X



【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 23台目【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e27-qMbI)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:54:20.13ID:f0VVolLi0
ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです。

公式サイト
ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
https://toyota.jp/raize/

諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586496251/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 22台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587547214/

・検討中の人とオーナーによるロッキー、ライズのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。
・キングオブ屑と呼ばれる粘着さん(一部のソフトバンクユーザー)には関わると碌な事がありません。NG登録や無視でまったり行きましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-G0ct)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:59:07.16ID:Bk0ACIiK0
「!バッテリー保護のため自動で電源をOFFにしました」の警告が出てラジオが切れて驚きました。

エンジン停止状態で20分以上オーディオ等を使用していると警告が出るみたいです。今までの車だとバッテリーが上がって始動不可に陥ってしまっていたケースです。
未然にバッテリー上がりを防いでくれるなんて、最近の車はハイテクですねw
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a12-rvzF)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:59:42.79ID:AAd4UDPb0
よっぽどNGされて悔しかったんだろうな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:22:26.93ID:Bk0ACIiK0
糖質ジジイ、前スレ同様の醜態晒しててワロタw 札つきパンダって奴はなぜNG対象になるか理解できない低脳w
普通の神経の持主なら自殺してもおかしくないよなぁ(苦笑)

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-CoMj) [sage] :2020/04/22(水) 18:42:45.57 ID:estlCq34p
>>1乙ですー

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4418-QpYc) [sage] :2020/04/22(水) 18:47:23.48 ID:Z5QoUf530
>>2
テンプレをお読みになりましたか?
貴方の事です。
>キングオブ屑と呼ばれる粘着さん(一部のソフトバンクユーザー)には関わると碌な事がありません。NG登録や無視でまったり行きましょう。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-BYln)2020/04/22(水) 20:41:09.80ID:VMx04fpya
↑貴方の事です
ピシャ!!
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-5xee)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:25:20.74ID:h80xTwW7p
あのさあ。

「NG対象」って、どういう意味だかわかってる??

wwwよく熱心に読んでくれてますなあwww
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:25:45.51ID:Bk0ACIiK0
それだけ昔から糖質パワー爆発してたって事だろw
馬鹿は話をそらそうとして必死w
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:26:59.20ID:EEBBYvGs0
あんたら二人でオンライン飲み会でもしてれば?
仲良すぎw
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:27:53.95ID:Bk0ACIiK0
スクープですかね?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1712-G0ct)2020/05/09(土) 19:27:47.76ID:ponX3ikY0
おかしいなぁ
上辰野とかなんで出てくるのかなぁ?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:32:53.01ID:Bk0ACIiK0
糖質ササクッテロさん、私怨はここではなく貴方専用のスレッドで晴らしたら?

ACCマスターの俺が気兼ねなくライズ愛を語るスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588314640/
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-5xee)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:38:58.32ID:vL60DKrjp
最近心掛けてるのは、
買い物したものを「後席」ではなく、
出来る限り「後部荷室」にしまうようにすることです

わざわざ後ろに回るのが面倒に感じて、ついつい後ドア開けて投げ込んでいたけど
やはりトランクにしまう方がスッキリするよね
覗かれないようにトノカバーも付けたし。

後席のヘッドレストからトノカバーで隠れる下のエリアに向かって
いろいろなものをひっかけられるフックを仕込んだので
トランク収納が機能的になりました
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:55:41.60ID:Bk0ACIiK0
糖質とアスペのハイブリッドの札付きパンダ、私怨まみれでワロタw
よほど、馬鹿にされたのが悔しかったんだろうなw
コッチは馬鹿にしたつもりは無く淡々と基地害さんの間違えを指摘しているだけですがw
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:58:58.42ID:Bk0ACIiK0
ま、スレタイに則って札付きパンダはNG&放置が正解
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-5xee)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:59:42.39ID:DkTT2jn1p
この2IDが一人のなりすまし自演なのか
コワヒヨwwww

・ワッチョイW 2e88-G0ct

・ワッチョイ 2e88-8oPF

ID:Bk0ACIiK0

http://hissi.org/read.php/auto/20200510/QmswQUNJaUsw.html
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7d-2OlB)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:01:55.99ID:i3BVNqIO0
>>27
ジューク から乗り換えたけど軽よりはいいと思いますが
セグメントが違うからか振動とか乗り心地、運転したときの
楽しさ(操作の素直さ)はジュークの方が良かったよ。
静音性と変速の滑らかさはライズの方がいいけど。
ライズは実用車て感じですね。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-oLUW)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:11:26.36ID:IcpIWNVcd
乗り心地的にはNboxとか少し高めの軽くらいの感じではあるな
剛性と足回りの弱さ、静粛性の低さあたりがやはりAセグだなと感じる
あとシートが異常に短いのが謎
後席とラゲッジのスペースを確保する為にあんな事になってしまったのだろうか
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-oLUW)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:28:17.83ID:IcpIWNVcd
>>73
いや、値段の話
200万を超えるくらいの軽は結構良くできている
この前、職場の人のNboxに乗せて貰ったけど静粛性高いし室内は広いしハイト軽が売れている理由が分かったわ

>>75
軽は知らないが普通車であんなに短いシートは初めて見た
ダイハツ車に乗ったことはないけど、みんなあんな感じなのだろうか
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:30:34.61ID:pxhxpMn10
シートは短いね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:34:32.52ID:pxhxpMn10
>>78
だが広すぎてエアコン効かなくて夏は地獄らしいぞ
新型ルークスはその欠点補うために後席送風口付きだが軽で見積もり300万越え。。
0086名無し (ワッチョイW d37b-oiyc)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:10:16.92ID:4j/sMIzD0
なんでこんなに粘着質なやついんの?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-G0ct)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:28:02.91ID:Bk0ACIiK0
>>86
テンプレの有名人w

・キングオブ屑と呼ばれる粘着さん(一部のソフトバンクユーザー)には関わると碌な事がありません。NG登録や無視でまったり行きましょう。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:49:48.74ID:z+XujToB0
昼寝してで電話出れなかったんだが
留守電にトヨタディーラーから
や「ライズのディスプレイの振動の対策部品についてお電話しました、もう閉店なので明日また電話します」
だって。1か月くらい前にディーラーと会った時にライズにはまだ対策部品ありません、メーカーが出したら電話しますって言ってたからひょっとして対策部品ライズでも出たのかな?
明日わかれば書きこみます
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:25:13.73ID:z+XujToB0
>>106
ディーラーに一度聞いたがライズは燃料が6リットル未満(5.9リットル)
で給油の警告灯が付く設定らしいから当然ロッキーも同じだろうね、航続可能距離のメーターはあくまで目安と言う事か
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:44:20.14ID:FkX4HkfMp
>>109
マジっすか、ようやく。。。
初期型かつOEMだとやっぱり対策には時間かかったなあ
ありがとうございます
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:51:06.90ID:FkX4HkfMp
>>109
ちなみに部品の型番とか控えてたりします?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-5xee)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:01:57.60ID:qfsousjep
あくまで一説ですけど

「点灯してから50km」の基準は諸説あるようですが、良く言われるのが「高速道路の給油所を備えたサービスエリアが約50km間隔で設置されているから」という理由です。

高速道路を走行中に警告灯がついても、次のサービスエリアまでは走れる、との意味があります。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-cUki)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:16:59.51ID:hlnDw4Ezd
>>111
これが品番かわからないんですけど08606-B1110でしょうか。
補強用のブラケット左右と制振クッションのセットのようですよ。
間違っていたらすみません。
対策品があるのは間違いありません。
9インチディスプレイオーディオ用でディーラーオプションナビにも使えるのかは不明ですが、自分はやってもらう予定です。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:15:30.92ID:kGhHs4bq0
>>119
ライズはダイハツ製

でも日本人に一番向いてる車を作れるのは今やダイハツ、スズキです
で、その素晴らしいダイハツの製品を日本全国沢山あるトヨタディーラーでお世話してくれるからライズは良い
欠点はディーラーオプションなんだよ
子会社とはいえ他社製の車に自社オプション付けると不具合出やすい
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cebf-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:06:41.87ID:zDI2ADD30
ぎゅいーいーーん
CVTの音が気になるから改善して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況