょうか?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:30:12.84ID:YqqgsQHW0
>>937
アクアで大人5人乗ったらメチャ車高変わるけど問題無かったよ…そんなナーバスなの?
毎度キャリブレーションしないのか?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:35:43.38ID:YqqgsQHW0
>>935
スーパー耐久、ラリー仕様(ラック)、ジムカ仕様ももう開発始めて SNSチラ見せもしてるでしょ。
負け嫌いのTGRが負け戦のために車作るとは思えない…算段があると思いたいが…
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b27-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:44:48.23ID:LMXdtzRg0
>>942
俺も信じるに値するだけの前提は見せてもらったとは思ってる

ところで、最低地上高の話題で、気になってた事があるんだけれど
>>332のようにエアロ付けてすら152mmあるって話と、ツイとかでD情報で元から130mmだって情報と
地上高の情報が2つあって混乱してる。ここの皆さんはどっちの情報得てます?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:50:41.81ID:YqqgsQHW0
>>945
152はアプローチアングル(フロントリップ)の地上高。
130 はどこか知らんが固定された部位の最低地上高じゃない?
しらんけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況