X



【991】ポルシェ911 34台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 15:08:01.65ID:PF+mv4Sm0
>>762
964RSはいい車でしたね。
僕も乗ってましたが、やはり日常で使うのは乗り心地やエアコン等厳しかったですね。
水冷になってからは997GT3が最後でしたが、やはりエンジンの吹け上がりは964RSに遠く及びませんでした。
991.2GT3はどうですか?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 18:50:25.83ID:eE0Gj23m0
>>764
全くない。そんなつまらんプライドで事故、免許に傷、通報なんて目にあったら割似合わん。
無敵の人じゃないとそんなアホな事しないでしょ。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:17:02.74ID:+KLx/yaS0
しかし安いよナァ・・ポルシェの保証
しかもエアサスもダイナミックエンジンマウントもLEDやキセノンのヘッドライトまで
保証対象だぜ??額も上がらずに15年までOKで。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:26:12.09ID:agTeF+zq0
911はお得感あるよな。コスパいいし。速いし。フェラーリと同格の存在感あるし
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:36:52.15ID:hKKkJtc10
>>803
ないない。フェラーリ買ったら911なんか興味なくなるw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 22:02:04.38ID:YmISblxW0
たしかにベンツ買った時はうれしかったけど、ポルシェ買ったら全く興味なくなったな。
また違うステージなんだろう
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 22:09:29.60ID:agTeF+zq0
マセ乗ってて昔から911に憧れて911に乗り換える人も多いと聞く
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 22:23:53.75ID:p92VWwlL0
マセラティはアルファと同等やろ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 22:34:04.80ID:yF2HMctO0
ポルシェはベンツと同格もう凡車。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 22:51:39.31ID:FtglV/QD0
911の次はアストンマーチンDBがいい
0811porsche ◆porschexnzWX
垢版 |
2020/07/07(火) 02:32:41.74ID:0c+bo6Kk0
911乗るたびに発見があります。毎日通勤楽しいよ。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 03:19:40.37ID:voMixpwu0
片道何分の車通勤なの?出来たらグレードも教えてちょ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 06:51:04.71ID:bUmydGFX0
>>804
フェラーリ買って911に興味なくなったのに
何でこのスレにいるの?笑
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 07:25:05.28ID:mUg8LDk00
>>813
911も持ってるからに決まってんだろw
それでもフェラーリ買うと911への興味は格段に落ちるわ。お前も買えば分かるよw
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 07:40:14.91ID:t/Q5h4x50
ポルシェはもう一般大衆車だからな
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 07:52:42.72ID:hyyH+DRV0
>>817
入れるけど、その前に保証適応になるように整備が必要。認定タイヤじゃなかったり、パッド変えてたりとかすると純正に戻してから保証入ることになる。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 08:27:06.31ID:jcDUJCnT0
なるほど。
その整備でまたお金かかるわけですね。悩むなぁ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 08:36:27.35ID:bEhpOzaK0
>>819
パッドは微妙だけどタイヤは常識の範囲ならOKだと思うよ。
足回りとかコーディングはNGです。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 09:04:00.78ID:6vK3Hlat0
>>820
まったくのフルノーマルでタイヤは認証タイヤです。
浜田山PCで車検整備しっかりされ車庫保管、走行距離2万、オプションモリモリの14年式素を購入したので保証を迷っている次第です。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 09:36:59.47ID:IAryBeQX0
911は自分で運転してると実感できる感覚があるら毎日運転する度に新鮮。スポーツカー唯一のRRの後ろから押されるような加速感いいよね。決してランボみたいに派手ではないが飽きないんだよな。これが911の凄さ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 09:38:39.44ID:IAryBeQX0
レース行けばランボやアストン軽く抜くポテンシャル。まさに羊の頭を被った狼な。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 09:53:59.82ID:7K/GsUv00
カエルやろ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 10:07:06.99ID:/Zd3vPQb0
助手席の座席裏のプラ部分、ゴルフバックで傷つけてしまました。
オススメのリペア法はあるでしょうか?
ご教示いただければ有難いです。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 11:13:00.13ID:c566/g4R0
>>826
どのくらいの傷でどのレベルまで直したいの?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 13:34:33.57ID:/Zd3vPQb0
>>828
6センチ位の筋線です。
目立たなくなる程度で考えてますけど。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 13:35:53.06ID:IAryBeQX0
線傷なんて気にしないけどな。へこみなら気になるかも
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 14:16:00.88ID:G+nfge7y0
女性を穴としか思えない男に似てるなw
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 14:18:37.25ID:ed8IOJC10
>>832
勝手に「しか」とか決めつけないで欲しいな。
クルマはおもちゃ。楽しい方がいいに決まってる。
同時に税金対策のことも考えてなぜ悪いのかい?
減価償却率よりも高い残価率を誇るクルマなうってつけでさ。ベンツでは話にならんがポルシェ ならぴったり。
大人ってそういうもんだろう?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 14:26:55.44ID:W0F4rcC00
>>834
社員もその車使えるの?使っていいだろ?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 14:35:51.50ID:hyyH+DRV0
>>834
売る前提で考えてる時点でなー。
消耗品としてしかみてないよね。
かわいそう。

こういう人はいつまでもポルシェを着る事はできないんだろうなーと思う。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 14:43:58.02ID:G+nfge7y0
>>834
貧乏って大変だなw
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 14:45:42.33ID:/Zd3vPQb0
売る前提で考えて買って、気に入ってそのまま永く所有もしくは違う911GTSやgt3に買い換えるパターンもあるのだから、頭ごなしに否定するのは理解できるが、得策ではない。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 14:48:13.72ID:ed8IOJC10
勝手に相手を決めつけて批判されてもなあw
欲求不満だったりするのかしら? 
他人に文句言う前にとりあえずドライブでもして今を楽しめばいいと思うよ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 21:39:36.02ID:4+Ab5cZn0
ポルセンに聞いたけど法人購入がほとんどなんだが
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 22:26:00.65ID:uC1crGme0
金持ちかと思ったらプロボックスと同じなんやな
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 22:34:35.16ID:rXjs9HF20
んわけねーだろ、パナメーラか何かと勘違いしてねーか?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 22:37:46.32ID:uC1crGme0
社用車やろ?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 22:52:58.27ID:qjcNw0LG0
パナメーラとかならわかりますが、2ドアの911が経費で落ちます?
それなりにカッコつけなきゃいけないご職業なのでしょうか?
今年は税収が厳しそうだから税務署にイチャモン付けられないと良いですが
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 22:55:46.31ID:uC1crGme0
一人見つけてツイで拡散したら税務署鬼の様になりそうやな
俺はやらんけど
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 22:59:32.44ID:dmK1DAUX0
売上規模によりますが、911を経費で落とす事に問題なんかありませんよ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 23:06:46.05ID:rXjs9HF20
ランボスレで2ドア遊びグルマでそういうことはありえないと大盛り上がりだがなー
どっちがホントなんだか
俺もベンツのほうはOKだが911はダメと言われてるし
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 23:12:34.70ID:YO0Fa/2V0
税務署長の胸先三寸
売り上げ規模によるだろう
理事長通勤車でポルシェは計上OKにしてもらってる。ランボーはさすがにあかんでしょう

役所に勤めてる友達がいるけど、コロナ融資受けるのに銀行窓口の融資受けたら、役所に資産状況筒抜けになってることがわかった。
あの会社は経費で高級車4台買ってる、とかみんな把握しとったよ。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 23:14:35.10ID:rXjs9HF20
いや、仕事上何に使ってるということにして落とす訳??

て通勤で落ちるのか、911がOKでランボはダメなのか、理屈がわからんが
具体的に初めて答えてもらえた、ありがと
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 23:19:08.22ID:kBZ0mbh30
税務調査で指摘されたことないし。税務署員に聞かれないならわざわざ用途を説明することもない。
税理士も「問題ない」って言ってるし。
つか、911を減価償却して経費に計上なんて当たり前だと思ってたけどw
逆に引っかかる奴がいるのが不思議。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 23:26:02.36ID:kBZ0mbh30
面倒くせえ奴だなw
税務署に普通に対応してればわかるよ。よっぽど出鱈目やってない限りは税務調査も5年〜10年に1度だし。
税務署から何も言われなきゃ、いちいち説明もするわけないだろう。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 23:41:40.42ID:dmK1DAUX0
真面目な話をすれば、ポルシェは売却益が出るので
長く乗ったら経費にはなりません
規模もあり、そこをキチンとやってる会社は例えフェラーリだろうとランボだろうと問題なんかありませんよ
1500万で買った新車の997GT3を3年半で売却
1300万で下取りしてもらい997GT3RSにしましたが
償却差額分を益として250万ぐらい納税した記憶があります
勿論税務署から指摘なんかありません
その後も売却するたびに益が出ましだがキチンと申告してれば何もありませんよ
最近は長く乗ると益が出るので1年程度で乗り換えてます
納車日に次の車をオーダーした事もあります
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 00:08:47.61ID:bvzd3qyL0
仕事で使ってるかどうかがポイントで
911だからNGとかねえよ
4ドアセダンでも私用なら経費にならない
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 02:24:27.71ID:a/UvYpYK0
>>866
新米社長だから理解しきれてないんだが、新車は耐用年数長いから短く乗り換えた方が益が出るんじゃないの?
一年じゃ経費になる金額少ないし、買取価格も大きいじゃん
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 02:50:36.98ID:KtRRN7YQ0
>>869
ざっくり言うが
新車は6年で償却だが2000万で買って
6年後に売ったとしよう
911の場合必ず買取価格が付いてしまう
例えば700万だったとしよう
2000万を経費で全額償却してるのでこの700万は益とみなされ、まるまる収入になり課税される
つまり2000万経費で落としたつもりが
1300だったと言う事になり
売ったが為に200万程度課税されると言う事

ベンツやBMWだと3年で50%に近い買取額になるが
911の役物は5年でも50%以上の価値があり償却金額の残価簿価を上回ってしまう
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 03:07:09.72ID:KtRRN7YQ0
買った金額から売った金額の差額しか損金として経費には出来ないって事
簿価より高く売る場合は
次を期首に買って益を消せるほど高額なものの償却額で補わなくてはならないって事
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 03:46:05.64ID:a/UvYpYK0
>>871
ありがとう
償却期間終わって売っても、どんな車でも売却益出るからそこに税がかかるけど
911 の場合は価値の目減りが少ないから、節税という観点では優れてないって解釈でええ?
多少の節税も兼ねて高級車に乗りたいって側面が強いってことかな(否定しているわけではなくて)
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 03:52:40.30ID:wedQaI1w0
そんな誰でも知ってる事を今更自慢げに言われても赤面
今の流れは仕事の何に使って経費にしてるか具体的にって事だろう
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 04:42:37.90ID:t8tnCEjD0
911を通勤とか仕事で使ってるなら
「(趣味性の高いスポーツカーではなくて)イメージの良い高級車だから」
って税務署に説明すれば良さげな気がする

実際に税務調査入られて聞かれた人います?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 05:36:25.16ID:z4C5X8eh0
>>707
抜かれて悔しい思いでもしたのか、鈍臭いオッサン
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 05:59:37.67ID:SW8pIjf00
黒字の時に利益圧縮のために車を買う。
赤字の時に売って赤字を補填。

リセールがいい車を節税で使うときの基本です。
いつでも売っていいってわけじゃねーぞ。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 09:36:50.35ID:3tyTuehx0
都内の失恋した時のおすすめのドライブコース教えなよ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 09:59:02.64ID:vbm9IVel0
>>866
事業用で使う車なら
売った金税金払わくちゃ駄目らしいね
自分のプライベ−トで使う車なら
売って手に入った金は納税しなくていい
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 10:02:06.58ID:vbm9IVel0
ポルシェの正規ディ−ラーで認定中古車
購入して すぐに故障して保証で修理してもらっても
代車は貸してもらえないの?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 10:09:14.21ID:il2cPpP70
税金版でやってこい
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 10:56:58.34ID:KtRRN7YQ0
>>882
数台買ってると当たり前に代車出るけど
基本は代車は無いと答える所が多いね
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 10:59:00.02ID:S1r7lgqc0
>>879
気を紛らわすために湾岸線最速チャレンジ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 11:06:25.05ID:VuhgrD6C0
管轄の税務署もしくは財務省に聞けば解決。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 11:33:40.11ID:pyfZPCaK0
>>878
中学生には難しかったな
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 13:24:41.55ID:mrp/tcoE0
>>884
適当なこと言わないように。

ディーラーによるよ。都会だと駅への送迎だけしかしてくれないところもあるけど、基本は普通に代車用意してるところが多い。どうしてもの時は系列会社の代車回してくれるところもあるよ。

>>887
スレタイ見て出直してこい。ここは車の話をするところだ。金持ってるフリしたいのかなんなのか知らんが、車を節税に使う意味すらわかってないのに聞きかじった知識語って何がしたいんだ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 13:47:14.06ID:KtRRN7YQ0
>>888
偉そーだな w
あんたの書込みこそ中味が無いと思うが、、
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 15:38:42.27ID:LJeskwko0
>>888
代車ない時はタクチケくれたりする
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 15:50:57.86ID:1sMIAhjw0
型落ち中古乗りが代車まで期待するのは失礼だろ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 20:00:35.28ID:WsbaXQiZ0
法人より個人名義の方が少ないのが現実
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 20:25:37.87ID:snp+pZxQ0
効いてる効いてる
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 20:28:54.44ID:Y8LwUK2A0
もう何でも良いから車の話しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況