X



■無能経営■どうした!?日産41■倒産間近?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/26(火) 09:33:40.44ID:ct+uZr0p0
もう国内での販売を諦めたのか?
無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産工作員の書き込みは遠慮願います。

※前スレ
■無能経営■どうした!?日産40■東風買収?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589421513/
2020/05/28(木) 22:26:52.24ID:FSEx8BXL0
ニュースで1年半で15の新型車を計画中と言ってたけど、ほんとに新型車なの?
2020/05/28(木) 22:28:37.77ID:2m8xOTQ10
>>275
Zもあっただろ
12車種のうち4車種なら十分だと思うが
2020/05/28(木) 22:31:13.48ID:5WOfz4Ck0
>>285
モデルイヤー切り替えを新車カウントしてん?
エクストレイル、ローグで2種類とかw
屁理屈新車カウントか?
2020/05/28(木) 22:32:04.61ID:eD44OeUS0
全部コロナが悪い
コロナさえ無ければこんな状況にないはず
俺たちは悪くない
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 22:45:23.46ID:sHkShg7X0
日産・インフィニティ、今年末で韓国事業撤退
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1593c50c3249de8f0e71688f7613619cf71cf6
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 22:50:47.51ID:LC43MmK00
>>285
マイチェンや一部改良で「新型」や「NEW」を謳っても公取委・消費者庁も何も言わないからなぁ
仕向地別に名前変えたら、車種も別にカウントするんだろな、日産の体質として
2020/05/28(木) 22:52:35.55ID:VWtLi7xq0
>>284
フロントフェイスは一応新しく見えるから、キックスと同じくマイナーチェンジじゃないかなーとは思う
どちらにしろ半数以上日本には関係ないもの含めてるのは無意味だけど
2020/05/28(木) 22:57:41.47ID:5WOfz4Ck0
さぁ、北斗の拳のはじまりやー!


 【パリ共同】日産自動車が中期経営計画でスペイン・バルセロナ工場の閉鎖に向けて協議すると発表したことに対し、同工場の従業員らは28日、「闘いはこれからだ」と強く反発し、
タイヤを燃やすなど抗議デモを行った。
スペイン政府は遺憾の意を表明し、代替策の検討を提案した。地元メディアが伝えた。

 工場前には日産が正式に発表する前の早朝から従業員数百人が集まり、
周辺道路の通行を妨害するなどして抗議した。
勤続15年の女性はパイス紙に「想像していたが、とてもつらい。路頭に迷う家族も多い」と訴えた。
2020/05/28(木) 23:02:04.92ID:mhR2FGbP0
>>277
本当に超えられない壁だよな
6700億円の損失の日産、6300億円の利益のホンダ、その差はなんと1兆3000億円という、とんでもない開きがある。そしてこれは当然、同じ年の年間損益だからね。
これで何をどうライバル社と言えるのか。企業として、本当に比較にすらならない
2020/05/28(木) 23:05:42.43ID:5WOfz4Ck0
さぁ、キックス、アリアで
どんな大爆死するか楽しみやな

販売価格がまずそれでええんか?と
コロナ不況

あ、でも全部コロナが悪いでいくかw
2020/05/28(木) 23:06:08.15ID:cm51qhEv0
今日の終値ガツンと上がってる、機関投資家えげつないわー
2020/05/28(木) 23:13:45.80ID:SMFY+TGR0
どんな逆風に晒されても、どんな大波に襲われようとも
三菱だけは飄々と生き延びそうな感じ
日産とルノーの倒れる様を他人事のように見てるような
2020/05/28(木) 23:23:05.33ID:5EBa/mu70
新型Zの発表で明らかになったのは新型GT-Rがないこと
2020/05/28(木) 23:25:27.71ID:nXnr3IxE0
新型Zって、プラットフォーム使いまわしは確定だろ?
2020/05/28(木) 23:27:30.55ID:GiDMd/2z0
>>295
某社みたいに運良くポイポイされて生き延びるかもねえ
おまえはPHEVだけやって繋いでろ!ってことだしモチベなさそう。
会見の益子も不満でやる気なさそうだったし
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 23:30:09.39ID:Pf1Z+Iel0
ピコーン
GT-Rのガワ替えて値段下げたら新型Zで売れるんじゃね?


とか思ってそう
2020/05/28(木) 23:43:33.62ID:7iBg58gc0
北米もレンタカーなどの法人とインセンティブばらまきの値引きで数を取り繕ってるだけ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 23:46:30.08ID:PLYHoCrL0
軽EVと、星野おばさんが言ったセダンEVが、無かった件
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 23:54:23.91ID:Pf1Z+Iel0
そのレンタカーの大手ハーツが逝ったからねぇ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 23:59:56.25ID:KysVpv990
これゴーンの負の遺産だよ。バランスシートよく見せるために開発投資を絞り、
結果、新形モデルチェンジが本当に減ってしまった。そこで古くなったモデルを
安売り、ブランドイメージ落ちた上にモデルはますます古くなり値をさらに下げても
もう売れない。
フーガもエルグランドもGT-Rもフェアレディも10年以上、スカイラインも9年近く。
ディーラーさん、自虐的に「お勧めする車ありませんから」だった
2020/05/29(金) 00:00:37.95ID:4rBxDW9P0
どうせZはおま国
2020/05/29(金) 00:03:09.46ID:djy2wzzN0
>>282
セレナも怪しいならダメだろうね
2020/05/29(金) 00:04:55.04ID:DUmplcX70
>>302
300万円の軽EVなんて軽の客層は買えないわな
2020/05/29(金) 00:15:44.25ID:NNTfcH+g0
>>302
あくまでも18ヶ月以内のやつだし、軽EVは明言してるから出さないことはないはず
2020/05/29(金) 00:24:32.11ID:n1EmoXut0
ローグの新車はマイナーチェンジですよ
2020/05/29(金) 00:34:50.72ID:5Pm8Y2qV0
新型Zここまで仕上がってるってことはニュル爆走してた34ベースで間違いないな
速いには速いけど中身34ベースで真新しいメカニズムは無さそう
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 01:08:16.18ID:ksVmw1ql0
6000億?
そんな話題でしかテレビに出れないのかよ。
不景気な話になると真っ先に名前が出るんだから、マスコミからみりゃ便利な会社だわな
2020/05/29(金) 01:11:29.41ID:Dr9N+Xra0
>>289
ルノーサムスンもやめなよ
2020/05/29(金) 01:17:45.54ID:nQuzTJAJ0
https://twitter.com/1P8nK8rL1goctZF/status/1266035598776647680?s=19

こういうユーザーに日産は支えられてるんだなあ
負け戦だったって分かってないんだね

ヒュンダイがしっぽ巻いて日本から撤退したのと変わんないのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 01:33:52.79ID:S8kTpNF00
軽と同じ価格帯でダットサンを売ればいい
2020/05/29(金) 02:08:13.34ID:LYB1QTCx0
FR-Lプラットフォームが変わらんから乙にマイチェン以上の期待をするだけ無駄
2020/05/29(金) 02:17:56.03ID:syzSwXmF0
FCAと提携してジュリアのFRシャシー使わせてもらえていればFRシャシーの世代交代を低コストに実現できたのになぁ
2020/05/29(金) 04:26:04.97ID:WdBLrW8/0
消去法で選ばれる車をつくらにゃならんかったのになー
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 04:49:58.30ID:MmO9gGxW0
>>317
そろそろ車買い換えようとラインナップ見たら車種が減りすぎていて唖然
比較対象が15年前だからなのもあるけど
軽自動車二種類にノート、セレナ、エクストレイルくらいしか選択肢がない
元々車には疎かったけどこんなことになってるとは思わなかった
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 05:08:03.23ID:DlRZcKPR0
「ARIYA」「ARMADA」「FRONTIER」「KICKS」「NAVARA」「NOTE」「PATHFINDER」「QASHQAI」「ROGUE」「TERRA」「X-TRAIL」「Z」
2020/05/29(金) 05:57:36.80ID:Cn3Q20vz0
>>318
ノートとセレナ選択肢に入れてくれるとか最高のお客様です。エクストレイルも、うん、ありがとうございます。
2020/05/29(金) 06:03:23.76ID:JwFinp6y0
>>292
これ国外では当たり前だからね。切られたから親族まで一生日産車買わないとかなる
やっぱり日本人切らないと。役員の大半日本人なんだしイメージ最悪の悪手
2020/05/29(金) 06:03:47.24ID:FRN/61Mq0
インドネシア、スペインを削減しても余剰能力の200万台に至らない。NHKの記者がその点を追求したが国内削減含めてお茶を濁す回答。
ましてや選択と集中といいながらも不採算国の欧州、ラテンアメリカ、アセアンがなぜか継続になってて骨抜きに。
そもそも三菱の力を生産で借りるのは良いけど肝心な販売の対策もうたわれてない。
販売目標台数もなければ、各国目標シェアも記載さえない、お遊戯会レベルの計画でビックリした。
ゴーンショックと同規模の損失なのに、リカバリープランが骨抜きで、強みは従業員は優秀の連呼(・ω・)
ほんとに危機感を感じてるのかな?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 06:09:54.09ID:3v9WWWlI0
>>319
FRONTIERとNAVARAは同じ車(トラック)だしモデルチェンジしたばかりじゃね
2020/05/29(金) 06:16:40.75ID:5oZkDBZx0
山一は「社員は悪くない!優秀なので拾ってあげてください!」とか泣きながらほざいてだが
トップが泣くような豆腐メンタルでしかも客より身内の心配してる時点で部活のノリだなって感じた。某自動車会社と似すぎだ。リークの感じとかも。
2020/05/29(金) 06:21:29.76ID:FRN/61Mq0
>>324
海外にクソ垢垂れ流してたり
社員がクソプライド高いところ
危機感がまるでないところ

全部そっくりやな
まだレナウンの1/3解雇の方が潔く
昨晩の発表チャンスを逃してリストラ先送りはヤバイ
2020/05/29(金) 06:33:36.75ID:FRN/61Mq0
「ARIYA」金額、サイズデカすぎ大爆死予想

「ARMADA」いつのやつだよ、旧車だろ

「FRONTIER」「NAVARA」名前違い現行車だろ
→ダイムラー、ルノーのバッチちがいは大爆死?

「PATHFINDER」うえのガワちがい

「KICKS」4年前の流用、値付け大爆死予想

「QASHQAI」「ROGUE」「X-TRAIL」サイズと名前違い、来年か?

「NOTE」期待の新車 来年?

「TERRA」これなんだっけ?ナバラ?

「Z」ランプ造形いじった、中味z34の14年目選手?
2020/05/29(金) 06:35:54.63ID:5oZkDBZx0
プライドの高さと自己保身能力はNo.1だね。はよ潰れろ
2020/05/29(金) 06:36:02.90ID:eklw0eSO0
1〜3月の第四四半期だけで7000億の赤字ってどういう事?
未計上の買掛金を計上したって事?
2020/05/29(金) 06:49:21.72ID:Cn3Q20vz0
>>328
そそそんな、わけないやろ!コロナだ!コロナが悪い!
2020/05/29(金) 07:01:03.04ID:VcsTHJA60
>>328
5500億円の構造改革費用=内訳不明を特損に計上したから

これがマシマシ退職金引当かどうかもわからん
ごにょごにょで(・ω・)
2020/05/29(金) 07:11:31.68ID:VcsTHJA60
バルセロナより日産中枢の方がヤバいかな

日産、6712億円の巨額赤字で迫る「内部崩壊の足音」

別の役員は「内田体制になって役員間でのもめ事が増えて、それで心労を重ねた人事や秘書室を担当していた専務が、
心身の健康を害して出社できなくなった。
最近やっと回復したかと思ったら、また体調を崩して会社を休んでいる。
このままでは会社がもたないと言って、経営中枢にいる理事や部長クラスもかなり退職願を出している」と言う。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200529-00072937-gendaibiz-bus_all
2020/05/29(金) 07:18:24.28ID:VcsTHJA60
 そして問題は内田社長が、最悪の状態を直視していないように見える点だ。

 「覚悟をもって改革に臨んでいる」と記者会見では言うものの、この事業計画は「リストラ中心ではない」と内田社長は主張する。
減損処理して生産能力を削減する行為を世間一般ではリストラと呼ぶはずだが……。

 生産能力削減にはつきものの、人員削減についても明示しない。「この場においては公表を差し控える。労働組合や政府と真摯に話し合っていく」と内田社長は語る。

 ただ、こう説明をすれば、人員削減を検討していると公言したのも同然だ。
昨年7月、当時の西川廣人社長が生産能力を22年度までに720万台から660万台に削減し、

人員も1万2500人減らすと発表しているが、追加で大規模な能力削減をする以上、人員削減も追加で行われると考えるのが普通だ。
2020/05/29(金) 07:31:16.88ID:2fqazphj0
まずは手堅くパジェロミニとキックスだ
でかい、高いくるまはすぐには売れないから実用車を先にしたほうがいい
2020/05/29(金) 07:33:27.07ID:nEyGHkmU0
キックスがコケたら後がない、ということか
2020/05/29(金) 07:38:54.88ID:2fqazphj0
キックスはeパワーしかないのか

サイズ感デザインはまあまぁいいけど
eパワーオンリーだと微妙だな
ノートのバッテリー問題放置した会社だしな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 07:45:34.90ID:Y+Hpc+1C0
>>335
とりあえず出しとけ感が出ている気がする
2020/05/29(金) 07:54:35.38ID:HUtbGjmt0
M

マグナイトのロゴが無かったな

キックスより一回り小さくて
これからの時代にピッタリなんだが
こういうのに限って新興国専用とか
自分で縛り入れたりするんだよな
2020/05/29(金) 07:55:52.91ID:2psnaJxE0
星野、内田も新興国専用に縛れば良いのに
2020/05/29(金) 08:07:50.62ID:HUtbGjmt0
国内はノートとエクストレイルだけで
あとはマイチェンのみって事?

うーん
2020/05/29(金) 08:12:54.56ID:IH+QmpRZ0
今と同じ値段でZ出たら悩むけど400万台は超えてきそう
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 08:17:47.29ID:6bljvfdb0
Zはすべて新設計じゃないんか スーパーGTで糞古いGTR止めて欲しいのよ
2020/05/29(金) 08:20:43.86ID:NNTfcH+g0
>>337
マグナイトあったろ?Mってやつ
2020/05/29(金) 08:21:18.79ID:NNTfcH+g0
>>339
ノート、エクストレイル、アリア、キックス、Zの5車種かな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 08:45:07.63ID:Rp8AvuGz0
ノートもキャリーオーバーのガワチェンじゃないかな?
真e-power搭載とかいいつつ
2020/05/29(金) 09:11:09.73ID:b0toxIq40
タイキック・・・・・・勝利条件 ヴェゼル、CHRを撃破
エクストレイル・・・・・・勝利条件 RAV4、ハリアーを撃破
アリア・・・・・・勝利条件 ランドクルーザーを撃破


頑張ってね
2020/05/29(金) 09:12:00.83ID:Kbfh7T1E0
ノートもそんな感じか...
テレスコ、プロパイ、高速エンジン直結
くらいやれば結構売れると思うんだけどなぁ
技術者がいないのか新設計する体力がないのかどっちなんだろう
2020/05/29(金) 09:19:20.48ID:VSjtDaIq0
>>345
セレナの勝利条件(日産調べ)

シエンタ、フリード等をミニバンと認めない!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 09:20:10.99ID:0KIGEDqx0
>>346
というかe-Power全般に言えるが安価にPHEV化したらもっと売れると思う。少なくとも
リーフがあるから電気自動車のメーカーと言うイメージが一般には強いし。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 09:20:32.43ID:7Jj8uy/o0
>>345
インテリジェント自社登録を駆使して月度登録台数ひと月分くらいは勝てるかもな
トータルで勝つのはまず無理
2020/05/29(金) 09:23:31.56ID:VSjtDaIq0
ノートの勝利条件(日産調べ)

日産がミニバンと認めなかったシエンタをコンパクトカー(1.5L以下)に含まず、なおかつ集計期間を2019年4月〜2020年3月から2019年1月〜2019年12月に変更してしゅうけいする
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 09:29:49.25ID:Rp8AvuGz0
素のノートの1.2エンジンの出来が悪い(フィーリング)から
刷新しないとなにしてもつけ焼き場よ・・・
一応日産の普通車エンジンじゃ最新なんだけど
2020/05/29(金) 09:39:01.31ID:VcsTHJA60
そもそも無理な台数を追いかけたり、根拠のない予想をやったせいで実力に見合わない門構えになった!と反省してたけど、その根本にあるのは市場調査部門の責任じゃないのかね?

特に下のような豪語したことに
内部社員はよく追求しないもんなのかね?

https://www.sankei.com/premium/news/160107/prm1601070004-n1.html

研究開発や商品企画の担当者に、リサーチを踏まえて「商品はこうしたほうがいい」とか、「これは駄目だ」とかいいました。役員会でも何か不明な点があると、「星野さん、これはどうなの」と聞かれました。

日本の業績は悪いけど、何が悪いのか外国人にはわからない。私の答えは客観的でわかりやすいし、
営業が出す市場予測より当たる。
営業の予測にはガッツ(精神論)が入るけど、私たちの予測はサイエンスだから当たり前ですよね。
2020/05/29(金) 09:41:28.50ID:VcsTHJA60
米国のクプタ説明も
IQS,SSI,CSI,コンシューマーリポートのそれぞれの都合の良いところだけを寄せ集めてドヤっててビックリした。
星野用語だと、なにそれ?ピーナツよ!だろw
2020/05/29(金) 09:46:06.31ID:DUmplcX70
ゴーン騒動の時の報道で辞め日産技術者が「ルノー規格でルノーの部品しか使えないからろくに新車が設計できない」ってボヤいてた
2020/05/29(金) 09:48:28.51ID:FRN/61Mq0
新聞記者、ひどいね

書いてあることをもう一回聞いたり

思いつきで3問目聞くかと思いきや、出てきた内容がどうでも答えられる政府融資使う可能性は?とか

しまいにゃどいつもこいつもマイク入ってねーとか何してんだよと

なぜ発表前に情報がだだ漏れすんのか?
なぜ国内規模を見直さないのか?
なぜ三菱のように本社間接の固定費削減をやらんのか?
なぜ国内稼働率が低いのにタイで日本車をつくるのか?


もう少し記事になる内容を質問しろよと(・ω・)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 09:52:23.76ID:q6KhXEkY0
ノートはキックス同等のe-power(っても殆ど変わらない)にしてガワチェンするだけと予想
2020/05/29(金) 09:53:33.26ID:Dr9N+Xra0
マイナーチェンジは新型車に含まないよね?
2020/05/29(金) 09:54:57.63ID:FRN/61Mq0
>>345
タイキック、ロッキー、ライズ、CX-30 CX-5あたりも加えて

車格がBセグなのに、
値段がCセグだから全方位と戦うのは大変だよな
2020/05/29(金) 09:55:46.30ID:FRN/61Mq0
>>356
昔のMAZDA、アンフィニみたいだな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 09:56:25.43ID:q6KhXEkY0
>>357
※日産調べ
2020/05/29(金) 09:58:12.70ID:tqmRkFid0
>>354
その言い方だと20年前は素晴らしいクルマを作ってたみたいじゃないか
ろくな新車を作らなかったからユーザーがそっぽ向いたのだけどねw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:05:10.01ID:FYCFx4jV0
>>351
ノートのエンジンは普通。別に問題はない。
2020/05/29(金) 10:05:19.16ID:VcsTHJA60
はい、さっそくスペインがアップしはじめましたよ


 スペインのゴンサレス外相は28日、日産自動車のバルセロナ工場閉鎖の方針発表に対して遺憾を表明し「撤回させるためにできることは何でもする。対話を続ける道はあるとまだ信じている」と訴えた。ロイター通信とのインタビューで語った。
2020/05/29(金) 10:05:22.99ID:NNTfcH+g0
>>355
栃木はインフィニティ系とアリア、九州は稼働率高いからいいとして、
追浜は作る車がノートくらいだしねぇ。一応リーフもあるけど。
まぁタイは税制?で優遇されてるし、日本だけじゃなくて世界に輸出しようとしてるんでしょ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:10:54.37ID:7Jj8uy/o0
>>362
3気筒でガタガタ パワーも無いHR12が普通だって???
最近の軽のほうがマシなレベルの糞エンジンだろ
トヨタ(ダイハツ)1KRと争う糞っぷり
2020/05/29(金) 10:12:05.52ID:LqkttkHe0
日産、6712億円の巨額赤字で迫る「内部崩壊の足音」 膿を出し切れない理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72937

ボロクソじゃんw 20年前と比べても状況は悪いってそれもう破綻ですねえ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:13:34.27ID:LqkttkHe0
>ある日産幹部は「このままでは21年3月期は1兆円近い赤字になる可能性がある。
>コロナ危機から回復するのが長引けば、22年3月期も黒字化は無理かもしれない」と言う。

また幹部がサラッと漏らしてる これは死んだな
2020/05/29(金) 10:18:18.09ID:Nw8VuFsn0
販売店には未だにタイキックの情報を価格以外出さない上層部

だったらむしろエクストレイル買ってくれた方が販売店にはいいみたい(タイキックなら値引き5万だがエクストレイルなら40万超)

タイキックのスペック次第ではエクストレイルの方が買い得
2020/05/29(金) 10:19:37.98ID:VcsTHJA60
>>364
へ?
栃木は三月からいまも来月も止まってるし
九州にいたっては絶望的に落ちてるよ

追浜なりに集約すれば?ライン半分閉まってるし

タイ輸出だってアセアン全域でクソシェアで、
ピックアップ、安クルマ市場にヘブもどきを生産入れる理由もようわからん

それで物流コストとダブル検査加算してどうしたいんだろうと
2020/05/29(金) 10:20:42.04ID:VcsTHJA60
銀行もおこっててワロタ

だが実際には、融資を巡る内情はそんなに甘いものではなかった。
28日夕刻の決算会見が終わってから、ある金融筋はため息混じりに言った。「まだ、三菱UFJ銀行は融資金額にコミットしていない」。
内田社長が「実行した」と過去形で言い切った資金調達の最終調整はこれからだったようなのだ。

 何故、日産と金融機関の見解に微妙な食い違いが生じてしまったのか。
2020/05/29(金) 10:24:51.69ID:brOgX0lP0
プレステのグランツーリスモでは日産車ばかりで外国勢と戦ったが
現実はゲームと乖離しすぎで・・・
2020/05/29(金) 10:26:36.03ID:SXUd1x/40
>>369
九州の社員のベッドタウン
北九州市がコロナで大変な事になっているんだが
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:28:34.91ID:ChPKWwZV0
ゴミしか売ってねえんだもの
赤字に転落して当然
むしろ20年も潰れずによく耐えたもんだよ
2020/05/29(金) 10:31:49.32ID:VcsTHJA60
>>372
小倉の濃厚接触系はまだ封鎖してんだよね?
2020/05/29(金) 10:35:55.76ID:womoTEIj0
>>362
epowerは殺人エンジン搭載しています。
上限30キロになってしまうカメマークも標準装備。
幸せ家族のゲロバンセレナepower。
現在もたくさんの人が騙されて犠牲になっています。
WLTC出せない、恥ずかしくて欧州に出せないepower。
倒産間近の日産を象徴する発明品のシステム。
セレナは高床でゴットンバッタン酷い乗り心地です。跳ねまくって突き刺すような乗り心地。
シートも薄くて粗悪。
何より酷いのがロール。
本物のスーパーゲロバンです。
中身20年前なので新車価格95万円くらいが妥当ですね。
旧車ですから
epowerは悲惨な伊勢湾岸道の殺人大事故を引き起こした古いエンジンを搭載しています。
発明品、電気自動車を謳っておいてのこれですからね。
自動運転も詐欺。
カメマーク点灯で上限30キロ!
また大事故引き起こさないか心配しています。
日産は有利子負債8兆円。
改善は不可能でしょうね。
しかも、このクソセレナはmサイズミニバンでは一番車高高いくせに室内高は一番低いんだぜ。
信じられるか?
シャーシ使いまわしてるから剛性だすためにフロアも天井ももりもり鉄板。
デカくみえるけど、社内は一番狭いとかもう詐欺だろ。
、車高1800mm以上ってなんだよ
もはや何でもありじゃねえか
「全高1.8メートル以上の7/8人乗りミニバン(日産調べ)」
乗車人数でシエンタを除外した次は高さか
勝てない車はカテゴリ外(日産調べ)にする戦法、どうやっても日産車がナンバーワンになる…
いよいよ次は「日産のミニバンでナンバーワン!」が来るな…
マツダのプレミアム戦法も鼻につくけど、日産の汚さには遠く遠く及ばんかったわ 倒産するわ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:39:03.53ID:oST4M/+g0
>>365
普通に快適に走る。一体どうしろというのだ。
2020/05/29(金) 10:50:13.23ID:SOaaYtMV0
NMKVだけ残してくれればいいよ
2020/05/29(金) 10:54:50.01ID:UOshe63z0
>>375
オート三輪のレビューかとオモタ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:59:09.86ID:8PTbbmjE0
>>375
こういう長文にしては珍しく正論のオンパレードで草
最後まで読んじゃったよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 11:01:53.90ID:5LXgqP3Z0
>>375
エンジンのせいで事故が起きたというならなぜ訴訟をしないんだ。さっさと訴えろよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 11:04:13.88ID:8PTbbmjE0
>>380
IDコロコロしてんじゃねーよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 11:11:38.29ID:f1vLJ73f0
ルノーF1の買収にロシアの億万長者ドミトリー・マゼピンが関心との報道
https://f1-gate.com/renault/f1_56491.html
政府支援なければルノー「消滅」も、販売不振に新型コロナが追い打ち 仏財務相
https://www.cnn.co.jp/business/35154254.html
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 11:12:13.92ID:M9RMhdPH0
今日産車乗ってるが次はないな終わってるよ
いい車作っていいサービスすればいいだけなのに、それができない
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 11:12:54.50ID:5LXgqP3Z0
>>375
シートやサスはてめえに合わせて作っているわけではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況