>>273
少ない状態では問題なく、カラの場合爆発する可能性ありらしい。
だから普通に給油してれば問題ない。当たり前だけどね。
逆に少量給油で問題あったらそんな車は販売されない。


2015年にナショナルジオグラフィックが『「ガソリン満タン」の車は爆発しない 大爆発する車はどれ?』というクイズを公開している。
ガソリンが「タンクは空」、「半分」、「1/4」、「満タン」の4種類のクルマを用意。「このうち大爆発するのはどれか?」とクイズ形式で視聴者に問いかけ、理論立ててその理由を解説していくという動画で、発火装置を燃料タンク下部に仕掛けそれぞれ発火させている。

その結果、「タンクが空」の車両のみ派手に爆破炎上した。

キーワードは「15:1」。

いわゆる理論空燃費で、常温で気化するガソリンは燃料1に対して空気が15(厳密には14.7)の比率になったとき、もっともよく燃焼する。

つまり、爆発するためには適切な酸素量が必要で、満タンだとガソリン濃度が高すぎ空気も足りないため爆発しなかったのだ。そこで、動画では「走るときは満タンで!」という結論で終わっている。