X



【991】ポルシェ911 33台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 23:15:03.82ID:iKTjCFHK0
アホがたくさん釣れて草。
さぁもう遅いし寝るか
頑張ってね〜型落ちくん達ィ〜じゃあね〜〜〜ヽ(・∀・)
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 05:06:58.67ID:iWY95xaX0
>>309
初で991前期という選択は良いと思う
後期や992に対しての少しばかりの劣等感を味わえるし
その2つにない自然吸気エンジンならではの醍醐味も味わえる
とにかく音が良いから
なのでカブリオレも選択肢に入れると良いかも
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 09:51:31.74ID:Ba5lBhbs0
>>314
生きてて恥ずかしくないの?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 09:56:03.74ID:E6BQkI2f0
>>320
代車でGTR560馬力借りてしばらく乗った後911に戻ったらやっぱり非力に感じたよ。
低速時のトルク感や加速感で違いを感じた。
国産のチープさも感じたけどね。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 11:30:07.33ID:7EQ1/uUA0
>>323
おまえよりもパワーのある車に乗ってる奴からしたら
その車もかったるいよ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 11:39:48.72ID:O3XfeXSi0
>>309
スポクロもちゃんとついてるしいいと思うよ。
ただ、内装ベージュは光が反射した時に見にくいかも。

>>323
さぞかしサーキットでたのしんでるんだろうな。羨ましいわ。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 11:50:40.50ID:cyvhRXUe0
スポクロって必須オプションだと思ってたけどない車もあるのね
付けない理由教えてもらえればと思います
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 14:00:54.41ID:+jg+LeDD0
スポクロ付けてるけど実質殆ど使わない
スポエギもよっぽど気分が乗ってる時以外は
煩いから直ぐオフる
普通のスポーツモードで十分なんだよね

でも、多分次も新車で買うなら付けちゃうんだろな
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 14:13:10.25ID:h1hjn2IO0
スポクロの時計はカッコいいけど、一緒についてくるダイナミックエンジンマウントが
故障すると片側20万超、普通のマウントの倍以上する。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 14:22:16.38ID:+jg+LeDD0
知らんかった
前期だけど、そんなの付いてんの?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 14:30:45.82ID:cyvhRXUe0
ここの住人の人達優しいよね
中古で探してて、自分でオーダーしてるわけではないからどこかで理想と折り合いを付けなくてはならなくて、他はいいけどスポクロついてないとか意外にあって
スポクロついてないポルシェは魅力何割減くらい思ってたよ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 14:39:22.73ID:rEfAuv170
自分はスポクロ、PASM両方付けたけど、
PASMの方が付けてよかったと感じてる
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 15:53:18.95ID:mOXqiY8z0
中古は高確率で付いてるんじゃない?スポクロ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 17:04:38.10ID:FXU9JZOZ0
gt3とgtsだと結構サウンド違うものなのでしょうか?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 18:02:51.26ID:E+xgiF/+0
GT3とGTSでは用途もプライスも全く違う別物。
普段乗りプラスたまには走りたいぐらいならGTSがベスト。
ただしモデル末期にリリースされるので、新車なら前期GTSの方が賞味期限長い。中古ならお好きな方をどうぞ。
NAのGT3がいいけどコテコテが苦手ならツーリングパッケージもいいね。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 18:03:23.58ID:PPrIbeiJ0
>>347
中古で買おうが、知り合いから貰おうがPCに保証継続
を含む点検整備に出せばOK。保証も1年2年と選べるから。
先ずはお住いのポルシェセンターのサービスに電話。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 18:26:26.03ID:qDHvxwTL0
身長低いですけど911乗りになったらモテますか?教えてください。食いつきどうですか?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 18:29:13.89ID:qDHvxwTL0
月収が20万の場合維持は不可能ですか?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:15:15.45ID:mOXqiY8z0
>>351
その点検整備で今悪いところは修理することになるから普通に大金請求されるわけだが
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:25:45.59ID:lRT/We/V0
GTSなら前期ですね
430HPのよく回るNAエンジンにセンターロック式のターボホイール
アルカンターラの内装
ワクワクするスポエグの排気音
その気になればサーキットでも楽しめる
でも本音は後期GT3が欲しい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:39:04.77ID:qDHvxwTL0
月20万で夜もバイトしたら維持はできますか?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:40:36.12ID:8G4j+1jS0
ポルシェの走行会でクソほど速い
前期GTSいたけど足とマフラーだけで
GT3やRSとタイム変わらなかったなぁ
腕もあるんだろうけど。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:02:50.77ID:WxAJdtn90
先日、わいが自慢のポルで東六甲展望台に行ったら
ノースリーブのワンピースにハイヒールの場違いなキモい若作りBBAがいたんだが、おまいらの連れ合いだろwww
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:28:54.56ID:cyvhRXUe0
911乗ったらもてるの?乗り降りしづらいし、乗り心地は良い方じゃないよね
モテるのはカイエンとかじゃないのか、知らんけど
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:46:54.21ID:VxJ8UehL0
金貸しと売春婦
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:48:11.98ID:mKXt8JpG0
カブリオレは食いつきやすい
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:49:02.11ID:mOXqiY8z0
>>367
まあ、女はスポーツカーオープンカーオートバイは大嫌いだからな、憎んでると言ってもいいw
そらカイエンやパナメーラのがうける、スポーツエグゾーストONとかやるんじゃないぞw

更に言うならベンツかBMWのAMGやMでないセダンで充分だけどなw、なんならレクサスでもいい
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:49:50.32ID:mKXt8JpG0
ただしアクセル踏み込むと怖がって嫌がる子ばっか
911は1人でスピード出して楽しむもんだな
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 23:00:27.46ID:0CtslpTq0
あのババアの旦那って貧相なチビだろ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:00.85ID:lNxDBYKx0
スポクロ付きなら、ローンチコントロールできる。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:38:18.88ID:ijMYZ75h0
月収20万で維持できますか?
小さい時から911憧れて初めての車だと難しいですか?2005年式997は故障等ありますか?
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:43:30.76ID:ijMYZ75h0
少し手が不自由でMTは難しいですがATは維持どうでしょうか?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:46:53.82ID:EcPBvGX60
>>381
まず車にかかるおおよその年間の諸経費と、車に付随する問題を全て端から調べて、金が絡む項目全てをリストにしろ
そんな文言で可不可を聞いているようじゃ何の車も維持できない
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 13:09:04.38ID:zz1/Em0/0
エンジンマウントって延長保証だと消耗品扱いで保証対象外じゃないのか、エアサス同様
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 14:08:34.21ID:KISvTFIq0
壊れるとどんな症状が顕著になるの?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 14:25:21.97ID:lNxDBYKx0
2014年式認定、ほぼ同じ価格の素991.1のOPテンコ盛り5万キロか、OP最低限カレラ4の1万キロ
で悩み中。
やはり走行距離で選ぶべきか!
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 14:48:19.91ID:q6JqIhdA0
>>390
ちゃんと手入れされてたら走行距離より好きなオプションの方選ぶ方がいいかも。
乗らずにガレージで眠ってたのよりちゃんと整備されて定期的に動いてた奴の方がいいってことは多々ある。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 15:25:30.28ID:lNxDBYKx0
>>391
確かにそうですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 17:38:35.14ID:zz1/Em0/0
5万も走ってれば相当安いと思うけどな、1万のカレラ4もそんなに安いの?
前期型の値崩れ凄くない??
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 18:53:08.99ID:9FwaUEKy0
水玉BBAの悪口はやめろやw
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 19:31:51.33ID:Vu+4DjXw0
走行距離で買い取り価格ってかなり変わる?
俺かなり乗るほうだから買取は期待せずに乗り潰すわ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 21:33:35.60ID:rdApKzNe0
サーキット行きまくりのワイの911は走行距離2万キロも行ってないが
下取りはまぁまぁだったぞw

でもちゃんと油脂類やブレーキパッドやディスクローターは交換した
勿論自分のガレージでな
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 21:38:30.49ID:zz1/Em0/0
サーキットで稼いだ距離だとは言わずに売ったろw
しかも素人整備か、下取りってポルセン??そんなのがアプルーブドに並んじゃたまらんな・・・
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 06:49:49.96ID:uJn0H+wB0
>>404
なら、高い金出してたかが2万キロ以内でポンポン売って買い換える奴は、一生を共にするような魅力的な伴侶を見つけることができずに風俗通うモテない男みたいなもんだな。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 08:03:33.45ID:bvh91gww0
低走行距離でワンオーナー車が理想ですね。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 08:25:29.15ID:i8YtW8qE0
いや、理想は新車だろw

>>403
ブレーキパッド交換とか素人でも余裕やぞ
いや、素人は言い過ぎか
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 11:16:53.74ID:IDHwYWT80
実家住まいで手取り20万で夜はバイトするつもりでも997維持は難しいですか?家には月五万円食費入れて趣味は映画館行く位です。(月1万位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況