X



【日産】V36スカイライン語る Part86【SKYLINE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29f4-+Wcc)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:18:11.71ID:s8NOGIKG0
前スレ
【日産】V36スカイライン語る Part85【SKYLINE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572792924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:53:35.65ID:B0sUOOcO0
アイスバーンに接地圧の関係とかいって太いタイヤを薦めるヤシがいるけど、WRCでアイスバーンの時は極端に細いタイヤを履くのは何故なんだ?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-VZ+j)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:24:23.67ID:6kL2/PW6p
>>320
スタッドレスでも昔はワンサイズ細くして面圧稼いでグリップさせるのがセオリーって言われてたよね。タイヤの形状自体もサイドがぷっくりしてトレッド面が細いものが多かった。
今はスタッドレスも設計の考え方が変わってきてるらしく、トレッド幅は広めに取ってサイプで雪を掴んでグリップするイメージなんだとか。タイヤの形状も角ばってトレッド面広めのモノが増えた。
ただソレは新雪に限っての話で、アイスバーンは面圧重視にした方がいいって聞いたような記憶がある。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-8wU3)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:40:52.28ID:7FmgDD1Tx
https://megalodon.jp/2020-0320-0132-53/https://minkara.carview.co.jp:443/userid/2954214/blog/43822843/

この店すごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況