X



【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 22台目【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 22:11:38.02ID:ZDsp8a6K0
【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f81-eBSF [124.159.69.60])[sage]:2020/04/23(木) 21:53:49.92 ID:tTYHmvI20
インサイトとあまり変わらないかと思ったら結構早いんだな。
特に中間加速がインサイトと次元が違う。
いくらモーターが強力と言ってもエネルギー源はエンジンなんやなって事を思い知った。(現行インサイト乗りです)
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 06:07:30.31ID:XWYUJK000
>>289
俺が乗ってるのフェスティバミニワゴンだわ!
デミオなんかと一緒にすんなwww
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 06:26:13.98ID:Hvv6+kbA0
おはようからおやすみまでIDコロコロさせて喚くのがキングオブ屑のライフスタイル
実態はサポカー割で爺臭いベージュ色のライズがご自慢の定年退職爺、毎日暇を持て余して
スレッド監視員の奇特なお方、付けられたまたの名は、札付きパンダ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 06:39:26.18ID:Hvv6+kbA0
>>299
札付きパンダとは、スレッド監視員かつACCマスター(自称)w
スレッドの約半分のレス数で喚き散らす害基地w

対象スレ:【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 22台目【TOYOTA】
キーワード:CoMj
抽出レス数:31/78
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 06:48:02.20ID:Hvv6+kbA0
>>303
悔しいのう悔しいのう、朝からカウンターパンチ喰らってどんな気分?

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spea-CoMj)[sage] 投稿日:2020/04/24(金) 06:24:54.34 ID:4Wz+1tqFp
信者は秋までテクテク?

79 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4418-QpYc)[] 投稿日:2020/04/24(金) 06:41:50.92 ID:Hvv6+kbA0
↑この人(苦笑)誰が見ても異常者

札付きパンダとは、スレッド監視員かつACCマスター(自称)w
スレッドの約半分のレス数で喚き散らす害基地w

対象スレ:【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 22台目【TOYOTA】
キーワード:CoMj
抽出レス数:31/78
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 08:40:03.39ID:a7uSKmK40
1Lターボと1.5NAエンジンは車重考えるとほぼ互角。
インパネや後席の広さもそんな変わらんだろうし
ルックスもRAV4寄りかハリアー寄りか好みの違い。
実用的な価格差は30〜40万以上だろうし
気になるのはシャシーと装備の差ぐらいかな。
どっち選んでも悔いは無いだろうね。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 09:30:07.15ID:MnP0+fei0
>>305
ライズ選んだけど悔いだらけだわ
ライズ売ってヤリスクロス買お
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 10:31:01.93ID:lSf8osNF0
この車のモデリスタフルエアロ
特に白が多い。
街で見かけるとクッソイキってて
笑えるんだけどおまえら
そんな事してないよな?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 11:39:22.26ID:bIyxcX830
なんちゃってとはいえSUV
エアロとかつけて喜んでるやつはチンカス能
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 14:05:43.94ID:YqOZf80X0
今さっきレンタカーで150キロ走ってきた。
良し悪しは別として気になった点、
@なんか騒々しい、はじめはいつものヲタエンジンンのノイズかと思ったが、
 それよりもCVTの雑音だと気づいた。
A一般道でもハンドルから手が離せない。
Bワインディングは緊張が走る。
C市街地・郊外・峠含めて燃費20キロ/Lほど。

まあ価格相応かな。当然だがCHR、ヴェゼル、T-CROSSには
質感や動力性は及ばないが、合格レベル。早速契約してくるわ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 14:24:43.54ID:PmjixKIj0
暖かくなって一気に燃費よくなった
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 15:27:06.79ID:YGEJrdmt0
走行中、どこかからウィーンという小さな音が聞こえている
常時ではない
ACCで走らせてる時によく感じる

あと、アクセサリースタート?
(エンジン始動させないで電装が生きてる状態、ブレーキペダル踏まないでスタートボタン2度押した状態)
にするとかなり盛大にウィーンキーンの合唱

これが現代のクルマか!って感じw
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 16:01:51.84ID:yUOsfKok0
>>315
確かにCVTの雑音は気になる
ハンドルから手が離せないのは直進安定性に難があるのか
ワインディングは緊張が走るのはロールし過ぎるのかタイヤが貧弱なのか

全然合格レベルじゃないじゃんw
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 16:39:36.34ID:YqOZf80X0
>>323
CVTのうなりはすごいね、あれ工業製品の精度の問題ならアタリが付けば
消えるんだろうけど。こういう機械的な部分はいまだに日本車は弱いと感じる。
>ハンドルから手が離せないのは、ショートホイールベースが原因なんだろうけど
 アクアGRはとても良かったから別な原因なんだろうと。
>ワインディングは緊張が走るのは、フレーム剛性だと思う。

まあでもオヌヌメな1台と思う。ただし評論家の意見は信用しないほうがいいな。
俺的にはCHR前期モデルは最高な1台だよ。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 18:20:40.94ID:g2x/eST20
ライズ選んだけど悔いだらけだわさ
ライズ売ってロッキーかヤスリクロス買お
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 18:27:35.69ID:PWzUT7u00
ヤリスクロスはわかるけど、ロッキーに買い替える意味がわからん
見た目が気に入らないならそもそもライズ選んだ本人がバカなだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況