>>122
オレと同じ時期に買ったのをまだ乗ってるのか
オレのは250typeSで5ATの時だった
まあそのあと7ATが出て少しはましになったのかもしれないが5ATはゴミだった
3シリーズに試乗したときに日産のATのゴミさに愕然としたな
VQエンジンは回すと振動がひどくて回す気が起きなかった
内装とシートはオレの主観では世界レベルだった
外観も好みではあるがレベルは高かったと思う
まあしかし今から考えれば
ATのゴミさがすべてをダメにしてた気がしないでもない
ダイレクト感まるでなし
ステアリングも重い割に遊びが多くて切り遅れそうな仕様
ブレーキは初期制動が軽い踏力で立ち上がるタイプではなく
しっかり踏み込まないと効かない踏み遅れそうな仕様
それでもATが3シリーズのようにスパスパとつないでいくダイレクト感の
あるものであればあれほどもっさりとした車にはなっていなかった可能性もある
ただオレもプジョーの508のディーゼル買ってしまったから
もっさりしたレスポンスに嫌気がする可能性はある
ただまあいっても外車だからな
日本車ほどセンスのない奴が設計してるってこともないだろうしな