X



【G20/21】BMW 3 Series Part 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:06:19.03ID:XuAlN0Px0
>>533
だからな、
他人がランボに乗ってようが、
軽自動車に乗ってようが
関係ないだろ?

となりの住人が、
金持ちだろうが貧乏だろうか、
お前さんの財布の中身は同じ。

となりの奥さんが美人だろうが
ブサイクだろうが、
お前さんの嫁の評価は変わらない

輸入車乗ってる奴って、
ホントなんでも他人を
値踏みするんだよな
だから世の中から
嫌われているんだぞ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:14:12.92ID://bstw9F0
じゃあなんでこのスレにいるんだよ定期www
他人の車が気になってしかたがないのねwww
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:24:25.92ID:r5T/NXNb0
>>536

> てもそもそも車を買うときの喜びって人に見られてどうこうというのもあるからな

出た!
承認欲求のかたまり
自意識過剰
「みんな、
俺様に釘付けだぜ、フッ」
だから、BMWオーナーは
世の中から嫌われてるんだぞ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:39:31.43ID:Vt2bvVzj0
好みなんて人それぞれ。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:42:29.01ID:k4zab5N/0
新しいNISSANやVWのエンブレムってシールだよね?クルマの正面にレーダーの類を付けるから乱反射の原因を無くすためには合理的だと思うんだ。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:46:33.55ID:YSqG9/Eu0
日産はスカイラインの上がないからな。
Mモデルにあたる車がないから駄目だわ。
GT-R買えればいいが、幅がでかすぎるからもうこの時点で選択肢から外れるからな。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 22:03:01.79ID:r5T/NXNb0
>>543

> >>538
> 勝ったとか負けたとか思わないの?

なんだそれw
周りの雑魚と比べて勝ったとして、何になる?

キミ、エベレストに
登ったことあるか?
ないなら登ってみな
自分自身と山との戦いだよ
ごまかしはない、自分の実力
他人なんて関係ない

人生も同じ
他人は関係ない
あるのは自分だけ
比較なんてなんの価値もない
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 07:26:15.23ID:KBuN6WRm0
すげえこのスレ、エベレスト登山経験者がおるんか。。。あの口振りだと俺の乗ってる車は最高峰だぞと言わんばかりだな。


。。。そんなすごい人がなんで3シリーズスレにいるんですかwwwww
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 07:34:03.40ID:ZiiTQLt80
すっかり糞スレと化したなあ…
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 07:46:28.08ID:0qodN68A0
ホントかどうか知らんけどエベレスト登ったって言いたいだけやろw
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 08:36:40.44ID:pyTTM0wb0
>>543

> 勝ったとか負けたとか思わないの?

いまだにクルマを所有することがステータスだと
信じてる爺さんたち

たしかにディーラーに行っても、
いつも客は爺さんしかいない
studieのスタッフも爺さんばかりだし
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 09:18:40.59ID:rmaVItG10
あれ?片山右京氏も3シリーズに乗ってたよね、
今は知らないけど。
彼はエベレスト登頂してるよね?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 10:36:07.40ID:rmaVItG10
>>558
買えるでしょ

クルマなんてリースにすれば、
月々10万でだいたいなんでも買える

法人持ってるなら、
車の本体価格がいくらかとか興味ないし関係ない
月々のリースがいくらするのか、ぐらい
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 11:55:51.01ID:AyDpw1cs0
>>559
年120万円
5年で600万円
外車は5年で半額になる
と言うことは、リースだとその値段では車両価格上限が800万円位までの車種になるんじゃね?リース会社の利益も入るし
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:13.61ID:glo4q+ck0
つかエベレストの日本人登頂者数をWikiでみたら2年前の更新でたった78人だった。しかも名前入り。
これ特定できるかもな
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 13:00:43.14ID:dlNGYIik0
オンラインカタログで見てみたけど、今は330iでもレザーシート選べないの?
まあ自分は330i乗ってるから関係無いけど。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 13:02:11.00ID:6joZQV0Z0
>>564
選べるよ ハイラインパッケージで
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 13:18:07.76ID:Dp769Np50
>>560
そもそも文字というものは相手に意思を伝えたい人が伝えるためにあるもの
書いていることが意味不明なのは書き手の問題
お前の考えなど知る必要などない
わかってほしければわかってもらえるように書け
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 13:45:06.93ID:YyM0F3IY0
エベレストの例えは他人と比べるのではなく自身がどうなのかって話だろ
金持ちしか登れないとか登山費用がどうとかいう話ではない

例えが的確なのかは別として言ってる事は一貫してると思うがね
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 15:21:20.04ID:gRZXXYNY0
俺が対立煽りをスルー出来なかったばっかりに…
こんな糞スレに成り果ててしまって…
スマヌ…スマヌ…(落涙
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 21:41:10.93ID:SrLm8Kyg0
>>544
> キミ、エベレストに
> 登ったことあるか?
> ないなら登ってみな
> 自分自身と山との戦いだよ
> ごまかしはない、自分の実力
> 他人なんて関係ない

エベレストには単独で登頂したんですか?
チームで登頂したんじゃないんですか?
全部自分の実力だけで成し遂げたなんて
おこがましいとかは思わないんですか?



とマジレスしてみるw
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 21:58:16.86ID:K4Ypr3fg0
登山ネタしつこい。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 22:10:26.58ID:825tHune0
>>573
元F1レーサーで自転車チームとか持ってる人かと思ったわ。その人なら車も好きだし山登りとかも普通にしそうだから。もっと良い車乗ってるだろうけど
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 22:50:17.34ID:sdzKpNSM0
>>505
でもさ、いくらいいエンジンでもアダプティブサスペンション付いてないとか指差して笑うレベルじゃない?
だから340iは最初から肝心なオプションは氷筍装備になってる訳で
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 22:53:34.66ID:sdzKpNSM0
>>582
標準
エンジンなんてエコが好きな人は金持っててもハイブリットやPHVや電気にいくだろうし、オプションない奴こそ=貧乏人じゃん
だってこのクラスなんてあってもなくても良いものが付いててナンボじゃん
つまり、必死こいてエンジン性能上げて買ったけど、装備では劣る貧乏人がこのレスに反応するって事でしょ
貧乏人探知機で良くない?この考え方
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 23:06:43.23ID:6EFc4v5s0
全然違うな
3尻はFC3Sみたいなの乗ってた奴らが結婚してチャイルドシート乗せんのに4ドア必要になって仕方がなく選ぶ車だよ

それ以外は見栄っ張りのゴミカスだよ、プリウスの中古にBMWのエンブレル付けて乗ってりゃいいのよ、どうせ自分でも違いがわからないんだからバーカ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 23:16:54.85ID:OKwG6cgS0
ハーマンカードンとフルレザーメリノとパーキングアシストプラスとHUDは貧乏でない限り迷いなく付けるよね。
後のオプションはお好みでご自由にって感じかな。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 23:27:45.84ID:6EFc4v5s0
俺のはレーザーライトーだけどHIDとか凄いの?峠を速く走るのにハーマンなんちゃら意味あんの?
全くわけわかめだわ、、、、、、

車選び間違ってるなこいつ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 23:30:43.78ID:31TBXlJ80
HIDじゃなくてHUDでしょ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 23:39:29.24ID:RWzqrl320
>>584
俺FD3S乗ってたぞ。
それと以前近所の月極駐車場に同じFD3Sが有ったけどその後3尻に替わってたからそう言う人も居るのは確かだ。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 23:56:41.91ID:6EFc4v5s0
>>588
もと走り屋の家庭持ちが、
走り、セダンで選択すると3尻が1番好みに合うんだよね
価格も無理なく手が届くし

俺はRXー7、RX-8ターボ仕様から買い替えだよ
車体が重くて峠でスポーツって感じじゃないけど満足してるよ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 01:15:37.81ID:I86nhKoE0
ハーマンガードンじゃなくてハーマンカードンじゃないかな?
ハーマンカードンは高級オーディオというより普及クラスの中の上級みたいなもの
7や6シリーズのバング&オルフセンがオプションであればいいのにね
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 05:43:58.44ID:YuEki06t0
教えてほしいんだか、bmw g20 静止物にたいしては自動ブレーキ効かないの?。ぶつかりそうになっても警告音すら鳴らない。バックのときはうるさいくらい鳴るんだが、走行中の前方静止物に全く無反応。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 06:13:22.22ID:fuBtLi6v0
>>595
故障だと思うよ?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 06:46:10.33ID:QmTJgNq40
>>593
ハーマンカードンはオーディオ店の店先に箱積み上げて安売りするような品物多数のメーカーだよ 有り難みは皆無。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 06:59:38.58ID:fuBtLi6v0
ハーマンカードン付けるより標準装備のスピーカーにして
納車されたらカーオーディオ専門店に持ち込んで
スピーカー交換した方がコスパいいと思う
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 07:36:53.11ID:g4bNv+SX0
>>582
アフターの足周りに交換するからつけなかったけどおれ貧乏か?オプション代以上の金払っているが。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 07:48:19.98ID:oxW5CVJO0
>>596
そうなのか。ディーラーに聞いてみます、有り難う。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 11:03:46.83ID:hHSADGw00
>>586
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 11:04:50.67ID:hHSADGw00
>>586
峠速く走るのが目的ならそれこそ他に最善の車あるだろwお前こそわけわかめだわ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 11:06:31.57ID:hHSADGw00
>>600
確か無いんじゃない?
ツーリングは付いてるはず
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 11:07:36.38ID:hHSADGw00
>>598
今回のはアコースティックガラスやら付いてる&格安のオプションだから付けない意味は無い
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 13:31:32.61ID:fuBtLi6v0
マウントとかはどうでもいいが布シートは見た目が寂しすぎたのでスタンダードにハイラインパッケージ付けた
抱き合わせでプラスパッケージも付けるしかなかったけどフォグランプはあったほうがいいから許す
あと妻が360度カメラが欲しいというからパーキングアシストプラスも付けた
もしかして前後の超音波センサーってパーキングアシストプラス付けないと付かないの?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 13:35:49.26ID:fuBtLi6v0
>>604
アコースティックガラスはちょい魅力的だったけど
テレビとかいう要らないものが抱き合わせなのでやめた
いまどきテレビとかwww 20世紀じゃあるまいしwwwww
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 13:55:59.89ID:/Wr9I1US0
ちなみに330の11スピーカーのHiFiオーディオはハーマンカードン製だからな。Mブレーキもブレンボ。ヒエラルキー上名乗ってないだけ。こういうのでいいんだわ。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 15:46:52.72ID:d5MJdcMI0
>>608
いや、こんなクルマ要らないものがあってなんぼだろ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 15:47:28.70ID:d5MJdcMI0
>>609
Hi-Fiはクソ音悪い
ハーマンも大して良く無いけど最低限って感じ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 21:29:00.37ID:cMcivYD+0
ハーマンカードンって知らない人が多いけど、昔のiMacのオプションにあった透明のクラゲみたいなスピーカーを作ってたメーカーだよ。
音質より見た目重視メーカーだよ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 23:19:18.14ID:QmTJgNq40
今はサムスンの子会社だけどな
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 23:28:10.45ID:WTl6I34y0
ダライビングかぁ、発音いいね
帰国子女?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 00:00:46.84ID:o+vWo8/O0
>>617
つまんねーツッコミw
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 09:04:17.63ID:e8idvaVW0
どっちもどっちだろ
要は無いものねなりならぬ、無いもの妬み
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 12:08:08.23ID:e8idvaVW0
>>621
ねなりを突っ込んで欲しかったわ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 13:10:58.75ID:U0pb2eUc0
ハマーンカーンなら知ってる
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 17:27:06.22ID:Sw9NJm0p0
まともに乗るにはタイヤをランフラットから変えて、ブレーキパッド交換しなきゃだめ?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 19:46:19.51ID:Sw9NJm0p0
>>626
結局アダプティブサスつけてる車両なんてほぼないじゃん
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 22:06:00.47ID:vJ9d+EJk0
乗り心地よくしたいならMスポじゃなくてスタンダードを買えばよくね?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 22:33:10.29ID:Sw9NJm0p0
Z4もランフラットじゃなくなってるわけだし、
普通のラジアルにしたほうがバランス良くなるのにね
硬いとかそういうだけの話じゃないっていうのはオーナーならわかるでしょw
ブレーキパッドのバランスの悪さも一緒
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 22:47:46.68ID:QDQ8ouX90
ミシュランはパイロットシリーズにも5ミリまで釘なんかが貫通しても穴をふさいでくれるセルフシールを造ってもらいたい
ランフラットはダメだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況