X



【G20/21】BMW 3 Series Part 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036神の328
垢版 |
2020/06/24(水) 03:48:59.34ID:sIDm013f0
仕事がんばってるカイあって今月の給与が一桁増えたぜ
これでも新車でBM買えないんだぜ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 11:03:28.55ID:ncmFOxIM0
>>36
どんだけ金遣い荒いんだ。
普通余裕だろ...?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 11:09:39.69ID:5pYlKQqC0
9万が10万になったんじゃないの?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 11:19:59.03ID:RA5fNcwA0
結婚して共稼ぎで妻の方が俺より高収入…
0044神の328
垢版 |
2020/06/24(水) 12:18:53.92ID:sIDm013f0
子ども二人いて家のローンもあると
可処分所得ほぼ無いに等しいわ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 12:43:54.90ID:ncmFOxIM0
みんな大変なんだなぁ〜

よく「最近の車は高くなった」言うヤツおるが
日本人の所得は30年前からほとんど変わっとらん
他国に比べて所得が上がってないだけや...
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 15:48:39.74ID:jQLG3djO0
年収1200万で独身でしかも結婚できる気配ないけど結構ギリギリだわ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 18:16:53.39ID:uky6vK850
年収1200万って俺は凄いと思うけど
その昔、親父やその同僚はみなそれ以上の給与所得者だったが
家はみんな郊外のマンション、車なんてスプリンターやブルーバードで
クラウンはおろか外車なんて誰も乗ってなかったな。

自分の同級生でも1000万クラスの人は車なしか軽自動車だ。
私は500万ちょっとだが320i(´・ω・`)
身の丈に合わないと自負してる。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 18:20:55.19ID:8K0AbaRd0
遠慮がちか良くも悪くも空気読めないか、の違いもありそう
うちの親父などは周りの目なにそれタイプだから30代から欧州車ばかり乗り継いでる
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 19:16:39.65ID:jQLG3djO0
ホイールのインセットがどこまで許容されるか調べる方法ある?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 21:54:01.95ID:jQLG3djO0
5シリーズ用の17インチホイールが安いけどインセット30mmなんだよなぁ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 22:09:06.90ID:jQLG3djO0
すまん間違えた
3シリーズ用の17インチはインセット30mmで5シリーズ用は27mmだからさらにでちゃうんだよね
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 22:36:50.76ID:RA5fNcwA0
ホイールとブレーキが干渉しないか、サスがフルストロークしたときもタイヤとタイヤハウスが干渉しないか、フルロックまでステアリングを切ったときもタイヤとタイヤハウスと干渉しないか、そこらへん検証するの大変よね
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 23:21:41.81ID:pQDJLlKx0
60歳 マイホームを買わずに
ランボルギーニ アヴェンタドールSを買う!
https://www.youtube.com/watch?v=pcZE2IlRjl4

皆さん上記のオジサンを見習いましょう! 夢とロマンの人生だ!
年収で車を決めるなんてつまらん!
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 01:36:22.76ID:V7dQXGsE0
>>56
J数がわからんからなんとも言えんが計算である程度わかるでしょ
その程度もわからないなら自分でホイール選ばずショップに聞くべき
フロント8.5j +27ぐらいはいけるんじゃない?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 06:54:27.55ID:FNRIDdgf0
>>59
他の動画も見たが
これどう見ても金あっての夢とロマンやろ

オッサンも勘違いして真似しちゃあかんよ〜
ちゃんと老後資金ためとかんと(笑)
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 23:44:07.12ID:hNcuE6hc0
ホイールのJは数値ではなくリム形状。
リム幅はインチ。
8.5Jとはリム幅8.5インチでリム形状がJ。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 11:59:02.00ID:eyFaxpJB0
320と330の違いってどのくらい感じますか?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:30:22.88ID:H2+D0nxR0
そして違いがわかるほど踏む場所は日本にはほとんどない
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:40:14.14ID:grnN3xIK0
2000超えたあたりからの
パンチ、伸び感が全然違う!

流れの良い国道、高速
ワインディングなど
国内でも十分味わえるわ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:48:15.77ID:/2FNxU4x0
>>69
それを聞いて安心した。
私もずっと320と330で悩んでました。
もう迷わない。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:49:36.37ID:y2DV2gGl0
信号ダッシュや高速で飛ばす人は330にしといた方が…
更に6発のフィールや優越感なら340
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:53:03.25ID:qoXZL+vs0
飛ばさなくても気持ちいいM340i

飛ばすと気持ちいい330i

気持ちよく飛ばせない320i
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:54:01.43ID:H2+D0nxR0
実際に330iの出力トルクがないとだめって運転してる人なんてほとんどいないと思うけどなぁ
街でみてても
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:54:30.21ID:grnN3xIK0
5.8
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:56:14.10ID:H2+D0nxR0
前に乗ってた車が0-100 5.6秒だったけど
そんな急加速したこと一度もなく3シリーズに乗り換えてしまったw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:58:25.90ID:FwRZp4pv0
320d xDrive の俺、高みの見物
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 13:06:41.24ID:grnN3xIK0
俺は普段 コンフォートで...
ここぞの時はシフト倒してSにして走ってる

一番これが運転しやすい
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 17:14:18.46ID:FwRZp4pv0
最大トルクは330iも320dも一緒なんだよなあ…
最大馬力って要するに最高速度でしょ? 免許なくなるよ?
0084神の328
垢版 |
2020/06/26(金) 17:24:18.95ID:yJGJFZvT0
俺ももう二度と320に戻りたくない
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 19:30:08.92ID:H2+D0nxR0
煽り運転常習者みたいなやつばっかりだな
ほんと勘弁してほしいわイメージ悪くなるから
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 19:47:10.86ID:R0C6A65q0
煽るつもりないけど、普通に踏んだら勝手に信号ダッシュしてるかのごとく後ろとの差が広がっちゃうのは許して
60までさっさと加速したほうが燃費いいし、わざわざそーっと加速する必要性がよく分からんから飛ばしてるみたいになってるけど、普通に踏んでるだけなんだ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 19:56:25.72ID:H2+D0nxR0
>>89
結局信号で後続車と一緒になるでしょそういう運転したってw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 20:35:02.90ID:H2+D0nxR0
>>91
全然理解してなくて笑ってしまったw
信号ダッシュしたって後続車に次の信号で追いつかれるでしょってこと
教習所で言われたことない?w
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 22:00:19.87ID:H2+D0nxR0
60までさっさと加速したほうが燃費がいいとか、そんなわけねーだろw
限りなくゆっくり加速するような運転は燃費向上につながらないけど、
だからといって信号ダッシュになるくらい加速するのが燃費いいわけがないw
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 22:02:08.65ID:82hUo5mR0
盆栽みたいなもんでしょう
実際250馬力出す出さないでなく、250馬力あると言いたいだけ
俺はそうだけど、ならサブコンでもいいんだよな
まだ無いから付けてないけどw
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 22:52:55.15ID:H2+D0nxR0
>>97
義務教育受けてる?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 01:33:28.36ID:5nbZaxTL0
>>103
とりあえず元祖だとか言いながら3シリの歴史も何にも知らずに書いてるでしょ?
スポーツセダンのイメージを定着させた歴代モデルのほとんどは200psもないからね
E36以前だとM3を除く全てのグレードが偽物ということになってしまう(苦笑
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 07:37:32.01ID:CkI0Qpad0
>>100
君は典型的な買えない理由探し君に一見は見えるけど
一体どんなお車に乗られているのか興味ある。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 07:39:47.19ID:8QOt0lXV0
まあ320は日本専用にデチューンしてるんだから、330iが無難かなと思うけどね。
ブレーキも320と330は違うし、価格もMSPで比べたら数十万しか変わらないんだし。
320選択するなら、MSP以外で乗り心地重視したい人なんじゃないのかな?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 08:18:26.19ID:BNUG33Vo0
結局多くの人が320iを選んでるのが全てだと思うがw
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 08:45:40.26ID:t7G33oiX0
まぁ330の能力を発揮する機会はほぼないだろう
日本の普通車はエコカーかミニバンでかなり遅いから
相対的に普通以上の脚力になるわけだし
0109神の328
垢版 |
2020/06/27(土) 09:04:24.26ID:qHIFLDBI0
>>107
予算の問題だぞ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 09:24:20.56ID:jat7h+XH0
3尻…320、5尻…523と安いグレードが一番売れてる

318なんて3気筒、、、誰が買う?って思ったら結構売れたw
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 10:16:16.15ID:yWepbTTk0
320iMです。(吊るし)
カタログ価格差は50万円で、330がブレーキ、Hiスピーカ等の標準装備を考慮すると、この差はさらに小さくなります。
ただ、330は在庫が少ないので値引きが少なく、320は3桁値引でした。
吊るしの在庫数、値引きで320の販売数が多いと思われます
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 16:12:07.79ID:t7G33oiX0
そもそも400馬力超えって市販メーカーのノーマルモデルで超えてるのなんかほとんど無いだろ
ポルシェフェラーリランボなどのスーパーカーメーカーかM3などのエボリューションモデルしか
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:53.60ID:4rlsmvTb0
年収でマウント合戦良くしてるじゃんか
目くそ鼻くそ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 21:35:45.87ID:x1SwzVus0
>>120
アルピナのノーマルモデル(B3、462馬力)ぐらいがちょうどいいんじゃないかな
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 22:00:35.58ID:x1SwzVus0
>>126
40超えたらアルピナもいいと思えるようになるよ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 22:08:56.34ID:x1SwzVus0
40超えて若者って言ってたら流石に痛々しくない?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 22:21:56.89ID:2UGZFogv0
MはE90、F90と乗ったが、次はB3にするわ。
ちな40前半。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 22:57:23.71ID:2UGZFogv0
>>133
休日に家族で出かけるときは運転手がいると色々気を使うのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも