X



【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 23台目【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e27-qMbI)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:54:20.13ID:f0VVolLi0
ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです。

公式サイト
ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
https://toyota.jp/raize/

諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586496251/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 22台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587547214/

・検討中の人とオーナーによるロッキー、ライズのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。
・キングオブ屑と呼ばれる粘着さん(一部のソフトバンクユーザー)には関わると碌な事がありません。NG登録や無視でまったり行きましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 06:18:13.63ID:hMPu7Iat0
>>299ってクロスビースレッドに配置されている基地害サンw
クロスビースレでは(クロスビー)サイコーマン、土禁、土禁と騒ぎ過ぎてドキンマンとも呼ばれて疎んじられているお方です。
基地害サンの2人がタッグを組む図がオモロ過ぎw
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9f-F71e)
垢版 |
2020/05/13(水) 06:40:01.94ID:PSTQiVStr
ライズのZとGはホイールとフォグランプ以外何が違うの?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 07:31:03.96ID:gE7pwXPzp
>>301
カタログって知ってる?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-MWp5)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:13.55ID:HQuVmVDXM
>>306
自分だけ〜大人3人まで乗車での体験では、重量増えても何ら問題なく効く。
高速道路でスピードオーバーしてるような人は知らないけど。
それと自動ブレーキ十分効くわ。
夕暮れどき前走ってる爺の軽自動車が急ブレーキしたのにちゃんと連動してライズも問題なく止まった。
床下から自動ブレーキ機構?の音がガガガが、、って驚いたけど。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a5-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:03.71ID:CqnmH6UI0
むしろアイストが時速9キロ以下で早めにかかるからプラスフットブレーキで予期したより早くとまりすぎて困る
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp63-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:04:27.11ID:EUYw80VSp
10km近辺のブレーキワーク(離す踏むの呼吸)と
クリープをうまいこと使いこなすこと
これがアイスト車の低速時・渋滞時の極意なんだが。

うまくマスターすると
前車が完全に停止してる信号待ちとかでも
エンジン起動継続とか思いのままになる
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-XkXG)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:19:16.47ID:j2b7RvG8r
シャーシ性能を究極まで高めたらスバルに似た乗り味になったとか
今になってダイハツイズムに残る川西航空機の血が呼び覚まされたのかな
かつて航空機の研究開発を禁止され自動車産業に進出した
川西航空機の片割れ(もう片方は新明和で存続)を引き取ったダイハツ
ダイハツ社員すらほとんどが知らないだろう歴史
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:01:08.10ID:hMPu7Iat0
そんな歴史が!さすがにそこまで知る人は少なかろうね。
お陰様で、色々調べたらニッケとか新明和工業とかの名も出てきて興味をそそられて勉強になったわw
因みに俺が借りている2つ目の駐車場は新明和のタワーパーキング。新明和商事さんには過去、仕事で随分とお世話になりました。
モリゾー社長も一目置く日本最古の自動車メーカーですから、歴史を紐解けば興味深い話が色々あるでしょうね。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:32:59.24ID:hMPu7Iat0
数年前に会社代表で商工会議所主催の研修旅行に参加した時、山代温泉で酒池肉林の翌朝、石川県の日本自動車博物館にも立ち寄ったのだが、おそらく愛車のコンパーノレッド由来のダイハツコンパーノも展示していたのだろうなw
その時は全く興味が無かったからアウトオブ眼中だったわw
コロナが一段落したらば、愛車を駆って又訪れてみたいわ。恐竜の所もなw
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:55:40.03ID:hMPu7Iat0
しかし皆、博学でインテリだな。こういう人達もちゃんとスレッドに居る事に安心した。
ライズユーザーでありながら(敢えてオーナーとは呼ばない)、ライズの生みの親の会社やディーラー、オーナーを貶める基地害とは大違いだ。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:06:11.61ID:hMPu7Iat0
俺の子供の頃のヒーローは豊田佐吉。
たまたま夏休みの読書感想文の為に書架から手に取った日本の偉人シリーズの中の一冊がきっかけ。
言わずと知れたトヨタグループの創始者。
ホンダやスズキも個性が強いカリスマが居たが、ダイハツには過去に大スターが居ない(居るのかも知れないが)のが寂しいなw
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:07:43.38ID:34KiBinbp
自動車買うのに博学必要ない
ついでに言うと楽しく生きるのにも必要ない
おまえは常につまらなそう

自分の周りにたくさんいいことがあると
世の中の時事問題とかどうでも良くなるし情報に疎くなりがち

自分の周りが不満だらけだと、
時事問題とか政治問題に異常に興味を持ち出すようだなw

そういうのもの。

結果
何か言いたくてたまらない人間の出来上がりw
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:13:27.33ID:hMPu7Iat0
さておき、今日仕事終えて会社の側に借りている3つ目の青空駐車場に戻った際に、ボンネットに塗料ぶっかけられてる!
と思ったが、よく見たら走行中に付着した鳥の糞だったわw
取り敢えず、フクピカみたいなヤツで拭き取ったが、コレ夏場に放置するとシミになるわなw
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:17:31.61ID:gE7pwXPzp
>>310
エンジン起動継続だと燃費落ちるじゃん
もう少しチョロにわかりやすく頼む。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:23:59.41ID:gE7pwXPzp
>>330
固定資産税で消えるわ10万とか
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:30:15.77ID:gE7pwXPzp
うーん、そんなにおかしいかな?
メーター見たらアイスト時間トータル3時間いってるから燃費には一役買ってると思うんだよね?バッテリー寿命うんぬんはまだライズでバッテリー変えた人なんていないだろうから今回はなしな
で、エンジン起動継続させる運転だと燃費劇落ちじゃないの?
俺、ばかだからわからん
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:09:12.10ID:gE7pwXPzp
>>339
俺全体的にばかなだけで
反射神経や脳年齢はあんたより若いかと
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:33:32.26ID:hMPu7Iat0
>>333
私もブレーキについては心配要らないと思います。
9月まで長いですが、状況次第では納期は早まるかも知れません。納車されるまで色々と受入れ準備も楽しんで下さい。

>>335
なる程、そうでしたか。企業の成り立ちも各社各様ですね。本社に記念館みたいなのが併設されているらしいので、機会があれば行ってみたいですわ。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-EoUu)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:44:51.65ID:hMPu7Iat0
>>350
ただの粘着キチガイならまだマシ スレの半数、意味不明なレスを繰り出す要強制入院レベルのガイジ
【糖質とアスペのハイブリッド粘着のレス抽出】
対象スレ:【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 23台目【TOYOTA】
キーワード:ササクッテ
抽出レス数:165/351
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-4DEZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:21:54.66ID:qxbQlKbEp
おまえは常につまらなそう

自分の周りにたくさんいいことがあると
世の中の時事問題とかどうでも良くなるし情報に疎くなりがち

自分の周りが不満だらけだと、
時事問題とか政治問題に異常に興味を持ち出すようだなw

そういうのもの。

結果
何か言いたくてたまらない人間の出来上がりw
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-4DEZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:58:25.32ID:hbxlpcbGp
会社の人とか、通勤で使ってる車を見て
俺のライズをセカンドカーと認識する人が多いんだけど
1人用途としては高いかな、みたいな印象らしいね
そいつらは安い軽乗りが多いけど。

一方、若い人たち
自分のメインカーで会社に来る習慣の人たちからは
おー買ったんだ噂のヤツどれどれ、みたいな印象が多いかな

ハリアーやRAV4乗りがよく横につけて話しかけてくる
維持費高くてダウンサイジングしたいのかなw

他の人のライズ2台、ロッキー1台、先日会社近辺で見た
順調に増えてるね
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-7kcB)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:06:16.77ID:x8eP7kjJp
>>363
ちなみに2019年11月契約で14万値引きで下取り8万アップだったからトータル21
まあ値引きはグレード高い程出やすいし、ディーラーオプション盛るほど出やすいんだからその20万がグレードが何でオプションどれくらいもりもりにしたのか言わないと参考にならんよ
最下位グレードオーディオレス、エアロパーツ類なしコーティングなしドラレコなしETCなしマットなしで20万値引きしたなら神だが
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-4DEZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:10:20.32ID:yd8+Cji6p
もうそんな細かいこと覚えてないや
買った後もそういうのずっと記憶してるのが普通なのかな
買ってしばらくしたらそういうこと話す人もいなくなるし
オレは忘れちゃったわ

下取り車を84万円近くで買ってくれたことだけは覚えてる
10万キロ超走行の軽だったけどw

これが間接的な値引きサービスになってたような気がする
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-4DEZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:19:52.98ID:A30S2vZra
テンプレ貼っとくか

ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです
・検討中の人とオーナーによるロッキー、ライズのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。
・キングオブ屑と呼ばれる粘着さん(一部のソフトバンクユーザー)には関わると碌な事がありません。NG登録や無視でまったり行きましょう。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-4DEZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:38:47.83ID:A30S2vZra
洗車時は過反応なのかw気をつけよう。
開ける時もそうだけど、閉める時に反応しない時は焦るw
ロックしない原因のいくつかはキーを車内に置き忘れとか窓の閉め忘れ等賢いんだけど、そうじゃ無い時にロックしない時はホント焦ります。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9f-4DEZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:39:25.11ID:qA+ANkKap
○ワッチョイW 9738-dsbf ID:i4Ro1PDK0

○アウアウウー Sa2d-4DEZ ID:A30S2vZra

この2つです
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa5-4DEZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 14:41:08.14ID:EQhYe5FQp
洗車中にドアロックがパカパカ効いてしまうのは
自分がキー持った状態でセンサーにペタペタ触るからだろ
開け閉めされて当たり前じゃんバカ?
むしろ感じなくなった方がクレームくるだろ
他の場所とか車内にキー置いてから洗車するとか工夫しろよ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-4DEZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:43:56.95ID:S1w46DaWp
外からのタッチでドアロック解除して
そのまま40秒(だっけ?うる覚え)経つとまたロックがかかる仕様
このロックがかかる時の動作も、洗車中だと
また再度センサーが作動したみたいに感じてしまうので
体感2倍ガチャガチャ言ってるように感じるんだなこれがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています