X



【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 09:45:24.98ID:JHbRUQ1Y0
7万キロ中古で買ってから→11万キロ車検なんだが、トヨタスマイルパス車検付プランなら追加料金無しでいけるかな?
10万キロ超車初めてだから、ディーラーにあれよあれよで金取られそう。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 15:00:10.45ID:rLn9e06/0
>>516
そんなに心配しなくても
30万円程みてればお釣りくるよ
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 07:34:09.15ID:uUy/LDTM0
中古ねえ

プロレタリアート風情が乗る車ではないな
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 22:50:45.29ID:1EAwX8iw0
7万キロ中古とか買う?普通

風俗嬢を嫁にもらうようなもんだ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 23:13:27.41ID:BpJrWuY00
誰か分からん奴がカーセックスしたあげく
まん汁と精液のこびり付いたシートなんて吐くわ
他に血痕とか排泄物、ゲロあととかも残ってそうだし
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 11:15:21.98ID:odcLeGMv0
そんな感覚なら外食なんて出来ないな
どんな奴が舐め回したかわからん箸やスプーンで食べるんだぜ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 15:35:53.06ID:mm2rkQzi0
外食っつーかさ、
人の食い残しを食ってるレベル

まだ食える、安い、って理由で
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 02:29:37.45ID:lBKL+YbA0
中古車を買う系統の人間は
他人の古着とか、父のお下がりの下着でも抵抗ないんだよ。
電車の吊り革を舐めれるほど、豪快でおおらかなヒューマンなんだわw
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 19:51:55.36ID:HsNxooo+0
あーやだやだ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 11:15:49.84ID:16V/i6rG0
みんな新車で買ってるの?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 15:19:19.94ID:Phx/HpHn0
トヨタに関してはディーラーしかないよ
保証が違いすぎる
俺の場合はハイブリッドだから新車より長い7年保証

見積もりしたら一目瞭然だが車体価格は一般中古車屋より数万円高いが諸費用がディーラーは10万円くらい安かった
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:20:42.25ID:k30JksXS0
ネジやギア程度ならいざ知らず、
ハイブリッドシステムまで街の個人商店レベルで整備できるわけがない
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 02:58:16.98ID:L4joE9I60
中古7年保証ておかしくない?
ロングラン延長保証でも最大3年、ハイブリッド保証も初年度登録から10年 または 3年間だから。
最大3年保証だろ?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 20:59:29.29ID:bnVDxICk0
3年落ちを買ったのかな
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 22:47:17.48ID:7wq/UNoW0
>>533
3年落ちの中古車ね
だから7年保証
プラス2万円弱だったかな?でロングラン3年保証
諸費用はどんな一般中古車店よりディーラーが安かった
3年追加しても
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 19:29:18.98ID:16HhP6mv0
>>535
いや意味がわからない。
初年度登録から10年
 ま た は
3年間なんだから、君の中古車は3年落ちだろうが5年落ちだろうが3年間しか保証されないだろ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 20:24:52.65ID:AM5TnIxu0
>>536
ヒント、ハイブリッド車ね

一から十まで言わなきゃ分からないなら君は一生わからなくていいですよ
なんで私が馬鹿に勉強させる必要があるの?
バカはバカなりに騙されて生きたらいいのよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 20:39:12.40ID:63uBbJJE0
2〜3月に新車買えばディーラーがノルマ達成のために自社登録した新古車があるからそれなら値引きかなり期待できるだろ。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 20:52:10.63ID:U8cykQIb0
>>538
新古車じゃないけど、2月中旬に契約して3月中に納車できるか微妙って言われた
値引きは40万で乗り出し375万
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 21:51:34.18ID:63uBbJJE0
>>539
じゃあ新古車ならもうちょっと安くできたな
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 07:52:21.44ID:xWGwVnf60
エスクライフ笑
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 09:01:37.97ID:sSIYa3pa0
>>537
バカはお前だろ
まさか残り7年保証されると思ってんの?笑

ハイブリッド保証
保証期間は初度登録年月から10年目まで、もしくは3年間のいずれか長い方。ただし、累計走行距離が20万Kmまで。


もしくは3年間 
バカだから意味わかんねーのかよ
だから中古車しか買えない貧乏人なんだな笑笑
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 11:18:10.89ID:CbPVhTW+0
>>543
中古車は、初年度登録から10年保証は適用外ってこと?

それなら理解できるよ。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 12:03:35.36ID:AXIxzCSB0
単に A∩B と A∪B の区別がついてないバカだろ
ほっとけ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 19:27:05.89ID:SvTTqVTX0
三年落ちなら中古車ならハイブリッド保証は残り7年間で一般保証はロングラン保証を追加したから3年間って意味じゃないのか?>>535に書いてあるやん。何で意味わからん奴がいるんや?ハイブリッド保証と一般保証は別なんやで。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 19:42:52.89ID:szJENvTb0
意味が全くわかってないのって約一名だけでしょw
放置でOK
トヨタUカーのハイブリッド保証は高額な駆動バッテリーやインバーターも保証対象だから得だよな
新車でも5年間しかハイブリッド保証しないのにw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 19:48:51.72ID:UNQpZ0Sx0
>>550
トヨタ的にはボロ儲け
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 22:40:19.79ID:va3ZBu3R0
て事は新車から一年しか経ってない中古車をトヨタで買えばハイブリッド9年間保証してくれるの?
得すぎない?そんなのある?他の中古車屋は勝てないじゃん
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 23:54:42.98ID:EbJA+62T0
ワンオーナーでも10年保証
複数オーナーでも10年保証(ディーラー中古車に限る)
損も得もないのでは?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 00:08:30.22ID:/3CYfKkT0
新車の場合

一般保証
新車から3年間または6万km走行時点のいずれかの早い方まで

特別保証
新車から5年間または10万km走行時点のいずれかの早い方まで

よってトヨタ認定中古車の方が新車より保証が長く手厚い
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 05:55:59.32ID:ZpwlSGeQ0
>>553
実際には殆ど使われないから得した気分になるだけでしょ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 14:19:32.34ID:/3CYfKkT0
>>543
必死で他人をバカバカと笑い飛ばして完全に全面的に自分が間違ってた気分はどう?
君は日本語を早く覚えた方がいいよ
何回ヒントだしてるのに一人だけ意味がわからず勘違いしてバカ呼ばわり

どうせ二度と同じキャラで出てこなくて他人のフリして素知らぬ顔でスレに現れるんでしょうね
これだけ大恥かいて出てこれないよね〜
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 16:08:47.57ID:yBEzdrnx0
恥云々以前に、
この程度の条件すら理解できないのは問題。
何らかの疾病が疑われるレベル。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 18:13:07.78ID:Td9WFzv00
中古購入予定です。
ヴォクシー純正ホイール205/60r16はけますか?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 18:15:41.76ID:AB4CyzWN0
>>537
バカはお前だろ
まさか残り7年保証されると思ってんの?笑

ハイブリッド保証
保証期間は初度登録年月から10年目まで、もしくは3年間のいずれか長い方。ただし、累計走行距離が20万Kmまで。


もしくは3年間 
バカだから意味わかんねーのかよ
だから中古車しか買えない貧乏人なんだな笑笑




これ見てみwマジうけるわ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 20:01:16.64ID:u1kj7GO60
>>560
みんカラで、ノアボクの純正履いてる人が数人いたと思う
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 04:40:08.11ID:rSzamEQ+0
>>562

もしくは3年間の “いずれか長い方” ね。

愚か過ぎて心配になるな…
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 06:22:10.45ID:gE16XN010
いや意味がわからない。
初年度登録から10年
 ま た は
3年間なんだから、君の中古車は3年落ちだろうが5年落ちだろうが3年間しか保証されないだろ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 06:47:41.95ID:LdEsoi3Y0
>>565
小学校時代理解が悪くて先生を困らせなかった?
ああ今もか。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 08:39:44.78ID:LdEsoi3Y0
>>569
≫>570
えーと、何が言いたいのでしょうか
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 19:35:26.56ID:t5wTc96+0
ノアとエスクァイアの特別仕様車で迷ってます。エスクァイアは20万くらい高いですが、シートヒーターやステアリングヒーター、シートがレザーになるのが気に入っています。ただ、エアロタイプがないのが迷います。同じように迷ってエスクァイアにされた方がいたら意見をお聞かせください。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 19:59:07.87ID:t5wTc96+0
>>576
確かに札幌住なのでエアロはいらないかもしれません。
それであれば機能差を考えてもエスクァイアを買わない選択肢はないかもしれませんね。
一点だけあるとしたらお隣さんがエスクァイア…
新興住宅地なんだけどノアは少なくとも五台くらい停まってるかな。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 20:08:47.71ID:OH6PXOXh0
道が開くよな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 21:16:14.90ID:zZ6GRcPc0
>>575
先月契約して納車待ちだけど、最初TRDのエアロにしようとしていたけど、検討期間中にノーマルの見た目に愛着が湧いてきて、差額分はハイブリッドにした
見積段階ではホワイトパールだったけど、契約日に202黒に変更した
エスクァイアは機能いうより、運転してる時の気分や雰囲気がセレナより良かったのが大きい
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 22:44:08.62ID:r0dXtkex0
>>580
4年前に買ったけど既についてたよ。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 22:45:39.78ID:r0dXtkex0
ホワイトパールにモデリスタつけてるけどかっこいいよ。
黒は傷が気になって無理。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 07:47:10.23ID:O4vtqon70
>>575
ハイブリッド?
ならステアリングヒーターやシートヒーターは最強だよ
外気温0度でも暖房なしでも凌げる
弟がノアW×Bに乗ってるけど室内が違いすぎる
エスクァイアに乗ったらノアなんて乗れないよ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 12:54:21.42ID:WMBM7Dpa0
装備と言えば、コーナリングランプが優秀過ぎる
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 18:56:12.95ID:LEGFzt860
>>581
自分もセレナも当初は検討していましたが内装の質感が全然違いますよね。

>>585
雪国なんで4WDが良いので必然的にガソリン車になります。
ハイブリッドとガソリンでヒーターの性能全然変わるんでしょうか?
W×Bの内装も全然良いなと思いましたけど、そんな違いますか。エスクァイアは実物みたこと無くて。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 20:58:28.67ID:P9Pcu0Vw0
エスクァイア乗ってて、代車のノアとかヴォクシー乗るとワンランク下に感じるよ
エスクァイアは高級車
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 21:45:56.36ID:qg53QfDr0
20年ホンダ車に乗ってきて、ワンボックスならステップワゴンだなと思っていたんだけど、ホンダの隣にあったトヨタのディーラーでエスクァイアに乗ったら内装の質感に一目惚れして買った
ワンボックスは横風に弱すぎるから次はもう買わないけど
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 22:35:49.70ID:iokedZpj0
道が開くよな
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 12:19:43.15ID:BntSet9f0
ハイブリッドバッテリーだめになったひといる? ちな15万キロなう
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 06:43:15.76ID:vp5f1cfT0
高級車だからタイヤはみんなレグノとかにしてる?
次何にしようかなタイヤ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 23:52:35.75ID:Qoi2zG+J0
ブルーアースRV-02
高級車らしい国産タイヤだ!
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 03:34:05.06ID:Zy0V17Jc0
3年経ってナビの更新してくれって案内が出る様になったけどディーラーに連絡すれば良いのかな。
いくらくらい何だろう。
純正のナビです。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 15:06:37.04ID:g55YC/2+0
2/14に契約してもうすぐ1ヶ月だけど納車予定日の連絡ない
契約から納車まで1.5ヶ月ぐらいかなと考えていたけど、もっとかかるのかな?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 17:25:55.19ID:g55YC/2+0
>>600
ディーラー歩いて行ける場所にあるから週末にのぞいて聞いてみる予定です
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/13(土) 15:51:10.17ID:Ybd36iPF0
キングオブ高級ミニバン
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/15(月) 09:32:09.56ID:uZMwavwS0
>>602
ディーラーで確認したら、振当予定 仮Bで来週23日でした
現状契約から納車まで2ヶ月はかからないけど、1.5ヶ月よりは超えるって感じっぽいです(HV)
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/19(金) 17:50:58.91ID:FM1NoaMz0
やっぱり羨む視線が凄いなエスクァイアは

高級車の証だね
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 00:55:44.20ID:3EU7LBMj0
やっぱり高級車エスクァイア
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 07:32:59.50ID:MHsOC0260
今日はエスクァイアをジロジロ見てくるケバいおばさんを頂きました

さすがエクスワイア!
熟女好きには最高な高級エスクァイア車
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:30:17.75ID:EW3sirxd0
女子大生に人気ナンバーワンの高級車
エクソワイヤ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 15:54:57.57ID:hrFq3jT50
>>607 だけど、4月3日の土曜日に納車が決まってワクテカ中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況