!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい (先頭の「!」を忘れないように注意)
2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです
■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)
□アプライドモデル
A型[2003.5 〜 2004.4]
B型[2004.5 〜 2005.5]
C型[2005.6 〜 2006.5]
D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?
前スレ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ204【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581757797/
■Webカタログ
<B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&getyear=200306
<ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&getyear=200305
<アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&getyear=200310
■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
<E型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le01/index.html
<F型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le02/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ205【LEGACY】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:04:53.91ID:8NRM/Rw802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:05:11.07ID:8NRM/Rw80 ■公式ニュース(FMC/年次改良/特別仕様車/その他)
<前期 A型>
□2003年 5月 4代目発売(フルモデルチェンジ)
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_04_06/03_05_23.htm
□2003年 6月 レガシィ発売後10日間で7,000台受注
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_04_06/03_06_03.htm
□2003年 9月 「3.0R」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_07_09/03_09_09.htm
□2003年10月 「アウトバック」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_10_12/03_10_22.htm
□2003年11月 2003-2004日本COTY受賞(スバル初受賞)
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_10_12/03_11_13.htm
<前期 B型>
□2004年 5月 年次改良/「アウトバック L.L.Bean EDITION」「B4 2.0 CNG」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_04_06/04_05_17.htm
□2004年 7月 「2.0GT spec.B WR-Limited 2004」(期間限定)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_07_09/04_07_01l.htm
□2004年10月 「3.0R spec.B」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_10_12/04_10_19b.html
□2004年12月 「B4 Blitzen 2005 MODEL」(期間限定)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_10_12/04_12_22.html
□2004年12月 「アルカンターラセレクション」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_10_12/04_12_24_2.html
<前期 A型>
□2003年 5月 4代目発売(フルモデルチェンジ)
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_04_06/03_05_23.htm
□2003年 6月 レガシィ発売後10日間で7,000台受注
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_04_06/03_06_03.htm
□2003年 9月 「3.0R」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_07_09/03_09_09.htm
□2003年10月 「アウトバック」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_10_12/03_10_22.htm
□2003年11月 2003-2004日本COTY受賞(スバル初受賞)
https://www.subaru.co.jp/news/archives/03_10_12/03_11_13.htm
<前期 B型>
□2004年 5月 年次改良/「アウトバック L.L.Bean EDITION」「B4 2.0 CNG」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_04_06/04_05_17.htm
□2004年 7月 「2.0GT spec.B WR-Limited 2004」(期間限定)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_07_09/04_07_01l.htm
□2004年10月 「3.0R spec.B」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_10_12/04_10_19b.html
□2004年12月 「B4 Blitzen 2005 MODEL」(期間限定)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_10_12/04_12_22.html
□2004年12月 「アルカンターラセレクション」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/04_10_12/04_12_24_2.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:05:34.83ID:8NRM/Rw80 <前期 C型>
□2005年 5月 年次改良
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_04_06/05_05_24_1.html
□2005年 8月 「2.0GT WR-Limited 2005」(期間限定)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_07_09/05_08_17_1.html
□2005年 8月 「tuned by STI」(限定600台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_07_09/05_08_17_3.html
□2005年12月 「ブラックインテリアセレクション」「2.0GT-Limited」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_10_12/05_12_01.html
□2005年12月 米国IIHSの安全評価「トップセイフティピック・ゴールド賞」受賞
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_10_12/05_12_06.html
□2005年12月 「Blitzen 2006 MODEL」(期間限定)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_10_12/05_12_19_1.html
=============================
<後期 D型>
□2006年 5月 大幅改良(マイナーチェンジ)
https://www.subaru.co.jp/news/archives/06_04_06/06_05_24.html
□2006年 8月 「tuned by STI」(限定600台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/06_07_09/06_08_08.html
□2006年11月 「SI-Cruise Limited」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/06_10_12/06_11_15_03.html
□2006年11月 「2.0i B-SPORT LIMITED」「アウトバック 2.5i S-style LIMITED」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/06_10_12/06_11_15_04.html
□2005年 5月 年次改良
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_04_06/05_05_24_1.html
□2005年 8月 「2.0GT WR-Limited 2005」(期間限定)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_07_09/05_08_17_1.html
□2005年 8月 「tuned by STI」(限定600台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_07_09/05_08_17_3.html
□2005年12月 「ブラックインテリアセレクション」「2.0GT-Limited」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_10_12/05_12_01.html
□2005年12月 米国IIHSの安全評価「トップセイフティピック・ゴールド賞」受賞
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_10_12/05_12_06.html
□2005年12月 「Blitzen 2006 MODEL」(期間限定)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/05_10_12/05_12_19_1.html
=============================
<後期 D型>
□2006年 5月 大幅改良(マイナーチェンジ)
https://www.subaru.co.jp/news/archives/06_04_06/06_05_24.html
□2006年 8月 「tuned by STI」(限定600台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/06_07_09/06_08_08.html
□2006年11月 「SI-Cruise Limited」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/06_10_12/06_11_15_03.html
□2006年11月 「2.0i B-SPORT LIMITED」「アウトバック 2.5i S-style LIMITED」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/06_10_12/06_11_15_04.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:05:52.52ID:8NRM/Rw80 <後期 E型>
□2007年 5月 年次改良
https://www.subaru.co.jp/news/archives/07_04_06/07_05_15_01.html
□2007年 8月 「tuned by STI」(限定600台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/07_07_09/07_08_07.html
□2007年11月 「Urban Selection」「2.5i Urban Selection」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/07_10_12/07_11_14_2.html
<後期 F型>
□2008年 5月 年次改良
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_04_06/08_05_08_01.html
□2008年 5月 「2.0i Advantage Line」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_04_06/08_05_08_03.html
□2008年 5月 「アウトバック 2.5XT/2.5XT EyeSight」(限定2000台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_04_06/08_05_08_02.html
□2008年 5月 「S402」(限定402台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_04_06/08_05_14.html
□2008年10月 「Smart Selection」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_10_12/08_10_29_2.html
□2008年10月 「Premium Leather Limited」(限定1000台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_10_12/08_10_29.html
■解体新車 (解説/開発者インタビュー/動画など)
<前期> http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/subaru/legacy/index.html
<後期> http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/subaru/legacy2006mc/index.htm
□2007年 5月 年次改良
https://www.subaru.co.jp/news/archives/07_04_06/07_05_15_01.html
□2007年 8月 「tuned by STI」(限定600台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/07_07_09/07_08_07.html
□2007年11月 「Urban Selection」「2.5i Urban Selection」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/07_10_12/07_11_14_2.html
<後期 F型>
□2008年 5月 年次改良
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_04_06/08_05_08_01.html
□2008年 5月 「2.0i Advantage Line」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_04_06/08_05_08_03.html
□2008年 5月 「アウトバック 2.5XT/2.5XT EyeSight」(限定2000台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_04_06/08_05_08_02.html
□2008年 5月 「S402」(限定402台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_04_06/08_05_14.html
□2008年10月 「Smart Selection」発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_10_12/08_10_29_2.html
□2008年10月 「Premium Leather Limited」(限定1000台)発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/08_10_12/08_10_29.html
■解体新車 (解説/開発者インタビュー/動画など)
<前期> http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/subaru/legacy/index.html
<後期> http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/subaru/legacy2006mc/index.htm
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:06:09.29ID:8NRM/Rw80 ■Webカタログ
<B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&getyear=200306
<ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&getyear=200305
<アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&getyear=200310
■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
<E型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le01/index.html
<F型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le02/index.html
■過去スレLink [1〜160]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1446829241/2-12
■STI仕様 『tuned by STI』
<2005> http://www.sti.jp/product/previousmodel/2005tbs.html
<2006> http://www.sti.jp/product/previousmodel/2006tbs.html
<2007> http://www.sti.jp/product/previousmodel/2007tbs.html
<S402> http://www.sti.jp/product/previousmodel/2008s402.html
■STIパフォーマンスパーツ
<B4> http://www.sti.jp/parts/legacyb4_bl/
<ツーリングワゴン> http://www.sti.jp/parts/legacytouringwagon_bp/
<アウトバック> http://www.sti.jp/parts/legacyoutback_bp/
<B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&getyear=200306
<ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&getyear=200305
<アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&getyear=200310
■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
<E型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le01/index.html
<F型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le02/index.html
■過去スレLink [1〜160]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1446829241/2-12
■STI仕様 『tuned by STI』
<2005> http://www.sti.jp/product/previousmodel/2005tbs.html
<2006> http://www.sti.jp/product/previousmodel/2006tbs.html
<2007> http://www.sti.jp/product/previousmodel/2007tbs.html
<S402> http://www.sti.jp/product/previousmodel/2008s402.html
■STIパフォーマンスパーツ
<B4> http://www.sti.jp/parts/legacyb4_bl/
<ツーリングワゴン> http://www.sti.jp/parts/legacytouringwagon_bp/
<アウトバック> http://www.sti.jp/parts/legacyoutback_bp/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:06:26.03ID:8NRM/Rw80 【「2.0GT」 と 「2.0GTスペックB」 の主な違い】
・タイヤサイズアップ(215/45R17→215/45R18)
・ギア比・ファイナル変更(加速重視)
・後期MT車のみリヤデフ変更(ビスカス→トルセン)
・専用外装
・専用チューンのサスペンション
※エンジン/吸排気系/ブレーキは同じ
※D型以降のMT車のみ6MT (TY85)
※D型以降は強化ボディ
【「2.0GTスペックB」 と 「S402」 の主な違い】
・2.5iベースのマル改車
・タイヤ・ホイール変更(235/40R18)
・ブレンボブレーキ
・STIパーツてんこ盛り(フレキシブルフロント3点/リヤ1点セット、ピロ足、etc.)
・専用ワイドボディ
・専用内装
・専用チューンの2.5Lターボ(XT仕様と異なり等長等爆)
・専用ECU
・専用ステアリングレシオ
※「専用」となっているパーツは車検証の提示無しでは注文不可
・タイヤサイズアップ(215/45R17→215/45R18)
・ギア比・ファイナル変更(加速重視)
・後期MT車のみリヤデフ変更(ビスカス→トルセン)
・専用外装
・専用チューンのサスペンション
※エンジン/吸排気系/ブレーキは同じ
※D型以降のMT車のみ6MT (TY85)
※D型以降は強化ボディ
【「2.0GTスペックB」 と 「S402」 の主な違い】
・2.5iベースのマル改車
・タイヤ・ホイール変更(235/40R18)
・ブレンボブレーキ
・STIパーツてんこ盛り(フレキシブルフロント3点/リヤ1点セット、ピロ足、etc.)
・専用ワイドボディ
・専用内装
・専用チューンの2.5Lターボ(XT仕様と異なり等長等爆)
・専用ECU
・専用ステアリングレシオ
※「専用」となっているパーツは車検証の提示無しでは注文不可
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:06:39.68ID:8NRM/Rw80 【タイヤ&ホイールのサイズについて】
※全車共通の仕様は『P.C.D. 100mm/5穴』.
※カッコ内は純正サイズ(タイヤ)<リム幅/インセット>
【17インチ以上適合】
S402 (235/40R18)<8J/53mm> ※ブレンボに当たらないこと
tuned by STI 2007 (225/40R18)<7.5JJ/55mm> ※ブレンボに当たらないこと
2.0GTスペックB, 3.0RスペックB (215/45R18)<7.0J/55mm>
2.0GT, 2.5i SI-CRUISE, 3.0R (215/45R17)<7.0J/55mm>
アウトバック 3.0R, 2.5i SI-CRUISE, 2.5XT (215/55R17)<7.0J/48mm>
【16インチ以上適合】
2.0R, 2.5i (215/45R17)<7.0J/55mm>
アウトバック 2.5i (215/55R17)<7.0J/48mm>
【15インチ以上適合】
2.0i (205/55R16)<6.5J/55mm>
■タイヤサイズのマッチングは下記URLで調べられます。
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
※全車共通の仕様は『P.C.D. 100mm/5穴』.
※カッコ内は純正サイズ(タイヤ)<リム幅/インセット>
【17インチ以上適合】
S402 (235/40R18)<8J/53mm> ※ブレンボに当たらないこと
tuned by STI 2007 (225/40R18)<7.5JJ/55mm> ※ブレンボに当たらないこと
2.0GTスペックB, 3.0RスペックB (215/45R18)<7.0J/55mm>
2.0GT, 2.5i SI-CRUISE, 3.0R (215/45R17)<7.0J/55mm>
アウトバック 3.0R, 2.5i SI-CRUISE, 2.5XT (215/55R17)<7.0J/48mm>
【16インチ以上適合】
2.0R, 2.5i (215/45R17)<7.0J/55mm>
アウトバック 2.5i (215/55R17)<7.0J/48mm>
【15インチ以上適合】
2.0i (205/55R16)<6.5J/55mm>
■タイヤサイズのマッチングは下記URLで調べられます。
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:06:58.11ID:8NRM/Rw80 ■ECUリセット後の手順(ECU学習まで).
アーシングやら何やらDIYしてるとバッテリー端子を外すことが多いので調べてみました。
ECUリセット後は2つのことが必要です。
@装着直後のイグニッションON
バッテリー取付け後に電子制御スロットルの初期診断が行われている。
そのためエンジン始動はイグニッションスイッチをONにして10秒以上経過してから行う。
AECU学習
ECUの学習方法ですが、実際は10〜50km程度走れば問題ないと思います。
ただし、スバル車の場合キースイッチのON/OFFで区切りをつけてますので、
アイドリングを5〜10分程度させた後、一度OFFにして再度ONにしてアイドリング
といった具合に繰り返すことで学習できます。
また、距離にして30mごとといったレベルで常に学習&更新していきますので、
アイドリング学習を行い実走行することでさらに学習度は高まります。
ですが学習機能は常に働いているので特別に意識する必要はありません。
学習度合いが高まる程に制御精度は高まりますのでアイドリング学習は行った方がより良いでしょう。
※エンジンをかける際@で、イモビの通信の関係でイグニッションON後
メーターのオープニングセレモニーを終わってからエンジンをかける方がいいそうです。
■ECU書き換え後・・・
まず@をやる!
その後、エアコンオフで10分間のアイドリング!
そのままエアコンオンで10分間のアイドリング!
■峠を走ったりシャシダイに乗せたりした後は20分ぐらいエアコンOFFでアイドリングさせる!
高負荷での微妙なノッキングとかで不調になった状態を、回復できる場合があるそうです。
アーシングやら何やらDIYしてるとバッテリー端子を外すことが多いので調べてみました。
ECUリセット後は2つのことが必要です。
@装着直後のイグニッションON
バッテリー取付け後に電子制御スロットルの初期診断が行われている。
そのためエンジン始動はイグニッションスイッチをONにして10秒以上経過してから行う。
AECU学習
ECUの学習方法ですが、実際は10〜50km程度走れば問題ないと思います。
ただし、スバル車の場合キースイッチのON/OFFで区切りをつけてますので、
アイドリングを5〜10分程度させた後、一度OFFにして再度ONにしてアイドリング
といった具合に繰り返すことで学習できます。
また、距離にして30mごとといったレベルで常に学習&更新していきますので、
アイドリング学習を行い実走行することでさらに学習度は高まります。
ですが学習機能は常に働いているので特別に意識する必要はありません。
学習度合いが高まる程に制御精度は高まりますのでアイドリング学習は行った方がより良いでしょう。
※エンジンをかける際@で、イモビの通信の関係でイグニッションON後
メーターのオープニングセレモニーを終わってからエンジンをかける方がいいそうです。
■ECU書き換え後・・・
まず@をやる!
その後、エアコンオフで10分間のアイドリング!
そのままエアコンオンで10分間のアイドリング!
■峠を走ったりシャシダイに乗せたりした後は20分ぐらいエアコンOFFでアイドリングさせる!
高負荷での微妙なノッキングとかで不調になった状態を、回復できる場合があるそうです。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:07:21.12ID:8NRM/Rw80 【BP、BLレガシィの評価】※ネタなので気を悪くしないでね
GT AT 標準
GT MT パワフル
2.0i AT 堅実
2.0i MT 珍種
2.0R AT ハズレ
2.0R MT マニア
3.0R AT 欧州的
3.0R MT 変態
アウトバック 助っ人外国人
スペックB、S402、tuned by STIなど 個性が大事、または人と違うことがかっこいいと思ってる人
2.5i ・・・・・・都市伝説
■最後に
時々、やれ前期はコストがかかっていて後期はコストダウンされているだの
前期は乗り心地が悪く後期は装備も充実してるだのと言い争いになることがありますが
この世代のレガシィは全般的にお金がかかっています。
前期型で得たノウハウを元に後期型は部品選定の合理化やボディ補強・走行性能の向上が図られています。
一概にどっちが良いではなく、どちらもスバルが本気で作ったクルマだということを理解して仲良くしましょう。
GT AT 標準
GT MT パワフル
2.0i AT 堅実
2.0i MT 珍種
2.0R AT ハズレ
2.0R MT マニア
3.0R AT 欧州的
3.0R MT 変態
アウトバック 助っ人外国人
スペックB、S402、tuned by STIなど 個性が大事、または人と違うことがかっこいいと思ってる人
2.5i ・・・・・・都市伝説
■最後に
時々、やれ前期はコストがかかっていて後期はコストダウンされているだの
前期は乗り心地が悪く後期は装備も充実してるだのと言い争いになることがありますが
この世代のレガシィは全般的にお金がかかっています。
前期型で得たノウハウを元に後期型は部品選定の合理化やボディ補強・走行性能の向上が図られています。
一概にどっちが良いではなく、どちらもスバルが本気で作ったクルマだということを理解して仲良くしましょう。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-1G7t [113.158.198.138])
2020/03/19(木) 19:07:35.81ID:8NRM/Rw80 【BL/BPのAWDシステム】
BL/BPで採用されたAWDシステムは3種類。
MT車(全グレード)はビスカスカップリングによる差動制限付きセンターデフ。
トルク配分はベベルギア式50:50固定。
AT車のうち、2.0GT, 3.0Rと、2.5iの一部は
VTD-AWDと呼ばれる電子制御による差動制限付きセンターデフ。
遊星ギア式による不等配分で、基本配分F:R=45:55、45:55〜55:45まで可変。
そのほかのAT車はACT-4と呼ばれる、
他社でいうとスタンバイ四駆に近いシステム。
ただしスバルのシステムは基本配分F:R=60:40で
リアにも駆動力を配分しており、50:50〜100:0まで可変。
MT車にもVTD-AWD付かないの?と思うかもしれないが、
ATフルードのポンプ圧を利用してるのでMT車には採用できず
インプSTIのDCCDのような凝った仕組みが必要。
BL/BPで採用されたAWDシステムは3種類。
MT車(全グレード)はビスカスカップリングによる差動制限付きセンターデフ。
トルク配分はベベルギア式50:50固定。
AT車のうち、2.0GT, 3.0Rと、2.5iの一部は
VTD-AWDと呼ばれる電子制御による差動制限付きセンターデフ。
遊星ギア式による不等配分で、基本配分F:R=45:55、45:55〜55:45まで可変。
そのほかのAT車はACT-4と呼ばれる、
他社でいうとスタンバイ四駆に近いシステム。
ただしスバルのシステムは基本配分F:R=60:40で
リアにも駆動力を配分しており、50:50〜100:0まで可変。
MT車にもVTD-AWD付かないの?と思うかもしれないが、
ATフルードのポンプ圧を利用してるのでMT車には採用できず
インプSTIのDCCDのような凝った仕組みが必要。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5209-j2ro [125.195.238.128])
2020/03/19(木) 19:39:16.34ID:9SDT6BVC0 乙、レガシィは最高だ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-adOe [61.205.103.140])
2020/03/19(木) 19:42:58.02ID:AmJtBa+RM 乙、まずは前スレ消化を…
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa7-NT4g [60.41.131.213])
2020/03/19(木) 22:45:10.40ID:QyKabBqM0 13年目のGTが下取り値段ついて感激した
そして急に乗り換えるの嫌になった
そして急に乗り換えるの嫌になった
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-dKE/ [106.154.130.150])
2020/03/21(土) 14:29:33.55ID:njbun0Aga 乙です!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56d5-9K/x [153.206.180.245])
2020/03/21(土) 15:20:30.27ID:RgvrXy7Y016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-Mh2T [133.106.75.90])
2020/03/21(土) 15:24:22.08ID:fLFlbp6mM 前スレ>>994
工賃はスバルショップが特別安い訳ではないですね
デュアルマスからフレキシブルに交換するとフライホイールの厚み分クリアランスが広がるのでクラッチミートポイントは手前に変わります
自動調整だけで手作業で調整は出来ないので慣れてください
2.0Rのエンジンだとフライホイールが軽くなる分よりエンストしやすくなるが感覚がダイレクトになるので操作性は良くなると考える
前スレ>>997
レリーズベアリングが駄目でガリガリ鳴るのと元々キュルキュルとジャダーが酷かったからオーバーホールするしかないとしかメカニックには言ってなかったが少し乗らせてくれと一人で乗ってきてフライホイールも駄目だと指摘してくれたから安心して任せられる人だと判断した
こっちもマスの切り替えでカクンとなるからおかしいのは年末の納車時から知ってた
工賃はスバルショップが特別安い訳ではないですね
デュアルマスからフレキシブルに交換するとフライホイールの厚み分クリアランスが広がるのでクラッチミートポイントは手前に変わります
自動調整だけで手作業で調整は出来ないので慣れてください
2.0Rのエンジンだとフライホイールが軽くなる分よりエンストしやすくなるが感覚がダイレクトになるので操作性は良くなると考える
前スレ>>997
レリーズベアリングが駄目でガリガリ鳴るのと元々キュルキュルとジャダーが酷かったからオーバーホールするしかないとしかメカニックには言ってなかったが少し乗らせてくれと一人で乗ってきてフライホイールも駄目だと指摘してくれたから安心して任せられる人だと判断した
こっちもマスの切り替えでカクンとなるからおかしいのは年末の納車時から知ってた
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-F0fP [126.208.156.183])
2020/03/21(土) 15:34:27.05ID:w8kSSVUfr 前スレ>>998
私も同様の錆で排気漏れもあったので、車検通らずに交換。5万円チョイでした。
私も同様の錆で排気漏れもあったので、車検通らずに交換。5万円チョイでした。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMaa-dKE/ [119.241.51.195])
2020/03/21(土) 16:32:41.56ID:P/NSt5jKM アベトモ絶賛のメンバーボルトを買ってみた。ボルトだけで5000円もして草
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-Mh2T [133.106.75.90])
2020/03/21(土) 16:48:33.05ID:fLFlbp6mM >>18
最早詐欺としか言えないな
クラッチオーバーホール代で前金10万円置いてきたし早く見違えたマイレガシィに乗りたいぜ
予定では4月2周目から作業開始になるけど今は代車が無いから暫くはタイムズのカーシェアリングを使う事になる
コロナの影響で出歩かないけど何でも良いからスバルの車に乗らせて下さい!
R2でもヴィヴィオでもプレオでも何でも良いけどマイナーチェンジしたインプレッサをガッツリ乗ってみたい
1000km離れた実家からGDBを連れて来て乗ればいい話なんだけど親父の相棒と化してるしな
最早詐欺としか言えないな
クラッチオーバーホール代で前金10万円置いてきたし早く見違えたマイレガシィに乗りたいぜ
予定では4月2周目から作業開始になるけど今は代車が無いから暫くはタイムズのカーシェアリングを使う事になる
コロナの影響で出歩かないけど何でも良いからスバルの車に乗らせて下さい!
R2でもヴィヴィオでもプレオでも何でも良いけどマイナーチェンジしたインプレッサをガッツリ乗ってみたい
1000km離れた実家からGDBを連れて来て乗ればいい話なんだけど親父の相棒と化してるしな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3cd-ED79 [202.220.249.249])
2020/03/21(土) 16:54:05.85ID:ckpra96h0 夏タイヤは楽しいなぁ
ちゃんと立ち上がりでアクセル踏んで曲がっていける……
ちゃんと立ち上がりでアクセル踏んで曲がっていける……
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-NL// [182.251.240.39])
2020/03/21(土) 16:55:58.41ID:bQGdxxBEa あのメンバーボルトは信じられんけど効果大だよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-iN21 [126.204.194.80])
2020/03/21(土) 19:22:41.87ID:lkCa6ydvr23名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-Mh2T [126.208.178.204])
2020/03/21(土) 19:37:34.73ID:ONYonymzr24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-2sGK [182.167.154.225])
2020/03/21(土) 19:42:03.34ID:YO4vgy+80 大量生産の汎用品と一緒にしたらいかんわな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-0bkg [182.251.116.95])
2020/03/21(土) 20:48:01.55ID:BgBOVunAa >>23
それほどボルトに目利きがあるのならあのボルト
特にSTI製のリヤのやつを手に取って見てみる事をお勧めする
あともしかしてだが1本5000円ではなく全部で5000円ね
フロント左右計4本+リア左右計4本
合計8本で5007円
それほどボルトに目利きがあるのならあのボルト
特にSTI製のリヤのやつを手に取って見てみる事をお勧めする
あともしかしてだが1本5000円ではなく全部で5000円ね
フロント左右計4本+リア左右計4本
合計8本で5007円
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-LbHY [126.19.108.220])
2020/03/21(土) 20:57:27.12ID:nmDWF+HA0 個人的には、組付け直してアライメントをとり直すことに意味があるとしか感じられない
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-Mh2T [126.208.178.204])
2020/03/21(土) 20:59:59.78ID:ONYonymzr28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea4-AP1B [103.2.248.72])
2020/03/21(土) 22:19:22.99ID:Rt8UBRmq0 工場に勤めてる人間ならなおさら高いボルトがどういうものかわかってそうなもんだけど
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-LbHY [126.19.108.220])
2020/03/21(土) 22:52:45.02ID:nmDWF+HA0 ボルトは値段で締め付け強度に差が出るの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-pcRn [49.98.156.136])
2020/03/21(土) 23:20:35.37ID:QpK2Dc/sd 汎用品ではなくて専用に作った強化品だから高いんじゃないの?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-akgu [42.146.88.183])
2020/03/21(土) 23:24:44.25ID:9/sEw7G30 今日は車のお仕事のお手伝いで、久しぶりにパワーのあるミッション車を運転したんやけど、パワーあって走りごたえのある車は楽しいですなぁ。
ダブルクラッチとヒールアンドトゥでエンブレをかましながら直線を無意味なシフトチェンジで法定速度で走ってみました(安全運転最高!)
ダブルクラッチとヒールアンドトゥでエンブレをかましながら直線を無意味なシフトチェンジで法定速度で走ってみました(安全運転最高!)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-dKE/ [106.154.130.150])
2020/03/21(土) 23:38:57.25ID:njbun0Aga >>31
何乗ったんすか?
何乗ったんすか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-Mh2T [126.208.178.204])
2020/03/22(日) 00:01:19.57ID:rnzn108hr >>29
ボルト自体の剛性が上がる事で折れたり曲がったりを防ぐ事は可能だけど結局は組み直しでアライメント調整の効果が殆どだと思う
ボルト自体の剛性が上がる事で折れたり曲がったりを防ぐ事は可能だけど結局は組み直しでアライメント調整の効果が殆どだと思う
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f6a-adOe [118.83.3.77])
2020/03/22(日) 00:41:04.63ID:9MIY+md80 >>32
沢尻エリカ
沢尻エリカ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 569d-Av+A [153.218.90.123])
2020/03/22(日) 00:56:26.81ID:5rNdHApe0 だろうね〜♪
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-ED79 [60.107.208.236])
2020/03/22(日) 05:53:40.69ID:2fNGHtSJ0 >>33 自分もメンバーボルト交換したがボルトはボディーとアームを繋ぐバネみたいな要素があって
外力(突き上げ、ヨレ、加速、減速)がかかった時に伸びてるな
純正ボルトだと何となくフニャフニャバタバタしてたのがガッシリシットリになった感じがするぞ
外力(突き上げ、ヨレ、加速、減速)がかかった時に伸びてるな
純正ボルトだと何となくフニャフニャバタバタしてたのがガッシリシットリになった感じがするぞ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-GRmB [14.8.105.192])
2020/03/22(日) 07:36:03.26ID:cR4VrR880 >>36
欧州車までとは言わないけど、ガッシリシットリだよね
欧州車までとは言わないけど、ガッシリシットリだよね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-D8qI [113.156.84.185])
2020/03/22(日) 07:57:41.84ID:l17Pw9Hv0 今どきの車にダブルクラッチなんて意味あんの?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 974e-W/ZL [116.83.117.6])
2020/03/22(日) 09:23:27.56ID:bDvt9HXd0 リアメンバーボルトをSTIのヤツに交換したら、道路の継ぎ目を乗り越えた時の音が遠くなった気がする
それと、尻に入ってくる情報が増えたと感じているのは俺だけ?
それと、尻に入ってくる情報が増えたと感じているのは俺だけ?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-ED79 [60.107.208.236])
2020/03/22(日) 09:36:58.99ID:2fNGHtSJ0 ぶっといボルトがバネみたいに伸び縮みするんかい?と思うけど要はモーメントの問題だと思う
ボルト位置は比較的中心線に近い位置にあってタイヤ位置に比べて狭いのでテコの原理で外力が
倍以上になるのでガタつくんだろうな STIボルトは純正に比べて太いのでバネ定数が高いのは明らか
ボルト位置は比較的中心線に近い位置にあってタイヤ位置に比べて狭いのでテコの原理で外力が
倍以上になるのでガタつくんだろうな STIボルトは純正に比べて太いのでバネ定数が高いのは明らか
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-D8qI [36.11.225.40])
2020/03/22(日) 09:48:04.41ID:VqK1hOTQM 金欠だったので今回初めて半年後にオイルエレメント交換した
やっぱスムーズな回転で気持ちいいね
ターボでストップアンドゴー繰り返すし遠出もほとんどしない
バイパス合流くらいしか5000回転以上回せない
シビアコンディションのも悪い方だと思うんだよな
やっぱ3000か3ヶ月毎に変えようかなあ
3000キロ超えてくるとフィーリングが違うんだよね
やっぱスムーズな回転で気持ちいいね
ターボでストップアンドゴー繰り返すし遠出もほとんどしない
バイパス合流くらいしか5000回転以上回せない
シビアコンディションのも悪い方だと思うんだよな
やっぱ3000か3ヶ月毎に変えようかなあ
3000キロ超えてくるとフィーリングが違うんだよね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ec8-fNi0 [223.134.220.248])
2020/03/22(日) 13:24:32.96ID:His3CLud0 気のせい
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-2sGK [182.167.154.159])
2020/03/22(日) 13:33:02.17ID:jZJXpUTD0 オイルは3000も走ればポリマー分子がせん断されて粘度低下を起こしエンジン音がデカくなる
エレメントは関係無い、純正を使って2万キロで交換すれば良い
エレメントは関係無い、純正を使って2万キロで交換すれば良い
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-GRmB [14.8.105.192])
2020/03/22(日) 14:12:19.03ID:cR4VrR880 diy派ならアストロのオイルエレメントおすすめ
350円ぐらいで買えるから毎回でも2回に1回でも自分が好きなほうでどうぞ
350円ぐらいで買えるから毎回でも2回に1回でも自分が好きなほうでどうぞ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-7JA7 [106.154.130.150])
2020/03/22(日) 14:26:48.96ID:pY6orgBea この車ってエアコンの排水ホースが短すぎひん??
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-2sGK [182.167.154.159])
2020/03/22(日) 14:38:29.41ID:jZJXpUTD0 3000km毎にオイル交換するとして
安モンエレメントを
毎回交換 (20000km/3000km)*350=2333円
2回交換 (20000km/6000km)*350=1166円
純正を2万キロ使えば、元が取れるかお釣りが帰ってくる
何故2万キロかと言うと、オイルエレメントは1万キロほど使って、ほどよく目詰まりした頃が一番性能を発揮するように設計されている
なので2万キロほどでの交換を推奨されている理由がある
つまり、一番美味しい所になるまてに捨てている事になる
ちなみに2回に一回というのは1回が1万キロでの話
安モンは1万キロ毎に交換などと書いてある
フィルター性能が純正ほど良く無いからだと思われる
実際に分解すると純正とはかなり異なる
安モンエレメントを
毎回交換 (20000km/3000km)*350=2333円
2回交換 (20000km/6000km)*350=1166円
純正を2万キロ使えば、元が取れるかお釣りが帰ってくる
何故2万キロかと言うと、オイルエレメントは1万キロほど使って、ほどよく目詰まりした頃が一番性能を発揮するように設計されている
なので2万キロほどでの交換を推奨されている理由がある
つまり、一番美味しい所になるまてに捨てている事になる
ちなみに2回に一回というのは1回が1万キロでの話
安モンは1万キロ毎に交換などと書いてある
フィルター性能が純正ほど良く無いからだと思われる
実際に分解すると純正とはかなり異なる
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-7JA7 [106.154.130.150])
2020/03/22(日) 14:51:35.77ID:pY6orgBea この車のプロジェクターに入ってる電球の色温度って何ケルビン?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-LbHY [126.19.108.220])
2020/03/22(日) 15:13:20.07ID:yyaovMiD049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-ED79 [60.107.208.236])
2020/03/22(日) 21:09:37.40ID:2fNGHtSJ0 >>48 これでも読んで勉強しろ https://gijyutsu-keisan.com/mech/engineer/element/thread/thread_2_4.php
俺も機械専攻じゃないから良くわからんけどなw
俺も機械専攻じゃないから良くわからんけどなw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-LbHY [126.19.108.220])
2020/03/22(日) 22:14:46.85ID:yyaovMiD0 >>49
締め付け強度を計算する為の係数であって、物理的に伸び縮してる訳ではないと思うけど
締め付け強度を計算する為の係数であって、物理的に伸び縮してる訳ではないと思うけど
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-AqR0 [111.99.139.20])
2020/03/23(月) 02:12:12.19ID:3XmUvl390 BP/BLのクリア塗装ってどうなんすか?弱い?
保管状況にもよるでしょうが
オプシディアンブラックです
ガラスコーティングかけたりした方が紫外線から守れるんですかね
保管状況にもよるでしょうが
オプシディアンブラックです
ガラスコーティングかけたりした方が紫外線から守れるんですかね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-2sGK [182.167.154.234])
2020/03/23(月) 02:30:23.43ID:090yrmHX0 羽とリアのパネルはすぐにやられる
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-cULp [42.145.225.2])
2020/03/23(月) 02:39:08.28ID:og1FBgbo0 安定のBP
https://www.youtube.com/watch?time_continue=90&v=Z85Mn_dUmtw&feature=emb_logo
https://www.youtube.com/watch?time_continue=90&v=Z85Mn_dUmtw&feature=emb_logo
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56f1-BnfW [153.162.101.73])
2020/03/23(月) 06:26:28.25ID:qJbDSQ+r0 こっえー道だなおい
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52e6-wH5v [123.224.101.254])
2020/03/23(月) 06:30:15.25ID:5YP0sYpz056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-pcRn [49.98.156.136])
2020/03/23(月) 08:10:12.95ID:G42AHTaSd 俺のは黒だけど、ポストは白くなりかけてるよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-2sGK [210.138.6.223])
2020/03/23(月) 08:46:03.72ID:o9hQ2p2IM クリアがやられるからベースカラーは関係無いと思うが
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd37-Av+A [110.163.217.31])
2020/03/23(月) 10:04:07.46ID:SYuhQiV2d BPBLは力入れたモデルと言われてるけど、3代目より内外装の樹脂パーツの耐久性が無いんだよな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 529d-Av+A [123.222.152.205])
2020/03/23(月) 10:58:02.64ID:5mXZFq0h0 樹脂は粗悪品使ってるからね
理由は不明だけど
理由は不明だけど
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-LbHY [219.120.20.165])
2020/03/23(月) 11:08:20.65ID:tRTHYvUs0 こんなに長く乗られるのは、想定外だった?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56fb-byDd [153.169.173.99])
2020/03/23(月) 13:25:53.43ID:75BvLxFU0 強風だったんで結局リアスポイラー塗れずじまい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+ucg [49.96.17.176])
2020/03/23(月) 17:43:49.62ID:5YxlORDXd BLDだけどトランクのクリア剥げやばい
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea4-1G7t [103.2.251.177])
2020/03/23(月) 19:43:44.95ID:C9u8J7S+0 前スレでエンジンブローしたものですが、3連休で新旧移植作業を行いました。
内装は総移植して、ダッシュボードは新品交換しました。
丸二日くらいかかってしまいました。。。
GT アイサイトのオプションコードWDH(革・両側パワーシート・シートヒータ・マッキントッシュ・サイドエアバッグ・VDC)から、
GT SpecB(F)のオプションコードBDH(上記から革・パワーシート・ヒータなし)に
移植でしたが、床下配線は同一だったのでポン付けできた。
内装は移植完了したけど、外装と足回り、エンジン回りがまだまだある。。
GWまでに移植してしまいたい。。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094647.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094648.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094646.jpg
内装は総移植して、ダッシュボードは新品交換しました。
丸二日くらいかかってしまいました。。。
GT アイサイトのオプションコードWDH(革・両側パワーシート・シートヒータ・マッキントッシュ・サイドエアバッグ・VDC)から、
GT SpecB(F)のオプションコードBDH(上記から革・パワーシート・ヒータなし)に
移植でしたが、床下配線は同一だったのでポン付けできた。
内装は移植完了したけど、外装と足回り、エンジン回りがまだまだある。。
GWまでに移植してしまいたい。。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094647.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094648.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094646.jpg
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea4-1G7t [103.2.251.177])
2020/03/23(月) 19:48:34.70ID:C9u8J7S+0 自分のもスポイラーとトランクガーニッシュの白ボケがひどかったが、
コンパウンドで磨いたらだいぶ綺麗になったよ。
コンパウンドで磨いたらだいぶ綺麗になったよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-AqR0 [111.99.139.20])
2020/03/23(月) 20:14:34.21ID:3XmUvl390 51です
羽とリアパネルは塗装済みでの納車でした
ダッシュボードも新品に交換してくれました
内装や樹脂パーツの弱さは知ってましたが、
ボディのクリアはそんなに気にしないで大丈夫そうですね
コーティングやったことなくて古い車こそやった方がいいかなと考えてました
洗車しょっちゅうやるのでいいかな
ありがとうございました
羽とリアパネルは塗装済みでの納車でした
ダッシュボードも新品に交換してくれました
内装や樹脂パーツの弱さは知ってましたが、
ボディのクリアはそんなに気にしないで大丈夫そうですね
コーティングやったことなくて古い車こそやった方がいいかなと考えてました
洗車しょっちゅうやるのでいいかな
ありがとうございました
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3cd-ED79 [202.220.249.249])
2020/03/23(月) 20:26:35.74ID:hREw7YON0 この頃の車は耐久力に劣る(けど有害物質は少ない)材料が使われるようになった頃なんだよね
なのである程度は仕方が無いんじゃ無いかな
なのである程度は仕方が無いんじゃ無いかな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-2sGK [182.167.154.159])
2020/03/23(月) 20:47:15.06ID:fNLHr1IT0 >>64
すぐにまた曇ってきて最後は磨いても無駄になるよ
すぐにまた曇ってきて最後は磨いても無駄になるよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-NL// [106.72.39.97])
2020/03/23(月) 21:03:46.50ID:5xHpWpH20 >>63
気合入ってますね!がんばって!
気合入ってますね!がんばって!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-eOGb [106.181.129.235])
2020/03/23(月) 22:49:13.98ID:MjaKaX8Ha70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-Uu4i [14.13.98.192])
2020/03/23(月) 22:56:22.68ID:5TisXAr80 洗車も方法とその後の処理だろ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 522f-F0fP [125.197.107.198])
2020/03/23(月) 23:08:43.14ID:tmHHgWRC072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1638-ED79 [121.83.68.250])
2020/03/24(火) 00:01:04.16ID:5MaLT2Jm073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-O48O [126.186.231.21])
2020/03/24(火) 00:09:04.65ID:ndJdjsmr0 他のメーカーでもベタベタダッシュボードあるしな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-AqR0 [111.99.139.20])
2020/03/24(火) 07:08:49.39ID:G7xeF4v0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 569d-Av+A [153.218.90.123])
2020/03/24(火) 07:32:27.81ID:CT7XJvhs0 というかBPBLのダッシュボードはプラじゃなくウレタンだから経年劣化による加水分解がしやすいという事
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 569d-Av+A [153.218.90.123])
2020/03/24(火) 07:34:18.71ID:CT7XJvhs0 それでベタついたり割れたりするわけさ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-ED79 [60.107.208.236])
2020/03/24(火) 07:47:34.76ID:Kfa85JjP0 前期B型はぜんぜん問題ないぞ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-LbHY [219.120.20.165])
2020/03/24(火) 08:10:37.91ID:fApi139s0 ダッシュボードはわかるけど、58さんの言う 内外装の樹脂パーツ ってどこなんだか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-Sn4Q [153.151.233.104])
2020/03/24(火) 08:26:23.43ID:3gskSHBp0 内装の樹脂関係で駄目になったのは前期のシャッター式コンソールカバーとシートベルトバックルの赤部分色褪せ
多分、サンルーフ付きだから紫外線の影響受けやすかったのかも
外装だとワイパー周りの黒い樹脂部
まあ、年式相応の劣化で特別弱いとかは無いと思う
多分、サンルーフ付きだから紫外線の影響受けやすかったのかも
外装だとワイパー周りの黒い樹脂部
まあ、年式相応の劣化で特別弱いとかは無いと思う
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-8sIy [163.49.200.34])
2020/03/24(火) 08:28:01.39ID:SwCQAJKpM オレもBP5Bだけど特にベタつきはないなぁ
青空駐車だけど
青空駐車だけど
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d22d-R+m5 [61.114.192.170])
2020/03/24(火) 09:00:52.58ID:aXyb19x10 BL5B 2004年式 ベタつき無し
ヘッドライトレンズカバー曇り無し
運転席内側ドア取っ手 樹脂剥がれ
納入業者の違い?
ヘッドライトレンズカバー曇り無し
運転席内側ドア取っ手 樹脂剥がれ
納入業者の違い?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-LbHY [219.120.20.165])
2020/03/24(火) 09:04:22.46ID:fApi139s0 前期が割れで、後期がベタつき
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-jk08 [1.75.233.93])
2020/03/24(火) 09:10:14.39ID:bNXn3px0d 右後ろのドアが開かない時があるんだけど持病?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a4-QbRK [217.178.82.204])
2020/03/24(火) 11:14:45.40ID:YlpGC64J0 >>83
鍵のことなら持病
鍵のことなら持病
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-AqR0 [182.251.242.2])
2020/03/24(火) 15:03:53.18ID:5cipbZmWa86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d255-PUPm [61.199.138.60])
2020/03/24(火) 19:27:58.42ID:wGS9cCpY0 後期のスペックBに215 45 17って問題無くはけますか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-LbHY [219.120.20.165])
2020/03/24(火) 19:54:38.11ID:fApi139s0 物理的には入るだろうけど、見た目でタイヤ小さくなるし、メーター誤差も大きいかも
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f44-ED79 [124.44.32.25])
2020/03/24(火) 20:57:43.36ID:T5g4BOlk0 215/50R17の方が誤差小さいからオヌヌメ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-Av+A [1.79.86.75])
2020/03/24(火) 21:12:07.38ID:BpRdBaMKd シートベルトバックルの赤の退色はどんなBPBLでも必ずなる
あれだけで旧車モード全快でテンション下がるわ
BHではあり得なかった退色
あれだけで旧車モード全快でテンション下がるわ
BHではあり得なかった退色
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-SAb6 [49.98.160.58])
2020/03/24(火) 21:20:42.22ID:9YtFbf/Dd 来週 査定してもらいに行ってきます
後期GTスペックB13万キロマニュアル
50万位の査定でるやろか
後期GTスペックB13万キロマニュアル
50万位の査定でるやろか
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f300-PUPm [202.208.159.81])
2020/03/24(火) 21:31:52.66ID:LZildtzN0 えっ…
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+ucg [49.96.17.176])
2020/03/24(火) 21:35:29.66ID:TnwJ2AFgd 逆に金取られそう
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 569d-Av+A [153.218.90.123])
2020/03/24(火) 21:37:04.73ID:CT7XJvhs0 でるでる〜 5千円な
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-pcRn [49.98.156.136])
2020/03/24(火) 21:44:33.62ID:aOT7SH2Td >>89
青空駐車ならたいがいの車で退色するんじゃない?
青空駐車ならたいがいの車で退色するんじゃない?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3285-cvBQ [115.177.103.14])
2020/03/24(火) 21:56:11.41ID:TkBbHEcH0 現行レガシィB4 6月22日で国内生産終了だってさ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-etMC [126.199.145.152])
2020/03/24(火) 22:52:37.47ID:0vDXFgMkp 50万査定とかまたタイムスリップしちまったようだな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMaa-OphE [119.243.54.158])
2020/03/24(火) 23:10:31.49ID:4WNsFlo8M98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea4-1G7t [103.2.251.177])
2020/03/24(火) 23:23:02.73ID:SF4W8R4U099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-ZVmd [60.239.111.224])
2020/03/24(火) 23:25:36.52ID:XLQHJYgU0 後期GTスペックBの6MTを車検込み80万で最近買った俺が通りますよっと
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-ZVmd [60.239.111.224])
2020/03/24(火) 23:26:59.91ID:XLQHJYgU0 同じ13万キロでした
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f1e-AZsn [118.105.118.176])
2020/03/24(火) 23:44:58.43ID:xul9Mq9c0 同年代のGDBなら50万円つくかもね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.8.103.160])
2020/03/25(水) 04:51:51.43ID:tO5pQKYh0 下取り50万だと販売価格は100万超えるような状態だが
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-vHW6 [1.75.215.56])
2020/03/25(水) 07:49:09.00ID:3SDDi59Wd 実際100万超える売り物普通にあるからなぁ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-96e5 [49.96.17.176])
2020/03/25(水) 11:18:20.96ID:92Av+tecd 13万走ってたらまずないでしょ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-4QqV [60.239.111.224])
2020/03/25(水) 15:03:08.27ID:lUtqeOVl0 この車は13万キロからが本番だぜ!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1c-an5P [180.3.231.142])
2020/03/25(水) 15:20:00.60ID:5OzaJ8x10 前期GTのMTだがもうすぐ13万キロ
査定15万
査定15万
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df38-rJzj [218.251.13.81])
2020/03/25(水) 16:05:50.32ID:6sNVigXo0 >>51-52
BPE F型 12万キロだけど、いまさっきリアスポとパネルの塗装から帰ってきた
近所の板金塗装屋で施工代金 40,000円(+代車2,000円)
https://i.imgur.com/14z9P3Y.png
西日がキツくて同じ角度でとれなくて比較しづらいけど
見た目がよくなって更にこの車に愛着がわいたわ
BPE F型 12万キロだけど、いまさっきリアスポとパネルの塗装から帰ってきた
近所の板金塗装屋で施工代金 40,000円(+代車2,000円)
https://i.imgur.com/14z9P3Y.png
西日がキツくて同じ角度でとれなくて比較しづらいけど
見た目がよくなって更にこの車に愛着がわいたわ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-Uexw [217.178.82.204])
2020/03/25(水) 16:14:24.34ID:HdFZydjf0 >>107
おお、キレイやん
おお、キレイやん
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-vjPU [111.99.139.20])
2020/03/25(水) 19:30:09.91ID:3Tut4Sa50110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-bzQ1 [182.167.154.168])
2020/03/25(水) 19:39:39.89ID:oXxE9akw0 色褪せというか、クリアが劣化して禿げてくる
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-3pKe [61.197.103.223])
2020/03/25(水) 20:22:50.01ID:mnCaWVvd0 俺はB型で15年以上青空駐車だが リアスポこんなにひどくならないな 一体なにが違うんだろう
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-e8+z [219.120.20.165])
2020/03/25(水) 20:25:45.24ID:pXAhCuwU0 磨き過ぎ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-3pKe [61.197.103.223])
2020/03/25(水) 20:33:00.56ID:mnCaWVvd0 >>112
なるほど 自分は磨いたことないわ たまの洗車でいまだにピカピカきれい
なるほど 自分は磨いたことないわ たまの洗車でいまだにピカピカきれい
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/25(水) 20:36:37.43ID:hSUkqfGF0 >>107
新車で購入でしょうか?
リアの退色、意外に後から塗装したとかで、新車ライン塗装のままの部分より塗装が傷みやすいということもある。
まあ、それでも再塗装でクリアも綺麗に磨きをかけられると愛着もさらに高まりますよね。
新車で購入でしょうか?
リアの退色、意外に後から塗装したとかで、新車ライン塗装のままの部分より塗装が傷みやすいということもある。
まあ、それでも再塗装でクリアも綺麗に磨きをかけられると愛着もさらに高まりますよね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-2xiA [14.8.105.192])
2020/03/25(水) 20:38:47.19ID:+BIfReYc0 >>107
アイサイトついた3.0Rなんてあるのか
アイサイトついた3.0Rなんてあるのか
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5c-7r4o [125.4.180.219])
2020/03/25(水) 21:16:29.31ID:M6hQumbN0 >>115
F型3.0Rはアイサイト付きしかなかったような
F型3.0Rはアイサイト付きしかなかったような
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/25(水) 22:11:05.31ID:hSUkqfGF0 >>58
ダッシュボードのベタベタとひび割れがひどかった。
ダッシュボードのベタベタとひび割れがひどかった。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Sx0Y [36.11.224.88])
2020/03/25(水) 22:27:53.72ID:j7uTrB+pM119540 (ワッチョイ df38-rJzj [218.251.13.81])
2020/03/25(水) 23:51:30.21ID:6sNVigXo0 >>108-109
ありがとう。
見積もりの時点では、リアスポは取り外して作業する予定だったのに
リアスポもパネルも取り外さずに作業したそうです。
見積もり条件と異なるので、値切ろうか?とも思いましたが
キレイに仕上がったので、技術を評価してあげようと見積もりままの金額を支払いました。
>>114
半年前にヤフオクで購入しました。
リアスポ上部は、UPされていた写真では写ってなかったので、少し嫌な気持ちになりましたが
Gooなどで3.0RアイサイトのTWもしくはOBを探していましたが、なかなか見つからず
ヤフオクは一か八かですが、一期一会だと思い、競り落とした次第です
車体番号シール記載の外装色コードと一致してますので、塗り直しはしてないと思われます
ありがとう。
見積もりの時点では、リアスポは取り外して作業する予定だったのに
リアスポもパネルも取り外さずに作業したそうです。
見積もり条件と異なるので、値切ろうか?とも思いましたが
キレイに仕上がったので、技術を評価してあげようと見積もりままの金額を支払いました。
>>114
半年前にヤフオクで購入しました。
リアスポ上部は、UPされていた写真では写ってなかったので、少し嫌な気持ちになりましたが
Gooなどで3.0RアイサイトのTWもしくはOBを探していましたが、なかなか見つからず
ヤフオクは一か八かですが、一期一会だと思い、競り落とした次第です
車体番号シール記載の外装色コードと一致してますので、塗り直しはしてないと思われます
120107 (ワッチョイ df38-rJzj [218.251.13.81])
2020/03/26(木) 00:05:05.55ID:/4Li+6Ov0 ↑名前のところが107と入れたつもりが540になってたw
>>115
アイサイト付きの3.0Rは
TWが126台、OBKが228台販売されたようです
私の車は不人気色のニューポートブルー・パール(64Z)でしたので、TWで8台しかなく
オプションコード、トリムコードで絞り込むと世界で一台しかないので、余計に愛着がありますw
なお一番の不人気はカメリアレッドパール(69Z)で、4台しかないようです
>>115
アイサイト付きの3.0Rは
TWが126台、OBKが228台販売されたようです
私の車は不人気色のニューポートブルー・パール(64Z)でしたので、TWで8台しかなく
オプションコード、トリムコードで絞り込むと世界で一台しかないので、余計に愛着がありますw
なお一番の不人気はカメリアレッドパール(69Z)で、4台しかないようです
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/26(木) 01:55:15.50ID:FQ66EYlX0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/26(木) 01:57:34.39ID:FQ66EYlX0 >>94
BHは退色しなかったな。BPはみすぼらしい感じに退色した。青空条件は同じ。
BHは退色しなかったな。BPはみすぼらしい感じに退色した。青空条件は同じ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-ZbQi [153.218.90.123])
2020/03/26(木) 01:58:10.35ID:j9D4rtRg0 >>120
その詳しすぎる販売台数はどこで情報知るの?
その詳しすぎる販売台数はどこで情報知るの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-bzQ1 [182.167.154.168])
2020/03/26(木) 02:03:53.36ID:jlPqKYwq0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-bzQ1 [182.167.154.168])
2020/03/26(木) 02:38:03.34ID:jlPqKYwq0 カーボンボンネット付けた事ある奴ならわかるかも知れないが
あれもクリアがやられて白濁するんだよね
あれに近い
あれもクリアがやられて白濁するんだよね
あれに近い
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-e8+z [219.120.20.165])
2020/03/26(木) 07:01:04.52ID:fdmk9ZS00 >>122
BPの方が長く乗ってるとかでは?
BPの方が長く乗ってるとかでは?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Cd0d [60.107.208.236])
2020/03/26(木) 07:25:47.07ID:64CeqBLg0 退色するのはBP後期だよ ヨタが絡むとコストカットが酷いからな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-T2rw [153.251.252.224])
2020/03/26(木) 07:41:36.55ID:zXZ2ByztM カットして浮いた金は
トヨタへの上納金?
トヨタへの上納金?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-MQmO [150.66.86.224])
2020/03/26(木) 07:44:40.41ID:LwnA7eQuM RとDの切り替わりが怪しくなってきた。
ATF交換してみようと思ってるけどバルブボディじゃなければいいな
ATF交換してみようと思ってるけどバルブボディじゃなければいいな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-C0Jy [133.106.77.56])
2020/03/26(木) 08:22:22.03ID:C2rKNKwkM それは載せ換えを検討した方が良いかも
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df38-rJzj [218.251.13.81])
2020/03/26(木) 08:41:35.37ID:/4Li+6Ov0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-4LiH [103.2.251.177])
2020/03/26(木) 08:54:57.78ID:GLtfXiUQ0 >120
>123
>131
このサイトでも調べれるよ。
https://legacypic.uk/car/chassislist.php?id=1437
アプライドモデルか車台番号入れると検索できる。
オプションコード・カラーコード別に分類されてる。
ちなみにBP以外のスバル車も検索可能。
>123
>131
このサイトでも調べれるよ。
https://legacypic.uk/car/chassislist.php?id=1437
アプライドモデルか車台番号入れると検索できる。
オプションコード・カラーコード別に分類されてる。
ちなみにBP以外のスバル車も検索可能。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f29-h9tD [222.145.113.211])
2020/03/26(木) 18:58:39.43ID:MS1HyKOn0 「超絶過走行なBL5レガシィをバラす!」15年で走行距離41万キロという衝撃
https://option.tokyo/2020/03/26/57582/
https://option.tokyo/2020/03/26/57582/
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfcd-Cd0d [202.220.249.249])
2020/03/26(木) 19:05:02.09ID:NUUePE9M0 凄いな。俺も40万キロ乗ったぜ!って言いたいけどあと30年はかかりそう
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.8.103.160])
2020/03/26(木) 19:38:02.62ID:qbt9+Lcf0 うちがひいきしてる整備工場の人もオイル交換だけはまめにやってれば
EJ20は丈夫なので壊れることはないよと言ってた
ただし、壊れにくいのはエンジンだけなので要注意
EJ20は丈夫なので壊れることはないよと言ってた
ただし、壊れにくいのはエンジンだけなので要注意
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7r4o [49.98.156.136])
2020/03/26(木) 19:56:19.37ID:8Mrh2ikOd 逆にエンジンオイルまめに交換してても壊れやすいエンジンてあるんかな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa33-VPaQ [36.12.33.103])
2020/03/26(木) 20:02:17.22ID:2E3QL9/La パトカーかよ
パトカーって5年で30万キロ走るらしい
パトカーって5年で30万キロ走るらしい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-96e5 [49.96.17.176])
2020/03/26(木) 20:03:01.63ID:+z+FUH5cd こんな記事みたら手放せなくなるな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-bzQ1 [182.167.154.181])
2020/03/26(木) 20:53:44.54ID:L66eltuG0 >>136
そうそう無い
そうそう無い
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-bzQ1 [182.167.154.181])
2020/03/26(木) 20:58:42.00ID:L66eltuG0 >>137
blパトカー採用されたよね
blパトカー採用されたよね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff1-GXSv [153.162.101.73])
2020/03/26(木) 21:14:57.52ID:bJO+qgpa0 四代目ってパトカー採用あったんか
レガシィパトカーって五代目のイメージが強いな
レガシィパトカーって五代目のイメージが強いな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-L3Zt [183.76.242.61])
2020/03/26(木) 22:49:03.86ID:wRH4qWod0 >>133
おもろい読み物だった
おもろい読み物だった
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-2xiA [14.8.105.192])
2020/03/26(木) 22:51:46.28ID:piYCm3jd0 先月フロントのスタビリンク変えて、ようやくユルユルスカスカになったリアのスタビリンク変えてみたけど思った以上に曲がるようになったし、リアの挙動を感じられるようになったよ…
来月はロアアームブッシュ打ち替える予定だけど更に体感できるんかねえ
来月はロアアームブッシュ打ち替える予定だけど更に体感できるんかねえ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-0FH2 [114.182.106.75])
2020/03/26(木) 22:54:37.34ID:lkTgQvKH0 10w-60て意外と硬いオイルいれてるんだな
カスタムでもしてたのかな?
カスタムでもしてたのかな?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-L3Zt [183.76.242.61])
2020/03/26(木) 23:01:36.55ID:wRH4qWod0 クリアランスが増えるから粘度をあげていったほうがいい
オイル上がり下がりとかを防げるらしい
オイル上がり下がりとかを防げるらしい
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df85-B4Y8 [120.51.101.233])
2020/03/27(金) 01:05:57.97ID:X/fz2pQv0 >>127
なんでそんなにアンチトヨタ多いんだろうな。
なんでそんなにアンチトヨタ多いんだろうな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-bzQ1 [182.167.154.234])
2020/03/27(金) 01:07:58.26ID:vL02K7IK0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-tclX [106.154.120.231])
2020/03/27(金) 02:11:37.17ID:RBx2Y898a149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-4QqV [60.239.111.224])
2020/03/27(金) 03:28:36.44ID:4MtPZQqL0 漢ならやっぱ黒だぜ
マンハッタンゴールドで究極の煌めきよ
マンハッタンゴールドで究極の煌めきよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-ZbQi [153.218.90.123])
2020/03/27(金) 08:04:39.23ID:oajgqByt0 本当のキモオタWRCカラー
リーガルブルーはいいぞ!
リーガルブルーはいいぞ!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-ilkL [210.138.179.184])
2020/03/27(金) 08:28:41.08ID:+Bzf0knYM オレBHのカッパーオレンジ(だったか?)が大好きだったんだけどBPでは無くなつちゃったからなぁ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-L3Zt [183.76.242.61])
2020/03/27(金) 08:46:03.46ID:TSpaGqi70153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-iNCU [36.11.225.35])
2020/03/27(金) 09:18:53.56ID:lEI/x0j8M154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-2xiA [126.35.168.151])
2020/03/27(金) 10:14:29.72ID:S02Q5DxQp >>153
轍にハンドル取られにくくなるかなーって思ってたけど、そんなに期待しないほうがいいのね
轍にハンドル取られにくくなるかなーって思ってたけど、そんなに期待しないほうがいいのね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-iNCU [36.11.225.35])
2020/03/27(金) 10:46:20.68ID:lEI/x0j8M156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7r4o [49.98.156.136])
2020/03/27(金) 11:31:00.01ID:/a1iLjZZd 俺のはリアからカタカタっていうかパコパコ音がするw
ブッシュ換えたら治るのかな〜20万キロ目前だからやる意味はあるだろうけども
ブッシュ換えたら治るのかな〜20万キロ目前だからやる意味はあるだろうけども
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-2xiA [126.35.168.151])
2020/03/27(金) 12:50:47.38ID:S02Q5DxQp158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7r4o [49.98.156.136])
2020/03/27(金) 13:57:53.59ID:/a1iLjZZd >>157
リアのブッシュ全部換えたらいくらくらいかかるかなぁ〜?
リアのブッシュ全部換えたらいくらくらいかかるかなぁ〜?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-2xiA [126.35.168.151])
2020/03/27(金) 15:09:04.69ID:S02Q5DxQp160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7r4o [49.98.156.136])
2020/03/27(金) 15:37:12.84ID:/a1iLjZZd >>159
そっかぁ〜ついでにハブベアリングもやろうかなと思ってる。ありがと参考になった!
そっかぁ〜ついでにハブベアリングもやろうかなと思ってる。ありがと参考になった!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-C0Jy [126.208.142.219])
2020/03/27(金) 16:12:53.74ID:B0SyLH3Yr 安くは無いけどそう悩む費用でも無いし思い切ってやってしまったほうが幸せだ
早く入院から帰ってこないかなうちのBP5
早く入院から帰ってこないかなうちのBP5
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Icd6 [49.97.102.197])
2020/03/27(金) 20:37:52.98ID:v1Ey1T7dd BP5D GT MT 17万km
残念ながら乗り換え。同じの新車あれば買ったのに
残念ながら乗り換え。同じの新車あれば買ったのに
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-3pKe [163.49.208.198])
2020/03/27(金) 21:07:15.76ID:JA7DlQryM 未だにBD5に乗っている父親も
新車が有れば買いたいと言っている
新車が有れば買いたいと言っている
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-zagE [61.199.138.60])
2020/03/27(金) 22:02:38.64ID:zu8ZetpQ0 6MTの中古検討してますが、買うなら走行どれくらいまでがいいですかね?
程度にもよると思いますが...
程度にもよると思いますが...
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-96e5 [49.98.60.64])
2020/03/27(金) 22:15:36.73ID:6qj1GL0pd 金ないなら止めときな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-ZbQi [153.218.90.123])
2020/03/27(金) 22:38:27.84ID:oajgqByt0 >>162
乗り換える原因は?
乗り換える原因は?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-4QqV [60.239.111.224])
2020/03/27(金) 22:38:34.68ID:4MtPZQqL0 6MTってどれだよ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff23-Koj2 [49.129.143.183])
2020/03/27(金) 22:52:59.11ID:9ok2bM320 s402に決まってんだろが!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-an5P [219.122.220.108])
2020/03/27(金) 22:56:16.48ID:LJWIkcTr0 いつの間にかアイドリング時やアクセル踏んでる時に運転席付近(?)からフィーンって甲高い音が聞こえるようになってた
なんだこりゃ
なんだこりゃ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff23-Koj2 [49.129.143.183])
2020/03/27(金) 22:57:33.19ID:9ok2bM320171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ZbQi [1.79.87.134])
2020/03/27(金) 23:17:10.75ID:7UhBxXRrd なるほどタウンエースバン
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-OPHA [126.236.219.239])
2020/03/28(土) 04:39:34.29ID:X6d58OHvp 下3つ破格じゃん
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.8.103.160])
2020/03/28(土) 05:00:35.18ID:LLorLb/e0 VABの中古買える値段なら迷わずVAB買うわな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/28(土) 06:24:35.14ID:eRlRPQBZ0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-2xiA [14.8.105.192])
2020/03/28(土) 06:46:32.51ID:2pR8KHmM0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/28(土) 07:58:52.78ID:eRlRPQBZ0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd6-Icd6 [180.235.17.171])
2020/03/28(土) 08:02:30.03ID:XBLcpKkA0 >>166
消耗品だけでなく要整備項目積み上がった。それにある程度金かけても全体的なヘタリやヤレ感は否めず、心が折れたよ
消耗品だけでなく要整備項目積み上がった。それにある程度金かけても全体的なヘタリやヤレ感は否めず、心が折れたよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/28(土) 08:02:40.68ID:eRlRPQBZ0 ちなみに同時にやったのは、フロントのスタビのブッシュ交換と、スタビリンクの交換と、フロントロアアームのブッシュ交換です。
全部純正。
全部純正。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/28(土) 08:04:03.37ID:eRlRPQBZ0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-C0Jy [133.106.79.212])
2020/03/28(土) 08:13:29.84ID:CxK2CPfCM 部品が出る内に全部やっとくのが正解だけど部品もどんどん高くなってるし早く決断出来ないと新しい車に乗るかとなる
欠陥フライホイールが13万は馬鹿じゃねーのかとしか思えない
欠陥フライホイールが13万は馬鹿じゃねーのかとしか思えない
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfcd-Cd0d [202.220.249.249])
2020/03/28(土) 13:47:22.91ID:tZR6GxJ60 車検の代車が走行距離12kmのインプレッサだった
ブレーキがカッチリしているのはいいな。BPはスポンジとは言わんがタッチはあんまり良くないし
乗り心地良いし、よく曲がる。次はこれでもいいなと思ったが、次って何時だ……10年くらい先か?
ブレーキがカッチリしているのはいいな。BPはスポンジとは言わんがタッチはあんまり良くないし
乗り心地良いし、よく曲がる。次はこれでもいいなと思ったが、次って何時だ……10年くらい先か?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-L6l7 [110.130.191.210])
2020/03/28(土) 14:54:52.21ID:Xb1epSZQ0 先月頭にbp5D型GTオートマを買った
この車凄く楽しいね
この車凄く楽しいね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-vjPU [111.99.139.20])
2020/03/28(土) 15:01:52.62ID:R6z7Hs+N0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Cd0d [60.107.208.236])
2020/03/28(土) 15:03:17.51ID:YL8tHaOX0 D型10月以前登録車であればラッキー
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-hKtu [111.239.186.1])
2020/03/28(土) 16:02:34.17ID:iywdfvuma >>182
おめ、良い色買ったな
おめ、良い色買ったな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe6-T2rw [123.224.101.254])
2020/03/28(土) 16:14:57.31ID:M/Ng7Osz0 >>185
ありがとう
ありがとう
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-L3Zt [183.76.242.61])
2020/03/28(土) 18:10:12.60ID:I8t1FyOb0 エンジン潰れるまで乗って整備費用をどんだけかけても100万円は超えないだろう
そう考えると乗り続ける方がコスパが高いと思う
新車の軽が200万の時代だし
そう考えると乗り続ける方がコスパが高いと思う
新車の軽が200万の時代だし
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-zagE [119.230.44.37])
2020/03/28(土) 18:16:15.60ID:8EA55GNa0 >182 購入おめでとう。楽しくいきましょう。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-C0Jy [126.208.142.219])
2020/03/28(土) 18:34:32.30ID:XDC/Tyz3r 次買う車はレヴォーグかまたMT車のBP5を買うしかない
BR/BMレガシィも買って乗ってみたいがあまり出来が良くない話しか聞かない
BR/BMレガシィも買って乗ってみたいがあまり出来が良くない話しか聞かない
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7r4o [49.98.156.136])
2020/03/28(土) 18:46:51.19ID:w6MQ49pmd >>187
そうだね。軽は所詮軽。BPBLの乗り味には到底敵わないしな
そうだね。軽は所詮軽。BPBLの乗り味には到底敵わないしな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-Lv0V [113.156.84.185])
2020/03/28(土) 18:52:58.77ID:udPwW5CR0 警視庁様が採用してるんだぞ!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-K+F1 [221.36.26.73])
2020/03/28(土) 19:01:37.65ID:kaIQzdd90 路上で寝てるやつもおったでw(´・ω・`)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-K+F1 [221.36.26.73])
2020/03/28(土) 19:04:18.14ID:kaIQzdd90 スマソ
誤爆です
誤爆です
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1xwG [106.154.134.128])
2020/03/28(土) 19:37:43.92ID:P+9KXWbza >>192
???
???
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd5-B4Y8 [123.217.130.83])
2020/03/28(土) 19:53:22.53ID:CDjyWNjb0 ここはどこが調子悪いとか暗い話題ばかりだな
これそんなにいい車か?
これそんなにいい車か?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-L6l7 [110.130.191.210])
2020/03/28(土) 20:13:15.41ID:Xb1epSZQ0 >>184
そうだったけど何故でしょうか?
そうだったけど何故でしょうか?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-vjPU [111.99.139.20])
2020/03/28(土) 20:20:07.79ID:R6z7Hs+N0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ZbQi [106.154.127.223])
2020/03/28(土) 20:22:00.65ID:pgT1YI6/a 明日、朝からタイヤを替えるんだ…
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-2xiA [14.8.105.192])
2020/03/28(土) 20:39:17.19ID:2pR8KHmM0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-tclX [106.154.120.221])
2020/03/28(土) 20:40:55.91ID:tbVWNwVPa202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-Vno/ [42.147.0.207])
2020/03/28(土) 22:15:50.41ID:5AVFJwE70 俺も明日タイヤ交換するぞ
ちな札幌
ちな札幌
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-PaMR [103.2.251.177])
2020/03/28(土) 22:45:10.65ID:o1UWnaze0 >>196
>>197
たぶん、5AT不良
https://www.subaru.co.jp/press/file/uploads/other/2018_0621_1.pdf
のことを言ってるはずだが、
D型だと、Si-CruiseLimited だけが対象(スバルダイナミック5AT)なので、
時期で判断するのは間違い。
コーションプレートのミッション形式が、
TG5D7CBDAA なら不具合出る可能性があって、
TG5C7CBDAA なら対象外。
GTならブリッピングコントロール有無でもわかるかと。。
(有りなら対象)
>>197
たぶん、5AT不良
https://www.subaru.co.jp/press/file/uploads/other/2018_0621_1.pdf
のことを言ってるはずだが、
D型だと、Si-CruiseLimited だけが対象(スバルダイナミック5AT)なので、
時期で判断するのは間違い。
コーションプレートのミッション形式が、
TG5D7CBDAA なら不具合出る可能性があって、
TG5C7CBDAA なら対象外。
GTならブリッピングコントロール有無でもわかるかと。。
(有りなら対象)
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6a-mHZH [118.83.3.77])
2020/03/28(土) 22:55:02.33ID:smjj1vTr0 もうBL・MT車で6万キロ以下、修復歴アリじゃないものを
見つけたら即電話して手付け打たなきゃな状況ですかね?
カボチャのお化け、もしくはウイングロードの分身のような
5代目など出さず、スバルには世に多くのBLを送り出して欲しかった。
見つけたら即電話して手付け打たなきゃな状況ですかね?
カボチャのお化け、もしくはウイングロードの分身のような
5代目など出さず、スバルには世に多くのBLを送り出して欲しかった。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-e8+z [219.120.20.165])
2020/03/28(土) 23:05:38.36ID:GwfE/PSi0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd5-cWAp [153.205.117.76])
2020/03/28(土) 23:58:35.02ID:cgt9aBRC0 >>203
ブリッピングありのせいだったのか…クッソ(Si-CruiseLimited乗り)
ブリッピングありのせいだったのか…クッソ(Si-CruiseLimited乗り)
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-Cd0d [124.44.32.25])
2020/03/29(日) 00:05:06.51ID:ngEvtL510208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-vjPU [111.99.139.20])
2020/03/29(日) 00:27:44.24ID:4Psbl7AJ0 >>203
D型(2016年5月の車)はブリッピング機能無いけど変速ショック起きにくいってことかい?
D型(2016年5月の車)はブリッピング機能無いけど変速ショック起きにくいってことかい?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-vjPU [111.99.139.20])
2020/03/29(日) 00:28:19.54ID:4Psbl7AJ0 間違えた2006年
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ZbQi [106.154.126.4])
2020/03/29(日) 01:01:56.15ID:KQviPIcPa211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-L6l7 [110.130.191.210])
2020/03/29(日) 01:12:27.08ID:22p/VXQB0 >>203
ブリッピングしないから平気なヤツかな多分
ブリッピングしないから平気なヤツかな多分
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-Vno/ [42.147.0.207])
2020/03/29(日) 01:36:50.96ID:FA9AhUD20213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-1xwG [119.243.53.84])
2020/03/29(日) 02:15:15.64ID:bmo26Q3BM 皆さんドラレコって何つこうてますか?
やっぱり前後つけたほうがいいよね?
やっぱり前後つけたほうがいいよね?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-5rsS [118.159.72.14])
2020/03/29(日) 02:44:24.34ID:iY7bqDKL0 >>207
海外向けのJDM落札代行サイトくらいしか知りませんが、業者ではなく一般人でオークションの出品内容や落札額を確認できる方法(サイト)ありますか?
海外向けのJDM落札代行サイトくらいしか知りませんが、業者ではなく一般人でオークションの出品内容や落札額を確認できる方法(サイト)ありますか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff1-GXSv [153.162.101.73])
2020/03/29(日) 03:01:58.82ID:o69QAD+y0 >>200
良い色してんねぇ
良い色してんねぇ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-Lv0V [113.156.84.185])
2020/03/29(日) 04:46:38.97ID:ywuy5Rrc0 レガシィに乗る変態紳士達にはそんなもん不要や
常に安全運転と後方の煽り確認しとるやろ
SD画質のドラレコ付き古いナビ付いとるけどな
常に安全運転と後方の煽り確認しとるやろ
SD画質のドラレコ付き古いナビ付いとるけどな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-OPHA [114.186.195.147])
2020/03/29(日) 05:10:08.64ID:VOzleNLG0 ドラレコなど不要事故ったら腹くくるんだ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-tDj/ [125.195.238.128])
2020/03/29(日) 05:53:58.28ID:pnutbMhY0 事故に関しては前方だけ付けとけば十分、後方とか側面とかは煽り運転に対して便利って感じ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-2xiA [14.8.105.192])
2020/03/29(日) 06:46:32.54ID:pBOaEHIo0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-PaMR [103.2.251.177])
2020/03/29(日) 08:34:45.78ID:00LfbdQw0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-Cd0d [124.44.32.25])
2020/03/29(日) 08:35:33.21ID:ngEvtL510 >>214
俺が見られるのはUSSっていうオークション
出品されてる車は見られるけど落札額は代行やってる会員じゃないと見られないよ
代行に依頼すると出品されてる車を90日間見られるサイトのIDとパスをもらえる
俺が見られるのはUSSっていうオークション
出品されてる車は見られるけど落札額は代行やってる会員じゃないと見られないよ
代行に依頼すると出品されてる車を90日間見られるサイトのIDとパスをもらえる
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd5-cWAp [153.214.53.246])
2020/03/29(日) 08:51:00.19ID:VIwTeD8k0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f62-j3Ik [125.196.130.64])
2020/03/29(日) 08:51:05.94ID:doNK6yle0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-Uexw [217.178.91.234])
2020/03/29(日) 08:53:10.59ID:3Dlg3tp60 この車、高速とかだと
煽られるどころか
そんな気ないのに譲られるよ結構
煽られるどころか
そんな気ないのに譲られるよ結構
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-1xwG [119.240.143.96])
2020/03/29(日) 09:06:02.41ID:XzC9cEw1M226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Cd0d [60.107.208.236])
2020/03/29(日) 09:16:47.79ID:iOhB4mdz0 ポストがバックミラーに写れば譲るな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-e8+z [219.120.20.165])
2020/03/29(日) 09:35:34.43ID:ShHeRmfy0 単純に車間距離が短いからでしょ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v1V6 [49.98.167.174])
2020/03/29(日) 10:18:55.33ID:ldsjxpyZd >>177
自分も同じで維持に疲れはててレヴォーグ2.0の新車にしたよ。
自分も同じで維持に疲れはててレヴォーグ2.0の新車にしたよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-Cd0d [124.44.32.25])
2020/03/29(日) 11:12:40.91ID:ngEvtL510230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa3-PaMR [202.214.198.208])
2020/03/29(日) 11:48:47.06ID:wOsBC0H7M231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f09-4QqV [60.239.111.224])
2020/03/29(日) 12:02:39.65ID:NEt3sMYz0NIKU ussの評価点4買ったけどかなり美車だったよ
今日納車予定w
今日納車予定w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-WaLh [49.98.89.28])
2020/03/29(日) 12:13:57.71ID:SO7h3pHXdNIKU プラグ変えようかと思うんですが皆さんなに使ってます?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-7r4o [49.98.156.136])
2020/03/29(日) 12:24:54.49ID:BEOeXB01dNIKU NGKのイリジウム7番
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-ZbQi [49.98.63.49])
2020/03/29(日) 13:03:46.71ID:r5v5cNl9dNIKU235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9f-1xwG [49.129.186.21])
2020/03/29(日) 13:11:45.38ID:umHksBwFMNIKU 雪でワシのダイヤモンドグレーメタリックがホワイトパールになった
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f7d-bzQ1 [182.167.154.234])
2020/03/29(日) 13:34:55.45ID:mdUbTJbr0NIKU ピレリ ドラゴン注文してみた
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5f44-Cd0d [124.44.32.25])
2020/03/29(日) 14:39:33.66ID:ngEvtL510NIKU >>230
黒でなかった?落札価格そんなに高いかね
黒でなかった?落札価格そんなに高いかね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fff1-GXSv [153.162.101.73])
2020/03/29(日) 15:25:56.58ID:o69QAD+y0NIKU 4月も雪降る確率けっこう高いと思ってるからタイヤ履き替えはGWあたりにしてるんだけど、3月半ばで履き替える人多いの?
3月末に雪降るとか珍しくない気がするんだが
3月末に雪降るとか珍しくない気がするんだが
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad3-M+FI [182.251.240.34])
2020/03/29(日) 15:26:55.14ID:+eQk6AMiaNIKU 確かに去年はタイヤ変えてから雪積もって車に乗れなくなって泣きをみた
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f11-yXVd [61.7.96.10])
2020/03/29(日) 15:29:36.05ID:qxy0soIq0NIKU シルバーのBP前期がプシュプシュ音出しながら前の車煽ってた
下品だからやめてほしい
下品だからやめてほしい
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/29(日) 15:53:36.09ID:4S2doeS50NIKU >>240
中古購入したDQNの方もだいぶ増えましたよね。
自分の住んでる地域はかなり意気がっているBLの社外羽根あり黒に乗ってる人がいて、煽りまくりのひどい運転でしたが、朝の通勤時間帯に派手に他の車巻き込んでました。
自分も同じ車種だけどだいぶ煽られましたが、ガン無視きてました。馬鹿の相手はしない、同じ穴の狢になりたくないものです。
中古購入したDQNの方もだいぶ増えましたよね。
自分の住んでる地域はかなり意気がっているBLの社外羽根あり黒に乗ってる人がいて、煽りまくりのひどい運転でしたが、朝の通勤時間帯に派手に他の車巻き込んでました。
自分も同じ車種だけどだいぶ煽られましたが、ガン無視きてました。馬鹿の相手はしない、同じ穴の狢になりたくないものです。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-ZbQi [49.98.61.247])
2020/03/29(日) 16:40:21.37ID:d3TrQOI+dNIKU 豪雪地帯に指定されてるトコもあるが南側はまず降らないらしい
積もったら引きこもるわ…
積もったら引きこもるわ…
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f88-atsL [27.139.229.196])
2020/03/29(日) 16:49:25.75ID:JX9KTeP90NIKU 2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/kUMmcXb.jpg さ
https://i.imgur.com/kUMmcXb.jpg さ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-rmHR [49.98.163.18])
2020/03/29(日) 16:54:33.55ID:Su6GqKvSdNIKU この教訓を活かせないやつはただのバカ
気づくのが早いか遅いかの違いだ
気づくのが早いか遅いかの違いだ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5f85-pf+t [220.147.97.113])
2020/03/29(日) 17:44:51.05ID:6HZnqv4I0NIKU 柿本のマフラー付けてから、ミニバンや軽にすごく煽られる。制限速度を守ってるのになんで?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-7r4o [49.98.156.136])
2020/03/29(日) 17:51:23.61ID:BEOeXB01dNIKU >>245
制限速度を守りすぎてペースメーカーになってるとか?
制限速度を守りすぎてペースメーカーになってるとか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa23-RDTv [106.161.156.243])
2020/03/29(日) 18:54:31.08ID:N1AKEcZEaNIKU >>213
3個
セルスター製を前後と、元々付けてた生産終了のユピテルのドラレコを外そうかと思ったけど、
万が一セルスターが機能しなかった時用のバックアップにw
因みに後方は煽られた時用じゃなく、
脇見やスマホを弄ってる奴が追突してきた時に、言い逃れ出来ないようにww
3個
セルスター製を前後と、元々付けてた生産終了のユピテルのドラレコを外そうかと思ったけど、
万が一セルスターが機能しなかった時用のバックアップにw
因みに後方は煽られた時用じゃなく、
脇見やスマホを弄ってる奴が追突してきた時に、言い逃れ出来ないようにww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f09-4QqV [60.239.111.224])
2020/03/29(日) 19:01:17.59ID:NEt3sMYz0NIKU 車買ったらゲノムマフラーついてた
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f91-e8+z [219.120.20.165])
2020/03/29(日) 19:16:03.57ID:ShHeRmfy0NIKU >>245
同じ穴のムジナかと感じて、ライバル意識なのか敵対心を感じるんじゃない?
同じ穴のムジナかと感じて、ライバル意識なのか敵対心を感じるんじゃない?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa23-1xwG [106.154.134.128])
2020/03/29(日) 19:21:12.09ID:UBhj94siaNIKU251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f09-4QqV [60.239.111.224])
2020/03/29(日) 19:30:39.42ID:NEt3sMYz0NIKU252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff9d-ZbQi [153.218.90.123])
2020/03/29(日) 20:01:55.14ID:rGQE0CZg0NIKU >>187
大賛成!!
大賛成!!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM33-Lv0V [36.11.224.46])
2020/03/29(日) 20:22:52.98ID:KC6qj+1cMNIKU254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff6a-L3Zt [183.76.242.61])
2020/03/29(日) 20:25:12.58ID:+PB2XaBO0NIKU >>252
ありがとう!ディーラーもそうだが町工場やガソリンスタンドとか工賃見積もりを色々比較して維持に頑張ってる
ありがとう!ディーラーもそうだが町工場やガソリンスタンドとか工賃見積もりを色々比較して維持に頑張ってる
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff6a-L3Zt [183.76.242.61])
2020/03/29(日) 20:27:31.40ID:+PB2XaBO0NIKU ドラゴンスポーツはまじいいね
雨の高速も余裕だしヨレない
雨の高速も余裕だしヨレない
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ffa4-PaMR [103.2.251.177])
2020/03/29(日) 20:37:22.81ID:00LfbdQw0NIKU BRG乗ってる知り合いもピレリドラゴンスポーツに変えたらしいが、
コスパも良くてフィーリングも上々だとか。
コスパも良くてフィーリングも上々だとか。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f7d-bzQ1 [182.167.154.234])
2020/03/29(日) 20:58:56.00ID:mdUbTJbr0NIKU ドラゴンスポーツ楽しみにしとこ
ブレーキパッド交換しなきゃと思ったら
そろそろキャリパーOHもやらなと思ったら
それならホースも交換しなきゃ、で何故かリアの品番が出ない
優良部品も見つからない、何故?
面倒くさくなって、KTSのメッシュホース注文した
ブレーキパッド交換しなきゃと思ったら
そろそろキャリパーOHもやらなと思ったら
それならホースも交換しなきゃ、で何故かリアの品番が出ない
優良部品も見つからない、何故?
面倒くさくなって、KTSのメッシュホース注文した
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df88-M+FI [42.147.0.207])
2020/03/29(日) 21:04:23.36ID:FA9AhUD20NIKU フロントブレーキのジャダー
タイミングベルト交換時期
センターパイプも穴空きそうな気配あり
オイルも若干滲み始めてる
今年で保証切れるというのにこれから色々といきそうだ
タイミングベルト交換時期
センターパイプも穴空きそうな気配あり
オイルも若干滲み始めてる
今年で保証切れるというのにこれから色々といきそうだ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f7d-bzQ1 [182.167.154.234])
2020/03/29(日) 21:14:05.96ID:mdUbTJbr0NIKU 軽いジャダー出てたけど無視してたらいつのまにか無くなってた
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df88-M+FI [42.147.0.207])
2020/03/29(日) 21:24:57.56ID:FA9AhUD20NIKU いいなーそれを期待して無視すること二年半…
ひどくなる一方だわ
ひどくなる一方だわ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f2f-MiXz [125.197.107.198])
2020/03/29(日) 21:29:25.13ID:KPZ6jlr+0NIKU タイヤと言えば、ミシュランPRIMACY4が非常に良いです。PS3からの履き替えですが、PS4にしなくて大正解。快適さはもちろん、260psのパワーを十分受けとめてくれる。ここまで各性能が高次元でバランスが取れて居ようとは、驚き。多少高くても自信を持って薦められます。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f91-e8+z [219.120.20.165])
2020/03/29(日) 21:53:33.28ID:ShHeRmfy0NIKU263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f91-Cd0d [219.120.20.165])
2020/03/29(日) 22:05:22.53ID:ShHeRmfy0NIKU レベルというよりもクラスが的確?
ある意味、どんなポン付パーツよりも、パフォーマンスに変化があるかも
ある意味、どんなポン付パーツよりも、パフォーマンスに変化があるかも
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f18-WaLh [219.122.220.108])
2020/03/29(日) 22:43:29.38ID:hvtQ8o/V0NIKU >>233
ありがとうございます
ありがとうございます
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ffa4-IfT6 [217.178.18.106])
2020/03/29(日) 23:24:00.58ID:ouxIp2E90NIKU >>253
俺もドラゴンスポーツとアシンメトリコだわ
アシンメトリコはほんと完全に文句ないけどドラゴンスポーツは唯一、音がうるさいw
いやトレードオフなとこあるししょうがないんだけど結構にぎやかだよね
ただそれ以外、値段と性能は文句ないわ
俺もドラゴンスポーツとアシンメトリコだわ
アシンメトリコはほんと完全に文句ないけどドラゴンスポーツは唯一、音がうるさいw
いやトレードオフなとこあるししょうがないんだけど結構にぎやかだよね
ただそれ以外、値段と性能は文句ないわ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/30(月) 00:26:02.70ID:JhueegGu0 >>261
タイヤは横浜のアドバンスポーツおススメ。
タイヤは横浜のアドバンスポーツおススメ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/30(月) 00:34:00.90ID:JhueegGu0 >>258
全部交換しました。
1.ジャダーは、フロントのローターとブレーキパッドを同時に新品にしてバッチリ収まりました。
2.センターパイプも交換。
3.タイミングベルトは、恐る恐る乗るのはオススメじゃないので、やっぱり定期的に交換
4.オイルのにじみは、ロッカーカバーのガスケットを交換。
全部交換しました。
1.ジャダーは、フロントのローターとブレーキパッドを同時に新品にしてバッチリ収まりました。
2.センターパイプも交換。
3.タイミングベルトは、恐る恐る乗るのはオススメじゃないので、やっぱり定期的に交換
4.オイルのにじみは、ロッカーカバーのガスケットを交換。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe6-T2rw [123.224.101.254])
2020/03/30(月) 07:16:07.89ID:WjuWlWH80 全ッ然関係無くてスマンが
今、Dに行ったらみんなマスクしてるのかな?
今、Dに行ったらみんなマスクしてるのかな?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-Cd0d [124.44.32.25])
2020/03/30(月) 07:30:20.26ID:Q3HgiTaD0 昨日Dに行ったけどマスクしてる人いなかったような@北海道
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-mHZH [103.84.125.23])
2020/03/30(月) 07:36:45.35ID:lloAmjxFM271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-C0Jy [133.106.78.164])
2020/03/30(月) 07:47:27.37ID:OaZBbcsEM >>268
スバルショップ香取は誰もマスクはしてなかったけど待合席は1席で離してあったから意識はしてる様に見える
スバルショップ香取は誰もマスクはしてなかったけど待合席は1席で離してあったから意識はしてる様に見える
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-M+FI [182.251.240.35])
2020/03/30(月) 07:59:00.91ID:1Qb7YlfKa273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.12.5.224])
2020/03/30(月) 08:09:45.83ID:RoZ9u9fT0 F型 MOPナビ付 のGT乗りです
AUXにBLUETOOTH繋いでみたいと、Beatsonicを買ったのですがどうやらMOPナビ付には
対応してないみたいで、ケーブルをつないでスマホに接続してみましたが、AUXのボタンは全く反応しませんでした
このタイプだとAUX使用は絶望的なんですかね?
AUXにBLUETOOTH繋いでみたいと、Beatsonicを買ったのですがどうやらMOPナビ付には
対応してないみたいで、ケーブルをつないでスマホに接続してみましたが、AUXのボタンは全く反応しませんでした
このタイプだとAUX使用は絶望的なんですかね?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe6-T2rw [123.224.101.254])
2020/03/30(月) 09:19:49.71ID:WjuWlWH80275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-2xiA [126.35.168.151])
2020/03/30(月) 10:56:45.02ID:wLt+E/Rap >>273
そもそもナビはドアスピーカーに繋がってないよ
AUXは純正オーディオの裏からAUX入力に繋いで、コンソールボックスまで配線引いてBluetoothレシーバーをコンソールに隠してしまうのが一番スマートかと
そもそもナビはドアスピーカーに繋がってないよ
AUXは純正オーディオの裏からAUX入力に繋いで、コンソールボックスまで配線引いてBluetoothレシーバーをコンソールに隠してしまうのが一番スマートかと
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-rw7h [126.193.3.58])
2020/03/30(月) 13:30:25.45ID:SgfdSwDup >>261
おいらもPRIMACY4買った。BLEDスペB用。
今スタッドレスなのでまだ履かせていないけど楽しみ。
以前BPEAでPS3とPRIMACY3を使用したけど、ロングツーリングが多い自分にはPRIMACY3のほうが相性が良かった。高速安定性やハンドリングもエコタイヤの比ではなく、十分ハイレベルだったし。
PRIMACY4はさらにレベルアップしていると期待してます。
おいらもPRIMACY4買った。BLEDスペB用。
今スタッドレスなのでまだ履かせていないけど楽しみ。
以前BPEAでPS3とPRIMACY3を使用したけど、ロングツーリングが多い自分にはPRIMACY3のほうが相性が良かった。高速安定性やハンドリングもエコタイヤの比ではなく、十分ハイレベルだったし。
PRIMACY4はさらにレベルアップしていると期待してます。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-ZbQi [123.222.152.205])
2020/03/30(月) 15:43:48.04ID:vjdBGVia0 BP 5MT(C型)のクラッチから冬場にシャーシャー音がなってたのが春になり10℃越えしてきたら
音が微かにしか聞こえなくなったけど、
気温が上がり症状改善なんてあるのかな?
因みにベアリング(劣化)であろうと推測
音が微かにしか聞こえなくなったけど、
気温が上がり症状改善なんてあるのかな?
因みにベアリング(劣化)であろうと推測
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-C0Jy [133.106.78.164])
2020/03/30(月) 17:09:27.42ID:OaZBbcsEM >>277
レリーズベアリングだろうけどデュアルマスフライホイールが調子悪いならフレキシブルフライホイールに交換も検討した方が良いかも
レリーズベアリングだろうけどデュアルマスフライホイールが調子悪いならフレキシブルフライホイールに交換も検討した方が良いかも
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-iNCU [36.11.224.195])
2020/03/30(月) 17:35:08.87ID:OgJDtpcXM >>260
ローターなんかフロント2枚で20000円ぐらいなんだから
迷わず交換した方が良いと思うよ
おすすめは、DIXCELのプレーンディスクローター
パッドもローターに合わせて変な減りしてるだろうから、必ずパッドも同時交換で
私の BLEは13万キロだけど、フロントはローター 4回ぐらい交換してるかな
パッド交換するからローターも交換するか、って感じで交換してるよ
ローターなんかフロント2枚で20000円ぐらいなんだから
迷わず交換した方が良いと思うよ
おすすめは、DIXCELのプレーンディスクローター
パッドもローターに合わせて変な減りしてるだろうから、必ずパッドも同時交換で
私の BLEは13万キロだけど、フロントはローター 4回ぐらい交換してるかな
パッド交換するからローターも交換するか、って感じで交換してるよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/30(月) 18:38:42.09ID:JhueegGu0 >>273
メーカーオプションナビも標準でBluetoothついてるから、AUX接続とかの別の器機導入の必要はないんじゃ、、、。
メーカーオプションナビも標準でBluetoothついてるから、AUX接続とかの別の器機導入の必要はないんじゃ、、、。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-zagE [61.199.138.60])
2020/03/30(月) 19:13:15.42ID:aXR8gF4S0 次の車検でダッシュボード新品に交換したいんだけど、今いくらしますかね?
最近変えた方います?
最近変えた方います?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-C0Jy [133.106.78.164])
2020/03/30(月) 19:18:15.65ID:OaZBbcsEM >>281
EPCの19年8月号で良ければインストールして調べられる
EPCの19年8月号で良ければインストールして調べられる
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-5o/i [153.130.213.187])
2020/03/30(月) 19:46:32.81ID:JhueegGu0 >>280
あ、間違えた。ついてませんね、、、。
あ、間違えた。ついてませんね、、、。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4e-pf+t [116.83.117.6])
2020/03/30(月) 19:46:50.21ID:tq13M05f0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-zagE [61.199.138.60])
2020/03/30(月) 20:05:12.34ID:aXR8gF4S0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe6-T2rw [123.224.101.254])
2020/03/30(月) 20:44:56.73ID:WjuWlWH80 >>285
部品のあるうちに変えた方がいいよ。
部品のあるうちに変えた方がいいよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-C0Jy [133.106.78.164])
2020/03/30(月) 20:49:36.93ID:OaZBbcsEM 2年で8万円が13万円になった部品もあるし早い方がいい
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df94-rmHR [114.177.214.53])
2020/03/30(月) 20:49:56.29ID:JJSPiWbI0 3.0Rにしたいなと思い始めてはや6年
いいかげんこの辺で買っとかないといいたまがなくなるよな〜
といいつつ6年経過
一生買わない気もする
いいかげんこの辺で買っとかないといいたまがなくなるよな〜
といいつつ6年経過
一生買わない気もする
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1xwG [106.154.134.251])
2020/03/30(月) 21:23:24.08ID:ohF/qJuCa >>288
今は何にお乗り?
今は何にお乗り?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-0FH2 [114.182.106.75])
2020/03/30(月) 21:25:19.91ID:sphYolxK0 ここにアウトバック2.5XT乗りはいないのだろうか
話題にのぼることが無いから寂しいぜ
話題にのぼることが無いから寂しいぜ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df94-rmHR [114.177.214.53])
2020/03/30(月) 21:50:14.01ID:JJSPiWbI0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ZbQi [1.79.86.113])
2020/03/30(月) 22:23:52.36ID:Lro+lbizd >>290
アウトバックスレに行った方がいいよ
アウトバックスレに行った方がいいよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-ZbQi [153.218.90.123])
2020/03/30(月) 22:31:38.17ID:z5K1h+IU0 ヒーター付けると室内がたま〜に排ガス臭くなるんだけど何が原因だろうか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-0FH2 [114.182.106.75])
2020/03/30(月) 22:52:38.51ID:sphYolxK0 >>292
BPのアウトバックスレないよ?
BPのアウトバックスレないよ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-rmHR [49.98.157.119])
2020/03/30(月) 22:55:11.67ID:Z1jUuWVPd なかったらつくれーや
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-0FH2 [114.182.106.75])
2020/03/30(月) 23:18:15.14ID:sphYolxK0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-vjPU [111.99.139.20])
2020/03/31(火) 00:02:26.00ID:5NBpM7/70298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-L3Zt [126.168.9.222])
2020/03/31(火) 00:09:55.34ID:EHHS7oQn0 >>293
いつもだけど放置してる
いつもだけど放置してる
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff38-Cd0d [121.83.68.250])
2020/03/31(火) 00:11:42.17ID:3uAeE8B/0 俺も交換したが、貧乏性なので更にダッシュマットまで装着したという・・w
これ隠れたメリットがあって、レーダー探知機とかをマジックテープで簡単に
付けることができるんだ。両面で付けるの抵抗ある人結構いるかと。
これ隠れたメリットがあって、レーダー探知機とかをマジックテープで簡単に
付けることができるんだ。両面で付けるの抵抗ある人結構いるかと。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-PaMR [103.2.251.177])
2020/03/31(火) 01:20:18.90ID:FM4CFuTC0 >>281
ダッシュは自力で交換したから部品代48000円弱で済んだぞ。
以下楽天で購入。マッキンセンタースピーカーあり。
半日くらい交換かかったが満足度高し。
「複数種類あり」 インストルメント の パネル コンプリート ■ 『図の略番 66020 のみ』 スバル純正部品 レガシィ <br>適合年式[平成18年02月〜21年04月]<br>『品番』 66040AG081 ^j43^
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/iyda043-108/
ダッシュは自力で交換したから部品代48000円弱で済んだぞ。
以下楽天で購入。マッキンセンタースピーカーあり。
半日くらい交換かかったが満足度高し。
「複数種類あり」 インストルメント の パネル コンプリート ■ 『図の略番 66020 のみ』 スバル純正部品 レガシィ <br>適合年式[平成18年02月〜21年04月]<br>『品番』 66040AG081 ^j43^
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/iyda043-108/
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-vjPU [111.99.139.20])
2020/03/31(火) 01:57:19.14ID:5NBpM7/70302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-ZbQi [153.218.90.123])
2020/03/31(火) 09:15:37.72ID:wjpN9aS40303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-M+FI [182.251.240.33])
2020/03/31(火) 09:17:08.03ID:mUq9k9j7a 俺の車も車内たまに臭くなるな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-3pKe [61.197.103.223])
2020/03/31(火) 09:46:41.77ID:GyNctUOd0 首都高で3速に落として立ち上がり全開すると 車内がモワ〜ンとタマゴ臭くなる
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-2xiA [126.35.168.151])
2020/03/31(火) 09:58:18.90ID:l0cyz+rNp >>304
ウンコついてるんじゃない?
ウンコついてるんじゃない?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-3pKe [61.197.103.223])
2020/03/31(火) 10:36:59.32ID:GyNctUOd0 >>305
「今からエアコンにおうけど、てワケじゃないよ?」とトナリに同乗者がいる場合事前にネタにするほど 内回り京橋で15年間ずっとそうなる
「今からエアコンにおうけど、てワケじゃないよ?」とトナリに同乗者がいる場合事前にネタにするほど 内回り京橋で15年間ずっとそうなる
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2b-QYl6 [220.210.168.45])
2020/03/31(火) 11:24:08.58ID:tRW13Rd/0 >>290
一昨年の7月から乗ってるよ いい車だよね
一昨年の7月から乗ってるよ いい車だよね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-2xiA [126.35.168.151])
2020/03/31(火) 12:26:32.17ID:l0cyz+rNp309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f11-yXVd [61.7.96.10])
2020/03/31(火) 12:41:22.04ID:HcdHZtOI0 京橋はええとこだっせ グランシャトーがおまっせ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-pg+H [42.146.88.183])
2020/03/31(火) 14:24:20.17ID:EZic2Pr00 首都高走って仕事してるけど、なんかもう何?
今日休日?
ってくらい車走ってない!
これもう経済的に日本ヤバいんじゃねぇかな
3月31日ってお前、年度末もいいとこだぞ?
今日休日?
ってくらい車走ってない!
これもう経済的に日本ヤバいんじゃねぇかな
3月31日ってお前、年度末もいいとこだぞ?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-bzQ1 [163.49.206.43])
2020/03/31(火) 15:02:46.96ID:pip5mZ0LM 今まで無駄な仕事してたって気づいて
変わっていくから立ち直るよ
働かないおじさんもいなくなるしぬ
変わっていくから立ち直るよ
働かないおじさんもいなくなるしぬ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-3pKe [61.197.103.223])
2020/03/31(火) 15:12:40.88ID:GyNctUOd0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-e8+z [219.120.20.165])
2020/03/31(火) 15:18:22.23ID:imLrHLuK0 コロナは1~2ヶ月後が本番。収束までは1~2年
当然、世界的に経済は崩壊
当然、世界的に経済は崩壊
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff94-2xiA [153.175.75.82])
2020/03/31(火) 15:19:57.39ID:w4flsi590 >>310
リーマンショックのときも首都高ガラガラだったよね…
リーマンショックのときも首都高ガラガラだったよね…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7r4o [49.98.156.136])
2020/03/31(火) 15:31:24.49ID:vS/HG/5kd 暖かくなったら収束するよ。風邪ウイルスと同じ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-VPaQ [1.75.233.21])
2020/03/31(火) 17:03:47.15ID:xyWk/dENd >>290
呼んだ?
呼んだ?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-GG+/ [106.154.129.179])
2020/03/31(火) 17:07:47.57ID:koCym3I1a 俺、治ったらBPで首都高を走り回るんだ。。。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-cghq [153.234.25.228])
2020/03/31(火) 17:11:01.42ID:PFflYYZnM 残念だが治らんよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-C0Jy [133.106.73.30])
2020/03/31(火) 17:11:52.77ID:bg2FY4MaM 俺のBP5早く直って帰って来いよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-OPHA [126.33.93.232])
2020/03/31(火) 19:06:37.10ID:kPrmisTXp >>317
はやく首都高バトルしようぜ待ってるぞ
はやく首都高バトルしようぜ待ってるぞ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-ZbQi [110.163.216.230])
2020/03/31(火) 20:18:15.65ID:tIwnm2ogd >>290
利点とすれば状態の良いタマが多いってとこだな
利点とすれば状態の良いタマが多いってとこだな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Cd0d [60.107.208.236])
2020/03/31(火) 20:59:13.20ID:iMNtPKMk0 良いこと教えてやろう 日本人は全員BCGワクチンの接種をしてるからコロナに罹っても軽くて済むんだよ
たまには志村けんみたいに死ぬ奴もいるがほとんどは無問題 BCGをやってないイタリアとかアメリカは
酷いことになってるけどな
たまには志村けんみたいに死ぬ奴もいるがほとんどは無問題 BCGをやってないイタリアとかアメリカは
酷いことになってるけどな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-OPHA [126.33.93.232])
2020/03/31(火) 21:56:36.30ID:kPrmisTXp うちらBP/BLワクチンで間に合ってるんで…
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Mpzj [49.98.146.30])
2020/03/31(火) 22:03:23.27ID:2jHnPSUod そのBCGは乗ってたわ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe5-e8+z [118.241.250.234])
2020/03/31(火) 22:04:32.32ID:Aa5WimFt0 >>322
中国もbcg接種、ほぼ100%実施してるよ
中国もbcg接種、ほぼ100%実施してるよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-3pKe [106.154.132.160])
2020/03/31(火) 22:48:10.59ID:TpLKUAnHa GC8が何だって?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdfa-/WHW [49.98.146.30])
2020/04/01(水) 03:04:05.09ID:idqhxhYodUSO 俺のBCGの意味はBG5C型のGTBLTDとBC5B型のRSに乗ってたって意味ね
328538 (ウソ800W 9d7b-WZqq [14.12.5.224])
2020/04/01(水) 06:23:30.69ID:7W6GTxU10USO バッテリー交換したよ
BPに乗り換えて6年持ったわ
BPに乗り換えて6年持ったわ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W ae6a-pJz8 [183.76.242.61])
2020/04/01(水) 08:06:31.04ID:EPmlC2NQ0USO bcgって一生モンなの?
俺らみんな中高年やん
俺らみんな中高年やん
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MMde-XBfJ [163.49.208.42])
2020/04/01(水) 08:39:36.68ID:Kzrp/oHhMUSO >>304
エアコン外気循環でアクセル全開で高回転まで回すと臭い匂いがする。ハーフアクセルで高回転だと臭わない。
ブローバイガスが漏れててそれが取り込まれて臭ってる気がする。
ブローバイ用のワンウェイバルブやホースを確認したいけど、インタークーラーを外さないと見れないらしいからめんどくさくて確認してない。
エアコン外気循環でアクセル全開で高回転まで回すと臭い匂いがする。ハーフアクセルで高回転だと臭わない。
ブローバイガスが漏れててそれが取り込まれて臭ってる気がする。
ブローバイ用のワンウェイバルブやホースを確認したいけど、インタークーラーを外さないと見れないらしいからめんどくさくて確認してない。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 056a-STUo [118.83.3.77])
2020/04/01(水) 08:51:59.88ID:cwTjGExM0USO332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W da91-lrz4 [219.120.20.165])
2020/04/01(水) 09:36:48.69ID:rxGlFdKc0USO333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sp75-SPh5 [126.199.26.60])
2020/04/01(水) 09:42:12.05ID:5JXlAu4TpUSO それじゃ社外品の大気開放のブローオフバルブとか付けてるとずっとうん国際訳?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MMde-xTSh [163.49.204.15])
2020/04/01(水) 09:59:29.35ID:7Dds9C4DMUSO 外気導入口ってバルクヘッドの裏側にあるのにそこからそんな漏れを吸い込んでるとしたら、相当な漏れな気がするよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MMde-XBfJ [163.49.208.42])
2020/04/01(水) 11:35:53.60ID:Kzrp/oHhMUSO ブローバイってピストンリングから吹き抜けたガスがクランク内に入ってきたものと理解してます。
ターボで高負荷高回転だとブローバイが多量に発生してクランク内圧が上昇して本来なら吸気に戻すはずが高圧でブローバイが発生しているために何処からか漏れて臭うのかなと…。当方13万キロのスペBなので過走行ゆえにブローバイ多目なのもかも。
ターボ高過給時にブローバイが多量に発生すると、インマニではターボ過給とブローバイ過給の両方の過給が発生することになると思います。もしかしたら、ブローバイの配管ではなく吸気関連の配管から漏れてるのかな。
ターボで高負荷高回転だとブローバイが多量に発生してクランク内圧が上昇して本来なら吸気に戻すはずが高圧でブローバイが発生しているために何処からか漏れて臭うのかなと…。当方13万キロのスペBなので過走行ゆえにブローバイ多目なのもかも。
ターボ高過給時にブローバイが多量に発生すると、インマニではターボ過給とブローバイ過給の両方の過給が発生することになると思います。もしかしたら、ブローバイの配管ではなく吸気関連の配管から漏れてるのかな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MMde-xTSh [163.49.204.15])
2020/04/01(水) 11:56:17.73ID:7Dds9C4DMUSO スバル操業停止
中古車価格上がるかな
中古車価格上がるかな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6a4-HZzX [217.178.83.14])
2020/04/01(水) 12:02:09.44ID:xINNCTMW0 需要がないので上がらんよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76f1-XWty [153.162.101.73])
2020/04/01(水) 12:29:57.10ID:1gWmVsYL0 今となってはレガシィセダンみたいな車格のセダンは中途半端で国内需要全く無いんかな
アコードやアテンザはレガシィより売れてるんだろうか
アコードやアテンザはレガシィより売れてるんだろうか
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/01(水) 12:34:30.90ID:coYy4oWY0 GTスペb乗り心地いいな
これなら長距離疲れなさそうだ
これなら長距離疲れなさそうだ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-DMBR [126.35.168.151])
2020/04/01(水) 12:35:54.06ID:VeyOEGsZp 足臭はバケツにハイターを適当に薄めたお湯を張って、足をどぶ漬けが最強。
綺麗さっぱり除菌されて足臭ともオサラバだぜ
綺麗さっぱり除菌されて足臭ともオサラバだぜ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-g3aV [49.97.109.80])
2020/04/01(水) 14:35:30.44ID:hqSdm8rcd ロアアームのブッシュとかボールジョイントの劣化でゴトゴト異音が出ることってありますか?
スタビリンクとハブベアリングを交換してもまだ治りません。
駐車場に止める時とかの低速時のみ右フロントから聞こえます。
スタビリンクとハブベアリングを交換してもまだ治りません。
駐車場に止める時とかの低速時のみ右フロントから聞こえます。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-N3wx [126.193.58.132])
2020/04/01(水) 15:05:33.40ID:XxrwwUdIp >>>339 脚硬いけど
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8955-/uWB [114.186.195.147])
2020/04/01(水) 16:13:11.12ID:Li2BG0/V0 >>341
俺のは低速でハンドル右に大きく切った時左からコトってよく鳴ってたけどロアアーム・ボールジョイント・スタビ換えたら改善した
俺のは低速でハンドル右に大きく切った時左からコトってよく鳴ってたけどロアアーム・ボールジョイント・スタビ換えたら改善した
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rk7K [36.11.225.21])
2020/04/01(水) 16:37:13.40ID:p384avRnM >>335
インテークから逆流してエアクリーナーの入り口からボンネット内に出てきてくさいなら、エアクリーナーの裏側はオイルも混じってるから真っ黒になってるはずだよ
しかし、ブローバイの量が増えるのは勢いよく爆発してるときで、勢いよく爆発してるときは空気をいっぱい吸い込んでるときだから、逆流はしない気がするよ
インテークから逆流してエアクリーナーの入り口からボンネット内に出てきてくさいなら、エアクリーナーの裏側はオイルも混じってるから真っ黒になってるはずだよ
しかし、ブローバイの量が増えるのは勢いよく爆発してるときで、勢いよく爆発してるときは空気をいっぱい吸い込んでるときだから、逆流はしない気がするよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rk7K [36.11.225.21])
2020/04/01(水) 16:51:41.54ID:p384avRnM >>341
フロントのブッシュで切れるのはこれ
下からのぞき込むと見えるかな
こういう切れ方してると、普通に走ってて道路のでこぼこでガタガタ音がしてた
交差点のでこぼこで音が大きかったかな
ボールジョイントは、ゴムが破れて中のグリスが出てきてる状態だった
ロアアームのブッシュとボールジョイントを同時に交換したら無音になったよ
https://i.imgur.com/aAfyg0g.jpg
https://i.imgur.com/UJhWWtn.jpg
フロントのブッシュで切れるのはこれ
下からのぞき込むと見えるかな
こういう切れ方してると、普通に走ってて道路のでこぼこでガタガタ音がしてた
交差点のでこぼこで音が大きかったかな
ボールジョイントは、ゴムが破れて中のグリスが出てきてる状態だった
ロアアームのブッシュとボールジョイントを同時に交換したら無音になったよ
https://i.imgur.com/aAfyg0g.jpg
https://i.imgur.com/UJhWWtn.jpg
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rk7K [36.11.225.21])
2020/04/01(水) 16:57:07.34ID:p384avRnM347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-7d3Z [111.99.139.20])
2020/04/01(水) 17:23:57.90ID:hTvpo5EW0 >>341
去年納車の頃、最初は低速時ハンドルを切ったときゴトゴトいいました。
ディーラー曰く、低走行車でATFを変えたばかりだったのでタイトコーナー現象ではないかと言われました。
しばらく様子見てと言われそのまま乗ってたらなくなりました。
去年納車の頃、最初は低速時ハンドルを切ったときゴトゴトいいました。
ディーラー曰く、低走行車でATFを変えたばかりだったのでタイトコーナー現象ではないかと言われました。
しばらく様子見てと言われそのまま乗ってたらなくなりました。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/01(水) 17:32:30.38ID:coYy4oWY0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-XBfJ [163.49.209.228])
2020/04/01(水) 17:56:46.30ID:vDH25ceHM >>344
流石にエアクリにオイルは付いてませんでした。
ブローバイの戻しはタービン後ろだと思うのですが、タービン前にも戻してるのでしょうか。
過去にイータークーラーIN側の繋ぎ目がブローバイ漏れでギトギトになってて、繋ぎ手を新品に交換してます。他からも漏れてて温度が上がるとそれが臭うのか…。
流石にエアクリにオイルは付いてませんでした。
ブローバイの戻しはタービン後ろだと思うのですが、タービン前にも戻してるのでしょうか。
過去にイータークーラーIN側の繋ぎ目がブローバイ漏れでギトギトになってて、繋ぎ手を新品に交換してます。他からも漏れてて温度が上がるとそれが臭うのか…。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da91-lrz4 [219.120.20.165])
2020/04/01(水) 18:04:40.04ID:rxGlFdKc0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-g3aV [49.97.109.80])
2020/04/01(水) 19:19:54.36ID:hqSdm8rcd みなさんありがとうございます。
パッと見た感じ切れているようには見えなかったけど1度も交換したことが無かったのでリフレッシュも考えて
ブッシュ類を交換してみます。
パッと見た感じ切れているようには見えなかったけど1度も交換したことが無かったのでリフレッシュも考えて
ブッシュ類を交換してみます。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa39-S0KY [106.154.120.221])
2020/04/01(水) 19:50:21.99ID:B+jThOIha353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-3IF2 [111.239.162.116])
2020/04/01(水) 20:15:27.86ID:jWXehNG7a 軽とかAセグBセグのコンパクトから乗り換えた人なら乗り心地よく感じるやろ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/01(水) 20:25:48.08ID:coYy4oWY0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41cd-bVUD [202.220.249.249])
2020/04/01(水) 20:28:11.81ID:m1qZ9UOE0 中古で履いていたタイヤの良し悪しで前オーナーの思い入れを知る
あると思います
あると思います
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-SfbP [133.106.77.58])
2020/04/01(水) 20:51:51.29ID:87AmE1mtM 脚が経年劣化で本来の乗り味が出てないけど純正ショックアブソーバーでリフレッシュしたGDBよりしなやかさのある動きはしてる
廃車にしてしまったR2はカヤバのNewSR Specialでリフレッシュしてトヨタ車みたいな動きになってたが車体自体が持つ剛性は高くて良く曲がるし速かった
BP5はどの様にリフレッシュしようか楽しみ
廃車にしてしまったR2はカヤバのNewSR Specialでリフレッシュしてトヨタ車みたいな動きになってたが車体自体が持つ剛性は高くて良く曲がるし速かった
BP5はどの様にリフレッシュしようか楽しみ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-FpwA [118.19.62.231])
2020/04/01(水) 21:42:29.03ID:8mYzywXR0 中古で買った時PS3履いてました。
愛情あり?
愛情あり?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-/WHW [49.98.146.30])
2020/04/01(水) 22:04:38.83ID:idqhxhYod 俺のノーマルBP9FDは安レグノとっても呼ばれてるヤツついてたけどあまり良いモノじゃなかったよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da55-tb4t [61.199.138.60])
2020/04/01(水) 22:41:51.13ID:oHbhlZ5t0 2.0GT スペックB 6MT探してますが中古で買った方は走行距離、値段、どのくらいでしたか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 769d-9Xj+ [153.218.90.123])
2020/04/01(水) 23:44:02.69ID:nM0pczbr0 13万キロのtuned by STIをコミコミ80万で買った
おっとC型5MTだったわ失礼
おっとC型5MTだったわ失礼
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/02(木) 00:16:53.37ID:hPaUwi330 BP5だけど平成20年の最終型で135000kmの煌めきの黒(ussオク評価点4)
車検2年付き+3年修理保証付き総額120万円で最近買った
クラッチ一式とロアアームとゴムブッシュ関係の修理を店側で費用負担して新しくしてくれたゆ
車検2年付き+3年修理保証付き総額120万円で最近買った
クラッチ一式とロアアームとゴムブッシュ関係の修理を店側で費用負担して新しくしてくれたゆ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-f5C/ [125.30.12.34])
2020/04/02(木) 00:58:58.54ID:RkpktjH80 13万キロも走ってて120万もするのか…
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-7d3Z [111.99.139.20])
2020/04/02(木) 01:59:47.68ID:SxlwFxR20364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a09-LoeG [125.199.155.156])
2020/04/02(木) 05:44:39.78ID:dhaTfA/Y0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae6a-pJz8 [183.76.242.61])
2020/04/02(木) 05:58:50.85ID:mzqKChdn0 ヤフオクでD型11万キロのBPを20万円で買って20万キロなうの俺、コスパいいな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-c7w4 [163.49.206.228])
2020/04/02(木) 06:22:24.07ID:iXuAOdLdM367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da55-tb4t [61.199.138.60])
2020/04/02(木) 07:18:00.81ID:sdRrBBEh0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-TCjD [42.147.0.207])
2020/04/02(木) 07:44:40.22ID:HRfyamvO0 うちのD型は3年前だけど6万キロで車体89万だった
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-XBfJ [163.49.209.171])
2020/04/02(木) 07:47:49.80ID:gNRSKYFTM 3年前にbp5 スペB-6MTの最終F型9.6万キロを乗り出し120万くらい。ディーラーでも使えるオプション保証2年付き。
安いなぁと思って買ったら北海道のモノでした。買ったのは関東です。
安いなぁと思って買ったら北海道のモノでした。買ったのは関東です。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-9Xj+ [110.163.13.254])
2020/04/02(木) 07:53:08.67ID:lQte7MZkd >>369
下回りのサビは大丈夫かえ?
下回りのサビは大丈夫かえ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-XBfJ [163.49.215.244])
2020/04/02(木) 08:24:48.87ID:BDumeCd+M >>370
下回りの錆と車検証入れが北海道のスバルショップ系のものでしたので買ってから気づきました。
4枚ドア全ての下部水抜き穴付近の錆および下回りの錆がそこそこ進行しててリアサブフレームのリブ部分の塗装が錆でパリパリなってたり、各所の端に錆が出でました。
レンタルガレージである程度サビ落とししてからレノバスプレー(錆転換剤)かけて、ディラーでブッシュ総入れ替え時にスリーラスターをお願いしました。
その後3年経ちますが下回りは見た目は錆の進行はないように見えますが内部で進行してるのかと…。今でも各種メンテ時に錆を追加発見時にレノバしてます。
ちなみにフロントロアアームはアルミなのにスリーラスターで塗装されてた。アルミ腐食はしてなかったのに必要あるのかな…。
下回りの錆と車検証入れが北海道のスバルショップ系のものでしたので買ってから気づきました。
4枚ドア全ての下部水抜き穴付近の錆および下回りの錆がそこそこ進行しててリアサブフレームのリブ部分の塗装が錆でパリパリなってたり、各所の端に錆が出でました。
レンタルガレージである程度サビ落とししてからレノバスプレー(錆転換剤)かけて、ディラーでブッシュ総入れ替え時にスリーラスターをお願いしました。
その後3年経ちますが下回りは見た目は錆の進行はないように見えますが内部で進行してるのかと…。今でも各種メンテ時に錆を追加発見時にレノバしてます。
ちなみにフロントロアアームはアルミなのにスリーラスターで塗装されてた。アルミ腐食はしてなかったのに必要あるのかな…。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa39-S0KY [106.154.123.157])
2020/04/02(木) 16:55:28.47ID:ipyrL4Ywa373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-2KnE [49.98.159.12])
2020/04/02(木) 17:12:31.36ID:2UL22vJVd 確かにシートは良くないな。前期はもっとダメ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-TCjD [182.251.240.33])
2020/04/02(木) 17:31:29.65ID:n1v8BCx+a シートはダメすぎてインプのやつに変えた
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM49-Hp0e [122.130.227.30])
2020/04/02(木) 17:36:47.89ID:CrDGfVUJM GDB欲しくなってきたぞ…
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-81yc [150.66.97.171])
2020/04/02(木) 17:40:44.73ID:x6BnvH3lM 僕もGVB欲しいけどそれならVABでいいかって思う
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-WZqq [153.249.244.144])
2020/04/02(木) 17:51:59.32ID:9mHP4fwFM それだったらセカンドカーにコペンが欲しい
初代の丸っこい奴
初代の丸っこい奴
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-SfbP [133.106.77.58])
2020/04/02(木) 19:15:18.27ID:Gq4E3VLrM >>376
VABにはスペックCがないから専用強化ECUが普通に手に入らない欠点がある
GVB/GRBはスペックCを買えばR205と同じECUだしスペックCに使われているから通常部品となるので該当車体の車検証が必要にならない
VABにはスペックCがないから専用強化ECUが普通に手に入らない欠点がある
GVB/GRBはスペックCを買えばR205と同じECUだしスペックCに使われているから通常部品となるので該当車体の車検証が必要にならない
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fab8-ZNec [211.14.233.147])
2020/04/02(木) 20:30:48.69ID:3P7ZlGi70 レガシィ BP 214409km乗りました。
3月でお別れしました。最高の車でした。
最後はオイル漏れ、漏れドメ後のエンジン振動とエンストで苦しみましたが海外で活躍するようです。
3月でお別れしました。最高の車でした。
最後はオイル漏れ、漏れドメ後のエンジン振動とエンストで苦しみましたが海外で活躍するようです。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41cd-bVUD [202.220.249.249])
2020/04/02(木) 20:33:12.16ID:W1uK5Ka10381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76e6-LPs8 [153.137.79.84])
2020/04/02(木) 20:44:17.51ID:l6WknHiN0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-DMBR [182.20.147.186])
2020/04/02(木) 20:49:42.82ID:JGsehYDU0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-2KnE [49.98.159.12])
2020/04/02(木) 21:02:57.57ID:2UL22vJVd >>378
普通に現車セッティングでいいじゃん!
普通に現車セッティングでいいじゃん!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-SfbP [133.106.77.58])
2020/04/02(木) 21:08:00.35ID:Gq4E3VLrM385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76d5-Zhf0 [153.213.56.200])
2020/04/02(木) 21:15:45.09ID:YWwo852h0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 769d-9Xj+ [153.218.90.123])
2020/04/02(木) 21:21:23.33ID:vap06FVg0 評判悪いシートでもtbsのアルカンターラSTIは疲れなくていいシートだ
ソースは俺
ソースは俺
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-2KnE [49.98.159.12])
2020/04/02(木) 21:54:54.06ID:2UL22vJVd >>384
そうなの?メタキャタとマフラー変えて現車セッティングだけでも相当パワー出る気もする
そうなの?メタキャタとマフラー変えて現車セッティングだけでも相当パワー出る気もする
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6985-/I61 [120.51.101.233])
2020/04/02(木) 23:35:09.19ID:7y1r4dO90 ここのところ会社の車乗り回してるけど時々自分の車に乗るとだいぶ乗り心地のひどさにビビる。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-5OqJ [49.98.65.30])
2020/04/03(金) 01:01:08.81ID:vGcdVT7Ld シートはレカロの安いやつ入れたわ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-/WHW [49.98.146.30])
2020/04/03(金) 02:53:40.62ID:OB89Mrhrd 俺は車検出した時の限り無く新車に近いワゴンRを乗って改めて自分のクラス乗ってた良さを理解したよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9183-/3xb [218.221.2.59])
2020/04/03(金) 03:50:02.61ID:/UXTCPcV0 ??
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-STUo [61.205.97.124])
2020/04/03(金) 07:39:17.13ID:qQ3dhrvLM >>390
??? 翻訳ソフトでも通したのかこの文章
??? 翻訳ソフトでも通したのかこの文章
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-uBwj [106.154.128.90])
2020/04/03(金) 07:41:43.60ID:2EoDlYNla エアフローセンサーを代えようと思うんだけど、アマゾンなんかに有る、社外品を付けてる方は居ますか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-TCjD [182.251.240.33])
2020/04/03(金) 09:02:03.00ID:CM6KDSMDa 車検に出したときに代車できたほぼ新車のワゴンRに乗って改めて自分の車の良さに気がついた
ってことでない??知らんけど
ってことでない??知らんけど
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-7d3Z [111.99.139.20])
2020/04/03(金) 10:24:33.95ID:gLrR3d4W0 笑
そういう意味だろうけど、面白い文章だね
そういう意味だろうけど、面白い文章だね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-WZqq [153.235.30.146])
2020/04/03(金) 11:51:53.52ID:yJGrxerTM 自動補完に任せるととんでもない文になってたりするあるある
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-xTSh [202.214.167.96])
2020/04/03(金) 12:03:56.70ID:dDAghNwgM 俺は車検出した時、限り無く新車に近いワゴンRを代車で乗って比較してみると、改めて自分の乗っているクルマのクラスは良いものだと実感したよ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa5-Hp0e [110.233.246.253])
2020/04/03(金) 12:24:41.41ID:NUH3THIWM 明日スパークプラグ交換してもらうンゴ
工賃(プラグ代込)22k
工賃(プラグ代込)22k
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8955-/uWB [114.186.195.147])
2020/04/03(金) 15:30:38.59ID:ExVgrO400 (整備性悪すぎて)面白いから自分でやってみ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-TCjD [182.251.240.38])
2020/04/03(金) 16:00:11.08ID:qVbhPAD4a 助手席側は特にやりがいあって面白いよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-rgDk [61.197.103.223])
2020/04/03(金) 16:32:00.77ID:xj/bWsjF0 プラグは下からやればラク
あと7.5エクステに首振りラチェットとか適切な工具
あと7.5エクステに首振りラチェットとか適切な工具
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-2KnE [49.98.159.12])
2020/04/03(金) 17:02:40.14ID:XgUyYJEfd >>401
下からってアンダーカバー外すだけでアクセス出来るの?
下からってアンダーカバー外すだけでアクセス出来るの?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa5-Hp0e [110.233.246.253])
2020/04/03(金) 17:13:15.00ID:NUH3THIWM NAなら簡単なんか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-DMBR [126.35.4.184])
2020/04/03(金) 17:57:03.11ID:SrHGnZndp NAだけど下からより上からのほうがやりやすかったかなー
でも工具次第だと思う
でも工具次第だと思う
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-/WHW [182.21.228.248])
2020/04/03(金) 18:04:27.82ID:hXX+46Cg0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-JlKA [133.106.77.157])
2020/04/03(金) 18:36:28.78ID:1Gptf//hM >>405
どっちみち文章がおかしい。
どっちみち文章がおかしい。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-JlKA [133.106.77.157])
2020/04/03(金) 18:37:51.61ID:1Gptf//hM >>388
会社の車何?
会社の車何?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-rgDk [61.197.103.223])
2020/04/03(金) 19:02:10.32ID:xj/bWsjF0 >>402
できる
潜って見上げればこんな風に意外と近くにある
自分は右手前のメンバーボルト交換したときに「あれ?これプラグもできるんじゃね?」と気づいた
https://i.imgur.com/rjI4bAl.jpg
できる
潜って見上げればこんな風に意外と近くにある
自分は右手前のメンバーボルト交換したときに「あれ?これプラグもできるんじゃね?」と気づいた
https://i.imgur.com/rjI4bAl.jpg
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-bVUD [60.107.208.236])
2020/04/03(金) 19:06:26.68ID:8uASsrFR0 >>408 一本だけ替えても仕方ないだろ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-rgDk [61.197.103.223])
2020/04/03(金) 19:09:18.66ID:xj/bWsjF0 >>409
?
?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-bVUD [60.107.208.236])
2020/04/03(金) 19:13:57.56ID:8uASsrFR0 ああごめん、一本しか写ってないからね 4本とも下から交換できるんか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-W97m [36.11.225.37])
2020/04/03(金) 19:19:21.72ID:IR6uFWzFM >>407
そら営業車の星プロボックスに違いないわ次点でAD
そら営業車の星プロボックスに違いないわ次点でAD
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a09-XPij [125.199.131.100])
2020/04/03(金) 19:27:14.61ID:wshYxWxK0 BRZが7月20日で生産中止らしいな。
これでスバルのMTは全滅。ATも全てCVT、どうなるんやろこの会社。
これでスバルのMTは全滅。ATも全てCVT、どうなるんやろこの会社。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457d-xTSh [182.167.154.121])
2020/04/03(金) 19:40:14.84ID:+r8IUh120 上から出来るから、わざわざ下から潜りたくないんだよな
リフトあれば良いかな
リフトあれば良いかな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da91-lrz4 [219.120.20.165])
2020/04/03(金) 19:42:09.61ID:ku2z3j4o0 >>413
会社更生法かトヨタの完全子会社
会社更生法かトヨタの完全子会社
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a09-81yc [125.195.238.128])
2020/04/03(金) 19:50:04.44ID:s4HOtkHz0 レヴォーグにMT出せば全て解決
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5544-bVUD [124.44.32.25])
2020/04/03(金) 20:34:32.19ID:pRpdLUo20 >>413
VABの後釜って予定無いの?
VABの後釜って予定無いの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-EfUv [14.13.165.129])
2020/04/03(金) 20:34:47.14ID:qUToiiGL0 3.0Rを買おうかと思うんだけど、ブッシュ全交換を含めて総リフレッシュしたらいくらかかるだろうか…
それと、EZ30ってリビルドエンジンあるのかねぇ。
官能的な音を奏でるクルマを仕上げて末永く乗りたいと考えてるのだけど。
それと、EZ30ってリビルドエンジンあるのかねぇ。
官能的な音を奏でるクルマを仕上げて末永く乗りたいと考えてるのだけど。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6a4-HZzX [217.178.83.14])
2020/04/03(金) 20:37:44.43ID:SLVEGNQK0 150万くらい
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-2KnE [49.98.159.12])
2020/04/03(金) 20:38:43.51ID:XgUyYJEfd >>414
バッテリーとかエアクリとか外すの面倒じゃん?
バッテリーとかエアクリとか外すの面倒じゃん?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-SfbP [126.208.179.231])
2020/04/03(金) 20:52:43.25ID:uRQnGAuPr422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 769d-9Xj+ [153.218.90.123])
2020/04/03(金) 21:33:19.03ID:4SsfkjIn0 MTは120%ないな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-7d3Z [111.99.139.20])
2020/04/03(金) 21:36:09.94ID:gLrR3d4W0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-Hp0e [106.154.134.29])
2020/04/03(金) 22:46:35.39ID:nA6bCEKsa >>418
アベトモ目指すん?
アベトモ目指すん?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/04(土) 00:22:34.01ID:Bq5zjJTf0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5544-bVUD [124.44.32.25])
2020/04/04(土) 00:45:04.46ID:ZpIFVHnP0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa39-S0KY [106.154.120.175])
2020/04/04(土) 02:50:53.88ID:YfGFTzKFa428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-/WHW [49.98.140.214])
2020/04/04(土) 03:08:45.60ID:KZ6tJarhd 試乗も含めてレガシィの初代からこの型迄乗ったよ
パワーシート無しだったけどBGのGTBLTDが最も良かった
パワーシート無しだったけどBGのGTBLTDが最も良かった
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-uUuo [103.2.248.174])
2020/04/04(土) 03:22:50.16ID:0EaygAFx0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 457d-xTSh [182.167.154.121])
2020/04/04(土) 04:37:42.82ID:6Jk4p+Px00404 1年後あべとも、このレガシィ 150万で如何でしょうか?!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンT Sa39-S0KY [106.154.120.175])
2020/04/04(土) 04:42:55.96ID:YfGFTzKFa0404 >>429
こんな時間にアドバイスありがとう
確かにまだポジションは決めきれてないよ
ランバーサポートは一番張り出し弱くしてるから要調整ですね
前車GGインプと比べると太ももが自由だから骨盤周りの筋肉に負担かかってるのかも
こんな時間にアドバイスありがとう
確かにまだポジションは決めきれてないよ
ランバーサポートは一番張り出し弱くしてるから要調整ですね
前車GGインプと比べると太ももが自由だから骨盤周りの筋肉に負担かかってるのかも
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 769d-dIcV [153.130.213.187])
2020/04/04(土) 05:02:52.08ID:8DGU0OSu00404433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンT Sa39-S0KY [106.154.120.175])
2020/04/04(土) 06:11:01.68ID:YfGFTzKFa0404434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 45ae-WWKz [182.20.147.186])
2020/04/04(土) 07:49:23.08ID:A5ilHOVa00404435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr75-EfUv [126.255.118.20])
2020/04/04(土) 08:20:11.25ID:275lq2O5r0404 >>424
あべともって何?
あべともって何?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 1a23-T3/4 [221.170.91.59])
2020/04/04(土) 08:40:29.32ID:YRLxcNR900404 86作ったあとはMR2を作んないといけないからな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM35-rk7K [36.11.225.237])
2020/04/04(土) 09:31:59.67ID:2f5fwYuxM0404 >>349
344です
エアクリーナーがオイルまみれで無いならブローバイは逆流してないから、変なにおいはブローバイとは関係ないよ
特にタービンから後ろは大気圧の2倍の圧力に耐えてるんだから、液体が漏れてくるはずないと思う
加速して臭い!と思ったら、すぐ止まって懐中電灯で照らしながらエンジンルームのぞき込んだら、煙もくもく出てるの確認できそうな気がするけど
触媒の上にオイル垂れてるんだと思う
硫黄臭いのはエンジンオイルでなく、ミッションか、ドライブシャフトのグリスとかと思う
344です
エアクリーナーがオイルまみれで無いならブローバイは逆流してないから、変なにおいはブローバイとは関係ないよ
特にタービンから後ろは大気圧の2倍の圧力に耐えてるんだから、液体が漏れてくるはずないと思う
加速して臭い!と思ったら、すぐ止まって懐中電灯で照らしながらエンジンルームのぞき込んだら、煙もくもく出てるの確認できそうな気がするけど
触媒の上にオイル垂れてるんだと思う
硫黄臭いのはエンジンオイルでなく、ミッションか、ドライブシャフトのグリスとかと思う
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM35-rk7K [36.11.225.237])
2020/04/04(土) 09:39:31.18ID:2f5fwYuxM0404439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM35-rk7K [36.11.225.237])
2020/04/04(土) 09:41:18.48ID:2f5fwYuxM0404440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 41cd-bVUD [202.220.249.249])
2020/04/04(土) 09:44:37.19ID:6xt2vFw700404 BP/BLもすっかりご老体だし大事に楽しく乗り続けたいね
そろそろ次のタイヤは何にしようか考えよう。ここしばらくミシュランだったから次は国産にしようかな
そろそろ次のタイヤは何にしようか考えよう。ここしばらくミシュランだったから次は国産にしようかな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 41cd-bVUD [202.220.249.249])
2020/04/04(土) 09:46:10.62ID:6xt2vFw700404442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM35-rk7K [36.11.225.237])
2020/04/04(土) 09:46:30.29ID:2f5fwYuxM0404 >>402
アンダーカバー外すとすぐそこに見える
ただ、地べたに寝転がって下もぐってだと、上から物外して作業した方が楽かな?って感じ
ディーラーのような車持ち上げる環境があるなら、下からの交換の方が楽
アンダーカバー外すとすぐそこに見える
ただ、地べたに寝転がって下もぐってだと、上から物外して作業した方が楽かな?って感じ
ディーラーのような車持ち上げる環境があるなら、下からの交換の方が楽
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 6d94-WWKz [222.146.216.177])
2020/04/04(土) 09:46:42.76ID:owAAPVKD00404 >>435
ちょっとクセがあるけどDIY派には為になる元整備士bp5 YouTuber
ちょっとクセがあるけどDIY派には為になる元整備士bp5 YouTuber
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5a88-wxmh [125.12.16.173])
2020/04/04(土) 10:14:22.45ID:WB4iQrB900404 今日奇麗にしてるBPの後についたらブレーキランプ両方切れてた…
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-2KnE [49.98.159.12])
2020/04/04(土) 10:39:41.59ID:3Vo6x5Lud0404446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-rE/I [49.98.129.137])
2020/04/04(土) 11:16:24.79ID:UzjEWfE/d0404 》418
一昨年にリビルドのEZ30乗せ替えた3.0R乗りだけど当時もたまたまタイミング良く近所の車屋が見つけてくれたがほとんど出回っていないようなこと言ってたよ
一昨年にリビルドのEZ30乗せ替えた3.0R乗りだけど当時もたまたまタイミング良く近所の車屋が見つけてくれたがほとんど出回っていないようなこと言ってたよ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 769d-9Xj+ [153.218.90.123])
2020/04/04(土) 11:32:40.88ID:el/6ca/v00404 今日はタイヤ交換日和だ
これからやるか!
これからやるか!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 76d5-Zhf0 [153.206.52.160])
2020/04/04(土) 11:37:00.92ID:pTndiUZY00404 明日あさってが雪の予報だから来週やる
いきなりドカッと積もることはないだろうけど
いきなりドカッと積もることはないだろうけど
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM0d-Hp0e [118.109.188.169])
2020/04/04(土) 11:50:14.42ID:WUwNbElLM0404 工賃ってディーラーごとに違うのな
同じ作業でも5000円も違ったわ
同じ作業でも5000円も違ったわ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW da91-lrz4 [219.120.20.165])
2020/04/04(土) 12:07:42.99ID:h5ckaX2c00404 同じ系列(管理システム)で同じ作業なら同じじゃないの?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr75-EfUv [126.255.118.20])
2020/04/04(土) 12:15:37.37ID:275lq2O5r0404452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr75-EfUv [126.255.118.20])
2020/04/04(土) 12:17:53.37ID:275lq2O5r0404453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 41cd-bVUD [202.220.249.249])
2020/04/04(土) 12:19:27.48ID:6xt2vFw700404 リビルドエンジンを手に入れるのは無理でもオーバーホールをやってくれるところはありそう
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW ee88-7d3Z [111.99.139.20])
2020/04/04(土) 12:44:16.48ID:+44bFtIb00404455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-Hp0e [106.154.134.29])
2020/04/04(土) 14:50:02.16ID:GEQgDlVYa0404 エンジンマウント交換って簡単?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-uBwj [106.154.128.66])
2020/04/04(土) 16:34:23.12ID:fVmqXE09a0404 >>447 オイラもタイヤ効果+洗車しました。
ヘッドライト磨いてたら、フロントグリルのあちこちに無数の小傷を発見。。。。。。。BP13年目の春。
夏ボー出たら、リア羽根も退色してるし、オールペンすっかな。
15万位で出来ますかね?
ヘッドライト磨いてたら、フロントグリルのあちこちに無数の小傷を発見。。。。。。。BP13年目の春。
夏ボー出たら、リア羽根も退色してるし、オールペンすっかな。
15万位で出来ますかね?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW f6a4-HZzX [217.178.83.14])
2020/04/04(土) 16:47:44.08ID:DEqXLMUc00404 15万のオールペン…
子供に塗ってもらうつもりか?
子供に塗ってもらうつもりか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp75-N3wx [126.33.90.141])
2020/04/04(土) 17:33:40.91ID:f03OAfqMp0404 車の色にもよるけどラッピングとかどお
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp75-SPh5 [126.199.26.60])
2020/04/04(土) 17:43:33.28ID:SLdx34qrp0404 ラッピングと言うと、マイクとエドがFD3Sにやったヘビ柄しかイメージ無い
ボンネットとかルーフにカーボン調は貧乏臭い
ボンネットとかルーフにカーボン調は貧乏臭い
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-9Xj+ [49.98.150.206])
2020/04/04(土) 19:08:42.62ID:7jzfUhRgd0404 俺も観たけどエド(番組サイト?)のカラーリングのセンスの無さにはいつもガッカリするわ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 2ea4-uUuo [103.2.248.174])
2020/04/04(土) 19:08:48.09ID:0EaygAFx00404 >>455
まず最初のハードルとしてエンジンを持ち上げられる機材がないといかんでしょ?簡単ではないのではないか
まず最初のハードルとしてエンジンを持ち上げられる機材がないといかんでしょ?簡単ではないのではないか
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 2ea4-UYtp [103.2.251.177])
2020/04/04(土) 19:32:08.20ID:wJzDTiZj00404 >455
インタークーラー外してテンションロッド外してオイルパンにジャッキ当ててちょっとずつ持ち上げればできないことはない。
マウントが固定されてるボルトが、回しづらいので
首振りラチェットが必須かと。
オレがやった時はラジエターロアホースがエンジン持ち上げた時に引っ張られて抜けたので、
外しておいた方がよいかも。
クーラントが漏れてジャバジャバになったよ。
インタークーラー外してテンションロッド外してオイルパンにジャッキ当ててちょっとずつ持ち上げればできないことはない。
マウントが固定されてるボルトが、回しづらいので
首振りラチェットが必須かと。
オレがやった時はラジエターロアホースがエンジン持ち上げた時に引っ張られて抜けたので、
外しておいた方がよいかも。
クーラントが漏れてジャバジャバになったよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 2188-QuNt [42.146.88.183])
2020/04/04(土) 21:04:36.45ID:DYQfvj+q00404 武漢になる
↓
イタリアになる
↓
ニューヨークになる
↓
次は?
↓
イタリアになる
↓
ニューヨークになる
↓
次は?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-Hp0e [106.154.134.29])
2020/04/04(土) 22:14:41.85ID:GEQgDlVYa 桃源郷や
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/04(土) 22:20:44.09ID:Bq5zjJTf0 ここの人達のおかげでランバーサポート見つけれて腰快適になった(´・ω・`)
ありがとー!
ありがとー!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457d-xTSh [182.167.154.202])
2020/04/05(日) 00:02:24.66ID:BmAtDEJR0 キャリパーOH 4輪
パッド交換
ステンメッシュホース交換
やった
腰いたい・・・
制動力かなり上がった、軽くかけるだけでスッと止まるから気持ちいい
元から付いてた不明パッドと全然違う
ステンメッシュの効果感じるほどハードには乗ってない(ゴムタイプが見つからなかった)
パッドはDIXCELのECなんだけど、これいいわ
板バネでパッドを戻す機構が付いてたり、バックプレートも良さげな素材で出来ててこだわりを感じる
それで一台分で実質1万で買えたからそんなに高くないし
パッド交換
ステンメッシュホース交換
やった
腰いたい・・・
制動力かなり上がった、軽くかけるだけでスッと止まるから気持ちいい
元から付いてた不明パッドと全然違う
ステンメッシュの効果感じるほどハードには乗ってない(ゴムタイプが見つからなかった)
パッドはDIXCELのECなんだけど、これいいわ
板バネでパッドを戻す機構が付いてたり、バックプレートも良さげな素材で出来ててこだわりを感じる
それで一台分で実質1万で買えたからそんなに高くないし
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457d-xTSh [182.167.154.202])
2020/04/05(日) 00:08:21.71ID:BmAtDEJR0 バックプレートじゃなくて、シムプレートだった
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76f1-XWty [153.162.101.73])
2020/04/05(日) 00:21:00.55ID:JFDKjDXf0 おつかれさん
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-WWKz [182.20.147.186])
2020/04/05(日) 00:35:18.82ID:mcI9/tOB0 8分山ぐらいのネクストリィ頂いたので履かせてみたけど冬タイヤ並みにロードノイズすごいね
柔らかいおかげで轍にハンドル取られることは無いけど…
柔らかいおかげで轍にハンドル取られることは無いけど…
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-5OqJ [49.98.87.124])
2020/04/05(日) 01:50:33.28ID:dJvzkMZqd >>456
クオリティと値段は比例するぞ
クオリティと値段は比例するぞ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rk7K [36.11.225.77])
2020/04/05(日) 09:43:07.93ID:roNLLOg5M >>446
EZ30販売当初、エンジンオイルが減るって不具合があった
どんくらいの割合だったか分からないけど、掲示板で割とその手の発言多かった
で、修理方法はリビルドエンジンへの交換だった
あなたの買った中古がそう言う経緯のリビルドエンジンなのかは分からないけど、情報として
EZ30販売当初、エンジンオイルが減るって不具合があった
どんくらいの割合だったか分からないけど、掲示板で割とその手の発言多かった
で、修理方法はリビルドエンジンへの交換だった
あなたの買った中古がそう言う経緯のリビルドエンジンなのかは分からないけど、情報として
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa40-rE/I [211.128.210.107])
2020/04/05(日) 12:15:05.65ID:He4qtGNU0 >>471
446です
情報ありがとう。エンジンオイルのチェックはこまめにするようにします。五万キロまたは五年の保証がついているので何かあれば車屋さんに持ち込もうと思います。乗せ替えて1年半ちょっとですが今のところ調子は上々です。
446です
情報ありがとう。エンジンオイルのチェックはこまめにするようにします。五万キロまたは五年の保証がついているので何かあれば車屋さんに持ち込もうと思います。乗せ替えて1年半ちょっとですが今のところ調子は上々です。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457d-xTSh [182.167.154.75])
2020/04/05(日) 12:23:27.50ID:f26DaBLJ0 今日はタイヤ交換とオイル交換しようと思ってたけど
ダメだ体が動かねー
30後半ともなるとダメだな
ダメだ体が動かねー
30後半ともなるとダメだな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9183-/3xb [218.221.2.59])
2020/04/05(日) 15:22:21.58ID:7zeB5ZqR0 頼めばいいじゃん
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-2KnE [49.98.159.12])
2020/04/05(日) 16:00:59.01ID:MYhFuTXWd リアからコトコト音がするから皆さんのアドバイス通りスタビリンク交換したらピタリと治ったよ!ありがとうございました。
ついでにスタビブッシュも替えようとしたが、穴径間違えて変えられなかったw
ついでにスタビブッシュも替えようとしたが、穴径間違えて変えられなかったw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-Hp0e [106.154.134.29])
2020/04/05(日) 23:12:51.99ID:4XVDhvtba 今日はじめてオイル交換したら前髪にいつの間にかべったり…
交換後の達成感はあったが
交換後の達成感はあったが
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-VE+l [202.214.231.232])
2020/04/05(日) 23:40:53.84ID:lF+dykiHM スタビリンクとスタビブッシュはフロントもリアも一緒ですか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-2KnE [49.98.159.12])
2020/04/06(月) 00:37:07.67ID:rv9mhBkKd >>477
スタビリンクもブッシュも前後で違うし、グレードでも違うから適合確認が必要ですよ
スタビリンクもブッシュも前後で違うし、グレードでも違うから適合確認が必要ですよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/06(月) 01:42:20.78ID:y8Ymgfj40 センターデブしんじゃったかも(´・ω・`)
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-Hp0e [106.154.134.29])
2020/04/06(月) 08:01:50.64ID:b5DUDlMea >>479
何が原因?
何が原因?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKa1-odFC [ASY1HZb])
2020/04/06(月) 10:16:11.89ID:0ui2jX6YK >>466
次はマスターシリンダO/H?
次はマスターシリンダO/H?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/06(月) 10:17:30.78ID:y8Ymgfj40 14万キロ近くだし寿命かな?
おとつい普通にドライブしてたら道の駅で突然症状出だしたw
おとつい普通にドライブしてたら道の駅で突然症状出だしたw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a9d-9Xj+ [123.222.152.205])
2020/04/06(月) 10:40:47.37ID:exGRsW2Z0 >>482
どんな症状だったか教えておくれ
どんな症状だったか教えておくれ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/06(月) 11:08:36.17ID:y8Ymgfj40 駐車の時とかにハンドルを大きく切るとガッガッガと異音と引っかかりと少し大きめの振動(´・ω・`)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-xTSh [163.49.208.169])
2020/04/06(月) 11:58:26.99ID:ly0ry42vM >>481
やるの面倒だなと思ってるけど、ダメかな?
やるの面倒だなと思ってるけど、ダメかな?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-Hp0e [119.241.53.34])
2020/04/06(月) 12:16:52.90ID:Db+exUTVM パワステかな?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rk7K [36.11.224.40])
2020/04/06(月) 12:42:35.66ID:UKShEFWrM488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-6CNQ [126.168.141.214])
2020/04/06(月) 12:43:26.27ID:Io68BmY10489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-FthC [153.147.251.82])
2020/04/06(月) 13:03:35.96ID:2n6T6FZrM ぐわぁ
来月車検だけど
普通にしてもらえるのかな?
来月車検だけど
普通にしてもらえるのかな?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-SfbP [126.34.116.231])
2020/04/06(月) 13:08:59.77ID:FKZA1Rrzr 特に何も無いですね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/06(月) 13:59:29.76ID:y8Ymgfj40492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rk7K [36.11.224.40])
2020/04/06(月) 15:42:53.77ID:UKShEFWrM >>491
MTならただのビスカス+機械式デフだけど、低速で小回りするとブレーキかかったような、異音もあるってのはセンターデフの不具合と思うよ
MTならただのビスカス+機械式デフだけど、低速で小回りするとブレーキかかったような、異音もあるってのはセンターデフの不具合と思うよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rk7K [36.11.224.40])
2020/04/06(月) 15:50:21.98ID:UKShEFWrM494名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-SfbP [126.34.116.231])
2020/04/06(月) 16:31:57.64ID:FKZA1Rrzr TY85のセンターデフは17万円もするのか
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/06(月) 17:40:44.55ID:y8Ymgfj40 うおおお17万もするんかい
だがこの車の走りなら納得
だがこの車の走りなら納得
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ac0-9Xj+ [101.96.61.56])
2020/04/06(月) 17:57:00.28ID:8aC3f07j0 beの時だけどミッション降ろさずで7~8万円でやってもらった気がする
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-9Xj+ [49.98.141.20])
2020/04/06(月) 19:15:24.24ID:wTu/cIDId >>495
走行距離はいかほど?
走行距離はいかほど?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9509-yT1+ [60.239.111.224])
2020/04/06(月) 21:24:45.37ID:y8Ymgfj40 135300kmだよ〜
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rk7K [36.11.224.40])
2020/04/06(月) 22:13:23.96ID:UKShEFWrM >>494
5MTと 6MTのセンターデフの値段調べてみた
部品自体はそれほどの額ではないみたいだね
交換するに当たって別の部品も交換必要なんだろうけど
ATの方はまるで構成が違ってて、センターデフがーー、って時にどれを交換するもんなんだかすら分からないな
https://i.imgur.com/hSyRlFY.png
https://i.imgur.com/8545Ng4.png
https://i.imgur.com/GEUPfM7.png
5MTと 6MTのセンターデフの値段調べてみた
部品自体はそれほどの額ではないみたいだね
交換するに当たって別の部品も交換必要なんだろうけど
ATの方はまるで構成が違ってて、センターデフがーー、って時にどれを交換するもんなんだかすら分からないな
https://i.imgur.com/hSyRlFY.png
https://i.imgur.com/8545Ng4.png
https://i.imgur.com/GEUPfM7.png
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-SfbP [133.106.76.159])
2020/04/07(火) 02:06:29.77ID:57l2Wh9BM >>499
トランスミッション脱着だけで工賃6万円コースでトランスミッション分解で更に4万円コースとなり総額17万円ぐらいになるね
ついでにクラッチオーバーホールもすれば工賃は掛からないから得ではある
トランスミッション脱着だけで工賃6万円コースでトランスミッション分解で更に4万円コースとなり総額17万円ぐらいになるね
ついでにクラッチオーバーホールもすれば工賃は掛からないから得ではある
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457d-xTSh [182.167.154.20])
2020/04/07(火) 02:08:28.53ID:gNI3wIA10 金掛かるねえ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a9b-9jVK [157.147.92.2])
2020/04/07(火) 02:21:41.00ID:4DIiwnxU0 >>493
それ書いたの俺だけど、確か工賃11万弱くらいだった。
明細すぐに出てこない、スマン。
あととにかく時間が必要で、デラの休業日も含めて10日ほど預けてた。
トランスミッション下ろして新品センターデフ仮組みしてからクリアランスを測って、
クリアランスに合ったシムを注文、数日経ってシムが納品されてから本組み、ってな流れらしい。
それ書いたの俺だけど、確か工賃11万弱くらいだった。
明細すぐに出てこない、スマン。
あととにかく時間が必要で、デラの休業日も含めて10日ほど預けてた。
トランスミッション下ろして新品センターデフ仮組みしてからクリアランスを測って、
クリアランスに合ったシムを注文、数日経ってシムが納品されてから本組み、ってな流れらしい。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-XBfJ [163.49.215.103])
2020/04/07(火) 07:13:47.60ID:OnvXPnAbM ビスカスセンターデフのwiki読んできた。
シリコンオイルが高温になるとハンプ現象ってのがおきて直結状態になるし、高温でシリコンオイルが変性すると直結状態になるし、構造上使ってればいつかはシリコンオイルが変性するし、欠陥システムなんじゃないかと…。
シリコンオイルが高温になるとハンプ現象ってのがおきて直結状態になるし、高温でシリコンオイルが変性すると直結状態になるし、構造上使ってればいつかはシリコンオイルが変性するし、欠陥システムなんじゃないかと…。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-SfbP [133.106.76.159])
2020/04/07(火) 07:44:00.06ID:57l2Wh9BM 生活四駆向きの方式だから消耗部品と思うしかないかと
ヘリカル式は癖が強いのとコストも高い
デフロック機構がないと片輪にトルクが掛からない状態だと両輪とも回らない欠点もある
ヘリカル式は癖が強いのとコストも高い
デフロック機構がないと片輪にトルクが掛からない状態だと両輪とも回らない欠点もある
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-bVUD [60.107.208.236])
2020/04/07(火) 08:19:56.29ID:lpjcjZ/Z0 誤:高温でシリコンオイルが変性すると直結状態になる
正:高温でクラッチプレートが膨張すると直結状態になる
正:高温でクラッチプレートが膨張すると直結状態になる
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-VE+l [14.8.34.225])
2020/04/07(火) 10:35:58.14ID:SgPHkLBI0 atfのホース径っていくつ?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rk7K [36.11.225.71])
2020/04/07(火) 11:25:54.28ID:dn4hgUVdM >>506
エスパーの人回答してあげて
エスパーの人回答してあげて
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-xTSh [163.49.200.206])
2020/04/07(火) 11:54:49.39ID:aDYfKRNOM ATFオイルゲージの所の径か?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-9Xj+ [1.79.86.11])
2020/04/07(火) 16:10:28.23ID:40V77V9ed 数年前 BH MTのミッション逝った時に
ディーラーからOH出来ないしリビルトも無いから新品70万!
って言われ泣く泣くBPに乗り換えたんだけど
ディーラーから軽くあしらわれたたんだろうか…
ディーラーからOH出来ないしリビルトも無いから新品70万!
って言われ泣く泣くBPに乗り換えたんだけど
ディーラーから軽くあしらわれたたんだろうか…
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-SfbP [126.34.116.231])
2020/04/07(火) 16:27:31.15ID:TnPHAoBGr511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-N3wx [60.68.143.194])
2020/04/07(火) 19:46:33.56ID:hMLO3CWI0 ディーラーから6ヶ月点検の葉書来たんだけど
やった方が良い?
やった方が良い?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457d-xTSh [182.167.154.20])
2020/04/07(火) 19:53:21.39ID:gNI3wIA10 自家用車では6ヶ月点検の義務は無いけど
法定点検とは
まず法定点検は、法律で定められていることを知っておきましょう。
車を使う人は、道路運送車両法 第48条(定期点検整備)により点検を受ける義務が明記されています。
自家用車の場合、法定点検には、1年ごとに行う12ヶ月点検と、2年ごとに行う24ヶ月点検があります。
点検内容は12ヶ月点検(1年点検)と24ヶ月点検(2年点検)では、それぞれ項目は異なります。
なお、3ヶ月点検及び6ヶ月点検もありますが、これらは事業用自動車(バス、タクシー、レンタカー等)または貨物自動車等で、自家用車では必要ありません。
法定点検とは
まず法定点検は、法律で定められていることを知っておきましょう。
車を使う人は、道路運送車両法 第48条(定期点検整備)により点検を受ける義務が明記されています。
自家用車の場合、法定点検には、1年ごとに行う12ヶ月点検と、2年ごとに行う24ヶ月点検があります。
点検内容は12ヶ月点検(1年点検)と24ヶ月点検(2年点検)では、それぞれ項目は異なります。
なお、3ヶ月点検及び6ヶ月点検もありますが、これらは事業用自動車(バス、タクシー、レンタカー等)または貨物自動車等で、自家用車では必要ありません。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a4-uUuo [217.178.16.47])
2020/04/07(火) 21:52:48.06ID:4NyVJ+yd0 BP5F型2.0GTのフロントロアアームの純正品番ってどなたかご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a9d-0DgC [123.222.152.205])
2020/04/08(水) 14:17:07.12ID:AW32+3eC0 レガシィ燃費悪いからハイブリッドに買い換えるって言う人いるけど
ガソリン代で車両代の元取れると思ってるのが不思議
ガソリン代で車両代の元取れると思ってるのが不思議
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-kWE3 [49.98.149.74])
2020/04/08(水) 15:05:28.79ID:A7r+79EUd 30系プリウスなら兄貴が乗ってるけど年々バッテリーが弱って少しずつ燃費が悪くなると聞いた
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-iB8z [126.35.145.67])
2020/04/08(水) 15:12:29.79ID:1+36WEr0p517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef1-71Ca [153.162.101.73])
2020/04/08(水) 15:25:44.89ID:YiFqEi2V0 燃費10km/lのレガシィで年間1万キロ走るとハイオク150円で年間のガソリン代150,000円
燃費20km/lの車にいくなら75,000円(レギュラー140円なら70,000円)
燃費30km/lの車にいくなら約50,000円(レギュラー140円だと46,666円)
20km/lの車なら年間75,000円安くなる
30km/lの車なら年間100,000円安くなる
100万の車でペイするのはガソリン代だけで10年
自動車税、車検費用、どんどん増えるレガちゃんの修理費用とか考えるともうちょい早いのでは
ま、運転が楽しいBP/BLで経費だけ語るのはナンセンスだと思うし乗り換えるつもりはないが
燃費20km/lの車にいくなら75,000円(レギュラー140円なら70,000円)
燃費30km/lの車にいくなら約50,000円(レギュラー140円だと46,666円)
20km/lの車なら年間75,000円安くなる
30km/lの車なら年間100,000円安くなる
100万の車でペイするのはガソリン代だけで10年
自動車税、車検費用、どんどん増えるレガちゃんの修理費用とか考えるともうちょい早いのでは
ま、運転が楽しいBP/BLで経費だけ語るのはナンセンスだと思うし乗り換えるつもりはないが
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-t5YB [106.154.132.222])
2020/04/08(水) 15:38:41.59ID:0aogEh4Ta 2.0iのmtは調子が良いと15km/Lは走るぜ
レギュラーガソリンだし十分エコカーやね
レギュラーガソリンだし十分エコカーやね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-cu4T [49.98.51.208])
2020/04/08(水) 17:55:32.97ID:wPyBu11Yd 高速だと恐ろしく燃費が良いうちのスペB
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-RAzN [153.248.184.161])
2020/04/08(水) 18:05:47.46ID:wyfaHIfXM てかアイドル時と冷間時の燃費が極悪なだけで温まってしまえばそれなりよね
こないだレンタカーで乗った現行インプレッサは街乗りでリッター12kmくらいだった
こないだレンタカーで乗った現行インプレッサは街乗りでリッター12kmくらいだった
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-y/+r [61.205.94.217])
2020/04/08(水) 18:16:30.57ID:PNG4gdkHM 最近またカーセンサーやグーネットに
低走行距離のMTが出て来てるね。
共に乗り出し90万で5.5万キロオプション全然無し
フルノーマル程度極上のGT、E型と
3万キロマッキンナビ付き社外ホイール付きな2.0RスペBとか
自分が買い替え時期ならどっちにするか考えると楽しい。
低走行距離のMTが出て来てるね。
共に乗り出し90万で5.5万キロオプション全然無し
フルノーマル程度極上のGT、E型と
3万キロマッキンナビ付き社外ホイール付きな2.0RスペBとか
自分が買い替え時期ならどっちにするか考えると楽しい。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.75.91])
2020/04/08(水) 18:18:17.05ID:6LqlXLEcM 2.0RスペBならデュアルマスフライホイールではないから乗りやすいし部品コストも安い
ただよりエンストはしやすいから慣れが必要
ただよりエンストはしやすいから慣れが必要
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-XJJQ [210.139.11.38])
2020/04/08(水) 19:18:45.35ID:W5x2P1/V0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-Xq4u [36.11.224.56])
2020/04/08(水) 19:25:59.30ID:K+w+c9XmM525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-zfys [126.141.228.221])
2020/04/08(水) 20:13:58.97ID:8vXC6WTX0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-jz5X [217.178.17.182])
2020/04/08(水) 20:16:25.04ID:KYvNdkDZ0 >>523
ありがとうございます!助かります!
ありがとうございます!助かります!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.8.103.160])
2020/04/08(水) 20:17:11.62ID:9DvtPLLH0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ae-D1cH [182.20.147.186])
2020/04/08(水) 21:04:45.45ID:/hbW/KN+0 >>525
すげー…でも色がなあ…
すげー…でも色がなあ…
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-n7TN [106.154.135.129])
2020/04/08(水) 21:27:51.67ID:pHtJXCwka 色がおっさん過ぎる
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-0DgC [153.218.90.123])
2020/04/08(水) 21:44:37.83ID:D7Qu2MU/0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36a-JBV5 [118.83.3.77])
2020/04/08(水) 21:45:28.57ID:szSAUzfw0 こんな色恥ずかしくて乗れねーよ。
決めた奴キチガイだろ。
決めた奴キチガイだろ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36a-y/+r [118.83.3.77])
2020/04/08(水) 22:04:21.87ID:szSAUzfw0 しかしウチの車マッキンないから憧れるわ。
中古車だがマッキン付きしっかり探すべきだったと…
ネットで見てても評価高いしやっぱレガシィプレミアムサウンドとは格が違うのかね。
オーディオに凝る車ではないが流してる時良い音すれば
やっぱ嬉しいよね。
中古車だがマッキン付きしっかり探すべきだったと…
ネットで見てても評価高いしやっぱレガシィプレミアムサウンドとは格が違うのかね。
オーディオに凝る車ではないが流してる時良い音すれば
やっぱ嬉しいよね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ae-D1cH [182.20.147.186])
2020/04/08(水) 22:26:09.78ID:/hbW/KN+0 >>532
ボッタパネル買ってdeh-970いれたらそこそこ幸せになれたので、非マッキンから音良くしたいならオススメ
ボッタパネル買ってdeh-970いれたらそこそこ幸せになれたので、非マッキンから音良くしたいならオススメ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a61-5zvt [115.36.85.26])
2020/04/08(水) 23:27:13.52ID:AfZnDINp0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef7-BUOn [153.172.240.158])
2020/04/09(木) 01:14:14.88ID:DfGWbfXs0 去年に12000キロのスペB 2006年式買いました
最初は低走行でかなり心配でしたが、今最高です
でも103kmはもっと心配だなぁ
最初は低走行でかなり心配でしたが、今最高です
でも103kmはもっと心配だなぁ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-0DgC [1.79.87.49])
2020/04/09(木) 07:15:11.02ID:oxHwRwspd ディーラー車だし最大3年保証入れるし心配無用だろ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-zfys [49.98.169.252])
2020/04/09(木) 08:16:46.04ID:UKT4Uz7Fd 色がおっさんって...LLビーンとのコラボ車やぞ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-AglQ [60.107.208.236])
2020/04/09(木) 08:30:07.57ID:dcsN60av0 14年で103kmって完全にドライスタートの繰り返しだろ シリンダーとかカムヘッドとか傷だらけじゃないのか
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a91-Rktg [219.120.20.165])
2020/04/09(木) 09:05:11.94ID:S0EwUkUA0 樹脂、ゴムなんかのパーツ類も14年分劣化してるし
確実にタイヤは新車時のだろうな
確実にタイヤは新車時のだろうな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.75.91])
2020/04/09(木) 09:11:14.50ID:Os+cMeivM541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef1-71Ca [153.162.101.73])
2020/04/09(木) 09:35:58.28ID:QkVKEkjf0 ガレージ保管なら塗装も樹脂もゴムもタイムスリップしたようなもんだろうけど、記載がないな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-BUOn [111.99.139.20])
2020/04/09(木) 12:03:43.68ID:7FS96u/F0 535です
保証ありはかなり心強いです
この間異音があったのでエアコンコンプレッサーを新品に変えました
経年劣化するものは消耗品が多いので、その辺は保証効かない場合も多いんですよね
なのでその辺の出費の覚悟は必要かも
低走行車はオイル下がりや内部のサビとか気になることも多いけど、運もありますね
自分のはかなり当たりだったと思います
でもこれから不具合でるかも知んないですけどね
にしても103km
なんでこんなに乗っていないのだろうw
いろいろ気になるー
保証ありはかなり心強いです
この間異音があったのでエアコンコンプレッサーを新品に変えました
経年劣化するものは消耗品が多いので、その辺は保証効かない場合も多いんですよね
なのでその辺の出費の覚悟は必要かも
低走行車はオイル下がりや内部のサビとか気になることも多いけど、運もありますね
自分のはかなり当たりだったと思います
でもこれから不具合でるかも知んないですけどね
にしても103km
なんでこんなに乗っていないのだろうw
いろいろ気になるー
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM77-n7TN [122.130.227.32])
2020/04/09(木) 12:30:38.09ID:sDRealOiM544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-epK8 [182.251.240.35])
2020/04/09(木) 14:12:47.02ID:6ORe+xjIa 最近の25歳って「わ」と「は」の使い方もわからんのか
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9abb-s+Ku [27.127.15.125])
2020/04/09(木) 15:36:08.94ID:tWsDkf230 E型マッキントッシュ
モニターの所にナビ入れる人居ますかね?新しいナビにしたい。
モニターの所にナビ入れる人居ますかね?新しいナビにしたい。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef0-nPhv [153.225.9.206])
2020/04/09(木) 16:00:19.09ID:EX+DgYtt0 グクればいくらでも出でくる
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-D1cH [126.193.115.40])
2020/04/09(木) 16:42:10.82ID:xDTpIA8Jp >>545
ヤフオクに3Dプリンタで加工したパネル出てるからポン付けしたいならそれ買ったほうがいい
ヤフオクに3Dプリンタで加工したパネル出てるからポン付けしたいならそれ買ったほうがいい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.195])
2020/04/09(木) 17:18:16.20ID:I6S1nNKUM やっとクラッチオーバーホールから帰って来たら
実に3週間掛かったけどデュアルマスフライホイールからフレキシブルフライホイールに変更でエンジンの回り方がとてもスムーズ
2.0Rのエンジンだとよりエンストしやすくなると思ったけどスポーツ志向社外品の軽量フライホイール装備車と比べると全然そんな事も無くかなり乗りやすいしこれはお勧めの改善
実に3週間掛かったけどデュアルマスフライホイールからフレキシブルフライホイールに変更でエンジンの回り方がとてもスムーズ
2.0Rのエンジンだとよりエンストしやすくなると思ったけどスポーツ志向社外品の軽量フライホイール装備車と比べると全然そんな事も無くかなり乗りやすいしこれはお勧めの改善
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f50-CJtn [114.161.118.241])
2020/04/09(木) 17:26:11.59ID:ryZh8jFg0 ボンネットベタベタ、シッカロールや小麦粉でとれるの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.195])
2020/04/09(木) 17:43:24.83ID:I6S1nNKUM やっと帰ってきた僕のBP5アプライドB2.0R
クラッチオーバーホール及びデュアルマスフライホイールが死んでたのでフレキシブルフライホイールに交換
現在走行距離64800km
最初からジャダーが酷くて購入から3000kmも走らずにクラッチオーバーホールする事になったけど車体調達価格45万円+クラッチオーバーホール代16万2620円でこれなら悪い買い物では無かったかな
必要部品が増えて一部明細が変更になってるので希望者が居られれば最終的な明細書をうpします
これからもよろしくねマイレガシィ!
ttp://i.imgur.com/wfX7aPZ.jpg
クラッチオーバーホール及びデュアルマスフライホイールが死んでたのでフレキシブルフライホイールに交換
現在走行距離64800km
最初からジャダーが酷くて購入から3000kmも走らずにクラッチオーバーホールする事になったけど車体調達価格45万円+クラッチオーバーホール代16万2620円でこれなら悪い買い物では無かったかな
必要部品が増えて一部明細が変更になってるので希望者が居られれば最終的な明細書をうpします
これからもよろしくねマイレガシィ!
ttp://i.imgur.com/wfX7aPZ.jpg
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-Wdad [126.208.197.61])
2020/04/09(木) 18:28:49.44ID:g1lO27hCr >>550
後期のアルミが上手くマッチしてますね。
後期のアルミが上手くマッチしてますね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.195])
2020/04/09(木) 18:47:50.20ID:I6S1nNKUM553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36a-JBV5 [118.83.3.77])
2020/04/09(木) 19:08:09.61ID:DWvxGl+H0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7a-hYE9 [153.194.21.73])
2020/04/09(木) 20:03:39.75ID:x5M7AHB70 車検来週出すつもりで1月に予約取って法定費用も準備してさあと思ってたらディーラーから電話
従業員にコロナが出てしまって店舗閉鎖中だそうで
なんやかんやとコロナが身近になってきてる田舎住み
従業員にコロナが出てしまって店舗閉鎖中だそうで
なんやかんやとコロナが身近になってきてる田舎住み
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/09(木) 20:30:56.31ID:6nR1LAR10 携帯屋とかショップ系は感染者出まくり
対面で会話するからまずい
対面で会話するからまずい
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-D1cH [126.193.115.40])
2020/04/09(木) 20:52:19.93ID:xDTpIA8Jp ジジクサカラーのbpが中古市場に多くなったらコロナの影響ってことだな…
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-0DgC [153.218.90.123])
2020/04/09(木) 20:54:32.87ID:89f1c1W80 >>556
例えば何色?
例えば何色?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.195])
2020/04/09(木) 21:03:33.78ID:I6S1nNKUM >>553
もう標識で何処かわかるし気にしない
もう標識で何処かわかるし気にしない
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.195])
2020/04/09(木) 21:09:11.11ID:I6S1nNKUM 今日車を取りにスバルショップ香取に行ったら前回とは違い全員マスクしてたね
ディーラーの近くのファミマなんてレジカウンターの所にビニールが覆ってある状態で警戒度が非常に高かった
接客業は非常にリスクが高いから大変だ
ディーラーの近くのファミマなんてレジカウンターの所にビニールが覆ってある状態で警戒度が非常に高かった
接客業は非常にリスクが高いから大変だ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-U99A [60.239.111.224])
2020/04/09(木) 21:16:39.37ID:sdMOGnfE0 納豆って書いてあるね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f4-Tkqs [122.19.39.191])
2020/04/09(木) 21:43:24.47ID:L+jyvZsv0 マイスバルのアプリから入庫予約しようと思ったんだが、WEB予約のボタンが薄く表示されてるようで、前みたいに予約画面が出ない。みんなもそうですかね?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57b2-tys6 [58.189.42.104])
2020/04/09(木) 22:13:07.34ID:zq1Xcr5Q0 >550様
明細UPしてくださいませ。
一番知りたいのは必要部品とそのパーツ型番です
(部品を持ち込みでやってもらいたいので)
よろしくお願いいたします。アプライドCの2.0R海苔です。
明細UPしてくださいませ。
一番知りたいのは必要部品とそのパーツ型番です
(部品を持ち込みでやってもらいたいので)
よろしくお願いいたします。アプライドCの2.0R海苔です。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.195])
2020/04/09(木) 23:13:18.03ID:I6S1nNKUM >>562
部品番号は明細に乗ってないですな
必要部品はE型2.0RスペBのフレキシブルフライホイールとクラッチカバーとクラッチディスクとレリーズベアリングだけで後は細かい部品は共通だったはず
EPCは持ってるので週末に調べます
部品番号は明細に乗ってないですな
必要部品はE型2.0RスペBのフレキシブルフライホイールとクラッチカバーとクラッチディスクとレリーズベアリングだけで後は細かい部品は共通だったはず
EPCは持ってるので週末に調べます
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed0-RM+7 [153.217.71.217])
2020/04/09(木) 23:39:07.50ID:fRFGEXZn0 >>550
自分も水戸周辺なのですが、どこの店に頼んだのですか
自分も水戸周辺なのですが、どこの店に頼んだのですか
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b783-IQws [218.221.2.59])
2020/04/10(金) 01:45:24.51ID:fS+QoJh/0 めんどくさい車だな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.195])
2020/04/10(金) 02:06:50.68ID:k9wphhqoM >>564
有限会社高木自動車商会のスバルショップ香取ですね
水戸辺りならひたちなかの有限会社ガレージイーストジャパンのスバルショップ佐和もやってくれると思いますよ
スバルショップ佐和は西日本からスバル車を掻き集めてるだけにあそこの店長とメカニックはよくわかってるし
有限会社高木自動車商会のスバルショップ香取ですね
水戸辺りならひたちなかの有限会社ガレージイーストジャパンのスバルショップ佐和もやってくれると思いますよ
スバルショップ佐和は西日本からスバル車を掻き集めてるだけにあそこの店長とメカニックはよくわかってるし
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-u8Ym [114.186.195.147])
2020/04/10(金) 05:16:49.60ID:jVPSEyuf0 >>562
ばくばく工房の見積もりフォームでその旨伝えればパーツリスト見繕ってもらえる
ばくばく工房の見積もりフォームでその旨伝えればパーツリスト見繕ってもらえる
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.195])
2020/04/10(金) 06:41:32.46ID:k9wphhqoM 急がないのなら去年8月のEPCあるから待っててよ
正直町工場で頼んでも工賃は変わらないしMTの整備に慣れてるスバルディーラーに頼めば良いと思う
近くの茨城スバル鹿嶋店は電話でクラッチオーバーホールと言っただけで忙しいから無理の門前払いだったので出来る人が居ないんだなと思った
確かに車検と納車ラッシュの糞忙しい時期に頼もうとしたのも悪いけどスバルショップ香取は打ち合わせに来いと時間を作ってくれたからやはりディーラーで全然対応が違うよね
正直町工場で頼んでも工賃は変わらないしMTの整備に慣れてるスバルディーラーに頼めば良いと思う
近くの茨城スバル鹿嶋店は電話でクラッチオーバーホールと言っただけで忙しいから無理の門前払いだったので出来る人が居ないんだなと思った
確かに車検と納車ラッシュの糞忙しい時期に頼もうとしたのも悪いけどスバルショップ香取は打ち合わせに来いと時間を作ってくれたからやはりディーラーで全然対応が違うよね
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-59BX [126.31.177.153])
2020/04/10(金) 10:46:59.62ID:r6N4OUXa0 103キロだとガソリンも新車納車時のままかな?笑
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9abb-s+Ku [27.127.15.125])
2020/04/10(金) 14:37:53.94ID:3p9CA8xT0 キチガイが棲みついてるな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMba-n7TN [49.129.186.196])
2020/04/10(金) 15:06:21.19ID:UTqDfPSwM 外出禁止でヒマ
OIL交換してから100kmしか走ってないけど交換しようかな
ペール缶買ったし
OIL交換してから100kmしか走ってないけど交換しようかな
ペール缶買ったし
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-U99A [60.239.111.224])
2020/04/10(金) 15:37:08.85ID:JEvKl6qN0 俺は外装補修したり磨いたりマンハッタンゴールドしたりしてるな
1/1ミニカーみたいなもんだぜ
1/1ミニカーみたいなもんだぜ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-BUOn [182.251.242.14])
2020/04/10(金) 16:10:31.31ID:5s42TrAXa574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yozr [49.98.147.14])
2020/04/10(金) 16:35:17.29ID:ra6WBPn4d >>571
もったいないからやめとけ
もったいないからやめとけ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-s+Ku [1.75.5.161])
2020/04/10(金) 17:34:05.73ID:qjE546dXd BP5後期型マッキントッシュのモニターに現行スバル純正DIATONE NR-MZ200ナビを入れるだけど
地デジアンテナって変換無しでいけますかね?
地デジアンテナって変換無しでいけますかね?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-thWo [49.98.50.82])
2020/04/10(金) 17:44:28.46ID:3zLe392Md577575 (スプッッ Sdcb-s+Ku [110.163.8.180])
2020/04/10(金) 20:20:22.59ID:YP90U7lwd >>576
みんカラにも同じ様なこと書いてました。ありがとう!変換コード買います。
みんカラにも同じ様なこと書いてました。ありがとう!変換コード買います。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-SDDq [131.129.76.56])
2020/04/10(金) 21:54:33.32ID:+4UGUSRG0 マイカードライブは安全やから人のいないところにドライブ行こう
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cd-AglQ [202.220.249.249])
2020/04/10(金) 22:27:07.23ID:7eqO5JoN0 セルフスタンドの給油ガン触ってウイルスもらっちゃうんじゃないかって人が居て目から鱗だった
気をつけましょう
気をつけましょう
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-vD96 [153.130.213.187])
2020/04/10(金) 22:42:07.46ID:8Vt/oQQx0 >>579
近所のセルフスタンドは、その可能性あるからという事で、従業員の方が給油終わって車が出て行ったら、すぐにアルコールスプレーで除菌消毒してます。
近所のセルフスタンドは、その可能性あるからという事で、従業員の方が給油終わって車が出て行ったら、すぐにアルコールスプレーで除菌消毒してます。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.227])
2020/04/10(金) 23:15:10.96ID:roJKH5lQM GWは何処にも行けなくなったけど群馬のみどり市にある丸美屋には夜中にひとっ走りして久々に行ってこようかと思う
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/11(土) 00:21:46.25ID:KUj7/CVE0 手洗い消毒するまで顔触らなければ大丈夫だろう
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb3-oozD [ASY1HZb])
2020/04/11(土) 00:25:02.33ID:OfOVUIszK いいな
丸美屋、七輿、オレンジハットに行きたい
ウチから1番近いレトロ自販機は相模原・・・
丸美屋、七輿、オレンジハットに行きたい
ウチから1番近いレトロ自販機は相模原・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-n7TN [106.154.134.147])
2020/04/11(土) 02:55:05.04ID:WZUBZQeFa 私は鉄拳タロー、ピットイン77など近いかな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-Olqv [113.156.84.185])
2020/04/11(土) 03:46:07.08ID:C1lgTFaX0 給油ガン触れないとか電車のつり革もドアノブも手すりも硬貨も札も一切触れないよ
給油後スタンド内のトイレ入って手洗うかアルコールティッシュで手拭けば?
給油後スタンド内のトイレ入って手洗うかアルコールティッシュで手拭けば?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7688-W0nj [111.99.139.20])
2020/04/11(土) 04:12:41.98ID:XpLNcxgA0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-AglQ [60.107.208.236])
2020/04/11(土) 04:23:43.33ID:Dbh45MqT0 >>582 給油するー>コロナが付着ー>ドアノブー>ハンドルー>サイドブレーキー>下車・手洗いー>ドアノブー>顔
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.12.5.224])
2020/04/11(土) 05:22:39.82ID:ZkwcfiY20 給油ガンで感染の可能性があるって普通じゃね?
ドアノブとか、エレベーターのボタンとかと同じ
誰もが触るとこなら全て感染の可能性がある
外から帰ったら手洗いしかねーべ
ドアノブとか、エレベーターのボタンとかと同じ
誰もが触るとこなら全て感染の可能性がある
外から帰ったら手洗いしかねーべ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-vD96 [153.130.213.187])
2020/04/11(土) 06:15:39.49ID:3+4ro/mA0 外から帰って手洗いしても、給油ガン触ってドアノブとかハンドル触った時点でウイルスは付着してるので、手洗った後にドアノブとかハンドル触った時点で再度ウイルスもらって、乗り込んだ後に顔、鼻、口触ってアウト。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2344-AglQ [124.44.32.25])
2020/04/11(土) 07:03:26.43ID:rsVzi/KQ0 給油時に軍手でも履いて戻したら脱げば?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lM5+ [106.154.128.75])
2020/04/11(土) 07:05:11.82ID:KBML+qZLa コロナ休みで暇なので、汚れて来たキャリパーを耐熱塗料で塗装したいんですが、スプレー缶と刷毛塗りと、どちらが良いかな?
塗った経験有る方いますか?
赤や黄色は目立ち過ぎるから、純正同様ゴールド系の予定。
BP車体色ダイヤモンドグレーメタ、ホイールはシルバーのスポークタイプ。
塗った経験有る方いますか?
赤や黄色は目立ち過ぎるから、純正同様ゴールド系の予定。
BP車体色ダイヤモンドグレーメタ、ホイールはシルバーのスポークタイプ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef1-71Ca [153.162.101.73])
2020/04/11(土) 07:46:20.57ID:UBpEiewp0 男は黙って!黒!!
筆の方がマスキング無しで塗れるかもね
筆の方がマスキング無しで塗れるかもね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9abb-s+Ku [27.127.15.125])
2020/04/11(土) 08:05:13.99ID:rL3U8XKJ0 ハイオク安くなって半年ぶりに満タン入れたよ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-BUOn [111.99.139.20])
2020/04/11(土) 08:20:57.62ID:XpLNcxgA0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lM5+ [106.154.128.75])
2020/04/11(土) 09:24:34.08ID:KBML+qZLa596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-Xq4u [36.11.224.245])
2020/04/11(土) 10:27:03.84ID:jB85q4VyM597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-D1cH [126.193.115.40])
2020/04/11(土) 11:40:39.50ID:CIrtR1hip 俺はスムージング?までやって色吹いたけどマジで大変だったよ
本気で暇なら三日間ぐらいで出来るから暇つぶしには最適https://i.imgur.com/6L2zjF2.jpg
本気で暇なら三日間ぐらいで出来るから暇つぶしには最適https://i.imgur.com/6L2zjF2.jpg
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cd-AglQ [202.220.249.249])
2020/04/11(土) 11:54:30.82ID:u0fUkkQn0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-Xq4u [36.11.224.245])
2020/04/11(土) 12:08:51.82ID:jB85q4VyM600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/11(土) 12:16:38.53ID:KUj7/CVE0 >>587
室内に入った時点で消毒すれば清潔は保たれるだろ
室内に入った時点で消毒すれば清潔は保たれるだろ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-D1cH [126.193.115.40])
2020/04/11(土) 12:25:30.62ID:CIrtR1hip602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-0DgC [153.218.90.123])
2020/04/11(土) 12:26:29.69ID:cnQkL43b0 ボディーは黒かリーガルブルーだな
アーバングレーは野暮でダメだ
アーバングレーは野暮でダメだ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-AglQ [60.107.208.236])
2020/04/11(土) 12:27:01.76ID:Dbh45MqT0 ドアノブ触らずには室内に入れないだろ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-yC9f [126.199.132.215])
2020/04/11(土) 12:45:12.91ID:uaGMUOwtp ダイヤモンドグレーが一番好き
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-cu4T [49.96.39.175])
2020/04/11(土) 13:23:13.07ID:TPARhAWpd 俺もダイヤモンドグレーが好き
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/11(土) 13:27:50.48ID:KUj7/CVE0 >>603
だから室内に入った時点で消毒するからドアノブに付いてても良いんだよ
だから室内に入った時点で消毒するからドアノブに付いてても良いんだよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-7Xhz [49.98.48.18])
2020/04/11(土) 13:29:25.90ID:SqN29P3Rd オプシディアンブラックだがニューポートブルーにあこがれ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-gI48 [60.68.143.194])
2020/04/11(土) 13:58:26.17ID:x5TdQvLR0 後期のサテンホワイトパールはどー思いますか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-AglQ [60.107.208.236])
2020/04/11(土) 14:27:51.87ID:Dbh45MqT0 >>606 室内から出るー>ドアノブに触る(コロナ付き)−>顔
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-U99A [60.239.111.224])
2020/04/11(土) 14:44:32.36ID:5ejopSNk0 俺は煌めきの黒だわ
洗ってワックスかけて煌めく鏡面ボディーみるとまた洗いたくなる
洗ってワックスかけて煌めく鏡面ボディーみるとまた洗いたくなる
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-BUOn [182.251.242.15])
2020/04/11(土) 15:36:37.38ID:vzlH0fRsa612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd5-ZpVr [222.149.33.211])
2020/04/11(土) 15:43:25.65ID:gf7PqKq+0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/11(土) 16:19:58.34ID:KUj7/CVE0 >>609
そもそも外出中に顔触る事自体がダメなんだよ
そもそも外出中に顔触る事自体がダメなんだよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-DlpB [163.49.214.5])
2020/04/11(土) 16:44:41.07ID:0G2e+7j4M E型BL tbSだがインフォメーションパネルのバックランプが点かなくなった
時計部分だけは点いてる
時計部分だけは点いてる
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb6-GphC [133.106.181.133])
2020/04/11(土) 17:28:14.39ID:0c8NQvAhH やはり後期のスティールシルバーメタリックでしょ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cd-AglQ [202.220.249.249])
2020/04/11(土) 17:29:43.57ID:u0fUkkQn0 何処にでも居る安定の39D
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb6-GphC [133.106.181.133])
2020/04/11(土) 17:29:57.50ID:0c8NQvAhH エアコンの設定温度表示部の一部が薄く表示されるようになってきた。対策ないよね?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cd-AglQ [202.220.249.249])
2020/04/11(土) 17:35:15.78ID:u0fUkkQn0 蛍光表示管だから寿命だな。交換しか対策は無い
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36a-y/+r [118.83.3.77])
2020/04/11(土) 18:50:18.13ID:/vbP8etu0 >>615
なんのこっちゃ?と思い調べたら、
A-D型はブリリアントシルバー
E型からはスティールシルバーなのね!
勉強になりました。
ウチのはE型だから
前期のドアミラー流用できんのか…
ステラカスタムダサいからオクで探そうと思ってたわ。
なんのこっちゃ?と思い調べたら、
A-D型はブリリアントシルバー
E型からはスティールシルバーなのね!
勉強になりました。
ウチのはE型だから
前期のドアミラー流用できんのか…
ステラカスタムダサいからオクで探そうと思ってたわ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yozr [49.98.147.14])
2020/04/11(土) 19:31:38.14ID:x+aUufRud よりによってなんで軽と共通にしちゃったんだろな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-jz5X [217.178.16.62])
2020/04/11(土) 20:02:40.36ID:LDUsFQwQ0 知らなきゃ別に同じものだとは思わんけどな
知るとちょっと悲しいよな
知るとちょっと悲しいよな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 362e-ElPp [39.111.238.43])
2020/04/11(土) 20:23:30.85ID:wK+Y5rbI0 中古で探してるけど、BLスペBならやはりマニュアルですかね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-aUTd [126.34.116.231])
2020/04/11(土) 20:27:55.08ID:8s+QS/LGr 後期ならTY85積んでるしMTで良い物が転がってるなら買うべき
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-Xq4u [36.11.224.245])
2020/04/11(土) 20:32:30.81ID:jB85q4VyM625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-yC9f [126.199.132.215])
2020/04/11(土) 22:15:46.60ID:uaGMUOwtp BLならマニュアルのタマ多いし買えるうちに買ったほうがいい
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-0DgC [153.218.90.123])
2020/04/12(日) 00:03:08.89ID:wObxzglI0 ディーラーでクラッチOHしたら保証期間はどれくらいだろ?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-GphC [118.19.62.231])
2020/04/12(日) 09:02:08.05ID:vJqPOz6K0 保証ってあるのかな?
納品書の裏面とかに書いてあるのかな。
感覚的に1ヶ月以内に不具合あったら対応してくれるんとちゃうやろか。あとはケースバイケースかと…。
納品書の裏面とかに書いてあるのかな。
感覚的に1ヶ月以内に不具合あったら対応してくれるんとちゃうやろか。あとはケースバイケースかと…。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.74.60])
2020/04/12(日) 09:11:15.69ID:HAg7hGmiM 純正部品で保証はまず無いよね
特にクラッチ関係の部品は社外品でも保証は聞いたことが無い
ラジエーターならクレーム入れたらすぐ対応してくれるけど乗り方次第では一瞬で壊れる部品の保証は出来ないだろう
特にクラッチ関係の部品は社外品でも保証は聞いたことが無い
ラジエーターならクレーム入れたらすぐ対応してくれるけど乗り方次第では一瞬で壊れる部品の保証は出来ないだろう
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6fe-8pll [119.82.182.196])
2020/04/12(日) 09:26:36.91ID:wSQk31Sm0 タイベルとウォポンにテンショナー変えたけどポンプから異音
部品はすべて純正だけど町の車屋で交換しだけだからもちろん部品の保証はなし
スバルに掛け合ってももちろんムリ
高いけど作業後に異音が出ればその場で対応してくれるスバルディーラーに
最初から全て頼んでおけば良かった
という話
部品はすべて純正だけど町の車屋で交換しだけだからもちろん部品の保証はなし
スバルに掛け合ってももちろんムリ
高いけど作業後に異音が出ればその場で対応してくれるスバルディーラーに
最初から全て頼んでおけば良かった
という話
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.8.103.160])
2020/04/12(日) 09:30:21.36ID:Dr4Kze2U0 整備保証がある整備工場で頼めばよかったのに
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6fe-8pll [119.82.182.196])
2020/04/12(日) 09:34:17.78ID:wSQk31Sm0 走行や車検に支障があるわけじゃないから保証対象外言われたわ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.74.60])
2020/04/12(日) 09:53:52.30ID:HAg7hGmiM ポンプから異音はエンジン破損に繋がるからクレーム入れるべき
これからはスバルショップに整備は全て依頼するけど町工場と比べて工賃は特に高くなったとは思わない
増税前に町工場に依頼したGGBのクラッチオーバーホールでも16万円したし
明細見ても工賃は変わらなかった
これからはスバルショップに整備は全て依頼するけど町工場と比べて工賃は特に高くなったとは思わない
増税前に町工場に依頼したGGBのクラッチオーバーホールでも16万円したし
明細見ても工賃は変わらなかった
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-0DgC [153.218.90.123])
2020/04/12(日) 10:10:47.15ID:wObxzglI0 そか、どこでもクラッチOHの保証はしないのか
町工場とディーラーでも工賃変わらんのね
ならディーラーに頼むかな
町工場とディーラーでも工賃変わらんのね
ならディーラーに頼むかな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ad5-ZpVr [221.188.93.202])
2020/04/12(日) 10:26:05.21ID:AGh19GqV0 以前はデーラー入庫時の納品書裏に保証規定がプリントされてたけどいつからか白紙になってた
お客様感謝デーのオイル交換でも裏書あったのに
お客様感謝デーのオイル交換でも裏書あったのに
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4791-5WFu [202.157.253.131])
2020/04/12(日) 12:15:42.54ID:5cg3udMF0 こんにちは、こんな時期ですが近所の中古車屋さんのスバルと目が合ってしまい
衝動買いをしたのでお仲間に加えてください。自分が買ったのは車検証によると
BP5−以下車体番号、TA−BP5、エンジン型式 EJ20
ハッチバックの後ろにB-sportとあります。
これってどういう仕様なんでしょ、昔から水平対向エンジンは乗りたいなと
なんとなーく思っていましたが。これからの心構えっていうか覚悟の程を先輩諸氏
から手ほどき願えませんか?
衝動買いをしたのでお仲間に加えてください。自分が買ったのは車検証によると
BP5−以下車体番号、TA−BP5、エンジン型式 EJ20
ハッチバックの後ろにB-sportとあります。
これってどういう仕様なんでしょ、昔から水平対向エンジンは乗りたいなと
なんとなーく思っていましたが。これからの心構えっていうか覚悟の程を先輩諸氏
から手ほどき願えませんか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-aUTd [126.34.116.231])
2020/04/12(日) 12:29:58.01ID:0koMRwECr D型までのマニュアル車ならデュアルマスフライホイールが馬鹿みたいに高いしクラッチ操作感覚も悪い
BP/BLレガシィの欠点はこれに尽きる
BP/BLレガシィの欠点はこれに尽きる
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a2f-Wdad [125.197.107.198])
2020/04/12(日) 12:41:46.93ID:UzfphfMV0 >>635
水平対向エンジンが嫌なのに何故少し調べもせず、10年以上前の車両を買うのか?まずはそこからだ。
水平対向エンジンが嫌なのに何故少し調べもせず、10年以上前の車両を買うのか?まずはそこからだ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4791-5WFu [202.157.253.131])
2020/04/12(日) 12:44:36.86ID:5cg3udMF0 ごめん、判り辛い書き方をして。水平対向エンジン付きの車に乗りたかったから
買ったんだ。自分が買ったのはATで、距離が何故か36,000kmだったのでこれから
「傷む」部品はなんでしょうか?
買ったんだ。自分が買ったのはATで、距離が何故か36,000kmだったのでこれから
「傷む」部品はなんでしょうか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-AglQ [60.107.208.236])
2020/04/12(日) 12:49:50.75ID:jmv75CSP0 >>638 ドアロック これはかなりの確率で来るが自分でモーター交換すれば800円で修理可能
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4791-5WFu [202.157.253.131])
2020/04/12(日) 12:58:20.17ID:5cg3udMF0 早速ありがとうございます。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f7-7CWd [160.13.82.158])
2020/04/12(日) 13:23:27.52ID:aXVqixoD0 >>639
これの修理は以下のいずれか。
ディーラーに全部お任せ 約20000円
部品はD自分で取付 約10000円
部品は中古or通販自分で取付 約2000円
部品はモーターのみ交換自分で取付 約1000円
あとはドライブシャフトブーツの交換が時々必要
これの修理は以下のいずれか。
ディーラーに全部お任せ 約20000円
部品はD自分で取付 約10000円
部品は中古or通販自分で取付 約2000円
部品はモーターのみ交換自分で取付 約1000円
あとはドライブシャフトブーツの交換が時々必要
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4791-5WFu [202.157.253.131])
2020/04/12(日) 13:39:34.40ID:5cg3udMF0 おお、有難い。足回りが「ヘタる」ことはありますか?
真っ先に交換の必要が出るのは何でしょう?
甘えてすみません。
真っ先に交換の必要が出るのは何でしょう?
甘えてすみません。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-aUTd [126.34.116.231])
2020/04/12(日) 13:43:39.93ID:0koMRwECr 64800kmのB型2.0Rだけど15年の経年劣化は無常でショックアブソーバーは終わってる
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f7-7CWd [160.13.82.158])
2020/04/12(日) 13:50:44.59ID:aXVqixoD0 オレもBP5Bで6万キロ超なんだけど、13年目の車検のときにフロントのダンパーのオイル漏れを指摘されたので部品を通販でディーラーに送ってもらって左右交換した。
確か漏れた1本を純正で交換するのに1万円ブラスくらいで両方替えれた気がする
確か漏れた1本を純正で交換するのに1万円ブラスくらいで両方替えれた気がする
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4791-5WFu [202.157.253.131])
2020/04/12(日) 13:52:51.52ID:5cg3udMF0 ですよね、高速道路の舗装の継目で”ドスン”と来るからダンパーは要修理でしょうね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a91-Rktg [219.120.20.165])
2020/04/12(日) 13:59:42.31ID:swQu0gGj0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-aUTd [126.34.116.231])
2020/04/12(日) 14:15:50.51ID:0koMRwECr うちのはドスンとまでは行かないけど純正ショックアブソーバーでリフレッシュしたGGBと比べて頭が入って行かないから本来の動きは出来ていない
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-xjtM [217.178.83.14])
2020/04/12(日) 14:46:19.66ID:q0+4AuYi0 B4の新型日本導入なしみたいなのか…
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-aUTd [126.34.116.231])
2020/04/12(日) 15:11:06.99ID:0koMRwECr650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f4-Tkqs [122.19.39.191])
2020/04/12(日) 16:02:56.90ID:zfZ/5LBx0 スポイラーのクリアがもう見窄らしいので、
いっそ取り除きたいんだけど、なんか剥離にいい方法ないですかね?
いっそ取り除きたいんだけど、なんか剥離にいい方法ないですかね?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-D1cH [106.181.142.136])
2020/04/12(日) 17:16:30.69ID:DTAcR4rua652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/12(日) 17:49:45.19ID:S3YYlEv70653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-Gagc [42.146.88.183])
2020/04/12(日) 17:52:58.21ID:UacNeAKN0 首都高に車走ってない。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-0DgC [49.98.144.165])
2020/04/12(日) 18:00:52.88ID:BllGVrh9d フライホイールがシャーシャーうるさいから交換したいが金がない!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-D1cH [126.193.115.40])
2020/04/12(日) 18:02:01.58ID:64bBuBk8p >>652
クリアだけなら2000番のほうがいいよ。
クリアだけなら2000番のほうがいいよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/12(日) 18:05:23.87ID:S3YYlEv70 2000だと剥がれちゃうと思う
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef7-BUOn [153.172.240.158])
2020/04/12(日) 18:05:29.69ID:fQi82ey/0 >>638
錆などの状態にもよるけど、
マウントやブッシュやプラ製品などの消耗品類
タイベル
オイル類全般
ダッシュボード カウルパネル
ルーフスポイラーやガーニッシュ付近の塗装
ほかにもたくさんあるだろうけど、自分はこのあたり変えときました
あとは徐々にかな
錆などの状態にもよるけど、
マウントやブッシュやプラ製品などの消耗品類
タイベル
オイル類全般
ダッシュボード カウルパネル
ルーフスポイラーやガーニッシュ付近の塗装
ほかにもたくさんあるだろうけど、自分はこのあたり変えときました
あとは徐々にかな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4791-5WFu [202.157.253.131])
2020/04/12(日) 18:33:56.66ID:5cg3udMF0 みなさん、本当にありがとうございます。
アドバイス助かります。
アドバイス助かります。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-DlpB [163.49.210.18])
2020/04/12(日) 18:34:20.64ID:H9McUTiuM 今日はインフォパネル点いたわ
しばらく様子見るか
しばらく様子見るか
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e88-Blqg [113.158.198.138])
2020/04/12(日) 18:55:18.17ID:LmMlmSIW0 劣化部品交換ではないけど、フロントとリアのタワーバーは入れた方が良い。
サスへたってても中々気持ちいい動きしてくれる。
サスへたってても中々気持ちいい動きしてくれる。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yozr [49.98.147.14])
2020/04/12(日) 19:27:58.29ID:b7pw/zBTd スーパー筋金君いいぞ〜
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/12(日) 19:30:44.07ID:S3YYlEv70 レースでもやるなら分かるけど
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-o7ff [106.130.40.87])
2020/04/12(日) 19:37:54.74ID:KdDB9lbla 外出自粛してんだから自動車税の減税と高速道路の割引、バイクの駐禁緩和してくれ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/12(日) 19:40:52.49ID:S3YYlEv70 割引なんてしたら外出増えるわ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-Kroi [182.167.154.20])
2020/04/12(日) 19:41:21.05ID:S3YYlEv70 インドアサービスの割引しないと
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f4-Tkqs [122.19.39.191])
2020/04/12(日) 20:51:49.79ID:zfZ/5LBx0 やっぱペーパーか。ありがとね!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a44-BUOn [219.103.155.217])
2020/04/12(日) 21:07:52.54ID:IRDD4Q680668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cd-AglQ [202.220.249.249])
2020/04/12(日) 21:57:30.34ID:30kntt/w0 やりすぎない程度に弄るのは良いと思うのヨ
あんまりやりすぎるとわだちやたらと拾うわちょっとの段差でガツンとくるわ散々なことになるので、本当ほどほどに
あんまりやりすぎるとわだちやたらと拾うわちょっとの段差でガツンとくるわ散々なことになるので、本当ほどほどに
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f50-CJtn [114.161.118.241])
2020/04/12(日) 22:12:36.15ID:tetXLb1o0 実用性低くても極めちゃってるヘンな車は逆にかっこいい
中途半端に外装いじってるのはカコワルイ
中途半端に外装いじってるのはカコワルイ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-iB8z [126.35.155.141])
2020/04/12(日) 23:44:45.63ID:THwbk4kCp 社外グリルとフロントリップだけ変えてる中途半端な自分
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yozr [49.98.147.14])
2020/04/12(日) 23:54:40.99ID:b7pw/zBTd 外装ノーマルで中はバリバリ弄ってるわ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad5-ZpVr [61.214.2.207])
2020/04/12(日) 23:59:10.28ID:Dei1LH4D0 オートマが愚鈍(しかも例のアレ持ち)で乗ってても楽しさを感じないし燃費が悪い(BP)
MTで街乗り燃費も今より2・3kmよかったBGの方が楽しかった
ディーラーで実質上の寿命宣告(ボディー腐り)を受けて検切れと年度末が迫ってなかったらじっくりMTを探したかった
今MTに乗ってて「次はオートマでいっかぁ」と思ってる人がいたら「妥協しない方がいいよ」と言いたい
MTで街乗り燃費も今より2・3kmよかったBGの方が楽しかった
ディーラーで実質上の寿命宣告(ボディー腐り)を受けて検切れと年度末が迫ってなかったらじっくりMTを探したかった
今MTに乗ってて「次はオートマでいっかぁ」と思ってる人がいたら「妥協しない方がいいよ」と言いたい
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4791-5WFu [202.157.253.131])
2020/04/13(月) 00:27:36.98ID:HT7b5zTa0 635です。
リアゲートにある B-sportの"B"ってなんでしょうか?
リアゲートにある B-sportの"B"ってなんでしょうか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-U99A [60.239.111.224])
2020/04/13(月) 00:46:24.99ID:QIE2TOMu0 豚のBかな
俺のはスペック豚
俺のはスペック豚
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-iB8z [126.35.155.141])
2020/04/13(月) 00:54:44.59ID:5MthAKkmp >>673
世界販売累計300万台を記念して2.0i 2.0Rのエントリーグレードに追加設定したモデル。MOMOステとかアルミペダルとか上級グレードのパーツを一部採用して価格を抑えたお買い得車。なお、走りの部分は変更無し
「B」はスバルが好きなアルファベッドだから
世界販売累計300万台を記念して2.0i 2.0Rのエントリーグレードに追加設定したモデル。MOMOステとかアルミペダルとか上級グレードのパーツを一部採用して価格を抑えたお買い得車。なお、走りの部分は変更無し
「B」はスバルが好きなアルファベッドだから
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-n7TN [106.154.135.136])
2020/04/13(月) 01:04:39.03ID:4MfSObJSa わしの買った2.0RもB SPORTSのエンブレムついてたけどペダルもハンドルもどノーマルだぞ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-0DgC [153.218.90.123])
2020/04/13(月) 01:26:10.60ID:3bBPwKAT0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yozr [49.98.147.14])
2020/04/13(月) 02:19:10.19ID:bLmiVA1Qd >>677
例えばDCTだとしても?
例えばDCTだとしても?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a09-o+f8 [125.195.238.128])
2020/04/13(月) 06:10:54.37ID:MATDW/s60 EJ20のMTは面倒くささも相まって癖になる
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-aUTd [126.34.116.231])
2020/04/13(月) 06:24:03.96ID:LFxnL4fSr 特に面倒ではないかと
2.0RのエンジンだとEJ207より低回転が死んでるから気を使うけど回せば気持ちいい
2.0RのエンジンだとEJ207より低回転が死んでるから気を使うけど回せば気持ちいい
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-Yozr [126.168.41.33])
2020/04/13(月) 07:59:06.18ID:Xb4OaVxG0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef1-71Ca [153.162.101.73])
2020/04/13(月) 08:18:57.25ID:9RqtVDig0 うちのC型i Bスポはモモステと運転席パワーシート
ペダルは、アルミ無垢みたいなのにゴムがポツポツ付いてるやつだけどこれがBスポペダルなのか分からん
ペダルは、アルミ無垢みたいなのにゴムがポツポツ付いてるやつだけどこれがBスポペダルなのか分からん
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM83-n7TN [118.109.188.77])
2020/04/13(月) 12:22:16.69ID:J2G+i350M >>681
2.0iのアーバンセレクションから2.0R Bスポに乗り換えだったからめちゃめちゃしょぼくなったわ
2.0iのアーバンセレクションから2.0R Bスポに乗り換えだったからめちゃめちゃしょぼくなったわ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-9lMT [106.129.216.240])
2020/04/13(月) 14:30:15.91ID:BTKsCrH8a そもそも2.0Rがすべてにおいてショボいゴミだし
レガシィの形した偽物だよあれ
レガシィの形した偽物だよあれ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-U99A [60.239.111.224])
2020/04/13(月) 14:50:13.45ID:QIE2TOMu0 太陽当たると洗車キズ目立つなぁ
煌めき道は険しいな
煌めき道は険しいな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.196])
2020/04/13(月) 15:07:37.23ID:hk26dPjMM フレキシブルフライホイールにしたらかなり乗りやすくはなったけどGDBの方が乗りやすい
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-BUOn [111.99.139.20])
2020/04/13(月) 15:35:06.91ID:1a0I6rZY0 STIコイルスプリング入れた人いませんか?
感想を聞かせてほしいです。
ほんの少し車高を落としたいんですよね。
まだビル脚しっかりしてるので、車高調はもったいないかなと。
感想を聞かせてほしいです。
ほんの少し車高を落としたいんですよね。
まだビル脚しっかりしてるので、車高調はもったいないかなと。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-a076 [49.98.153.110])
2020/04/13(月) 16:41:54.45ID:LQLGNnCrd >>685
ケイ素ポリマー系のシャンプーで洗車傷はだいたい消えるよ
ケイ素ポリマー系のシャンプーで洗車傷はだいたい消えるよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-0DgC [49.98.150.219])
2020/04/13(月) 18:32:26.68ID:Lij/2y9Dd >>686
GDBの方が扱いやすいってこと?
GDBの方が扱いやすいってこと?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-U99A [60.239.111.224])
2020/04/13(月) 18:41:49.45ID:QIE2TOMu0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.196])
2020/04/13(月) 19:16:47.86ID:hk26dPjMM692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a09-o+f8 [125.195.238.128])
2020/04/13(月) 19:27:30.26ID:MATDW/s60 ターボのトルクにはそりゃ勝てんわな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-0DgC [153.218.90.123])
2020/04/13(月) 19:38:45.94ID:3bBPwKAT0 C型BP tbsをフレキシブルフライホイールに変えたらトルクフルになるのかな?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a91-Rktg [219.120.20.165])
2020/04/13(月) 19:52:32.49ID:0eabyTa30 フライホイールが軽くなる分、トルクも無くなるんじゃない
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-jz5X [217.178.19.254])
2020/04/13(月) 20:27:54.83ID:9TfOHH1y0 ノンターボのほうが低回転のトルクは強そうなもんだけどね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b31e-t5YB [118.105.103.194])
2020/04/13(月) 20:41:04.96ID:ki+eGL/C0 2.0iの方が軽さもあって低回転はトルクフルに感じた
5000回転で糞詰まりだが
5000回転で糞詰まりだが
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.196])
2020/04/13(月) 20:50:36.41ID:hk26dPjMM >>693
フレキシブルにするとクラッチミートはダイレクトになるけどエンストは若干しやすい
それでも乗りやすいと個人的には思うよ
注意点はデュアルマスからフレキシブルにするとクラッチミートがかなり手前になる事
スパッと切れるのが好きな人は逆に乗りやすいか
フレキシブルにするとクラッチミートはダイレクトになるけどエンストは若干しやすい
それでも乗りやすいと個人的には思うよ
注意点はデュアルマスからフレキシブルにするとクラッチミートがかなり手前になる事
スパッと切れるのが好きな人は逆に乗りやすいか
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-pYTf [110.130.191.210])
2020/04/13(月) 21:09:57.30ID:eQPxukuB0 誤差なんだろうけど若干右に傾いてる事に気付いちゃってから気になってしょうがない
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDab-CJtn [148.68.58.45])
2020/04/13(月) 21:33:15.76ID:QA8QWTPRD ふーむ、さいきょうのよんだいめれがしぃ
フレキシブルフライホイール
フレキシブルタワーバー
ケイ素ポリマー
ほかには?
フレキシブルフライホイール
フレキシブルタワーバー
ケイ素ポリマー
ほかには?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.196])
2020/04/13(月) 21:39:09.58ID:hk26dPjMM701名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDab-CJtn [148.68.58.45])
2020/04/13(月) 22:09:16.05ID:QA8QWTPRD じゃあどんなのがさいきょうのよんだいめれがしぃなんだよ!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cd-AglQ [202.220.249.249])
2020/04/13(月) 22:11:53.33ID:uDoolQ4J0 >>701
「俺のレガシィが最強だ!」ってみんな思っているんよ
「俺のレガシィが最強だ!」ってみんな思っているんよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-U99A [60.239.111.224])
2020/04/13(月) 22:26:44.29ID:QIE2TOMu0 このBPBLレガシィが最強なのだよ
はーこのデザインマジイケメン
俺はたぬき腹の豚だけど
はーこのデザインマジイケメン
俺はたぬき腹の豚だけど
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff85-kpEi [120.51.101.233])
2020/04/13(月) 22:41:27.32ID:uR0Wyh9O0 新型ハリアーなかなかいいな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-gI48 [60.68.143.194])
2020/04/13(月) 23:31:49.95ID:Poa+2N8f0 運転中スマートフォンどこに置いてる?置き場に悩む
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-U99A [60.239.111.224])
2020/04/13(月) 23:37:41.59ID:QIE2TOMu0 カバンの中だよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a18-yJpK [219.122.220.108])
2020/04/13(月) 23:38:04.36ID:ZcKtp38F0 ドリンクホルダーとシフトノブの間の小物入れ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cd-AglQ [202.220.249.249])
2020/04/13(月) 23:39:04.76ID:uDoolQ4J0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cd-AglQ [202.220.249.249])
2020/04/13(月) 23:41:58.29ID:uDoolQ4J0 せっかくのドライブシーズンなのにコロナ渦でもったいないね
ちょっと遠くの人の居なさそうな所へ行ってみるか
ちょっと遠くの人の居なさそうな所へ行ってみるか
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e88-Blqg [113.158.198.138])
2020/04/13(月) 23:47:06.58ID:7FQU4QMe0 >>709
買い物と公衆便所は気を付けてね
買い物と公衆便所は気を付けてね
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-n7TN [106.154.134.86])
2020/04/13(月) 23:57:48.57ID:nFcHf+aHa またの間に挟んでる
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDab-CJtn [148.68.58.45])
2020/04/14(火) 01:55:06.23ID:+oxdvZzHD ドュリンクフォルダー
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9abb-s+Ku [219.107.163.237])
2020/04/14(火) 02:34:29.51ID:HtGyzg+Q0 渦では無くて禍
コロナ禍 コロナカ
コロナ禍 コロナカ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc0-BmaB [210.166.27.53])
2020/04/14(火) 08:07:31.76ID:qzNCKXlM0 ドリンクホルダーシャッターの上だな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM67-7CWd [202.214.231.183])
2020/04/14(火) 08:27:42.34ID:6wBfTFOwM 知ってる人がいたら教えてください。
前期型のフォグのH3バルブをケーブル2本の物に替える場合、プラスは1本のときに繋がっているところに刺すと思うんだけど、マイナスはどこに繋ぐのが正解?
カバーの元々グレーのケーブルが刺刺さっているところ?グレーのケーブルの先っぽのソケット?バルブの台座と接触するバネになってる針金のもとのねじ?
前期型のフォグのH3バルブをケーブル2本の物に替える場合、プラスは1本のときに繋がっているところに刺すと思うんだけど、マイナスはどこに繋ぐのが正解?
カバーの元々グレーのケーブルが刺刺さっているところ?グレーのケーブルの先っぽのソケット?バルブの台座と接触するバネになってる針金のもとのねじ?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a91-Rktg [219.120.20.165])
2020/04/14(火) 09:01:02.16ID:5HIaXumc0 ボディに繋がってる金属部分であれば何処でもいいんじゃない
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-bmmP [111.239.183.188])
2020/04/14(火) 12:30:58.30ID:qeZKP1cWa >>691
BP/BLは年式問わずツインスクロールターボじゃない?
BP/BLは年式問わずツインスクロールターボじゃない?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-yJpK [49.104.19.65])
2020/04/14(火) 17:23:01.14ID:t80Ihw/Bd STI4本だしにHKSのセンターパイプΦ75って爆音になりますか?
車検通らないレベルとかだと困るんですが
車検通らないレベルとかだと困るんですが
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-AFUm [1.72.3.135])
2020/04/14(火) 18:14:17.77ID:7MaGlTtsd ケツが純正なら大概通る
けど保証はできない
けど保証はできない
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yozr [49.98.147.252])
2020/04/14(火) 18:38:17.66ID:dZrQ5Xd2d >>718
大丈夫だと思う。俺のはメタキャタ入れてその後ろも全部HKSだけど94dBでオーケーだよ!
大丈夫だと思う。俺のはメタキャタ入れてその後ろも全部HKSだけど94dBでオーケーだよ!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-aUTd [133.106.79.196])
2020/04/14(火) 19:34:36.97ID:ztG4uFWWM >>717
GDB/GGBの話
GDB/GGBの話
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36a-y/+r [118.83.3.77])
2020/04/14(火) 21:16:33.31ID:1g9+eE990 皆様ショック買うときは新品orヤフオクなんかの中古?
消耗品なのは百も承知だが新品高いし…
純正ビル使用期間短いです的な物には惹かれてしまう。
消耗品なのは百も承知だが新品高いし…
純正ビル使用期間短いです的な物には惹かれてしまう。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-cu4T [49.96.12.157])
2020/04/14(火) 21:39:56.51ID:UzTFq0Wkd 部品は基本的に新品買う
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36a4-jz5X [103.2.249.10])
2020/04/14(火) 22:08:51.49ID:NYpFpg2x0 サスは新品かなあ
シートとかは中古でもいいや
あとロアアームはブッシュ打ち替えてあれば中古でもいい
シートとかは中古でもいいや
あとロアアームはブッシュ打ち替えてあれば中古でもいい
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-BUOn [111.99.139.20])
2020/04/14(火) 22:16:36.80ID:db6i2QZV0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yozr [49.98.147.252])
2020/04/14(火) 22:23:05.14ID:dZrQ5Xd2d727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-U99A [60.239.111.224])
2020/04/14(火) 22:54:46.84ID:jK79XOnF0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36a4-jz5X [103.2.249.10])
2020/04/14(火) 23:11:03.28ID:NYpFpg2x0 いいなぁMTは許容パワーに余裕あって
メタキャタ入れたいけど5ATだからちょっと不安だわ
>>727
ESpremiumとかは?
ゲノムと似たようなもんっていえばそうだけど音は多少おとなしかった気がするけど
メタキャタ入れたいけど5ATだからちょっと不安だわ
>>727
ESpremiumとかは?
ゲノムと似たようなもんっていえばそうだけど音は多少おとなしかった気がするけど
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-aFKA [49.98.147.252])
2020/04/15(水) 00:05:23.32ID:7KeBVjdMd >>727
静かでパワーが出るマフラーがあればそれが一番だよね。俺のはスーパーターボマフラーだけど、社外の中ではそこそこ静かかな〜
新井モータースポーツのチューナーにEVC6と共にセッティングしてもらったから絶好調だよ
静かでパワーが出るマフラーがあればそれが一番だよね。俺のはスーパーターボマフラーだけど、社外の中ではそこそこ静かかな〜
新井モータースポーツのチューナーにEVC6と共にセッティングしてもらったから絶好調だよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-rBHM [182.167.154.20])
2020/04/15(水) 00:14:23.27ID:iAGPpjeS0 ヤフオクなんかロッドが曲がってるのに知らん顔されたり、使用期間ごまかしたりひどい奴がいる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-q+HQ [111.99.139.20])
2020/04/15(水) 01:53:54.26ID:Nko33UqT0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c910-DuMn [202.215.36.168])
2020/04/15(水) 09:26:55.38ID:tbV2Yqpi0 この年代のスバル車(ターボ)は、センターパイプ、リアピースを変えても音・音量が変わるだけで大して速くなりません。
メタキャタ交換を最初にすべき、これでかなり(ふん詰まり感解消)変わります。
余裕が有ればエキマニを変えECUも書き換えれば激変しますよ。(自分はマニ・キャタ共シムスを使っていました。)
5ATだったのでATFをグレードの高い社外品(2万キロ定期交換)を入れてましたが、9年12万キロノントラブルでしたが。
メタキャタ交換を最初にすべき、これでかなり(ふん詰まり感解消)変わります。
余裕が有ればエキマニを変えECUも書き換えれば激変しますよ。(自分はマニ・キャタ共シムスを使っていました。)
5ATだったのでATFをグレードの高い社外品(2万キロ定期交換)を入れてましたが、9年12万キロノントラブルでしたが。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-aFKA [49.98.147.252])
2020/04/15(水) 10:05:23.97ID:7KeBVjdMd >>731
メタキャタは前から入れてたからあれだけど、EVC取り付けと現車セッティングで35くらいかな
メタキャタは前から入れてたからあれだけど、EVC取り付けと現車セッティングで35くらいかな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bb-4Mq7 [219.107.163.237])
2020/04/15(水) 11:28:24.81ID:Vomm7HhF0 後期spBです。エンジンオイルの粘度はどの位、オススメ銘柄なんてありますか?現在、中古屋の入れた無銘柄10w-30
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb9d-10V6 [153.218.90.123])
2020/04/15(水) 11:41:17.91ID:sjXm8Eht0 それで十分
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-uUv8 [111.239.183.106])
2020/04/15(水) 12:36:55.04ID:/u6yraEna >>721
あ〜了解
あ〜了解
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-UECj [49.98.11.36])
2020/04/15(水) 13:12:57.03ID:6z/mZmEGd BP5F型GTでタイヤとフェンダーの隙間が気になってダウンサス入れたいんですが
STIのスプリング入れた人いますか?
15mmのダウンってどんな感じなんでしょうか…
STIのスプリング入れた人いますか?
15mmのダウンってどんな感じなんでしょうか…
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-aFKA [182.251.252.38])
2020/04/15(水) 13:45:35.46ID:IkBcLiA1a 性能面では良いかも知れないが、下がり具合は15ミリじゃガッカリすると思う。25〜 30落とすとまあまあ落ちたかなぁと思う感じ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-qINE [49.97.103.216])
2020/04/15(水) 14:04:22.14ID:SLtpsefgd 15mmダウンじゃ不満かもね
個人的には20〜25位がちょうどいい
個人的には20〜25位がちょうどいい
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-SLdd [49.104.21.46])
2020/04/15(水) 14:11:11.61ID:cHA7HsV8d741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-ESbY [126.35.142.146])
2020/04/15(水) 14:11:39.97ID:bqnaq2Xsp 30ミリ落とすと、歩道の切り下げやコンビニの車止めとお友達になれるけどね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-UECj [49.98.11.36])
2020/04/15(水) 14:45:43.36ID:6z/mZmEGd ありがとうございます。
使ってくうちに多少下がったりとかも考慮すると下げすぎるのもよくないかななんて素人考えで思いましたが…
20mm〜25mm下げだとPROVAや湾岸あたりでしょうか。検討してみます。
使ってくうちに多少下がったりとかも考慮すると下げすぎるのもよくないかななんて素人考えで思いましたが…
20mm〜25mm下げだとPROVAや湾岸あたりでしょうか。検討してみます。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-/kWp [153.147.219.97])
2020/04/15(水) 15:03:38.50ID:ymxd2pGGM TEINのHi-Techで2cm位下げてstiのリップスポイラー付けたら
コンビニの駐車場の縁石ギリギリでちょっと怖い
ショック抜けたらぶつかるんじゃ無かろか
コンビニの駐車場の縁石ギリギリでちょっと怖い
ショック抜けたらぶつかるんじゃ無かろか
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-rBHM [210.138.6.218])
2020/04/15(水) 15:03:39.29ID:jWXUH//bM タイヤとフェンダーの隙間はタイヤ外径デカくしたほうが満足度高い
車速ズレたりとかあるけど
最初からデカいスペBは良い
車速ズレたりとかあるけど
最初からデカいスペBは良い
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-Dagl [163.49.213.196])
2020/04/15(水) 15:13:09.03ID:Vi/H7garM タイヤ径は
スペBの18インチ > 2.0iの16インチ > 17インチ
スペBの18インチ > 2.0iの16インチ > 17インチ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-SLdd [49.104.21.46])
2020/04/15(水) 17:22:53.97ID:cHA7HsV8d GT17インチだけど225/40/r18履いてるよ
個体差かもしれんがGPSとの誤差はほぼないし車検もいけた
個体差かもしれんがGPSとの誤差はほぼないし車検もいけた
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-t0MQ [49.98.162.149])
2020/04/15(水) 17:27:13.58ID:T1skJ003d GPSとは誤差が有るのが普通じゃ…
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-oIhk [219.120.20.165])
2020/04/15(水) 17:31:06.18ID:/3vlXTRq0 >>743
ショックが抜けると車高が下がる?
ショックが抜けると車高が下がる?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-rBHM [182.167.154.251])
2020/04/15(水) 19:00:58.94ID:Qsb2KFWO0 >>746
スピードメーターは実速度よりオーバーに表示されるようになっているので、同じなら実速度が上がっていると言う事になる
うちのスペBでメーター40km/60km/h時 実速度-5km/h
車検の速度計の検査は結構幅がある
ちなみに、各タイヤサイズの外径はこんな感じ
215/45R17 625mm
225/40R18 637mm
215/45R18 650mm
スピードメーターは実速度よりオーバーに表示されるようになっているので、同じなら実速度が上がっていると言う事になる
うちのスペBでメーター40km/60km/h時 実速度-5km/h
車検の速度計の検査は結構幅がある
ちなみに、各タイヤサイズの外径はこんな感じ
215/45R17 625mm
225/40R18 637mm
215/45R18 650mm
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-q+HQ [111.99.139.20])
2020/04/15(水) 19:36:42.14ID:Nko33UqT0 687です
他の人もSTIコイルスプリングのこと聞いていたので助かりました。
確かに15mmは寂しいんですよね。
でももう段差とか坂道とか気にしたくない…
フェンダーとの隙間のみが気にならんですよね。
外形大きくするといいって言ってましたが、具体的にいくつくらいがおススメでしょう
今履いてるのは215/45 R18です
他の人もSTIコイルスプリングのこと聞いていたので助かりました。
確かに15mmは寂しいんですよね。
でももう段差とか坂道とか気にしたくない…
フェンダーとの隙間のみが気にならんですよね。
外形大きくするといいって言ってましたが、具体的にいくつくらいがおススメでしょう
今履いてるのは215/45 R18です
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sa5d-Ho7r [36.12.47.27])
2020/04/15(水) 19:37:45.30ID:cAXrckUTa 速度計の速度誤差範囲は法律で決まってる
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebd5-hjhI [153.206.158.157])
2020/04/15(水) 19:42:24.99ID:5j4ZRX0V0 昔から215/45R17のインチアップサイズの215/40R18って裏サイズ扱いだったよね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-rBHM [182.167.154.251])
2020/04/15(水) 19:49:00.42ID:Qsb2KFWO0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1307-ycCE [125.197.107.198])
2020/04/15(水) 19:49:14.84ID:wtVgyykI0 とにかく純正のダンパーが高価というのは痛い。
昔は社外品は高価で高性能だったのだが・・・
昔は社外品は高価で高性能だったのだが・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-rBHM [182.167.154.251])
2020/04/15(水) 19:50:59.06ID:Qsb2KFWO0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebd5-hjhI [153.206.158.157])
2020/04/15(水) 20:13:19.80ID:5j4ZRX0V0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-cXCF [106.154.135.190])
2020/04/15(水) 20:44:30.06ID:0vXV03DIa 2.0rのついてるダンパーは安いんやろ?
黄色くないし
黄色くないし
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-Xsi3 [133.106.79.196])
2020/04/15(水) 21:01:56.35ID:mvP5hQLLM iと2.0Rならカヤバ New SR Specialで良いだろ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9cd-Ho7r [202.220.249.249])
2020/04/15(水) 21:06:00.17ID:wLmSs2J80 そういえばTEINが純正形状の新しいのだしていたけど iとRだけでGTには不適合ってなってんのよね
なんでなのか
なんでなのか
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-RSGX [217.178.26.244])
2020/04/15(水) 21:07:36.23ID:HQKQ7ouk0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-RSGX [217.178.26.244])
2020/04/15(水) 21:10:10.79ID:HQKQ7ouk0 225/45R18は外径659mmなので、約5mm弱隙間が詰まる。
干渉は問題なかったよ。
干渉は問題なかったよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132f-4kVO [125.197.107.198])
2020/04/15(水) 21:45:47.82ID:80uE73ZK0 うむ。ノンターボならそれが最適解。
問題は純正ビル車。
問題は純正ビル車。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-q+HQ [111.99.139.20])
2020/04/15(水) 23:01:28.79ID:Nko33UqT0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-rBHM [182.167.154.251])
2020/04/15(水) 23:20:29.96ID:Qsb2KFWO0 実速度には近くなっても、トリップは狂うのでそこんとこ間違えないように
鯖読みがデフォだから
鯖読みがデフォだから
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-HyVa [60.239.111.224])
2020/04/15(水) 23:21:05.22ID:APi8n6Xt0 >>728
youtubeで調べて試聴してみたけどあともう少し見た目も音も控えめがいいかな
youtubeで調べて試聴してみたけどあともう少し見た目も音も控えめがいいかな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-rBHM [182.167.154.251])
2020/04/15(水) 23:26:01.21ID:Qsb2KFWO0 >>763
外径増やすのにどんどん幅広くすれば良いってものでもない
外径増やすのにどんどん幅広くすれば良いってものでもない
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-q+HQ [111.99.139.20])
2020/04/16(木) 01:16:58.89ID:yu91+OxU0 >>766
ありがとうです
計算したら245/40は215/45と外径はあんまり変わらないみたいっすね
扁平タイヤになる分フェンダーとの隙間は気になりますかね。
ちなみに今履いているホイールは7.5Jの+48
18インチですね。
ごめんなさい、初歩的な質問で。
ありがとうです
計算したら245/40は215/45と外径はあんまり変わらないみたいっすね
扁平タイヤになる分フェンダーとの隙間は気になりますかね。
ちなみに今履いているホイールは7.5Jの+48
18インチですね。
ごめんなさい、初歩的な質問で。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD3d-AKYr [148.68.58.45])
2020/04/16(木) 03:09:02.01ID:DieOAlq5D BPはインチアップしても似合うけどBLは18は似合わない
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-RSGX [217.178.26.244])
2020/04/16(木) 09:04:29.80ID:Xw6pwU5j0 7.5J なら225幅位までがベストマッチ。
235からは8J無いとタイヤがムチムチする感じになる。リムよりタイヤが出る感じ。
はまらないわけではないが。
764が言う通り、速度メーターがサバ読みなだけで、
トリップとオドは純正サイズに合わせてるので、
そっちは狂う。
外径大きくすると実際よりも短い距離を走ってる
ことになるので。
235からは8J無いとタイヤがムチムチする感じになる。リムよりタイヤが出る感じ。
はまらないわけではないが。
764が言う通り、速度メーターがサバ読みなだけで、
トリップとオドは純正サイズに合わせてるので、
そっちは狂う。
外径大きくすると実際よりも短い距離を走ってる
ことになるので。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-OXXh [182.251.240.37])
2020/04/16(木) 09:16:33.95ID:0u2iEfX7a771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-OXXh [182.251.240.37])
2020/04/16(木) 09:17:01.75ID:0u2iEfX7a 間違えた12mmな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-oIhk [219.120.20.165])
2020/04/16(木) 09:31:19.56ID:Uqwaizz80 >>759
減衰力がGT純正より弱いんじゃないかな
減衰力がGT純正より弱いんじゃないかな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM15-rBHM [202.214.230.96])
2020/04/16(木) 10:00:27.96ID:2QauHAxUM >>770
20mm以上になるとかなり変わると思うが
20mm以上になるとかなり変わると思うが
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-SLdd [49.104.20.173])
2020/04/16(木) 10:43:51.54ID:PoiFcddMd ホイールの話ついでに
ツラをきめたいんですが皆さんスペーサーとかなんぼいれてますか?
当方、7.5j+48でフロントほぼツラ リア10~15mmツラうちって感じです
ツラをきめたいんですが皆さんスペーサーとかなんぼいれてますか?
当方、7.5j+48でフロントほぼツラ リア10~15mmツラうちって感じです
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-OXXh [182.251.240.38])
2020/04/16(木) 12:02:15.53ID:Jo7UueOea >>773
それはやったことないからわからん
それはやったことないからわからん
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-YSFW [126.193.41.201])
2020/04/16(木) 12:44:30.58ID:HFzGtjEyp タイヤの溝次第で外形なんて変わるしな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-q+HQ [111.99.139.20])
2020/04/16(木) 13:14:34.04ID:yu91+OxU0 >>769
767です
ありがとう今タイヤは純正の215/45なので7.5j +48 R18に履くとやや引っ張りタイヤになってるんですよね
225/45今度検討してみます
速度は計算したら+1.6位だったから大丈夫だしね
767です
ありがとう今タイヤは純正の215/45なので7.5j +48 R18に履くとやや引っ張りタイヤになってるんですよね
225/45今度検討してみます
速度は計算したら+1.6位だったから大丈夫だしね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-HyVa [60.239.111.224])
2020/04/16(木) 13:20:53.92ID:K8ZLH9IV0 7.5J+48で225/45R18干渉せずいけるんか
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-aFKA [49.98.147.252])
2020/04/16(木) 14:52:54.55ID:KpfcpxoKd 40偏平の方が無難だと思うけども
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-Dagl [163.49.201.216])
2020/04/16(木) 15:14:37.67ID:KT51GXbeM 16インチで205/60r16を履かせた時が
一番乗り心地が良かったよ
一番乗り心地が良かったよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b155-DQfI [118.19.62.231])
2020/04/16(木) 16:30:14.68ID:AOcE4c8y0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b155-DQfI [118.19.62.231])
2020/04/16(木) 16:36:03.08ID:AOcE4c8y0 >>742
ビルのBTSキットで15mmダウンってなってますが、stiアンダーとstiスカートリップつけたら、最前部で地上高12mmくらいになった。
一般道は概ね心配ないけど、駐車場の入り口とかスロープや車輪止めとか気にしないとすぐに顎を擦ります。
stiリップ関連だけで30mmくらい下がってる気がする。参考までに。
ビルのBTSキットで15mmダウンってなってますが、stiアンダーとstiスカートリップつけたら、最前部で地上高12mmくらいになった。
一般道は概ね心配ないけど、駐車場の入り口とかスロープや車輪止めとか気にしないとすぐに顎を擦ります。
stiリップ関連だけで30mmくらい下がってる気がする。参考までに。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b155-DQfI [118.19.62.231])
2020/04/16(木) 16:37:31.50ID:AOcE4c8y0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-q+HQ [182.251.242.1])
2020/04/16(木) 17:21:45.71ID:dTk3Cc1Ma >>778
ね、おれも心配だったんだけど、大丈夫なんだよね??
ね、おれも心配だったんだけど、大丈夫なんだよね??
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-FcWb [49.96.14.32])
2020/04/16(木) 17:59:05.31ID:2nMHjnaLd >>705
昔コメリで売ってた回転できる奴をエアコン吹き出しのパーツ上部に挟み込んでる
Xperiaのコンパクトはギリギリ掛からなかったのに、AQUOSに替えたら引っかかるようになった
デカくて遅くてエモパーウルサくてもう替えたい…orz
昔コメリで売ってた回転できる奴をエアコン吹き出しのパーツ上部に挟み込んでる
Xperiaのコンパクトはギリギリ掛からなかったのに、AQUOSに替えたら引っかかるようになった
デカくて遅くてエモパーウルサくてもう替えたい…orz
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-RSGX [163.49.211.20])
2020/04/16(木) 19:39:34.08ID:yGQEiOdnM 自分は純正ビルで、225/45R18 7.5J +55 の
STIホイールで干渉なしでした。
ちなみに、同じホイールで、235/40R18 を試したら、
これは干渉はギリしないが、内側ストラットに当たりそうな感じになる。
あと、タイヤの方がリムより太めになるのでムチムチに。
+48なら外に7mm出るから余裕あるかな。
STIホイールで干渉なしでした。
ちなみに、同じホイールで、235/40R18 を試したら、
これは干渉はギリしないが、内側ストラットに当たりそうな感じになる。
あと、タイヤの方がリムより太めになるのでムチムチに。
+48なら外に7mm出るから余裕あるかな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-RSGX [163.49.211.20])
2020/04/16(木) 19:41:59.04ID:yGQEiOdnM ちなみにSpecBで225/40R18 だと外径小さすぎて
速度誤差が100km/hで110km/hとか表示するので
オススメしない。。
いまその仕様なので、早くタイヤ変えたいと思ってる。
速度誤差が100km/hで110km/hとか表示するので
オススメしない。。
いまその仕様なので、早くタイヤ変えたいと思ってる。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-aQF+ [106.181.129.163])
2020/04/16(木) 19:52:04.40ID:ytuxyEgqa R18で長野から上越までの70kmの道のりでリッター20km出たわ…
長野から上越に向けて下ってるからチート記録だけどhttps://i.imgur.com/MR9lX5G.jpg
長野から上越に向けて下ってるからチート記録だけどhttps://i.imgur.com/MR9lX5G.jpg
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UECj [49.98.162.34])
2020/04/16(木) 20:14:09.75ID:QaK7pwpfd >>782
情報ありがとうございます。助かります
STIのアンダーとリップ、私も検討してました
15mmダウンで120mmまで落ちるのですね…大変参考になりました!
ちなみに、タイヤとフェンダーの隙間どのくらいになったかもお教えいただけると嬉しいです
私は純正サイズの215/45R17履かせてます
もしご面倒でなかったらお教えいただければと思います。よろしくお願いします
情報ありがとうございます。助かります
STIのアンダーとリップ、私も検討してました
15mmダウンで120mmまで落ちるのですね…大変参考になりました!
ちなみに、タイヤとフェンダーの隙間どのくらいになったかもお教えいただけると嬉しいです
私は純正サイズの215/45R17履かせてます
もしご面倒でなかったらお教えいただければと思います。よろしくお願いします
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-q+HQ [111.99.139.20])
2020/04/16(木) 20:41:23.00ID:yu91+OxU0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-rBHM [182.167.154.251])
2020/04/16(木) 21:09:34.22ID:ZHjZFJ+k0 225/45R18じゃ外径ちょいでかで、見た目ほぼ変わらんと思うけどな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-pZrg [14.9.102.192])
2020/04/16(木) 21:11:31.57ID:R/lyRnBi0 >>758
GTで入れようかなぁと思ってだけど適合不可なの?
GTで入れようかなぁと思ってだけど適合不可なの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-RSGX [163.49.211.20])
2020/04/16(木) 21:28:20.34ID:yGQEiOdnM >>788
2.5i かアドバンテージラインかい?
2.5i かアドバンテージラインかい?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-YSFW [126.193.41.201])
2020/04/16(木) 21:47:46.15ID:HFzGtjEyp TBS純正で225/40r18なのにスペbと結構誤差あんのな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-HyVa [60.239.111.224])
2020/04/16(木) 22:46:12.54ID:K8ZLH9IV0 225/40R18と225/45R18
どちらもメリット有りデメリット有りだねぇ
どちらもメリット有りデメリット有りだねぇ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-aFKA [49.98.147.252])
2020/04/16(木) 23:00:10.01ID:KpfcpxoKd >>795
215/45R18だと選択肢少ないししょうがないね
215/45R18だと選択肢少ないししょうがないね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-Xsi3 [133.106.79.196])
2020/04/17(金) 02:44:01.21ID:/UqgByHrM >>792
GT向けのもあるけどビル脚ガーと五月蝿そう
GT向けのもあるけどビル脚ガーと五月蝿そう
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-aFKA [182.251.252.40])
2020/04/17(金) 12:38:04.76ID:RpZTr5uxa >>789
参考になるか分からないが、 BL素GTで純正ビルにテインSテクカタログ値では、20〜25落ちるとあるよ。因みに俺はこの仕様だが、フロント指1本位、リアは指入らず位かな。
参考になるか分からないが、 BL素GTで純正ビルにテインSテクカタログ値では、20〜25落ちるとあるよ。因みに俺はこの仕様だが、フロント指1本位、リアは指入らず位かな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-zVVa [133.106.156.124])
2020/04/18(土) 06:44:57.83ID:UrDeTVj0H >>789
782です。
bp5F型スペBなので215/45R18で、前側は指2本、後側は指2.5本分が入るくらいの隙間です。また晴れた日に測ってみます。
車高を落とすことでキャスター角が起きてくるのか、直進安定性やハンドルの戻りが悪くなった気がします。
782です。
bp5F型スペBなので215/45R18で、前側は指2本、後側は指2.5本分が入るくらいの隙間です。また晴れた日に測ってみます。
車高を落とすことでキャスター角が起きてくるのか、直進安定性やハンドルの戻りが悪くなった気がします。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-q+HQ [111.99.139.20])
2020/04/18(土) 08:35:53.69ID:tHPfhJqX0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b155-DQfI [118.19.62.231])
2020/04/18(土) 11:50:05.75ID:fpwEbfGX0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-q+HQ [111.99.139.20])
2020/04/18(土) 12:02:53.87ID:tHPfhJqX0 >>801
あ、オレ間違えてた。ありがとう
あ、オレ間違えてた。ありがとう
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-LoQd [60.239.111.224])
2020/04/18(土) 14:18:22.58ID:+kZ5OIEu0 最近風強くて洗車する気おきないな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-DQfI [182.167.154.251])
2020/04/18(土) 14:35:14.44ID:msQpt3x70 今日すごい雹が降ってた
雷鳴ってすごい嵐で
気温高いのに
雷鳴ってすごい嵐で
気温高いのに
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1fe-IMc+ [118.2.247.80])
2020/04/18(土) 14:51:47.62ID:MYfku/+R0 トランクがヒョウ柄…
虎んくなのに…
えへ
虎んくなのに…
えへ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1950-R0o5 [114.161.118.241])
2020/04/18(土) 19:26:05.54ID:gFN14MA90 ヒョウ柄とは書いてなよ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-y3+p [42.146.88.183])
2020/04/18(土) 20:18:59.07ID:oCfZQY2G0 クラッチって自動にならんかな
すげーめんどいんですけど
すげーめんどいんですけど
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-DQfI [182.167.154.251])
2020/04/18(土) 20:35:11.43ID:msQpt3x70 セミオートマか
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-LoQd [60.239.111.224])
2020/04/18(土) 20:36:57.36ID:+kZ5OIEu0 エボ10にそんなのあったよね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-SC07 [106.130.59.85])
2020/04/18(土) 22:41:54.66ID:sYqVrg6za S402はいいなぁと思ってたけど、保険料や最小回転半径が大きいんだね。
tuned by STIのほうがコスパ、満足度ともに高いかな。
tuned by STIのほうがコスパ、満足度ともに高いかな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9323-0esG [221.170.91.59])
2020/04/18(土) 23:14:21.16ID:d4XJ1+n10 S402とじゃ比べ物にならんでしょ
エンジンとボディの違いは後から追加できる物じゃないから
エンジンとボディの違いは後から追加できる物じゃないから
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132f-pODv [125.197.107.198])
2020/04/18(土) 23:22:12.90ID:yobTqrcu0 さすがにS402は無いな。
一通り手を入れないと本来の性能は出ないぜ。それで金をかけてもやはり10年落ちの中古。俺ならその予算で新型レヴォーグか、最終を狙うなぁ。
一通り手を入れないと本来の性能は出ないぜ。それで金をかけてもやはり10年落ちの中古。俺ならその予算で新型レヴォーグか、最終を狙うなぁ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-aQF+ [106.181.136.95])
2020/04/18(土) 23:37:38.53ID:iwK1H3ZBa bpなんだけどラゲッジのピラー下が雨の後びしょびしょになるんだけど、同じ症状の人いる?
長靴乗せるマットひいてるから気がつかなくてカビ生えてたよ…
長靴乗せるマットひいてるから気がつかなくてカビ生えてたよ…
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-YSFW [126.199.152.83])
2020/04/19(日) 00:14:10.12ID:OEAtla3Ep マニュアルない時点でレヴォーグは選択肢にすら入らないなあ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b155-t/jp [118.16.101.183])
2020/04/19(日) 00:46:47.32ID:47Om4/Jg0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d144-Ho7r [124.44.32.25])
2020/04/19(日) 00:49:17.18ID:423KQPqO0 >>814
マニュアル選ぶ時点で選択肢がかなり限られてしまうやん
マニュアル選ぶ時点で選択肢がかなり限られてしまうやん
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb9d-GsT4 [153.218.90.123])
2020/04/19(日) 01:54:35.54ID:IGEwSHu00 フライホイールが故障するとどんな症状出るんだろ?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 211e-Ho7r [14.132.140.203])
2020/04/19(日) 02:09:49.21ID:g1OcB9dX0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-qIsh [106.154.128.196])
2020/04/19(日) 06:18:00.28ID:dvGOXXSna 自動車税は、政府支給の10万円から支払う。
始めから、今年の自動車税をチャラにして欲しい。
始めから、今年の自動車税をチャラにして欲しい。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-DQfI [182.167.154.251])
2020/04/19(日) 06:22:04.86ID:jRfhdE4j0 そんなの人数分対応出来ないって
只でさえ支給を簡潔にって揉めたのに
只でさえ支給を簡潔にって揉めたのに
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-2jmI [150.66.70.234])
2020/04/19(日) 06:26:53.99ID:TXTOPOZNM BPのMTから乗り換えれる新車ってアテンザワゴンくらい?ディーゼルになっちゃうけど
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bb-Mc6w [218.227.243.244])
2020/04/19(日) 07:28:55.68ID:I1p8qq0Y0 自動車税との位になる?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-S123 [1.75.10.183])
2020/04/19(日) 09:11:45.14ID:EJhUmiJjd 2.0GTスペックBだが金がないのでビルじゃなく安いからモンローのダンパー入れてみたなかなかいい乗り心地
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-Xsi3 [133.106.79.148])
2020/04/19(日) 09:35:36.60ID:FLRi7NkFM ザックスも有名所だしね
日産やトヨタはザックス採用が多いしBRZもトヨタとの関係でオプションはザックス
カヤバもアフターパーツ品はメーカー卸品とは違い確りしてるのでコストパフォーマンスは高い
日産やトヨタはザックス採用が多いしBRZもトヨタとの関係でオプションはザックス
カヤバもアフターパーツ品はメーカー卸品とは違い確りしてるのでコストパフォーマンスは高い
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-NFaW [217.178.83.14])
2020/04/19(日) 09:53:13.74ID:0TPFIgS70 58000円くらいだったかな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-LoQd [60.239.111.224])
2020/04/19(日) 10:40:40.29ID:TS/KqYPf0 この車の純正ドアバイザー風切り音が気になるね
デザインセンスはいいんだけど外すか我慢するか悩む
デザインセンスはいいんだけど外すか我慢するか悩む
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.8.103.160])
2020/04/19(日) 11:18:34.34ID:cDU7LKRt0 >>826
内側の消音の細いウレタンスポンジ取れちゃったんじゃない?
内側の消音の細いウレタンスポンジ取れちゃったんじゃない?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-LoQd [60.239.111.224])
2020/04/19(日) 11:24:24.15ID:TS/KqYPf0 洗車時にちょっと確認してみる
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Cxtr [106.129.200.223])
2020/04/19(日) 12:18:52.54ID:XVNycxrma タバコ吸わないからバイザー取っちゃったな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-RfJc [49.98.159.191])
2020/04/19(日) 12:27:34.93ID:tSinFnbGd831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-CZsP [49.96.34.89])
2020/04/19(日) 14:57:24.10ID:GVFBuliwd >>788
tbsBPで東京大阪間深夜80km走行で19/lいくよ
tbsBPで東京大阪間深夜80km走行で19/lいくよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-LoQd [60.239.111.224])
2020/04/19(日) 15:32:02.42ID:TS/KqYPf0 ウレタンスポンジ付いてた
それより窓と密着するゴム破けてたw
バイザー外すとかそれ以前の問題だろだな\(^o^)/
それより窓と密着するゴム破けてたw
バイザー外すとかそれ以前の問題だろだな\(^o^)/
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-fCVy [126.20.121.47])
2020/04/19(日) 18:51:04.95ID:hlzR2KLJ0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-qGL9 [14.13.98.192])
2020/04/19(日) 19:49:01.36ID:xoKRRiIB0 なんか、カッコ悪いな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b6-BtC5 [61.205.147.73])
2020/04/19(日) 20:37:59.42ID:D7kun6Ip0 BPBLは車高落とすとリヤタイヤがフェンダーアーチのセンターから前寄りになるのがなぁー
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-LoQd [60.239.111.224])
2020/04/19(日) 21:19:09.55ID:TS/KqYPf0 なんかヤン車っぽい!
メッキドアノブと煌めきホイール履かせたくなる
メッキドアノブと煌めきホイール履かせたくなる
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-q+HQ [111.99.139.20])
2020/04/19(日) 21:45:47.09ID:9d01Blcw0 >>833
うーん、ここまでは落としたくないんだけど参考にします、ありがとう
うーん、ここまでは落としたくないんだけど参考にします、ありがとう
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-fCVy [150.66.93.123])
2020/04/19(日) 21:53:33.94ID:I+PeVGAAM >>835
そそ
ここまで落とすと前後方向の隙間のほうが目立ってくるので、インチアップと併用の方がbetter
私的にはホイール変えるならデザインではなく軽量化が必要→メチャ高価 なので、そこまではしません
そそ
ここまで落とすと前後方向の隙間のほうが目立ってくるので、インチアップと併用の方がbetter
私的にはホイール変えるならデザインではなく軽量化が必要→メチャ高価 なので、そこまではしません
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f11c-X0Dk [150.249.49.81])
2020/04/19(日) 22:11:28.48ID:ZxFTQps20 B4後期の純正フロアマットってヤフオクで売れるかなぁ?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b16a-bj6J [118.83.3.77])
2020/04/19(日) 23:05:50.12ID:rt0yW56a0 >>839
美品3000円なら欲しい。
美品3000円なら欲しい。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f11c-X0Dk [150.249.49.81])
2020/04/19(日) 23:20:05.54ID:ZxFTQps20 >>840
主に1人だったから運転席以外は割と綺麗だけど。とりあえず出してみるわ
主に1人だったから運転席以外は割と綺麗だけど。とりあえず出してみるわ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-y3+p [42.146.88.183])
2020/04/20(月) 00:22:44.95ID:fF7NVnfa0 今日すげーこと思いついちゃったわ
4速発進すればオートマじゃん
4速発進すればオートマじゃん
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-cXCF [106.154.134.117])
2020/04/20(月) 01:05:37.95ID:+O1bPqwBa844名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Xsi3 [126.200.113.10])
2020/04/20(月) 06:10:34.15ID:1CP+eiSFr オーパートップで発進しろ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebfb-osKR [153.169.173.99])
2020/04/20(月) 08:37:16.98ID:ExJOrd7/0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-fCVy [126.20.121.47])
2020/04/20(月) 11:49:50.90ID:m7crZJxL0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-fvx6 [153.248.30.22])
2020/04/20(月) 12:07:31.94ID:VkRFIqtbM その辺は好き好きで良いよね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-LoQd [60.239.111.224])
2020/04/20(月) 12:28:33.46ID:OhIJP4GM0 やっぱこの型のレガシィカッコイイな
ワゴンにしたがセダンが最高にクールだ
ワゴンにしたがセダンが最高にクールだ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Xsi3 [126.200.113.10])
2020/04/20(月) 12:45:34.49ID:1CP+eiSFr ワゴンでもインプワゴンより全然造りが良いから4代目レガシィは豪華絢爛よ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-p9VH [49.96.7.9])
2020/04/20(月) 13:06:16.68ID:UY/+I+kgd エアコン壊れて大金飛ぶ事が決定して、もう降りるかちょっと悩んだけど、やっぱりもうちょい乗るわw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-X0Dk [36.11.225.72])
2020/04/20(月) 14:07:08.90ID:A5LsYc+BM 俺は今日廃車売却するわ。10年ちょい乗って最後はぶつけてボコボコになったけどいい車だったわ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-GsT4 [49.98.144.253])
2020/04/20(月) 14:14:42.62ID:cKJlv+hId >>849
そーかな?内装は3代目よりかなり劣るけど
そーかな?内装は3代目よりかなり劣るけど
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Xsi3 [126.200.113.10])
2020/04/20(月) 14:44:48.30ID:1CP+eiSFr >>852
シートはBE/BHの方が良かったけど4代目前期の内装の質感も悪くない
ツーステージツインターボは面白かったけどTY75同士で比較するとBP/BLの方がいい
熟成した旧世代シャーシと新世代シャーシで乗り味でも好みは分かれるけどハッキリしてる旧世代シャーシの方が好みではある
シートはBE/BHの方が良かったけど4代目前期の内装の質感も悪くない
ツーステージツインターボは面白かったけどTY75同士で比較するとBP/BLの方がいい
熟成した旧世代シャーシと新世代シャーシで乗り味でも好みは分かれるけどハッキリしてる旧世代シャーシの方が好みではある
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Dagl [106.154.133.175])
2020/04/20(月) 17:00:29.89ID:e4qsxTiaa BPのB型2.0GTを22万キロ乗って
ラジエーターが逝って廃車にした
失意の中自転車で近所を徘徊してたら
近所のガソリンスタンドで
走行1万キロ台のBLのF型2.0iが売りに出されてた
ふーんって思いながら中を覗いたら
マニュアル車だったんで即買いした
ラジエーターが逝って廃車にした
失意の中自転車で近所を徘徊してたら
近所のガソリンスタンドで
走行1万キロ台のBLのF型2.0iが売りに出されてた
ふーんって思いながら中を覗いたら
マニュアル車だったんで即買いした
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-fvx6 [153.234.188.244])
2020/04/20(月) 17:11:37.88ID:pMw4adYOM おめ!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-HLEY [49.98.146.77])
2020/04/20(月) 18:38:37.06ID:x+xFaAHod857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bb-Mc6w [218.227.243.244])
2020/04/20(月) 19:12:28.60ID:On+fjLKG0 いま見たら16万km超えてた。
冬の冷間時に左前のサス辺りからギギギと異音するようになって
そろそろリフレッシュかなとか思い出してる。BP5EspB AT
冬の冷間時に左前のサス辺りからギギギと異音するようになって
そろそろリフレッシュかなとか思い出してる。BP5EspB AT
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5154-Ho7r [60.107.208.236])
2020/04/20(月) 19:39:41.99ID:xS1LeSm/0 走行距離は結構簡単にROM交換で改変できるから気を付けよう
ガススタで1万キロなんておそらくそれ
ガススタで1万キロなんておそらくそれ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.8.103.160])
2020/04/20(月) 19:41:42.76ID:vx3XHmIR0 エンジンの水温が40℃以下の時、アクセル踏むとギクシャクするのは何が原因かわかる人いる?
温まると上記の症状は出なくなる
低温時の燃調が狂ってる感じなんだよなぁ
温まると上記の症状は出なくなる
低温時の燃調が狂ってる感じなんだよなぁ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 292f-aFKA [122.134.155.134])
2020/04/20(月) 20:16:30.24ID:lCLfG+130 今時メーター戻しなんてやる所無いでしょ?戻しのメリットに比べたら、ハイリスク過ぎるんじゃないの?少なくとも俺の付き合いのある業者は絶対やらないよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-yJrK [219.120.20.165])
2020/04/20(月) 20:59:23.95ID:cnR8N2g50 >>858
車検証見れば一目瞭然でしょ
車検証見れば一目瞭然でしょ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-aFKA [49.98.144.130])
2020/04/20(月) 21:32:15.42ID:P9Ej4BWUd >>859
低回転だけでしょ?俺のもなるわ〜
低回転だけでしょ?俺のもなるわ〜
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-de/I [126.242.131.56])
2020/04/21(火) 00:18:20.57ID:6msM+nUg0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e983-nCvF [218.221.2.59])
2020/04/21(火) 01:21:53.24ID:60oacfJu0 >>854
マジ?
マジ?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.8.103.160])
2020/04/21(火) 04:36:57.75ID:42oYXmqP0 >>863
BP5C MT
BP5C MT
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b16a-bj6J [118.83.3.77])
2020/04/21(火) 05:33:45.87ID:Vpf5yTvF0 純正アルミペダルのフットレストが
カーペットに縫い付けられてるって本当?
E型GTのMTなんだがスペBのアルミペダルは
ポン付けできないのかな。
カーペットに縫い付けられてるって本当?
E型GTのMTなんだがスペBのアルミペダルは
ポン付けできないのかな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-J2mN [60.239.111.224])
2020/04/21(火) 20:17:35.01ID:1lwOO6Ea0 オートバックスに行ってきちゃった
駐車場にbpレガシィ3台も居た
集まりすぎだろ(´・ω・`)
駐車場にbpレガシィ3台も居た
集まりすぎだろ(´・ω・`)
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bbb-Mc6w [119.242.169.178])
2020/04/21(火) 20:37:47.61ID:gZbZ9N8v0 BPの三密 会w
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f7-q+HQ [60.40.15.56])
2020/04/21(火) 21:31:14.60ID:9n05VPOC0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bcf-mYCY [121.84.231.82])
2020/04/21(火) 21:58:31.21ID:uY+6WEcw0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-aFKA [49.98.144.130])
2020/04/21(火) 22:18:25.89ID:2hauzO80d 俺のはBL5だけど洗車するとトランクに水が入るんだけど、なんでかなぁ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-cXCF [106.154.134.69])
2020/04/21(火) 23:26:02.55ID:sPi2Zq27a >>871
おっさんになったから保湿や
おっさんになったから保湿や
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 579d-rGdA [153.218.90.123])
2020/04/22(水) 00:31:23.77ID:Il3KsSci0 ゴムパッキン替えれば済む話じゃないの?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 579d-CVJz [153.130.213.187])
2020/04/22(水) 06:00:25.79ID:mGaKPpj30875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-R8uH [49.98.134.89])
2020/04/22(水) 07:45:30.44ID:5dxMUzQkd ただ今車検でお預け中
代車がステラカスタムなんだけど今の軽ってすごいね
夜人が歩いてたらピッピって鍵閉めれば勝手にサイドミラー閉じるし信号待ちしてればエンジン止まるし
パワーボタン押したらエンジン唸らせながら必死に前の車についていこうとする音が微笑ましい
そんなくだらない装置どうでもいいから早く帰ってきて欲しいなレガシィ
代車がステラカスタムなんだけど今の軽ってすごいね
夜人が歩いてたらピッピって鍵閉めれば勝手にサイドミラー閉じるし信号待ちしてればエンジン止まるし
パワーボタン押したらエンジン唸らせながら必死に前の車についていこうとする音が微笑ましい
そんなくだらない装置どうでもいいから早く帰ってきて欲しいなレガシィ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4723-O1rO [221.170.91.59])
2020/04/22(水) 08:59:03.49ID:KQB91kwh0 代車はレヴォーグが良いです
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-PsKd [125.195.238.128])
2020/04/22(水) 10:11:08.82ID:Q18TeQiT0 プレオのMTは乗ってみたいな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-BYln [106.154.133.182])
2020/04/22(水) 12:00:19.07ID:GSMjCRpPa この車が新車で買えた頃のことだけど
BPの代車がBGだったなあ…
BPの代車がBGだったなあ…
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-Rw9x [119.243.55.189])
2020/04/22(水) 15:04:16.07ID:WFQ6xSRdM ディーラーの代車はいつもプレオだなぁ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD67-eHaU [148.68.58.45])
2020/04/22(水) 15:20:39.06ID:3pBj+TcmD >>861
間違えて書いたみたいで二重線で消して訂正してあったから大丈夫
間違えて書いたみたいで二重線で消して訂正してあったから大丈夫
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9d-rGdA [123.222.152.205])
2020/04/22(水) 15:24:21.26ID:7HCvS07D0 この前の代車が現行インプだったけど、タイヤがADVANでかなりロードノイズ静かだったな〜
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcd-miWE [202.220.249.249])
2020/04/22(水) 15:36:13.77ID:jc/JCknm0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wFK9 [126.200.113.10])
2020/04/22(水) 15:41:25.00ID:L2QMXGzqr マイナーチェンジ後のインプレッサはまだ乗ってないから羨ましい
この前クラッチオーバーホールで借りたのはレヴォーグ1.6だったけど結構面白かった
この前クラッチオーバーホールで借りたのはレヴォーグ1.6だったけど結構面白かった
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d5-U/10 [180.13.158.201])
2020/04/22(水) 16:04:25.31ID:A14fJEHg0 その昔BG乗ってた時車検の代車でGDB貸してくれたことがあった
涙目(C型)出たばかりで走行距離がまだ2500km程度の試乗車
「すげぇカッチリしてる」って思った
涙目(C型)出たばかりで走行距離がまだ2500km程度の試乗車
「すげぇカッチリしてる」って思った
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-D8oB [126.20.121.47])
2020/04/22(水) 16:51:34.31ID:cTdwTIs20 アホウを華麗にスルーしててワロタ
🤣
🤣
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-Te2G [133.106.160.14])
2020/04/22(水) 16:55:06.37ID:zYzUGj/4H 代車はプレオプラスと言う名のミライースでした。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-3gHL [182.251.242.5])
2020/04/22(水) 16:58:27.45ID:1KV3wU3+a888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 732f-WhDd [122.134.155.134])
2020/04/22(水) 18:40:08.64ID:NDsNK3Eg0 俺も代車先代インプだったけど、車検上がるまで地獄だったよ。こんなつまんない車俺個人的な感想だけど、絶対金出してまで乗る事は無いね。 車検上がって来た BL.GTの楽しさったらなかったよ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-wFK9 [133.106.76.237])
2020/04/22(水) 18:49:18.29ID:YNsEptwVM レヴォーグ1.6は改めて乗ると結構良かったけどやはりBP5の方が好きだな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcd-1Gce [202.220.249.249])
2020/04/22(水) 22:34:07.46ID:jc/JCknm0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-3gHL [111.99.139.20])
2020/04/22(水) 23:01:42.26ID:G8PSde2j0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb0d-8J4Q [164.70.135.18])
2020/04/23(木) 10:16:03.23ID:CMOFLWrf0 タイミングベルト交換はいくらぐらいだすかね?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-rGdA [49.98.144.176])
2020/04/23(木) 10:24:55.07ID:dX3OkXTpd 工賃込み約12万
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b38-Ha7z [112.70.242.202])
2020/04/23(木) 10:51:37.54ID:OP1Eph8j0 タイミングベルト交換は、ディーラーでやってもらったら、諸々20万円くらいだったなあ。ちょっと高い気もしたけど、信頼と安心を金で買いました。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbb-8QX5 [119.242.169.178])
2020/04/23(木) 13:01:41.07ID:+yFmBMYi0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-R5yf [131.129.78.116])
2020/04/23(木) 14:10:06.72ID:vq1SFZQj0 持ち込み可能な町工場にヤフオクのタイミングベルト交換セット持ち込みでトータル10万以内に出来たよ
ベルト、ウォーターポンプ、テンショナー、プーリー、あとはサーモかな
とりあえず行ける範囲の店に見積もり出してもらって比較がオススメ
デフオイル交換とかオイル系はトヨタ(スバルではない)が安かったり色々だった
ベルト、ウォーターポンプ、テンショナー、プーリー、あとはサーモかな
とりあえず行ける範囲の店に見積もり出してもらって比較がオススメ
デフオイル交換とかオイル系はトヨタ(スバルではない)が安かったり色々だった
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f09-oVWB [60.239.111.224])
2020/04/23(木) 14:45:43.30ID:P58o31bJ0 黄砂まみれだから洗っちゃった
雨降ってきちゃった
雨降ってきちゃった
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-578V [106.128.20.11])
2020/04/23(木) 14:51:13.24ID:5DoLjdTja 朝起きたらヒョウ柄になってた
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFaf-rGdA [49.106.193.190])
2020/04/23(木) 15:25:33.99ID:RO7SCmqfF 車探すとき色選びは重要ね
カラーリングで購入してから後悔したわ
中古だから色選びは出来ないんだけど、
色の妥協は後悔しまくりテンション下がりまくり
カラーリングで購入してから後悔したわ
中古だから色選びは出来ないんだけど、
色の妥協は後悔しまくりテンション下がりまくり
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb0d-8J4Q [164.70.135.18])
2020/04/23(木) 17:36:51.94ID:CMOFLWrf0 タイミングベルト交換結構お金かかるのですね、教えてくれてありがとうございました。
んー、どしよ…買い換えるの勿体ないし
2.0RのBsports で4万キロ走行です。
愛着あるしまだまだ元気なのです。
んー、どしよ…買い換えるの勿体ないし
2.0RのBsports で4万キロ走行です。
愛着あるしまだまだ元気なのです。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-NyJa [182.251.240.36])
2020/04/23(木) 17:44:18.40ID:HbLhkX7za 14万とかの打ち間違い??
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-3gHL [111.99.139.20])
2020/04/23(木) 17:48:29.35ID:e9DicWOg0 >>900
4万キロで買い換えるのはもったいなすぎるよ
タイベルまだ大丈夫だよ
経年劣化はあるだろうけど、そんなに簡単に切れないって
おれもディーラーと相談したけど、メーカーは10万キロで交換推奨で、年数は大丈夫と言われた
まぁ新しいに越したことないけど
4万キロで買い換えるのはもったいなすぎるよ
タイベルまだ大丈夫だよ
経年劣化はあるだろうけど、そんなに簡単に切れないって
おれもディーラーと相談したけど、メーカーは10万キロで交換推奨で、年数は大丈夫と言われた
まぁ新しいに越したことないけど
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b55-iQ1F [118.16.101.183])
2020/04/23(木) 18:12:46.54ID:HfBhrB3x0 タイベル交換、自分もどうしようか悩んでいます。
BP-A 5MT次の17年目の車検がもうすぐ来るけど、距離は5.5万キロ。
青空駐車なので外観はヤレてるけど機関良好で買い替え予定もないから
予防整備的に替えるべきか・・・。
BP-A 5MT次の17年目の車検がもうすぐ来るけど、距離は5.5万キロ。
青空駐車なので外観はヤレてるけど機関良好で買い替え予定もないから
予防整備的に替えるべきか・・・。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KoNa [110.163.217.91])
2020/04/23(木) 18:17:27.67ID:JZODjvI5d 換えておくと精神衛生上良い
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcd-1Gce [202.220.249.249])
2020/04/23(木) 18:20:15.72ID:wwFzhIwq0 まぁ次の17年のためだと思えば……
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-JkhA [106.166.118.23])
2020/04/23(木) 19:54:35.43ID:brdpbYcE0 ブリッツェン2006のBL乗りのワイ
昨日ボディの研磨とコーティングを施工してもらいピッカピカになった。
走行距離はもうすぐ12万キロだけどまだまだ乗るぞー
昨日ボディの研磨とコーティングを施工してもらいピッカピカになった。
走行距離はもうすぐ12万キロだけどまだまだ乗るぞー
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-4Vm/ [126.194.127.196])
2020/04/23(木) 20:06:47.81ID:RQiu5H/7r908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f7-izEt [160.13.98.164])
2020/04/23(木) 21:26:02.21ID:D2nsQrmS0 年末に車検通したけど6万キロでタイベルのことは何にも言われなかったな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77b-mEE2 [14.13.98.192])
2020/04/23(木) 21:26:27.42ID:h4pXWsB20 純正オイルの5W−40か10W−40て、出ないのかな。
5W−30はしゃばすぎ。
煩いし、EJには柔らかい気がする。
5W−30はしゃばすぎ。
煩いし、EJには柔らかい気がする。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-WhDd [49.98.144.137])
2020/04/23(木) 21:29:58.56ID:X1q/J67Ed911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77b-mEE2 [14.13.98.192])
2020/04/23(木) 21:50:07.85ID:h4pXWsB20 安いしさらに割引があるでしょ。
ディーラーに車の不具合も見らせられるし。
ディーラーに車の不具合も見らせられるし。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcd-1Gce [202.220.249.249])
2020/04/23(木) 22:06:30.91ID:wwFzhIwq0 お世話になっているディーラーのは特に安くないなぁ
メカさんとお話出来るしそっちメインだから良いんだけど
メカさんとお話出来るしそっちメインだから良いんだけど
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d5-U/10 [153.206.159.4])
2020/04/23(木) 22:08:00.08ID:EkLEjJwI0 お客様感謝デーはなくなったんじゃ…
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77b-mEE2 [14.13.98.192])
2020/04/23(木) 22:36:29.48ID:h4pXWsB20 4割引きだよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-WhDd [49.98.144.137])
2020/04/23(木) 22:46:08.89ID:X1q/J67Ed >>910
じゃ、レプレイアード?とかStiのオイルがあるでしょ?
じゃ、レプレイアード?とかStiのオイルがあるでしょ?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-JkhA [106.166.118.23])
2020/04/23(木) 23:16:05.33ID:brdpbYcE0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa4-PxOI [103.2.249.42])
2020/04/23(木) 23:36:47.18ID:Newf9DDX0 7万でピカピカになるなら頼んじゃいそうだわ
色んな部品がヤレてきて交換に何万もかけてるとちょっと金銭感覚狂ってくるな
色んな部品がヤレてきて交換に何万もかけてるとちょっと金銭感覚狂ってくるな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcd-1Gce [202.220.249.249])
2020/04/23(木) 23:41:45.27ID:wwFzhIwq0 俺はフロントガラスが傷だらけで交換したい……
ダッシュボードももちろん交換したい
タイヤもそろそろだなぁ
金がかかるほど可愛いとはいうがこのご時世なかなかに大変だ
ダッシュボードももちろん交換したい
タイヤもそろそろだなぁ
金がかかるほど可愛いとはいうがこのご時世なかなかに大変だ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb2f-4Vm/ [122.132.181.131])
2020/04/24(金) 01:45:56.11ID:A67lKzve0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f55-7adH [58.95.119.235])
2020/04/24(金) 03:07:22.52ID:qPpd9KVx0 タービンアクチュエーターからソレノイドに行ってる配管切れてたんだけどぉ!!治せるかしら
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-rbcX [182.167.154.251])
2020/04/24(金) 03:34:28.39ID:0sUJ55aW0 それブーストとかおかしくなってないの?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f55-7adH [58.95.119.235])
2020/04/24(金) 03:44:45.60ID:qPpd9KVx0 ネット見るに俗にいう0.5病ってやつなのかなブースト0.6しか上がらんですたい
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-WzN9 [60.68.143.194])
2020/04/24(金) 06:58:14.16ID:BQHaTTT40 ターボ車はドノーマルだとブーストどんくらなの?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-wFK9 [133.106.73.251])
2020/04/24(金) 07:17:24.98ID:ASvlBOfxM GDAやGH8と同じ0.8だろ
ブーストアップで1.0まではそのままでも耐えられる
もっとやるならGDBやGRB/GVBのエンジン系統とECUの移植が無難
ブーストアップで1.0まではそのままでも耐えられる
もっとやるならGDBやGRB/GVBのエンジン系統とECUの移植が無難
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa4-PxOI [103.2.249.42])
2020/04/24(金) 07:56:13.84ID:Zah74KrK0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-3gHL [182.251.242.14])
2020/04/24(金) 11:31:39.82ID:r1KbGHV6a ターボついでに質問です
一気にアクセル踏んだ時とか、シフトダウンした時とか、ときどき回転数だけ上がってしまいうまくターボがかからない時があります
これってそういう仕様ですか?
どこか不具合ですか?
ふつうにアクセル踏めばちゃんとターボかかります
一気にアクセル踏んだ時とか、シフトダウンした時とか、ときどき回転数だけ上がってしまいうまくターボがかからない時があります
これってそういう仕様ですか?
どこか不具合ですか?
ふつうにアクセル踏めばちゃんとターボかかります
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-rbcX [210.138.178.43])
2020/04/24(金) 11:36:27.29ID:JX6X4YxpM928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f09-oVWB [60.239.111.224])
2020/04/24(金) 12:54:53.24ID:byIth6Kn0 0.8とか1.2とかバラつきあるな
MTとATの違いとかかな
MTとATの違いとかかな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wFK9 [126.200.121.181])
2020/04/24(金) 13:23:52.65ID:YLnPtJHMr 1.2はオーバーシュート時のみではないかな
WRX STI系統なら1.4は当たり前でオーバーシュートで最高1.8になるけど他のスバル車は0.8ぐらいが普通
ヴィヴィオRX-Rでも0.6程度でオーバーシュートで1.1とか出る事はある
WRX STI系統なら1.4は当たり前でオーバーシュートで最高1.8になるけど他のスバル車は0.8ぐらいが普通
ヴィヴィオRX-Rでも0.6程度でオーバーシュートで1.1とか出る事はある
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f1c-KoNa [180.3.231.142])
2020/04/24(金) 13:28:30.72ID:32JVUmwL0 0.8だか0.9くらいじゃなかったっけ?オーバーシュートで1.2までいくけど
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-cUrQ [49.98.72.43])
2020/04/24(金) 13:30:03.03ID:g5sGnIJBd 一回1.7まで出て壊れたかと思った
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wFK9 [126.200.121.181])
2020/04/24(金) 13:32:51.53ID:YLnPtJHMr >>930
GDB並みにブーストアップすると即壊れるからやるにしても0.8から1.0が昔からお決まりだったよね
GDB並みにブーストアップすると即壊れるからやるにしても0.8から1.0が昔からお決まりだったよね
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD67-eHaU [148.68.58.45])
2020/04/24(金) 14:32:08.79ID:MXQBYp/GD >>916
安物電動ポリッシャーで研磨してコーティング塗り塗りしたけどやっぱプロに任せたいなと思いました
安物電動ポリッシャーで研磨してコーティング塗り塗りしたけどやっぱプロに任せたいなと思いました
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-rbcX [210.138.178.43])
2020/04/24(金) 14:58:06.77ID:JX6X4YxpM 行きつけのGSはkeeperにかなり力入れてて
コンテスト?とかで入賞とかしているみたい
だけど一度も頼んだ事ない
コンテスト?とかで入賞とかしているみたい
だけど一度も頼んだ事ない
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-HVCC [202.214.125.5])
2020/04/24(金) 16:25:11.99ID:jp1TXJEWM 先日パワーチェックしてきたが、補正ありで267ps/39.9k だった。GT SpecB 6MT
その時のブーストは最大1.2k 安定で1k出るか出ないかくらい。
仕様はSTIマフラーくらいで、あとオープンポートで
リミッターとDBW/ブーストマップをちょっといじってら程度でほぼノーマル。
その時のブーストは最大1.2k 安定で1k出るか出ないかくらい。
仕様はSTIマフラーくらいで、あとオープンポートで
リミッターとDBW/ブーストマップをちょっといじってら程度でほぼノーマル。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-nGje [106.154.128.14])
2020/04/24(金) 17:08:29.21ID:OuD1bwh8a937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-1Gce [14.8.103.160])
2020/04/24(金) 18:33:15.69ID:Mz53jlp70 ターボ車は気温が10度前後だと一番パワーが出るからねぇ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-WhDd [49.98.148.82])
2020/04/24(金) 19:58:06.00ID:MaqNKkW3d 俺は新井さんとこでやってもらったけど、車軸でVABのノーマルと同じくらい出てるよ
ブーストは1.3で制御入るようになってるよ
ブーストは1.3で制御入るようになってるよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa4-PxOI [103.2.249.3])
2020/04/24(金) 20:18:08.19ID:j4yc6oGc0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd0-ptYi [153.217.71.217])
2020/04/24(金) 23:04:56.64ID:/jOwFsuG0 全世代レガシィ定番メンテナンス&カスタマイズという雑誌によると
MTは1.15、ATは1.05とのこと
ブースト計を見ててもそんな感じ
MTは1.15、ATは1.05とのこと
ブースト計を見ててもそんな感じ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-1Gce [14.8.103.160])
2020/04/25(土) 05:14:12.99ID:AiQKE3Wb0 BP/BLターボは高圧縮タイプのエンジンなので
ショップでセッティングしてもらってもエンジン保護の為に最大300ps程度にわざと抑えてる
なので、キノコタイプのエアクリ入れると空燃比がリーンに振り易くなり
ノッキング頻度が上がりエンジンブローしやすい
GDBブロック使用して圧縮比8.0まで下げSARD辺りの燃ポン装着でノーマルタービン350psまで行ける
ブーストに関しては、タービンの風量がそれぞれ違うのであくまで目安程度でとどめておく
自分の場合、空燃比計を取り付けてセッティングしてるけど
前期MTは300ps付近を出すのが精いっぱいだわ
詳しくは言わないが、ある領域を超えると一気にリーンになる傾向があるんだよねぇ
ショップでセッティングしてもらってもエンジン保護の為に最大300ps程度にわざと抑えてる
なので、キノコタイプのエアクリ入れると空燃比がリーンに振り易くなり
ノッキング頻度が上がりエンジンブローしやすい
GDBブロック使用して圧縮比8.0まで下げSARD辺りの燃ポン装着でノーマルタービン350psまで行ける
ブーストに関しては、タービンの風量がそれぞれ違うのであくまで目安程度でとどめておく
自分の場合、空燃比計を取り付けてセッティングしてるけど
前期MTは300ps付近を出すのが精いっぱいだわ
詳しくは言わないが、ある領域を超えると一気にリーンになる傾向があるんだよねぇ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-wFK9 [133.106.73.209])
2020/04/25(土) 07:24:59.91ID:XuyeSV9GM あまり無茶しちゃうとTY75が砕け散りそうだ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-bTfE [1.72.2.149])
2020/04/25(土) 08:37:19.65ID:MfuQ3um2d >詳しくは言わないけど
え、なんで?
え、なんで?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcd-1Gce [202.220.249.249])
2020/04/25(土) 09:11:46.62ID:Xit85+ni0 自分はノーマルで十分パワフルだと思っているので弄る気はないけど
話を聞いてる分には面白いのでこういうネタもどんどん書いて貰えると嬉しい
話を聞いてる分には面白いのでこういうネタもどんどん書いて貰えると嬉しい
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-578V [106.128.20.11])
2020/04/25(土) 11:12:26.32ID:7RHxQVPJa 200馬力に届かない2.0Rユーザーは静観しておりますw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb2f-52as [122.132.181.131])
2020/04/25(土) 11:45:59.80ID:DmvfWanf0 体感でインプが280psだとするとノーマルGTは実馬力230ぐらいかな?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-nGje [182.251.247.8])
2020/04/25(土) 12:00:07.18ID:Uw55atwEa 俺もRだけど、何か方法は無い?
ROM弄るくらいかな?
ROM弄るくらいかな?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-HVCC [163.49.201.145])
2020/04/25(土) 12:10:48.15ID:5LFJD6HVM openport romraider あたりでググるがよろし。
後期SpecBはTY85なので、ミッションの耐久性は問題ないな。
後期SpecBはTY85なので、ミッションの耐久性は問題ないな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-Xdu7 [49.106.211.16])
2020/04/25(土) 12:40:32.17ID:gaBYkQBud openportスレなくなったんだな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-578V [106.128.20.11])
2020/04/25(土) 12:42:23.33ID:7RHxQVPJa951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-F4DO [110.130.191.210])
2020/04/25(土) 14:34:22.52ID:FRhRo/LV0 公称280で持て余してるから実測300も出たら俺には無理だ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fae-sVoF [59.85.221.110])
2020/04/25(土) 15:30:16.23ID:L8YTDzGi0 そんな事とは無縁のBP9Fの2.5i乗りが通りますね。
俺ならGDBのブロックに交換する迄の事する位なら最初からGDBやGRB、VABを買うね
走りを求めるならその方が安いだろうからね
俺ならGDBのブロックに交換する迄の事する位なら最初からGDBやGRB、VABを買うね
走りを求めるならその方が安いだろうからね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wFK9 [126.200.121.181])
2020/04/25(土) 15:39:39.50ID:X/QNQTDLr 正直BP/BLは安くて美味いから乗ってるしね
GDA/GGAやGH7やGH8と比べても優れているから満足度はかなり高い車ではある
GDA/GGAやGH7やGH8と比べても優れているから満足度はかなり高い車ではある
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa4-PxOI [103.2.249.3])
2020/04/25(土) 16:19:29.43ID:0vqpZ6Mb0 安くて美味いってのはほんとにそう
WRXSTIのようにガチになりすぎてない緩さがあるのがいい
だからこれだけの馬力を持ってても乗り心地が犠牲になってないし、遊ぶ余地もちゃんとある
WRXSTIのようにガチになりすぎてない緩さがあるのがいい
だからこれだけの馬力を持ってても乗り心地が犠牲になってないし、遊ぶ余地もちゃんとある
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-wFK9 [133.106.78.123])
2020/04/25(土) 16:51:16.44ID:mjPABgSSM その点は辰巳さんが仕上げた車だから抜かりは無いよね
だからこそ辰巳さんが更に強化したTuned by STIやS403を乗ってみたい
だからこそ辰巳さんが更に強化したTuned by STIやS403を乗ってみたい
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-wFK9 [133.106.78.123])
2020/04/25(土) 16:55:15.21ID:mjPABgSSM S402でした
幻のS403は次期レヴォーグで会えるといいな
幻のS403は次期レヴォーグで会えるといいな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-rbcX [133.106.160.115])
2020/04/25(土) 17:08:54.28ID:Gx9Q1nGbH >>830
782です。
図ってきました。
地面からフェンダーアーチ中央まで
フロント:左右66cm
リア:左67.5cm,右66.5cm
地面からフロントリップ中央まで12.5cmでした。
ビルのBTSキットはリアはCリングで車高調整可能で、BL用の一段高めに設定しています。BP用の設定だとリアが上がりすぎなので変更しました。
にしても、Cリングの位置が左右同じなのは確認済みですが左リアだけが高い…個体差か…。
782です。
図ってきました。
地面からフェンダーアーチ中央まで
フロント:左右66cm
リア:左67.5cm,右66.5cm
地面からフロントリップ中央まで12.5cmでした。
ビルのBTSキットはリアはCリングで車高調整可能で、BL用の一段高めに設定しています。BP用の設定だとリアが上がりすぎなので変更しました。
にしても、Cリングの位置が左右同じなのは確認済みですが左リアだけが高い…個体差か…。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4788-0GGu [113.158.198.138])
2020/04/25(土) 17:56:58.45ID:FaPdwhc20959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-0GGu [217.178.26.244])
2020/04/25(土) 18:01:19.88ID:jS+pyMBX0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-1Gce [14.8.103.160])
2020/04/25(土) 18:13:02.34ID:AiQKE3Wb0 >>959
ガクッと落ちるというより、ただ単にリミッター速度に到着しただけだと思う
ガクッと落ちるというより、ただ単にリミッター速度に到着しただけだと思う
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-1Gce [14.8.103.160])
2020/04/25(土) 18:18:35.00ID:AiQKE3Wb0 直線番長だけならVABと大差ない加速力なんだよねぇ
ECUセッティングで中速トルクをきちっと上げてあげれば(バルブタイミングに手を加える)
ノーマルVABより確実に早くなる
ECUセッティングで中速トルクをきちっと上げてあげれば(バルブタイミングに手を加える)
ノーマルVABより確実に早くなる
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-wFK9 [133.106.78.123])
2020/04/25(土) 18:24:17.90ID:mjPABgSSM BP/BLのEJ20Yでも7000回転まで引っ張る旨味はあるエンジンのはず
1番ガツンと面白い加速をするのがGDB/GGBのA型B型であるけど速さならBP/BLのツインスクロールターボの方が速い
1番ガツンと面白い加速をするのがGDB/GGBのA型B型であるけど速さならBP/BLのツインスクロールターボの方が速い
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-0GGu [217.178.26.244])
2020/04/25(土) 18:33:03.93ID:jS+pyMBX0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf54-1Gce [60.107.208.236])
2020/04/25(土) 18:36:22.52ID:JKMo4vis0 >>959 5900rpmで最大馬力ってよく解らん結果だね?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-pWEe [49.98.174.115])
2020/04/25(土) 18:40:01.55ID:+/llYqHmd BPレガシィからボルボ940に乗り換えたがこれまたいい車でたまらん(*´ω`*)特にカクカクボディが素晴らしい
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-0GGu [217.178.26.244])
2020/04/25(土) 18:41:10.38ID:jS+pyMBX0 いま、バルタイとブーストマップをいじり中。
DBWは、iモードのアクセル開度70%以上の時にS#の
マップを移植した。
iモードでたるいときでも前回にすれば、S#状態で
乗りやすくなった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2125087.png
DBWは、iモードのアクセル開度70%以上の時にS#の
マップを移植した。
iモードでたるいときでも前回にすれば、S#状態で
乗りやすくなった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2125087.png
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-0GGu [217.178.26.244])
2020/04/25(土) 18:42:32.18ID:jS+pyMBX0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-1Gce [14.8.103.160])
2020/04/25(土) 19:10:57.43ID:AiQKE3Wb0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf54-1Gce [60.107.208.236])
2020/04/25(土) 19:46:52.99ID:JKMo4vis0 800から7000までフラットトルクなの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-Vaod [42.146.88.183])
2020/04/25(土) 19:51:08.83ID:uMFj+NV/0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f09-oVWB [60.239.111.224])
2020/04/25(土) 20:17:12.09ID:1zgLDdOu0 そうだ神奈川へいこう
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d71c-ooG+ [150.249.49.81])
2020/04/25(土) 20:20:51.87ID:YJ3R5nih0 B4のフロアマットってワゴンにも使える?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-HVCC [210.138.6.114])
2020/04/25(土) 20:36:10.11ID:P3d2GvaMM >>969
5300rpm までフラットと967に書いとるよ。
5300rpm までフラットと967に書いとるよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf54-1Gce [60.107.208.236])
2020/04/25(土) 20:45:00.03ID:JKMo4vis0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-1Gce [14.8.103.160])
2020/04/25(土) 21:12:07.13ID:AiQKE3Wb0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Rw9x [106.154.134.70])
2020/04/26(日) 10:34:19.08ID:p5GNKU/za >>970
フリかな?
フリかな?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbb-8QX5 [119.242.169.178])
2020/04/26(日) 10:53:22.89ID:ZsUsNEZB0 いいかー!押すなよー!絶対押すなよー!w
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 579d-rGdA [153.218.90.123])
2020/04/26(日) 14:02:20.42ID:dw7QLzEB0 13万キロのBP前期tbsをゲットするかな
可走行車と見るか、まだ13万キロと見るか…
可走行車と見るか、まだ13万キロと見るか…
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wFK9 [126.200.121.181])
2020/04/26(日) 14:06:18.37ID:GT76HtCJr 専用部品は車検証必須の車体があるから修理前提で乗るなら価値はある
究極はS402だけど高過ぎる
S401の200万円で悩んだけどすぐ売れてしまった
究極はS402だけど高過ぎる
S401の200万円で悩んだけどすぐ売れてしまった
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f18-KoNa [219.122.220.108])
2020/04/26(日) 14:55:14.34ID:vzq9lJ8D0 いつのまにか両側のリアドアのロックが掛からなくなってました
モーターの故障ですかね?
モーターの故障ですかね?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f7-izEt [160.13.98.164])
2020/04/26(日) 15:27:04.81ID:pVrqlyoD0 1 ディーラーに全部任せる ドア1枚2万円
2 ディーラーで部品(アクチュエータ)取寄 自分で交換 部品1個1万円
3 aliexpressで部品取寄 自分で交換 部品1個2千円
4 ヤフオクでアクチュエータの中のモーター取寄 自分で交換 モーター1個1千円
お好きなのをどうぞ
2 ディーラーで部品(アクチュエータ)取寄 自分で交換 部品1個1万円
3 aliexpressで部品取寄 自分で交換 部品1個2千円
4 ヤフオクでアクチュエータの中のモーター取寄 自分で交換 モーター1個1千円
お好きなのをどうぞ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wFK9 [126.200.121.181])
2020/04/26(日) 15:34:38.96ID:GT76HtCJr >>981
AliExpressで頼んでも今は物が届かないよ
AliExpressで頼んでも今は物が届かないよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef91-++QX [219.120.20.165])
2020/04/26(日) 15:59:30.95ID:cW1WRJOO0 >>982
前よりは数日~1週間程度時間はかかるけど届くよ
前よりは数日~1週間程度時間はかかるけど届くよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wFK9 [126.200.121.181])
2020/04/26(日) 16:17:47.91ID:GT76HtCJr985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-UpS9 [126.33.92.27])
2020/04/26(日) 16:34:44.68ID:1+Fe8VcLp みんなそこに反応するよなあ
俺もアリーから荷物届かない
俺もアリーから荷物届かない
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-wFK9 [133.106.79.14])
2020/04/26(日) 17:09:09.38ID:Dbzq0aEfM こんな荒れてる情勢で海外通販は勧められない
元々自動車部品は詐欺が多いし
元々自動車部品は詐欺が多いし
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f09-oVWB [60.239.111.224])
2020/04/26(日) 19:14:34.39ID:N9RlpsAP0 4月初めにミシュランタイヤ頼んだけどまだ届かないわ(´・ω・`)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77b-mEE2 [14.13.98.192])
2020/04/26(日) 19:27:54.61ID:64/nlfU70 ヤフオクモーターだろ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf54-1Gce [60.107.208.236])
2020/04/26(日) 19:41:46.17ID:ZtLR80Fn0 モーターブラシ交換なら180円
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db00-cUrQ [202.208.159.81])
2020/04/26(日) 19:50:08.71ID:hhFWP6lS0 kwsk
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe6-ygGp [123.224.101.254])
2020/04/26(日) 20:23:04.19ID:oNCP1bSX0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-X1wl [106.73.154.129])
2020/04/26(日) 22:00:43.30ID:SzpQ87cz0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977c-85t4 [122.29.155.134])
2020/04/26(日) 22:41:56.82ID:mkf5Ho6Z0 殻割りがかなりめんどいけどな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMef-Rw9x [110.233.246.218])
2020/04/26(日) 22:51:20.01ID:qXXQBeSNM 時代はブラシレスモーターや!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-V62s [163.49.205.76])
2020/04/27(月) 17:30:28.88ID:hEFjuEY0M obdにつなげてbluetoothでスマホアプリで情報見るやつつけたんだけど、なんだか認識しない。
bp5 f型なんだけど使えない系?
bp5 f型なんだけど使えない系?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-PxOI [217.178.18.178])
2020/04/27(月) 18:11:13.46ID:q9PQ1zLS0 今どきこんなこと言うのもアレだけど、せめて商品名とか商品ページ教えてもらわんと答えようがないと思うんですけど
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-V62s [163.49.205.76])
2020/04/27(月) 18:16:13.66ID:hEFjuEY0M998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-Xdu7 [49.104.31.44])
2020/04/27(月) 18:24:33.09ID:XC3mUsbRd999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef91-1Gce [219.120.20.165])
2020/04/27(月) 18:58:00.74ID:HkPQ+sbP0 >>997
何のアプリを使ってるかわからないけど 通信設定(接続プロトコル)を ISO 15765-4 CAN (11bit ID, 500kbaud) にするといいかも
何のアプリを使ってるかわからないけど 通信設定(接続プロトコル)を ISO 15765-4 CAN (11bit ID, 500kbaud) にするといいかも
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-2W84 [42.147.0.207])
2020/04/27(月) 20:34:18.38ID:nMQpJGFg0 >>1000なら俺の車が新車になる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 1時間 29分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 1時間 29分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。