もう国内での販売を諦めたのか?
無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産工作員の書き込みは遠慮願います。
※前スレ
■無能経営■どうした!?日産40■東風買収?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589421513/
■無能経営■どうした!?日産41■倒産間近?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590453220/
■死んだ■どうした!?日産42■倒産間近?■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 12:09:45.15ID:+jTp4FZo0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 20:19:10.09ID:auMYQtGc0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 20:20:19.63ID:wd7N5D7t02020/06/03(水) 20:25:03.70ID:kn/H28t5O
「日産の悲劇」
「日産残酷物語」
「日産の死角」
「日産とは何だったのか?」
本を出すなら
こんなタイトルで
「日産残酷物語」
「日産の死角」
「日産とは何だったのか?」
本を出すなら
こんなタイトルで
2020/06/03(水) 20:44:50.29ID:wkH0J7lN0
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 20:55:07.25ID:UfhWwMgD02020/06/03(水) 21:11:33.15ID:n8VVpih50
>>120
スカイラインにメルセデスのエンジンもらう代わりにつくった
スカイラインにメルセデスのエンジンもらう代わりにつくった
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 21:24:14.55ID:wd7N5D7t0 ダイムラーの客にこんなの買う人いんのか?
いないから打ち切ったんだと思うけど
いないから打ち切ったんだと思うけど
2020/06/03(水) 22:04:12.06ID:kigrvM6n0
2019年12月でフーガは丸10年
2019年12月でフェアレディZは丸11年
2019年12月でシルフィは丸7年
2019年12月でエクストレイルは丸6年
2019年12月でGT-Rは丸12年
2020年01月でスカイラインは丸6年
2020年05月でシーマは丸8年
2020年07月でマーチは丸10年
2020年08月でエルグランドは丸10年
2020年09月でノートは丸8年
2019年12月でフェアレディZは丸11年
2019年12月でシルフィは丸7年
2019年12月でエクストレイルは丸6年
2019年12月でGT-Rは丸12年
2020年01月でスカイラインは丸6年
2020年05月でシーマは丸8年
2020年07月でマーチは丸10年
2020年08月でエルグランドは丸10年
2020年09月でノートは丸8年
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 22:14:28.08ID:XEABh9ce0 今回の件で不要な膿が出された。
精鋭部隊による開発ラッシュ。これからは「技術の日産」を誇っても良いと思う。
怒涛の国内新型開発で業績上がりまくりだろうから株やっている人は今がチャンスやで〜。
精鋭部隊による開発ラッシュ。これからは「技術の日産」を誇っても良いと思う。
怒涛の国内新型開発で業績上がりまくりだろうから株やっている人は今がチャンスやで〜。
2020/06/03(水) 22:19:44.28ID:/KQt45/h0
K12よりK13の方が長くなったのか
来年も売れば歴代最長になるな
来年も売れば歴代最長になるな
2020/06/03(水) 22:20:29.93ID:mURnMRXZ0
膿しか残ってない…
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 22:29:45.51ID:UfhWwMgD0 >>132
釣り針大きすぎ
釣り針大きすぎ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 23:17:02.72ID:wd7N5D7t0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 23:43:05.69ID:QVuCIXWe0 でも株価は上がる気がするなあ⤴
2020/06/04(木) 00:28:31.02ID:hNcTjQ3F0
下痢髪ガイザー、休憩中だけはテンションたけえしウゼぇ。
録な仕事しねえくせに休憩とってんじゃねーよ。部屋と話題に入ってくんな
録な仕事しねえくせに休憩とってんじゃねーよ。部屋と話題に入ってくんな
2020/06/04(木) 00:34:44.98ID:43lA5dou0
オバサンの無謀な若作り程気まずいものはない。ちんちくりん
2020/06/04(木) 01:21:00.96ID:0J5uCT0t0
タイキックス関連の記事にキックスが他社に及ぶレベルではない的な内容のコメントすると、
速攻で青ポチ押しに来るのを繰り返すのが多いね
的外れなレスしてきたり笑
ヴェゼルがキックスに劣ってる点なんか一つもないのに
速攻で青ポチ押しに来るのを繰り返すのが多いね
的外れなレスしてきたり笑
ヴェゼルがキックスに劣ってる点なんか一つもないのに
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 02:17:50.35ID:a6iQL7ni02020/06/04(木) 03:53:38.70ID:Bp60uYyX0
ミサイルの技術なら流石にトヨタが世界一だわ
何人殺してきたと思ってる
何人殺してきたと思ってる
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 05:14:57.05ID:sYzPyOAX0 調べてみたら2018年を境に売り上げ、EPS、BPS、ROE全て下がっているんだな。
無配当が続きそうで会社更生法や民事再生になりそうな会社の株は買うに値しないね。
本田の株の配当は四半期ごとで、コロナウィルスで株価2割以上下がったがもう直ぐコロナ前に戻しそう。
無配当が続きそうで会社更生法や民事再生になりそうな会社の株は買うに値しないね。
本田の株の配当は四半期ごとで、コロナウィルスで株価2割以上下がったがもう直ぐコロナ前に戻しそう。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 08:01:41.15ID:cwGiDjwr0 社長、自信満々なのか不安なのかようわからん
https://www.kanaloco.jp/article/entry-371880.html
苦境に直面する指揮官は、自らを鼓舞するかのように幾度も「覚悟」と繰り返した。
20年ぶりとなる6千億円規模の最終赤字決算を発表した日産自動車(横浜市西区)社長の内田誠は5月28日の記者会見で何度も口にした。
「これはリストラではない」
インターネットを通じた異例の記者会見で、内田は「挑戦し続けていきたい」と勇ましく締めくくったが終了直後にはこう不安を漏らしていた。
「私たちの発表をどう受け止めてもらえたか関心がある。不十分な点があれば意見をいただきたい」
https://www.kanaloco.jp/article/entry-371880.html
苦境に直面する指揮官は、自らを鼓舞するかのように幾度も「覚悟」と繰り返した。
20年ぶりとなる6千億円規模の最終赤字決算を発表した日産自動車(横浜市西区)社長の内田誠は5月28日の記者会見で何度も口にした。
「これはリストラではない」
インターネットを通じた異例の記者会見で、内田は「挑戦し続けていきたい」と勇ましく締めくくったが終了直後にはこう不安を漏らしていた。
「私たちの発表をどう受け止めてもらえたか関心がある。不十分な点があれば意見をいただきたい」
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 08:39:10.80ID:M4HYLm2S0 ルノーも政府保証受けたから
簡単にはフランス国内のリストラできないどころか、なぜかわからん日産の車両生産まで取り込みそうだよなぁ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012457281000.html
仏 ルノー 政府保証の融資受けると発表 最大6000億円余
こうした中で、先週には従業員をおよそ1万5000人減らすことを盛り込んだ、事業の再構築の計画を打ち出したほか、連合を組む日産などの連携強化策をまとめていて、経営の立て直しにつなげることができるか問われています。
簡単にはフランス国内のリストラできないどころか、なぜかわからん日産の車両生産まで取り込みそうだよなぁ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012457281000.html
仏 ルノー 政府保証の融資受けると発表 最大6000億円余
こうした中で、先週には従業員をおよそ1万5000人減らすことを盛り込んだ、事業の再構築の計画を打ち出したほか、連合を組む日産などの連携強化策をまとめていて、経営の立て直しにつなげることができるか問われています。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 08:39:49.25ID:1B4aLYQM0 >>144
不十分に関してはデザインが良くないよって伝えてあげたいね
不十分に関してはデザインが良くないよって伝えてあげたいね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 09:02:00.65ID:M4HYLm2S02020/06/04(木) 09:08:06.03ID:PivWEZzs0
ガガー煩いエンジン
アクセル踏んでも廻らないエンジン
スカスカの足回り
給油すると実燃費の悪さ
あ……この瞬間が日産車だね!
ステップワゴン、ノアヴォクはとっくに新しいシャシーになってる。ボディ剛性や挙動、低重心化され、出来る限りコストも掛けて
ステップもノアヴォクも、より良い物を作ろうとメーカーが一生懸命に開発してきたのが良く分かる。そりゃもちろん、その車の好き嫌いは人によってあるだろうけどね。
かたやセレナ。もはや前々世代といってもいいほどの旧型高重心シャーシーから刷新せず、まるで昭和のワンボックスみたいな大きなロール。
旧世代のボディ剛性。古めかしい内装。
コストをかけてより良い車を作ろうと、ユーザーや、販売代理店のために、その車を進化させようと本気で日産が思って作っていると思えるか??
そして、e-power。
ハイブリッド開発も諦め、戦前戦後あたりからあるレンジエクステンダーを、[次世代の電気自動車] (笑)、[技術の日産]といい、おっさん受けする有名ミュージシャンを使ってバンバンCMうつ。
そのネーミングはe-power(ネーミングはとても上手い!日産の思惑通り、こりゃ消費者を勘違いさせられるわ!)
ところが、e燃費見てみろよ。当たり前だが高速燃費が壊滅的に効率が悪く、実燃費ではトヨタホンダのハイブリッドからは大きく引き離されてる。
めちゃくちゃテレビのCMイメージ戦略、キャッチコピーが上手いけど実際の車自体は??
そういや、かつて、セレナハイブリッド(笑)が出た時も、こんなんハイブリッドって名乗るか?これがハイブリッドっ名乗るのが、許されるのか?って思うようなシステムだった。
意識高い系(笑)をこじらせたような上層部ばかりで、イメージ戦略ばかり特化して。やり方が、本当に汚いわ。そりゃ投資格付けランクもガタ落ちするわ
アクセル踏んでも廻らないエンジン
スカスカの足回り
給油すると実燃費の悪さ
あ……この瞬間が日産車だね!
ステップワゴン、ノアヴォクはとっくに新しいシャシーになってる。ボディ剛性や挙動、低重心化され、出来る限りコストも掛けて
ステップもノアヴォクも、より良い物を作ろうとメーカーが一生懸命に開発してきたのが良く分かる。そりゃもちろん、その車の好き嫌いは人によってあるだろうけどね。
かたやセレナ。もはや前々世代といってもいいほどの旧型高重心シャーシーから刷新せず、まるで昭和のワンボックスみたいな大きなロール。
旧世代のボディ剛性。古めかしい内装。
コストをかけてより良い車を作ろうと、ユーザーや、販売代理店のために、その車を進化させようと本気で日産が思って作っていると思えるか??
そして、e-power。
ハイブリッド開発も諦め、戦前戦後あたりからあるレンジエクステンダーを、[次世代の電気自動車] (笑)、[技術の日産]といい、おっさん受けする有名ミュージシャンを使ってバンバンCMうつ。
そのネーミングはe-power(ネーミングはとても上手い!日産の思惑通り、こりゃ消費者を勘違いさせられるわ!)
ところが、e燃費見てみろよ。当たり前だが高速燃費が壊滅的に効率が悪く、実燃費ではトヨタホンダのハイブリッドからは大きく引き離されてる。
めちゃくちゃテレビのCMイメージ戦略、キャッチコピーが上手いけど実際の車自体は??
そういや、かつて、セレナハイブリッド(笑)が出た時も、こんなんハイブリッドって名乗るか?これがハイブリッドっ名乗るのが、許されるのか?って思うようなシステムだった。
意識高い系(笑)をこじらせたような上層部ばかりで、イメージ戦略ばかり特化して。やり方が、本当に汚いわ。そりゃ投資格付けランクもガタ落ちするわ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 09:52:57.89ID:+UJ9pY3M0 >>131
ルノーや三菱から何で提携しているにも関わらずOEM供給して貰わなかったんだろうと思う。
三菱は軽で提携しているしルノーに至ってはかれこれ20年以上の付き合いだし。
モデルチェンジもしないわジャンルも穴だらけなんだからOEMでもしてフルラインナップ化して
客のニーズに応えないと売れない。そして相互にOEMして初めて提携効果が最大限出てくると
思うのだが。
ルノーや三菱から何で提携しているにも関わらずOEM供給して貰わなかったんだろうと思う。
三菱は軽で提携しているしルノーに至ってはかれこれ20年以上の付き合いだし。
モデルチェンジもしないわジャンルも穴だらけなんだからOEMでもしてフルラインナップ化して
客のニーズに応えないと売れない。そして相互にOEMして初めて提携効果が最大限出てくると
思うのだが。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 09:54:00.18ID:gXiGX/TA0 日産、三菱はもう不要
2020/06/04(木) 10:27:10.50ID:CLK9+SY/0
女は感情で動くから。あたしは悪くないと意固地になってるんだろ。ある意味普通の女
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 10:35:17.99ID:i0ZrI83B0 ノアヴォクは知らんけどステップワゴンは糞
ここは勘違いしないように
ここは勘違いしないように
2020/06/04(木) 10:43:28.16ID:/ply7uki0
2020/06/04(木) 10:53:00.39ID:PivWEZzs0
2020/06/04(木) 11:42:34.73ID:M6zlowtC0
働かない無能中高年でもボーナスもらえるんだからこんな美味しい会社ないだろ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 11:52:35.03ID:mNDDrINQ0 セレナはミニバンNo.1だけあってとても良くできているね。他メーカーはより良いものを作ろうとする努力が足りないよね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 11:53:19.26ID:mNDDrINQ0 自動車メーカーは日産以外は不要だよね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 11:56:47.61ID:6ZtVYYqm0 >>156
ミニバンナンバーワンはシエンタなんだよねw
自社登録しまくっても勝てなくて、(日産調べ)の基準でシエンタをミニバンから排除したんだよねw
日産のマーケティング部門は死にたくならないのかな
本当にやりたくてやってんのかね?
ミニバンナンバーワンはシエンタなんだよねw
自社登録しまくっても勝てなくて、(日産調べ)の基準でシエンタをミニバンから排除したんだよねw
日産のマーケティング部門は死にたくならないのかな
本当にやりたくてやってんのかね?
2020/06/04(木) 12:04:41.41ID:gu9DjBtAO
これがシエンタじゃなくフリードでも同じ扱いにするだろうさ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:18:51.57ID:C7LDcsyW0 日産この夏の賞与何か月分出るの?もう発表されたんじゃない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:21:29.06ID:xqDfuBxY0 相変わらず妬み嫉みだらけだな
2020/06/04(木) 12:22:26.09ID:PivWEZzs0
>>159
昨年度はフリードもセレナを越えてるぞw
昨年度はフリードもセレナを越えてるぞw
2020/06/04(木) 12:23:07.22ID:PivWEZzs0
ナンバースリーなのにナンバーワン(日産調べ)だもんなw
2020/06/04(木) 12:23:09.87ID:GAI52f/b0
今年はノートもセレナも、どれだけ日産調べを駆使してもナンバーワンには出来ないな
…なんて考えてしまうのは俺がまだまだ甘い証拠か
既にノートもセレナも、ナンバーワンじゃないのにナンバーワンになっているのだった
…なんて考えてしまうのは俺がまだまだ甘い証拠か
既にノートもセレナも、ナンバーワンじゃないのにナンバーワンになっているのだった
2020/06/04(木) 12:25:19.39ID:KwtEPQzr0
電気で走るミニバンNo1
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:25:20.99ID:0aMRBMXG0 152 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/06/04(木) 10:35:17.99 ID:i0ZrI83B0
ノアヴォクは知らんけどステップワゴンは糞
ここは勘違いしないように
156 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/06/04(木) 11:52:35.03 ID:mNDDrINQ0
セレナはミニバンNo.1だけあってとても良くできているね。他メーカーはより良いものを作ろうとする努力が足りないよね。
157 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/06/04(木) 11:53:19.26 ID:mNDDrINQ0
自動車メーカーは日産以外は不要だよね。
161 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/06/04(木) 12:21:29.06 ID:xqDfuBxY0
相変わらず妬み嫉みだらけだな
日産ガイジ社員
テレワークで5ちゃんねるとヤフコメ徘徊www
ノアヴォクは知らんけどステップワゴンは糞
ここは勘違いしないように
156 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/06/04(木) 11:52:35.03 ID:mNDDrINQ0
セレナはミニバンNo.1だけあってとても良くできているね。他メーカーはより良いものを作ろうとする努力が足りないよね。
157 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/06/04(木) 11:53:19.26 ID:mNDDrINQ0
自動車メーカーは日産以外は不要だよね。
161 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/06/04(木) 12:21:29.06 ID:xqDfuBxY0
相変わらず妬み嫉みだらけだな
日産ガイジ社員
テレワークで5ちゃんねるとヤフコメ徘徊www
2020/06/04(木) 12:25:42.96ID:XFnBZzjq0
ハイブリッドバス
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:29:18.84ID:htvhxWIH02020/06/04(木) 12:30:31.11ID:KwtEPQzr0
某ネット掲示板でのランキングNo1
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:33:30.48ID:0aMRBMXG0 欺術の日産は5ちゃんねるで話題沸騰No.1!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:36:01.43ID:i0ZrI83B0 セレナは知らん
ノアヴォクも知らん
ステップワゴンは糞
以上だ
ノアヴォクも知らん
ステップワゴンは糞
以上だ
2020/06/04(木) 12:38:22.68ID:rQdFRHbP0
ステップワゴンに親でも殺されたのか?
2020/06/04(木) 12:39:50.08ID:KwtEPQzr0
工作員の稼働率No1
2020/06/04(木) 12:43:40.47ID:18Ilpmv80
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:45:13.66ID:cwGiDjwr0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:45:46.35ID:i0ZrI83B0 ホンダも日産もどうでもいい
シエンタ、フリード、好きにしろ
ステップワゴン、てめーはダメだ
シエンタ、フリード、好きにしろ
ステップワゴン、てめーはダメだ
2020/06/04(木) 12:49:28.64ID:MbZEJLk20
見下してたはずのステップワゴンにすら販売台数抜かれるようになったから発狂してるのかな
2020/06/04(木) 12:50:37.46ID:PivWEZzs0
e-powerを初めて見た時、ああ、日産は他社と比肩できるハイブリッド車を作るのを、会社として諦めたんだなと思った。そして誇大広告に全振りして収益追求しにきたな、って。だましの日産だなって。
TOYOTAやHONDAのハイブリッドみたいな、エンジン動力も駆動にも使い、エンジン、モーターの複雑な動力切り替え機構(トランスミッション)やエネルギーマネジメントとか、そういうのを諦めたってことね。
発電してモーターで走る、それってただの単なるレンジエクステンダーで、何十年も前からある考え方だもんね。
でもこれじゃ、とうぜん他車に燃費で勝てんし、特に高速燃費が悪くなるのは素人目にも予測できたわ。
結局、旧式シリーズハイブリッドに過ぎないeパワーを「充電のいらない電気自動車」「電気自動車の新しいカタチ」などとほざいたから今の惨状があるんだよな
一時期少し売れたが実燃費の悪さと加速一辺倒の走行性能、非力なため大型車種への展開が不可能など本質的な低スペックは如何ともし難く、
日産がいくら技術!ナンバーワン!と叫んでもそれを本気にする者は居なくなってしまった
数年前、eパワーのCM見たときにこんな事やってたら会社傾くぞ、と思ったけど現実になったわ
ノートeパワーは電気自動車!(ハイブリッド車)
新型リーフついに自動運転を実現!(クルーズコントロール)
自動ブレーキ!(追突事故)
インテリジェントエマージェンシーブレーキ!(ディーラーに突入)
膿は出し切った!(直後に4回目発覚)
日産は欧州で好評!(大赤字)
最先端を相棒に!(7年目)
ナンバーワン!(5位)
滑稽よな
TOYOTAやHONDAのハイブリッドみたいな、エンジン動力も駆動にも使い、エンジン、モーターの複雑な動力切り替え機構(トランスミッション)やエネルギーマネジメントとか、そういうのを諦めたってことね。
発電してモーターで走る、それってただの単なるレンジエクステンダーで、何十年も前からある考え方だもんね。
でもこれじゃ、とうぜん他車に燃費で勝てんし、特に高速燃費が悪くなるのは素人目にも予測できたわ。
結局、旧式シリーズハイブリッドに過ぎないeパワーを「充電のいらない電気自動車」「電気自動車の新しいカタチ」などとほざいたから今の惨状があるんだよな
一時期少し売れたが実燃費の悪さと加速一辺倒の走行性能、非力なため大型車種への展開が不可能など本質的な低スペックは如何ともし難く、
日産がいくら技術!ナンバーワン!と叫んでもそれを本気にする者は居なくなってしまった
数年前、eパワーのCM見たときにこんな事やってたら会社傾くぞ、と思ったけど現実になったわ
ノートeパワーは電気自動車!(ハイブリッド車)
新型リーフついに自動運転を実現!(クルーズコントロール)
自動ブレーキ!(追突事故)
インテリジェントエマージェンシーブレーキ!(ディーラーに突入)
膿は出し切った!(直後に4回目発覚)
日産は欧州で好評!(大赤字)
最先端を相棒に!(7年目)
ナンバーワン!(5位)
滑稽よな
2020/06/04(木) 12:53:00.78ID:2Ryxo3sP0
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:54:39.41ID:i0ZrI83B0 それでもなぜステップワゴンが売れてないのか
答えはシンプルだ
ステップワゴンが糞だから
答えはシンプルだ
ステップワゴンが糞だから
2020/06/04(木) 12:56:43.71ID:PivWEZzs0
それでもなぜ日産車が売れてないのか
答えはシンプルだ
日産自動車が糞だから
答えはシンプルだ
日産自動車が糞だから
2020/06/04(木) 12:56:59.74ID:mHZ88n/d0
ワロタwww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:57:38.52ID:aOZ7JSuL0 高速で追越車線を疾走してるアルファードやベルファイアは煽られてるのを殆ど見ないけど、
セレナは追越車線でもグズグズノロノロやってるから煽られまくってる
全く後ろ見ない上、右側を走り続けるのが違反と知らないアホばっかだから
アホだから日産なんか買っちゃうのよね
セレナは追越車線でもグズグズノロノロやってるから煽られまくってる
全く後ろ見ない上、右側を走り続けるのが違反と知らないアホばっかだから
アホだから日産なんか買っちゃうのよね
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:57:55.77ID:aOZ7JSuL0 >>181
草
草
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:58:51.67ID:i0ZrI83B0 フリードとNボクスはいいと思うけどな
ステップワゴンは完全にクソ
ついでにオデッセイもクソ
ステップワゴンは完全にクソ
ついでにオデッセイもクソ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 12:58:59.51ID:cwGiDjwr02020/06/04(木) 12:59:19.51ID:mHZ88n/d0
TOYOTAもHONDAもどうでもいい
MAZDA、スバルも好きにしろ
日産自動車、てめーはダメだ
MAZDA、スバルも好きにしろ
日産自動車、てめーはダメだ
2020/06/04(木) 13:00:54.00ID:mHZ88n/d0
セレナは知らん
ノートも知らん
日産自動車は糞
以上だ
ノートも知らん
日産自動車は糞
以上だ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 13:06:04.99ID:i0ZrI83B0 オレの正体、
それはステップワゴン警察
ステップワゴンに関わってしまった人間を救済している
それはステップワゴン警察
ステップワゴンに関わってしまった人間を救済している
2020/06/04(木) 13:11:38.48ID:+xhq6rSn0
まーたイカれたのが湧いてきたよ
日産ガイジは精神科へどうぞ
日産ガイジは精神科へどうぞ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 13:12:29.15ID:+xhq6rSn0 日産に関わった奴は生活相談センターか精神病院のどちらかが必要だな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 13:18:15.67ID:mNDDrINQ0 アルファードはエルグランドのもろパクリだよね。あんな車他メーカーは恥ずかしくて出せない。
2020/06/04(木) 13:20:26.36ID:Bp60uYyX0
プリウスもインサイトのパクり
2020/06/04(木) 13:38:54.33ID:uJRFRXmv0
>>192
エルグランドって元々アストロをショボくしたんだろw
エルグランドって元々アストロをショボくしたんだろw
2020/06/04(木) 14:40:59.24ID:UbmgvU370
>>168
日産とマツダはやめとけってはっきりわかるなw
日産とマツダはやめとけってはっきりわかるなw
2020/06/04(木) 14:42:04.84ID:UbmgvU370
軽く試乗しただけならマツダはめちゃくちゃ良いんだけどな
ディーゼルでパワーあって足も硬いし
ディーゼルでパワーあって足も硬いし
2020/06/04(木) 15:18:18.30ID:6GS/TbfD0
Be-1とかラシーンとかガワだけ奇を衒ったデザインの乗せれば馬鹿な客が喜んで買うって勘違いしたあたりから進歩ないよね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 15:21:54.54ID:7vmt6bzj0 マツダも最近は大概だが、まだ新車が定期的に出てきてるだけマシ
あー新車っていうのは、プラットフォーム持ち越しで外見だけ変えましたとか、HV乗せました、
みたいなマイナーチェンジでなくて、
すべて新設計の車のことな
あー新車っていうのは、プラットフォーム持ち越しで外見だけ変えましたとか、HV乗せました、
みたいなマイナーチェンジでなくて、
すべて新設計の車のことな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 15:34:36.62ID:C7LDcsyW0 スカイアクティブXもコケてるけど頑張りは感じるよね
EVやレンジエクステンダー磨くよりも難しい事チャレンジしてるとは思うよ
EVやレンジエクステンダー磨くよりも難しい事チャレンジしてるとは思うよ
2020/06/04(木) 15:57:06.76ID:/ply7uki0
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 17:01:35.51ID:S9VSwXcz02020/06/04(木) 17:12:25.42ID:CLK9+SY/0
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 18:26:22.32ID:cwGiDjwr0 日産の中国自動車販売、5月は前年比6.7%増
ていってもトヨタ、5月の中国販売20%増 2カ月連続プラス
ていってもトヨタ、5月の中国販売20%増 2カ月連続プラス
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 18:32:30.42ID:cwGiDjwr0 ホンダすごいな
コロナ下でこの台数を作りきるとはな
日産生産方式もクソもねーな
◆2020年5月 新車販売台数ランキング
1位[1位]:ホンダN-BOX 1万1655台(47.6%減・5か月連続減)
2位[2位]:トヨタ・ヤリス 1万0388台(77.8%増※)
3位[11位]:トヨタ・ライズ 7916台
4位[3位]:ホンダ・フィット 7235台(10.8%増・4か月連続増)
5位[7位]:トヨタ・カローラ 6540台(10.5%減・2か月連続減)
6位[10位]:トヨタ・アルファード 5750台(10.6%増・2か月ぶり増)
7位[12位]:ダイハツ・ミラ 4504台(43.4%減・12か月連続減)
8位[8位]:スズキ・スペーシア 4392台(67.2%減・5か月連続減)
9位[5位]:トヨタ・シエンタ 4344台(42.7%減・6か月連続減)
10位[25位]:日産ルークス 3911台
コロナ下でこの台数を作りきるとはな
日産生産方式もクソもねーな
◆2020年5月 新車販売台数ランキング
1位[1位]:ホンダN-BOX 1万1655台(47.6%減・5か月連続減)
2位[2位]:トヨタ・ヤリス 1万0388台(77.8%増※)
3位[11位]:トヨタ・ライズ 7916台
4位[3位]:ホンダ・フィット 7235台(10.8%増・4か月連続増)
5位[7位]:トヨタ・カローラ 6540台(10.5%減・2か月連続減)
6位[10位]:トヨタ・アルファード 5750台(10.6%増・2か月ぶり増)
7位[12位]:ダイハツ・ミラ 4504台(43.4%減・12か月連続減)
8位[8位]:スズキ・スペーシア 4392台(67.2%減・5か月連続減)
9位[5位]:トヨタ・シエンタ 4344台(42.7%減・6か月連続減)
10位[25位]:日産ルークス 3911台
2020/06/04(木) 18:40:30.85ID:TGpMItCj0
>>202
ゆるキャン効果やね
ゆるキャン効果やね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 18:41:41.73ID:cwGiDjwr0 登録車ランキングでもドベ(泣)
2020年5月 新車乗用車販売台数ランキング
1位[1位]:トヨタ・ヤリス 1万0388台
2位[7位]:トヨタ・ライズ 7916台
3位[2位]:ホンダ・フィット 7235台(10.8%増・4か月連続増)
4位[4位]:トヨタ・カローラ 6540台(10.5%減・2か月連続減)
5位[6位]:トヨタ・アルファード 5750台(10.6%増・2か月ぶり増)
6位[3位]:トヨタ・シエンタ 4344台(42.7%減・6か月連続減)
7位[8位]:トヨタ・ルーミー 3713台(52.0%減・2か月連続減)
8位[5位]:ホンダ・フリード 3612台(45.1%減・4か月連続減)
9位[9位]:トヨタ・プリウス 3499台(68.2%減・5か月連続減)
10位[13位]:日産・ノート 3470台(56.9%減・11か月連続減)
2020年5月 新車乗用車販売台数ランキング
1位[1位]:トヨタ・ヤリス 1万0388台
2位[7位]:トヨタ・ライズ 7916台
3位[2位]:ホンダ・フィット 7235台(10.8%増・4か月連続増)
4位[4位]:トヨタ・カローラ 6540台(10.5%減・2か月連続減)
5位[6位]:トヨタ・アルファード 5750台(10.6%増・2か月ぶり増)
6位[3位]:トヨタ・シエンタ 4344台(42.7%減・6か月連続減)
7位[8位]:トヨタ・ルーミー 3713台(52.0%減・2か月連続減)
8位[5位]:ホンダ・フリード 3612台(45.1%減・4か月連続減)
9位[9位]:トヨタ・プリウス 3499台(68.2%減・5か月連続減)
10位[13位]:日産・ノート 3470台(56.9%減・11か月連続減)
2020/06/04(木) 18:44:01.00ID:6GS/TbfD0
>>202
君らみたいなんが日産を支えてきたし今の日産にしてしまったんだよ
君らみたいなんが日産を支えてきたし今の日産にしてしまったんだよ
2020/06/04(木) 18:50:33.31ID:REWKnEnw0
2020/06/04(木) 19:03:29.71ID:CLK9+SY/0
ごめんなさい・・・
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 19:15:48.19ID:NKFqjf7Q0 あのさぁ、それ英国だけにいっても仕方ないし
そもそも離脱参戦票入れたの、サンダーランドの地元住民だべ。
で、英国を閉じるなんてなったら、スペインで2千億なんだからその倍くらいのチャージくるだろな
とにかく決断おせーし、見通しあまいし、どうなってんの?ここら辺は本社部門の管轄じゃないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc762ae52334a848dfa4f739876a45d7a18c0e7
そもそも離脱参戦票入れたの、サンダーランドの地元住民だべ。
で、英国を閉じるなんてなったら、スペインで2千億なんだからその倍くらいのチャージくるだろな
とにかく決断おせーし、見通しあまいし、どうなってんの?ここら辺は本社部門の管轄じゃないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc762ae52334a848dfa4f739876a45d7a18c0e7
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 19:26:33.13ID:ldsFr76S0 > 3社連合は新事業モデルの中で、欧州ではルノーがリーダーを務める計画を示唆していることから、
> サンダーランド工場の約20%の余剰生産能力をルノーが引き継ぐとの期待も生じていた。
> しかし、ルノーはその後、英国に生産を移転する計画はないと明言
結局欧州事業も辞めるにやめられないんだろうな
ルノーからは辞めろと言われる
生産拠点や現地幹部からは辞めるなと言われる
あ、日本の生産拠点を閉じればいいんじゃね?w
> サンダーランド工場の約20%の余剰生産能力をルノーが引き継ぐとの期待も生じていた。
> しかし、ルノーはその後、英国に生産を移転する計画はないと明言
結局欧州事業も辞めるにやめられないんだろうな
ルノーからは辞めろと言われる
生産拠点や現地幹部からは辞めるなと言われる
あ、日本の生産拠点を閉じればいいんじゃね?w
2020/06/04(木) 19:27:29.34ID:D8f8KWIE0
ルノー傘下になる直前に出てきた
ルネッサ、S-RV、ミストラル、ティーノ、レグラス、バサラ…
どれもこれも致命的に悪くはないけど、売り方は最低だった
キックスには、出る前から感じる敗北臭があるんだよなあ…
今更感というか、少しづつツボ外していって、出た瞬間旧い、というか
ルネッサ、S-RV、ミストラル、ティーノ、レグラス、バサラ…
どれもこれも致命的に悪くはないけど、売り方は最低だった
キックスには、出る前から感じる敗北臭があるんだよなあ…
今更感というか、少しづつツボ外していって、出た瞬間旧い、というか
2020/06/04(木) 19:29:33.79ID:D8f8KWIE0
ただ、ユーザーとしては、ハマるクルマがあればそれで良い
最後のひと花で、名車を頼む
あとはどうでも良い
社員じゃないから
最後のひと花で、名車を頼む
あとはどうでも良い
社員じゃないから
2020/06/04(木) 19:31:23.38ID:8VockOut0
ノートセレナエクストレイルの3台は今でもそこそこ売れてるからこれ以外全部生産終了してこの3台に全力出せば巻き返せるんじゃね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 19:32:49.62ID:seSVNBlc0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 19:36:05.11ID:0aMRBMXG02020/06/04(木) 19:54:08.49ID:biWaHxc5O
2020/06/04(木) 19:54:53.23ID:UbmgvU370
みんなジューク期待してるとこに型落ちゴミクズタイキックとか流石に頭逝かれてる
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 20:12:27.09ID:cwGiDjwr02020/06/04(木) 20:14:07.70ID:HS5WZoTh0
スカイライン凄く良いんだけど、やっぱ車体設計の古さが気になるのと、400Rのボッタクり感が半端ない
3.0とほぼ同じ機構でターボの制御という金のかかっていないもので馬力アップと価格アップ
このやり方どうかしてるぞ
400Rを普通に3.0で出してハイブリッドとの二択でいい
わざわざデチューンした3.0やめろ
3.0とほぼ同じ機構でターボの制御という金のかかっていないもので馬力アップと価格アップ
このやり方どうかしてるぞ
400Rを普通に3.0で出してハイブリッドとの二択でいい
わざわざデチューンした3.0やめろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 20:16:32.21ID:xhaqeKx302020/06/04(木) 20:22:12.05ID:6H+dCstf0
>>197
Be-1はまだ良い
プレ値まで付いたから勘違いしちゃった
パオ、フィガロ、キューブ、ラシーンなんて後部座席が激狭で使えるクルマではなかった
特にドラえもんCMで購入者に勘違いさせたラシーン買うくらいならADバンをワゴンにしたサニーカルフォルニア(笑)のほうが家族でお出かけするには良かったはず
Be-1はまだ良い
プレ値まで付いたから勘違いしちゃった
パオ、フィガロ、キューブ、ラシーンなんて後部座席が激狭で使えるクルマではなかった
特にドラえもんCMで購入者に勘違いさせたラシーン買うくらいならADバンをワゴンにしたサニーカルフォルニア(笑)のほうが家族でお出かけするには良かったはず
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 20:36:58.21ID:3UBjZ5/70 今ではパイクカーを作る余裕すらありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています