X



【VW】ゴルフ7 その129【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 19:04:41.64ID:SRRlSqrY0
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ7 その128【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590285177/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 19:47:48.92ID:JdxTsdFu0
T-Roc、400万越えかあ…TDIマイスターが361万で値引き大だからかなり割高だよなあ。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 19:50:48.11ID:Cf/foB+o0
シルバーってジジ臭いじゃん
黒に近い灰色ならまだいいけど
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 19:59:18.71ID:2ecK6/FZ0
なぜかシルバー色多い
どうして??
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:19:45.09ID:eQ2LPj6R0
タングステンシルバーは日本車のベタッとしたシルバーと違って、メタル感があるからカッコいいよ
ピュアホワイトはちょっと社用車っぽかった
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 23:25:45.88ID:l8TIhU5f0
CLにGTIのエンブレム付けてFacebookに載せてる人はなんなの?
カッコいいと思ってるんだろうか
本当のGTI乗りに内心バカにされてるんだろうなあ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 23:39:46.47ID:0T7Siv/e0
>>306
いつか乗れたらいいねとは思う
馬鹿にするより優越感を得られるからどうぞ好きなだけやってくれていい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 23:48:11.05ID:OsQ7FQ1n0
>>306
特に馬鹿にすることは無いな
勿論カッコいいと思う訳でも無いが
そういう人も居るんだ、みたいな
考えてみると、決して真似しえないGTI乗りより、他のグレードの人の方が思うところあるかも
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 00:10:19.33ID:ZiicIr0w0
間違って建てたスレ?に書いちゃった
こっちが本スレか
んで今日ガラ空きの道の駅で俺の隣にGTI停まってたw
んでその人出る時フォグ部分が[ ]
な感じで光ってたんだけどそんなGTIあったっけ?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 09:32:42.19ID:QNvi/jZu0
他人がどう思おうと自分の好きにすれば良い。仕事じゃ無いので迷惑もかからないし。
若い頃、三菱のギャラン買ってGTI貼って欧州仕様にしてた。昔から憧れはあったね。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 16:20:39.34ID:QNvi/jZu0
>>323
なかなかのお歳ですね。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 18:33:26.14ID:LnaCFWuM0
流ウィンはなゆかこっ恥ずかしいからやめて欲しいな
マイルドヤンキー感がすごいよね
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 18:40:22.23ID:usRH1iQ50
この前、フェアレディに無限のステッカーつきGTウイングを見た
運転手は茶髪の糞ガキだっけから、金がないのに中古で揃えて無理してイキってんのかぁって感じで哀れだった
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:18:24.93ID:0jfUY5Ib0
>>326
1.4Tのみで8速ATが$25000ですね
16インチタイヤ、アナログメーター、旧型画面小ナビ、ティンデットガラスなしだけど、いいと思います!
日本でも安価仕様にして売ってほしいな
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:49:25.96ID:Y2wlLbsS0
シーケンシャルウインカーは本当にダサいんだよ
昭和のトラック野郎じゃあるまいし
そもそも左右に別れてる時点で流れる必要なんてまったく無い
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:56:40.27ID:/LaqE2gb0
そう言えばマツダCX-30のリアウィンカーってLEDなのに電球みたいにボワッと光って徐々に消えるんだよな
そこまでするなら電球でいいじゃんて思った
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 20:10:09.11ID:5RDn6mgm0
>>338
あぶねえわ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 20:24:38.40ID:4kDCko5O0
7.5ハイライン乗りですが夏で車内が熱々です
オススメのサンシェードがあれば教えて下さい
仕事中、真夏の炎天下で車内のプラ類や革が劣化しないか心配です
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 20:28:54.54ID:xmBroN3T0
シーケンシャルウィンカーの流れる方向は右折の時は右ウィンカーが外から中に流れる方が自然な気がするんだがおれだけ?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 20:34:28.04ID:uCN0t2h/0
シーケンシャルウインカーって流行りすぎてださいわ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 20:49:11.65ID:2bcbziZs0
シーケンシャルウィンカーも、かなり増えてきたから目新しさはもう無いけど、7.5の横長テールランプにシーケンシャルウィンカーは似合ってて格好いいよ。
あと、ファイバーLEDのフロントウィンカー兼DRLもしびれますわ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 20:54:03.90ID:saIwvSua0
>>343
ハザードが不自然になりそう
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 20:56:58.71ID:saIwvSua0
お勧めサンシェード 良いよ
高いけど
COVERCRAFT
【専用設計】 CoverCraft製/UVS100 サンシェード/日除け 2017y- VW フォルクスワーゲン ゴルフ7.5 / GOLF 7.5 ヴァリアント カバークラフト MADE IN USA
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 22:04:17.56ID:pKTzrSnG0
たまにハイエースなんかの縦長テールで上にウインカー流してるの居るけど、あれ車検通らん奴だよね
いちいち変えてまで流したいのかな
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 22:35:06.92ID:0A6Xel5g0
タイヤ空気圧をディーラーが勝手に2.3にしたんですけど
2.0でもいいですよね
ドアのところに書いてある規定値は
上の方が2.3で下の方(快適な方)が2.0なんですけど
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 22:56:42.28ID:2kD3zKxy0
流れるウインカーって子供の頃に自転車で流行った印象が強くて恥ずかしいわ。今更あんな昭和のハイテク感を演出されてもねぇww
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 23:33:44.58ID:qXxMODVD0
確かにウインカー付、左右2眼ライトの6速シフトのチャリ買ってもらったな、結構高かったよね。何となくバイクで言うフルカウルのと通ずるものがあるね、スポーティー感と言うか。2眼と言い。
ウインカーをナイトライダーみたいに左右に行ったり来たりしたら見ずらいかな?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 04:06:04.33ID:QtFHF3eC0
>>339
あれは鼓動を表してるんだぞ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 06:04:08.56ID:FqfvIAUO0
>>355
ウインカー6って名前だったかなぁ
その頃から車に憧れていた
0374でんぎもり
垢版 |
2020/07/11(土) 10:31:01.00ID:12C002M40
ゴルフ8は300万くらいかかるすか?
0375でんぎもり
垢版 |
2020/07/11(土) 10:31:27.97ID:12C002M40
ヘッドランプカッコ悪いと思いませんか?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:56:35.51ID:+7Q6pbtv0
CLのテックって一番良さげだわ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 19:24:46.02ID:kgjrBBQm0
雨降りで乗ったら、右側のヘッドライトカバー内側の下側が曇ったのですが、これは不良品?or通常曇る?のでしょうか。車は3年目です。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 19:49:19.68ID:syjcyq/A0
>>382
ライト本体の何処かから水分が入り込んでるね、多分晴れたら蒸発してクリアになると思う
その時にライトユニット外して点検かな、まあデラに持ってくのが良いと思う
0386でんぎもり
垢版 |
2020/07/11(土) 20:31:37.86ID:FLHFmVkU0
私は水入って交換してくれましたよ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 20:42:33.87ID:FgGeTjNH0
ずっと曇りが取れないとかでなければ普通だよ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 20:57:37.31ID:2uKDtphn0
>>387
普通ではないだろ
デラ持ってけ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 22:21:00.91ID:lW22p2t90
>>341
VW純正サンシェ−ド Sサイズ J0VEL2C03
通販で7500円ぐらい おしゃれだと思う
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 22:21:22.23ID:24HAUl/k0
高湿度の日本が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況