X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part108【ミネオ用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:18:48.93ID:3hSs+j1R0
691 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/03/02(月) 04:45:08.69 ID:uBY9GhjG0
ライト消灯自体は違法じゃない
点け忘れて走行する奴が多いのと、交差点で消したクルマに突っ込む奴がいるから

716 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/03/04(水) 18:43:43.80 ID:8FJbGLK60
オレの周りで、ライト消灯されて迷惑してる奴なんていないけどね
消す理由がわかってるから
迷惑とか言ってる奴ってさ、アフィリエイターの記事とかツイッタラーの意識高い発言に釣られてるだけでしょ?
実際に、ライト消したのを見てイラっとした時点で事故予備軍だよね

719 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/03/04(水) 19:57:03.91 ID:m78BHTf50
>>717
めんどくせーな
お前がキエロ

https://autoc-one.jp/special/5004698/
ヘッドライト消灯はNG?
道交法ではさらに『車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、
灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。』とあります。

728 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/05(木) 00:52:07.59 ID:jpXjNmgC0
他の交通を妨げる恐れがあると運転者が判断すれば消したっていいんだろ?

>>719の文にある
「他の交通と行き違う場合」
これは交差点も含まれる

交差点での消灯は直ちに違法ではない
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:19:09.86ID:awC+Ep2X0
日本一正直なオデッセイHV試乗速報  
https://kunisawa.net/car/car_report/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E6%AD%A3%E7%9B%B4%E3%81%AA%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A4hv%E8%A9%A6%E4%B9%97%E9%80%9F%E5%A0%B1/

ハイブリッドシステムは、巡航状態からフル加速した時のレスポンスが極めて悪い。50km/hで巡航すると、エンジン止まっている時間長い。

その状態でアクセル全開にしたら、フル加速始まるまで3秒近く掛かってしまう。おそらく、アクセル全開にしてからフル加速までのタイムラグは世界イチ長いかもしれません。

試乗したら50km/h巡航からアクセル全開してみて欲しい。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:19:26.95ID:B1o7P/Ce0
ホンダ ステップワゴンなど、テールゲート降下で人身事故も 59万台     
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2018/11/15/316208.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAbnmn-qB4vnTN7ABIA%253D%253D

ホンダは、『ステップワゴン』など4車種について、テールゲートに不具合があり、突然降下するおそれがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

対象となるのは『ステップワゴン』『ステップワゴン スパーダ』『N-BOX+』『N-BOX+カスタム』の4車種で、2009年9月21日〜2018年9月20日に製造された59万3815台。

不具合は193件発生、人身事故が2件起きている。市場からの情報により届け出た。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:19:43.73ID:sjUkrrOw0
ホンダステップワゴンの実燃費を公開!高速では悪いのか?
https://8971.info/STEPWGN/nenpi

市街地での信号は間隔が短く、100mから200mに1つある感じでした。

交通量が多く、渋滞も発生していて発進と停止を繰り返しながら走行。

そんな燃費が伸びない環境だったので、平均速度は20km/hを示していました。

目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てしまった・・・と思いましたが、ガソリン車は発進と停止を繰り返すと燃費が悪くなりやすいので、こんなものでしょう。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:20:03.43ID:StZ5zxLl0
フィット3リコール履歴

リコール一回目 2013年10月24日
サービスキャンペーン一回目 2013年11月01日
リコール二回目 2013年12月20日
サービスキャンペーン二回目 2013年12月21日
リコール三回目 2014年02月10日
サービスキャンペーン三回目 2014年02月10日
リコール四回目 2014年07月10日 サービスキャンペーン四回目 2014年07月11日
リコール五回目 2014年10月23日
リコール六回目 2015年09月02日(米国)
サービスキャンペーン五回目 2015年10月23日
リコール七回目 2015年11月07日(米国)
サービスキャンペーン六回目 2015年11月20日
リコール八回目 2015年11月26日
リコール九回目※1 2016年04月04日
リコール十回目※1 2016年04月04日
※1 同日不具合箇所発生リコール。
※2 サービスキャンペーン(自主回収)も入れればこの倍である。

今回は2回に分けてホンダと三代目フィットを合わせて批評していこうと思う。

色々なサイトで皆が書いているコメントを参照し共感を持てたモノを書きながら私の意見を加筆して気持ちを伝えていこうと思う。

まず初めに言いたいのは、もうさ、得意のR付けて売り出せよ!【fit type recall】とかfit type rubbish】とかに変えろ!

単一車種でここまでリコールを重ねてる車はこの会社だけだろうしこの車だけだろ。

世界記録更新中だわな。リコールのギネス記録だ(笑)おめでとう!

https://search.yahoo...x_6m8M2wEw%253D%253D
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:29.26ID:hirpNVu30
【ミネオちゃんの迷言まとめ】
ミネオ:e-powerを電気自動車とは日産は言ってないのにボケ
ミネオ:日産はe-powerをハイブリッドに分類してる。公式HPを確認しろ
公式HP:https://i.imgur.com/7sxDBcL.jpg ← まだここ

そうなんですよね。
いまだにこの件についての反論がないんですよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 20:17:03.97ID:RD1ZlCzy0
【ミネオちゃんの迷言まとめ】
ミネオ:e-powerを電気自動車とは日産は言ってないのにボケ
ミネオ:日産はe-powerをハイブリッドに分類してる。公式HPを確認しろ
公式HP:https://i.imgur.com/7sxDBcL.jpg ← まだここ

この一件を忘れて欲しいがための新スレだったんですね
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 21:05:25.13ID:ZoRbd5QA0
高年式を古いと勘違いwww

830 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-dldq [61.205.89.56]) sage 2020/06/16(火) 19:29:25.73 ID:K0ymjPxDM
まともな仕事してたらすり減ったのや高年式のタイヤなんて履かせないだろ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 21:19:25.01ID:lTSR+mIy0
【ミネオちゃんの迷言まとめ】
俺のワークスにブチ抜かれて顔真っ赤にしてるセレナ乗り
普通は30でアルヴェル
30後半でセレナは有り得ない
30で年収1300万が普通
それ以下は底辺
ホンダには4WDない
e-power4WDは初めからあった
ホンダ乗りの上皇陛下は日本人じゃない
免許失効は更新できる

日産:火災の恐れがある
ミネオ:燃えるは言い過ぎだ!通報するぞ!

セレナe-power4WDは確定
年間500,000$が税抜手取
都心ではオワンコで通じる
世田谷区は下町
日産の1.25万人削減はただの縁切り
連休休むと給料カット
ドラレコは証拠にならない

ミネオ:e-powerを電気自動車とは日産は言ってないのにボケ
ミネオ:日産はe-powerをハイブリッドに分類してる。公式HPを確認しろ
公式HP:https://i.imgur.com/7sxDBcL.jpg ← まだここ

デイトレやってると規則正しく13時まで休憩
CADなんて何の意味もない
オイルには硬めとかありせん
まともな仕事してたら高年式のタイヤなんて履かない ← New!!
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 23:31:05.89ID:6P7SdV5O0
そうなんですよ、反論に根拠がないというかそもそも反論できないんですよね
【ミネオちゃんの迷言まとめ】
俺のワークスにブチ抜かれて顔真っ赤にしてるセレナ乗り
(15年落ちの)アルトを現金一括で買った(ドヤ
普通は30でアルヴェル
30後半でセレナは有り得ない
30で年収1300万が普通
それ以下は底辺
ホンダには4WDない
e-power4WDは初めからあった
ホンダ乗りの上皇陛下は日本人じゃない
免許失効は更新できる
日産:火災の恐れがある
ミネオ:燃えるは言い過ぎだ!通報するぞ!
セレナe-power4WDは確定
年間500,000$が税抜手取
都心ではオワンコで通じる
世田谷区は下町
日産の1.25万人削減はただの縁切り
連休休むと給料カット
ドラレコは証拠にならない

ミネオ:e-powerを電気自動車とは日産は言ってないのにボケ
ミネオ:日産はe-powerをハイブリッドに分類してる。公式HPを確認しろ
公式HP:ttps://i.imgur.com/UCizmNx.jpg ← まだここ

デイトレやってると規則正しく13時まで休憩
CADなんて何の意味もない
オイルには硬めとかありせん
15年前は生まれてない
まともな仕事してたら高年式のタイヤなんて履かない ← New!!
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 03:05:03.45ID:J2C/0JP10
アホンダ千葉
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 07:48:32.86ID:tlURrx8j0
朝のウォーキングは今日は行かないんですね(笑)

612 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-dldq [122.100.24.82]) sage 2020/06/16(火) 06:40:32.03 ID:P73jFwZbM
>>609
ごめ
仕事してないんだ
朝のウォーキング前の書込みだよ

35 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/17(水) 06:43:08.72 ID:8b3gxK590
恥ずかしい安バン乗りが顔真っ赤w

37 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/17(水) 07:15:20.86 ID:NaaTLtA/0
毎日が笑われる安バン乗り

39 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/17(水) 07:29:06.98 ID:R0UNb3ok0
笑われバーン

41 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/17(水) 07:42:25.65 ID:5YPX9xLy0
安バーン
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 07:21:11.86ID:l3zlB6IW0
国賓の送迎や警備には日産やトヨタ車が使われるけどホンダは使われない
やはり不具合やリコールが多く不安だからだろうか
内装のチープさや薄くてかたいシートとかもあるのかな
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 08:30:47.12ID:jUVxNV1H0
>>87
e-powerを初めて見た時、ああ、日産は他社と比肩できるハイブリッド車を作るのを、会社として諦めたんだなと思った。そして誇大広告に全振りして収益追求しにきたな、って。だましの日産だなって。

トヨタやホンダのハイブリッドみたいな、エンジン動力も駆動にも使い、エンジン、モーターの複雑な動力切り替え機構(トランスミッション)やエネルギーマネジメントとか、そういうのを諦めたってことね。

発電してモーターで走る、それってただの単なるレンジエクステンダーで、何十年も前からある考え方だもんね。

でもこれじゃ、とうぜん他車に燃費で勝てんし、特に高速燃費が悪くなるのは素人目にも予測できたわね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 12:28:27.09ID:34pY55OR0
※上級国民オイコラミネオ MM2e-x5RYの今日のスケジュール
・7時〜23時 ミニバンの悪口

今日はアルバイトが休みなので、ミニバンの悪口でぎっしりスケジュールが埋まってます
他は食事とトイレ、風呂はミニバンの悪口の忙しいので入りません
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 17:40:41.74ID:jUVxNV1H0
>>92
e-powerを初めて見た時、ああ、日産は他社と比肩できるハイブリッド車を作るのを、会社として諦めたんだなと思った。そして誇大広告に全振りして収益追求しにきたな、って。だましの日産だなって。

トヨタやホンダのハイブリッドみたいな、エンジン動力も駆動にも使い、エンジン、モーターの複雑な動力切り替え機構(トランスミッション)やエネルギーマネジメントとか、そういうのを諦めたってことね。

発電してモーターで走る、それってただの単なるレンジエクステンダーで、何十年も前からある考え方だもんね。

でもこれじゃ、とうぜん他車に燃費で勝てんし、特に高速燃費が悪くなるのは素人目にも予測できたわ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 22:32:36.46ID:WhZsFaSr0
>>92
2年前だったかな
俺がおまえにかけた幻隴魔皇拳によって
おまえはセレナの悪口が言えなくなった

おまえは自分が突然セレナを好きになったと思い込んでるみたいだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況