R50後期 走行13万km パワステポンプの冷却ファンの振動が足元に伝わるくらいになり、ガラガラ音がしているので、
FCP EUROでOEMファンのみの物を購入しました。ついでにコネクションパイプ(17127515494)も購入しました。
SPALのモーター部分分解してみましたが、ベアリングがダメになるというより、中のマグネットとコイルの隙間が大きくなり軸がブレてガラガラと音がするようになってしまうのですかね?
修理して使えるような気もしないのでバラしたまま放置されていますw
みなさん、やはり交換しているのですよね??