X



【ポルシェ】カイエンクーペ1台目【Cayenne】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 17:18:24.77ID:t2eT412m0
このスレはE3カイエンクーペのスレです。
カイエンクーペ、カイエンクーペS、カイエンクーペターボ、カイエンクーペE-Hybridが対象です。

現行E3カイエンや型落ちカイエンは下記スレになります。
【PORSCHE】ポルシェ カイエン 40台目【Cayenne】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581601222/

【カイエンクーペ】

価格: 1136万円〜
寸法: 全長 4,930-4,940 mm x 全幅 1,983-1,995 mm x 全高 1,653-1,676 mm
燃料タンク容量: 75 ~ 90 L
0〜100 km/h 加速: 3.8 ~ 6秒
最大出力: 250 ~ 500 kW
エンジン: 2.9 L V6、 3.0 L V6、 4.0 L V8
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:46.31ID:RT+5RhJp0
>>457
マカンGTSから乗り換えだけど横幅はやはり大きい
取り回しは4wsだから楽だけど目黒通りなんかは俺的には気使う あとはマカンはキビキビとスポーティだけどカイエンターボはエアサスとトルコンのせいかマッシブ 
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 15:31:06.75ID:g29q2Bwu0
>>458
GTSからターボへの乗り換えはいいですね。私はベースからベースです。
4WSは小回り効きそうですがエアサス必須なのであきらめてます。
今のマカンで十分なんですが、クーペ見たら欲しくなった。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 15:35:32.87ID:Cs6eUOIA0
自分はマカン試乗して思ったよりショボかったのと、マカンが二世代前のアウディQ5のプラットフォームを未だに使い続けるのを知ってカイエンクーペにしました
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 22:26:12.98ID:gU878BwG0
クーペSです。在庫車買ったので、納車まで役1ヶ月でした。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 07:37:29.20ID:S1UfgmsD0
マカンは代車で乗ったことあるけど、アレならベンツAクラスの方がマシなレベル
カイエンクーペ購入検討してるなら是非ともPDCCは付けた方が良いよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 08:50:10.69ID:dLH6yGtt0
マカンから乗り換えだけど運転してて楽しいのはマカンかな PDCCはつけなかったけど特に不満はないけどソフトクローズは付ければよかった 半ドア多すぎ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 11:14:19.92ID:ChzX5AfE0
マカンはマカンでいいよね。
GTSのエアサス付きだけど、ほんと良く出来てるよ。

家族4人で乗るには狭くなってきたんで、
カイエンクーペGTSを注文したけど。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 15:51:57.22ID:sYHvRQk50
>>465
なんでPDCC着けないの?
俺は在庫車購入組なんでPDCC着いていなかったことが逆に残念なんだよね
PDCC装着車に乗ったことがないから正直違いはわからないんだけど
山道なんかでのロール軽減にかなりの効果があるのなら魅力的だけどな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 16:08:14.23ID:UKkVIdb60
定期的に湧くPDCCバカ、なんとかしてくれない? つけるやつなんか、ほとんどいないから
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 16:59:14.73ID:cwFDl80l0
>>469
今、PDCCとか付いてないけど全く問題ない。山道もロールするほどとばさない。走りにお金かけるより、レザーオプションを付けたいかな。ホイール汚れを防ぐため、PSCBは欲しい。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 17:29:22.05ID:sYHvRQk50
>>471
俺も山道そんなに飛ばさないけど
どれだけ違いあるのかはやっぱり気になってしまうんだよね
PSCBは着いてるけど凄くオススメ
全くとは言わないけどダストは殆ど出ないよ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 19:02:05.62ID:cwFDl80l0
>>472
たしかに違いは気になるね。ただオプションの組み合わせ多いからPDCCだけの違いを確かめるのは難しいかも。
PSCBはうらやましい。次は付けたい装備かな。あと、PDLS PlusのマトリックスLEDも欲しいかな。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 19:28:22.45ID:XMY7MISH0
マカンとか乗るのは代車で十分だわ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:33:55.97ID:sYHvRQk50
>>473
マトリックスLED着けてるけど
ライトの動き見てると面白い
でも先行車や対向車がいない状況でも
ハイビームになるのに少し時間かかるんで
そこがもどかしいかな

あと深夜の山道急カーブで何度か対向車からハイビームあてられた気がするから
突然の反応には少し弱いのかもしれない
俺の気のせいかもしれないけどね
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 17:16:18.45ID:TiMBt2kp0
クーペのサンルーフって開閉不可ですか?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 18:30:19.80ID:TiMBt2kp0
>>477
>>478
ありがとうございます!
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 22:01:22.82ID:xu8nnyHt0
>>480
その分の値段込みだからね。。。
ガラスの下が薄い布切れ一枚だから、夏はかなり暑かった…
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 00:06:51.14ID:BGe414H60
>>488
ターボで8ヶ月 opは4wsくらいかな
閉まらないからソフトクローズつければよかった 
小回りは効くけどやはりデカい まだ緊張しっぱなし
PCM使いにくい
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 19:55:15.79ID:BGe414H60
>>492
メルセデスは知らないけど前だったら割り込まれたら急ブレーキだったから自分でブレーキしないと怖かったのが自然にブレーキングして車間取ってくれるから任せられる
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 22:49:23.60ID:5cYbwBAT0
Eハイブリッドって自宅に充電設備なし、主に回生充電のみの使用でも十分燃費良くなりますかね?
もちろん燃費を気にして乗るような車ではない。というのは百も承知なのですが...
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 23:29:17.23ID:Et5p9V7v0
>>495
充電設備なくても、燃費は良くなるよ。ただ、デカイ電池を常に担いで走ってるので、アイドリングストップと、回生ブレーキでどこまで取り戻せるかってところだね。。。
ボルボのPHEVは、充電設備なしでも10%ぐらい良くなるって言ってたけど、カイエンも似たようなもんじゃ無い?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 00:19:28.22ID:SPwOkWnL0
>>496
なるほど〜
ありがとうございます!
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 21:54:54.01ID:LZUrJVvu0
乗り心地悲惨かも



218 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/10/28(水) 21:34:20.12 ID:bAvbn3nf0

思う存分悪口を言うスレ

○○○○うんこ専用Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part10○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603878747/
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 22:54:42.26ID:8Zq/Ue1a0
>>499
クーペSバネサス乗りだけど、乗り心地は
全く問題ないよ。ノーマルだと柔らかすぎるから
通常スポーツにしてる。
あくまで個人の主観だけど。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 20:52:41.37ID:qkJv9lwp0
>>502

501だけど、戻らないよ。
スポーツ設定のまま。

エンジンモードじゃないよ。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 05:52:18.72ID:Ps4DWIuq0
カイエンクーペはバネサスとエアサス両方同時に試乗したけど、比べたらバネサスは圧倒的に乗り心地が悪くて選択肢から外した。
(バネサスだけ乗ってたら気付かなかったかも)
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 07:56:01.40ID:DZ2dUf2M0
>>505
妄想お疲れ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 22:20:44.97ID:wq+8P1ZT0
>>505
エアサスだと車速に応じて車高も変化するし、圧倒的に乗り心地もスタビリティーも高いよね
この手の車でわざわざ機能的にも全て劣るエアサス無しで買う人なんていないでしょ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:43.57ID:4wFEPzBz0
オーナーでもないのに…w
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 23:31:18.43ID:UbOHgElR0
ライトウェイトスポーツパッケージ付けた人います!
自分はライトウェイトスポーツパッケージブラックです!
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 00:13:27.18ID:x84/rj4q0
スポーツエグゾーストはおすすめしますよ!
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 14:04:43.81ID:xlOCDxr10
ライトウェイトいいですよ!
ブラックを選ぶとホイールと樹脂部がマットブラックに塗装されて納車だった!✌��
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 18:26:17.96ID:xlOCDxr10
スポーティに振るならつけたほうがいいですよ!
ラグジェアリーに振るならいらないかな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 23:18:54.10ID:x84/rj4q0
売る時は一緒ですよ!
三年で70パーでしょー
オプションは全て全損��
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 23:23:30.05ID:x84/rj4q0
自分はマッドブラックホイールとシートのペピーター (柄チドリ格子)に惹かれてつけました!
4ゾーンクライメントとかヘッドアップディスプレイとかは切りました
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 09:50:27.67ID:k3C89WYp0
>>534
おめぇ音がうるさくて近所迷惑になりそうなんてつまらない考えやめろ。乗りたいの乗れ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 10:59:00.58ID:XgBZE6P40
PHVが一番旬かもです!
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 11:00:05.43ID:XgBZE6P40
音はEVにして住宅街は停車してますよー
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 04:42:02.03ID:mYK2UzrK0
素カイエンクーペ乗ってます。今リセールいいと聞きましたが、本当ですか?本当なら早めの代替えを検討した方がいいのでしょうか?
代替えのタイミングなど、どなたかアドバイスお願いします。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 05:33:16.38ID:mYK2UzrK0
>>541
あくまでリセール次第ですが、カイエンGTSクーペ、アウディRS Q8、BMW X6Mなど検討しています。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 08:23:22.53ID:WJ55eDxb0
リセールがいいタイミングなんかないでしょ!
個人売買が一番リセールがいいでしょ!
一年でなぜベース系からハイパフォーマンス系に乗り換える?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 08:25:18.50ID:WJ55eDxb0
リセールきにする人が買おうとする候補じゃないと思う!
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 19:01:38.23ID:mYK2UzrK0
カイエンクーペのオーナーの皆さま、是非リセール調べて情報提供お願いします!
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 13:23:00.85ID:tisINQxu0
半値以下
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 17:37:46.80ID:nbMtoJSY0
クーペで何年目のリセールかわからないけど、現時点なら90%以上
5年で60%かな。ただし玉数の少ないカイエンクーペであって、カイエンだともっと値落ちするよ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 05:22:19.82ID:iX/GmvP60
>>549
情報ありがとうございます。早期に代替えするか冷静に検討してみます。
人生初めて購入したポルシェがカイエンクーペで、何も知らずに素のクーペをオプション最低限で納得して購入。
しかしあっという間にポルシェの魅力に取りつかれてしまっている状況です。
個人的には今、カイエンGTSクーペ最高ですね。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 05:09:12.19ID:aOPvjE670
>>551
ありがとうございます。しかし現状は厳しく、
私にとってポルシェ複数所有は、夢のまた夢です。
保管場所、資金、家族の同意、その他あまりに問題が多すぎて。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 09:37:54.67ID:/PFeRMM60
>>553
公務員の年収で購入して生活カツカツやな。職場の方々に笑われてないか?大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況