諸先輩方にお聞きしたいことがあるんですが。
これまでに G29 20i で5000キロ走ったのですが、
納車時から気になってたオーディオ関係のクレーム対応でディーラーに出しました。
システムをアップデート(恐らくです)することでそこは無事に直って帰ってきました。

ところがコンフォートモードなんですが、マフラー音がやたらと大きくなりまして。
レムスとかの社外品に取り換えたくらいの音量です。
最初は気のせいかと思ってましたが、どう考えても今までよりは音量が大きいのです。
まあ嬉しい誤算ではありますが、これってスピーカーから出してる音なのでしょうか。
バルブが開いてるとか何とかの違いなのでしょうか。