X



【ポルシェ】カイエンクーペ1台目【Cayenne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 17:18:24.77ID:t2eT412m0
このスレはE3カイエンクーペのスレです。
カイエンクーペ、カイエンクーペS、カイエンクーペターボ、カイエンクーペE-Hybridが対象です。

現行E3カイエンや型落ちカイエンは下記スレになります。
【PORSCHE】ポルシェ カイエン 40台目【Cayenne】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581601222/

【カイエンクーペ】

価格: 1136万円〜
寸法: 全長 4,930-4,940 mm x 全幅 1,983-1,995 mm x 全高 1,653-1,676 mm
燃料タンク容量: 75 ~ 90 L
0〜100 km/h 加速: 3.8 ~ 6秒
最大出力: 250 ~ 500 kW
エンジン: 2.9 L V6、 3.0 L V6、 4.0 L V8
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 07:02:04.61ID:Tab7E+7y0
>>389
バカ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 07:14:51.98ID:Tab7E+7y0
>>391
ならよかった。2800に対して2000で入らないわけないじゃない。片方のミラーが400もあるデカミラーなわけないやろ!
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 10:12:47.48ID:VZ9cKF3Q0
駐車場への道が1900mmだったんでミラーたためば余裕だろと思ってたら、ケツがデカいのわすれてた。フェンダースリそうなんで諦めた。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 10:35:05.73ID:4WpAcAI40
>>396
けつ関係ない
頭が1900超えてる
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 11:51:13.42ID:d5i3pDLo0
>>394
おめえ辞めとけ。惨めだぞ。ダサい
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:55:51.61ID:aTn9X7AR0
>>400
小物臭。おじさん何歳ですか?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:05.80ID:Tab7E+7y0
貧乏くさい質問で申し訳ない。
自宅の駐車場、縦列で入り口付近が2m80cmなんだが、これ入るんだろうか。
奥は3m50cm以上あるから大丈夫。



車幅2m近くある車初めてなんだよ。
ミラーあるとどうなるのかなと思ってさ
ありがとう



なんだよこの質問はw 何歳ですか?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 21:45:51.01ID:Tab7E+7y0
>>405

確かに!笑
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 22:51:31.06ID:Tab7E+7y0
>>407
おじいちゃん何歳?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 23:37:47.61ID:+GKLCeXw0
今日、行きつけのポル店にカイエンクーペがあって今更ながら実物を初めて見たのだが、想像以上にカイエンと違いが良くわからんかった
ルーフの下りラインを見てそこで初めて「あ、これクーペだ」って気付いた

GLクーペやX6とかもそうなのだが、この手の車ってどういう層が買うのだろう?
煽りでもなんでもなく純粋に疑問で、SUVが持つ荷室容積を殺してしまっては・・・と考えてしまう
視点が高くて見やすいのかな?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 23:50:00.39ID:Nf+8iZj70
>>409
クーペ乗ってますが、個人的には

多少荷室スペース削ってでも、カッコいい方がいい!

です。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 02:05:39.07ID:JpfX6d2r0
カイエンだって中途半端なSUVなのにカイエンクーペとか更に意味が分からないな。
何の目的で買う車なの?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 02:18:18.91ID:JpfX6d2r0
スピード、機動性ともに911、マカンに敵わない。
走破性、頑丈さはゲレンデに敵わない。
乗り心地はカリナン、ベンティガには敵わない。

そこで質問させてね。煽りとか抜きにして。
カイエン(クーペ含む)ならではの良さがあるならば是非とも聞かせて欲しい。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 02:37:14.50ID:a4+1nRGl0
最終的には自己満足と優越感だな。
お恥ずかしながらどのベクトルで作られた車かを考える価値はないと思う。ポルシェらしさもない。
でもそれがカイエンやクーペの良さじゃない?
偏りすぎた個性を持つ車って必ずどこかにウィークポイントが出てくるものだよ。
点数を付けるなら100点満点中75点てとこか。実際に乗れば分かると思うよ。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 02:40:26.04ID:a4+1nRGl0
>>411
使用の目的は日常使いね。
友達乗せたり家族乗せたり、買い物行ったり。
ドライブはクソつまらないから使わない。
足車としてはまぁ許せるレベルですね。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 08:09:46.46ID:TCOYq1QE0
>>412
G63も所有してますが、カイエンが楽過ぎてほぼ毎日これになってます。上の方も仰ってますが、普段使いに最適です。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 10:52:18.60ID:MC8AOc1o0
>>412
逆にゲレンデと911の良さを教えて
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 11:00:59.74ID:S5mbul460
>>417
数ヶ月でも実際に所有してみたら?
最も分かりやすいよ。感覚には個人差あるしね。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 11:03:56.91ID:hR6tmbVC0
>>417
文内に書いてるような...汗
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 11:14:58.24ID:TNaEKDv80
そもSUVのクーペとか何用途かすら謎じゃんw
エンブレムだけポルシェだけど実際には走りもバツ、コーナリングも横G酷いし、こりゃダメだと思ったよ。すまんけど。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:02.07ID:MC8AOc1o0
>>419
g 63所有してるけど、走破性能はいいかな?
機敏さは全く無いし
かっこいいけどね
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 12:09:33.93ID:HfWpJ4wV0
ヘリ高須=バー高杉
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 12:12:11.99ID:HfWpJ4wV0
持ってんならテメェで試せよw
お前Gスレで好き放題暴れやがって、エアー確定したカスだろ。バレバレなんだよ。しねよ。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:34.84ID:HfWpJ4wV0
>>422
お前クーペだって所有諦めたって言ってたのに何でここに逃げてきて所有気取ってんだ?お前アホだろ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 14:22:39.68ID:+si/1DTj0
>>422
これお前な。エクストレイルからキックス乗り換えだんだよな。お前はほんとどうしようもねーな。

769名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 20:54:32.98ID:133oQzeq0
あと都心の金持ちはそもそも車持ってないのも多いよね
同じ会社の年収億超える人も全てタクシーかヘリで済ませてる

704名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 21:43:44.31ID:f0Ois3pu0
あなたの周りがそんなんばっかりだからでしょ
自分の周りは金融フロントばっかりだわ

712名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 10:44:59.07ID:i8hIPEzo0
金融フロントだったら普通
20代でVPになったら3000万円超えるよ
VPまでは普通にやってれば昇進できる
日系ならクビにならなくて外資の年俸の7-8割くらいだけど

778名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 00:12:23.09ID:1X+Ihk440
新型カイエンと992
新型g 63オーダーしました

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-l+/r)2020/07/20(月) 23:20:29.15ID:DbhkLW02p
エクストレイルからキックスに乗り換えたよ
ID:XbHOhN4o0(1/14)
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 14:27:19.99ID:s8wVvak30
そいつが日産なのは分かったから落ち着けよ
エアーでも良んじゃね?別に。
脳内でカーライフ楽しんでる高杉を虐めてやるな。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 17:58:40.17ID:HK0aZkhu0
1985mmか、扁平な形もまた良いね。
ウルスならカイエン派かなぁ。ヨウツベでインプレ見たけどかなり爆音だからご近所的にもね 笑
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:55.68ID:PUHIeu6m0
>>422
所有してるのに走破性能を質問する理由が分からないです。
もしかしてカイエンスレにもおられた方でしょうか?
もしご所有が大嘘でなけばスクショをあげておいて下さいね。
脳内所有の方からの質問は受けたくありませんので。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:31:48.28ID:PUHIeu6m0
>>426
そもそもg63の納期から考えて8/12現在手元にある事自体が有り得ないよね?もしかして中古かな?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:34:58.60ID:paWFu0Qq0
うわ、自演かよ。何でもやるんだなぁ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:40:28.50ID:paWFu0Qq0
778名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 00:12:23.09ID:1X+Ihk440
新型カイエンと992
新型g 63オーダーしました

↓からの

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-l+/r)2020/07/21(火) 23:51:57.27ID:L0Yr2mG4p
新型カイエンと992
新型G63検討してる

バー高杉(ヘリ高須)妄言語録より
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:43:34.56ID:MXh+Cynt0
>>433
質問に答えてあげれば?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:45:54.30ID:MXh+Cynt0
>>428
カイエンで間違いないでしょ。
所有には程遠いけどほんと欲しいクルマ。憧れ。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:50:55.39ID:bfv6A8780
加速: 3.8 ~ 6秒
実際これってガチガチのプロドライバーだから叩き出せる加速指標だとは思うんだけど、運転しててアクセルのベタ踏みなんてした事ある?
これだけのトルク、馬力があればキックダウンとか使わなそう。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:45.68ID:BrlLnw1P0
>>422さんへ
持てないものを持っている体で話しするより、素直に先輩方に教わった方が良い。嘘付きはすぐに見抜かれてしまうからさ。素直に嘘をついてごめんなさいで済むお話だと思わない?コソコソ逃げないでさ。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:54.03ID:Z/YPLxQ70
>>439
車の話をせぇ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 22:50:19.44ID:hfyHhfoH0
デラで実車見てDBX
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 23:56:58.08ID:Z/YPLxQ70
カイエンてパドルとかないの?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 23:58:48.50ID:Z/YPLxQ70
グレードによって違うとか?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 14:00:25.76ID:A2ODwegA0
目の前の運河で爆音あげて水上バイクが10台くらい連日走ってるんだが、汚なくて臭い海の上を良く走れるよな。と思う今日この頃。
お盆、コロナ、暑過ぎの夏、3条件揃うと流石に道路状況も良くなるね。ガラガラで気持ち良い。
さぁて、10億クルーザーで2日ほど出掛けてくるわ。とりあえず竹島見回りついでに尖閣も守ってきゃす!
では。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 20:55:21.07ID:GILFgqcA0
などと意味不明な供述をしており警察では真相解明に向け
精神鑑定も含め慎重に捜査を進める方針です
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 09:17:04.77ID:R9Hj8qzF0
カイエンのサイズが気になるならメルセデスの高級ブランド、AMが生産開始したDBXも視野に入ってくる
英語圏では他と一緒のありきたり(カイエン)なのは嫌という金融街で働く人や起業家に早くも大人気とか
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1477398.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/11/aston-martin-dbx-2019_191121_5.jpg
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:46.31ID:RT+5RhJp0
>>457
マカンGTSから乗り換えだけど横幅はやはり大きい
取り回しは4wsだから楽だけど目黒通りなんかは俺的には気使う あとはマカンはキビキビとスポーティだけどカイエンターボはエアサスとトルコンのせいかマッシブ 
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 15:31:06.75ID:g29q2Bwu0
>>458
GTSからターボへの乗り換えはいいですね。私はベースからベースです。
4WSは小回り効きそうですがエアサス必須なのであきらめてます。
今のマカンで十分なんですが、クーペ見たら欲しくなった。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 15:35:32.87ID:Cs6eUOIA0
自分はマカン試乗して思ったよりショボかったのと、マカンが二世代前のアウディQ5のプラットフォームを未だに使い続けるのを知ってカイエンクーペにしました
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 22:26:12.98ID:gU878BwG0
クーペSです。在庫車買ったので、納車まで役1ヶ月でした。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 07:37:29.20ID:S1UfgmsD0
マカンは代車で乗ったことあるけど、アレならベンツAクラスの方がマシなレベル
カイエンクーペ購入検討してるなら是非ともPDCCは付けた方が良いよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 08:50:10.69ID:dLH6yGtt0
マカンから乗り換えだけど運転してて楽しいのはマカンかな PDCCはつけなかったけど特に不満はないけどソフトクローズは付ければよかった 半ドア多すぎ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 11:14:19.92ID:ChzX5AfE0
マカンはマカンでいいよね。
GTSのエアサス付きだけど、ほんと良く出来てるよ。

家族4人で乗るには狭くなってきたんで、
カイエンクーペGTSを注文したけど。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 15:51:57.22ID:sYHvRQk50
>>465
なんでPDCC着けないの?
俺は在庫車購入組なんでPDCC着いていなかったことが逆に残念なんだよね
PDCC装着車に乗ったことがないから正直違いはわからないんだけど
山道なんかでのロール軽減にかなりの効果があるのなら魅力的だけどな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 16:08:14.23ID:UKkVIdb60
定期的に湧くPDCCバカ、なんとかしてくれない? つけるやつなんか、ほとんどいないから
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 16:59:14.73ID:cwFDl80l0
>>469
今、PDCCとか付いてないけど全く問題ない。山道もロールするほどとばさない。走りにお金かけるより、レザーオプションを付けたいかな。ホイール汚れを防ぐため、PSCBは欲しい。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 17:29:22.05ID:sYHvRQk50
>>471
俺も山道そんなに飛ばさないけど
どれだけ違いあるのかはやっぱり気になってしまうんだよね
PSCBは着いてるけど凄くオススメ
全くとは言わないけどダストは殆ど出ないよ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 19:02:05.62ID:cwFDl80l0
>>472
たしかに違いは気になるね。ただオプションの組み合わせ多いからPDCCだけの違いを確かめるのは難しいかも。
PSCBはうらやましい。次は付けたい装備かな。あと、PDLS PlusのマトリックスLEDも欲しいかな。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 19:28:22.45ID:XMY7MISH0
マカンとか乗るのは代車で十分だわ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:33:55.97ID:sYHvRQk50
>>473
マトリックスLED着けてるけど
ライトの動き見てると面白い
でも先行車や対向車がいない状況でも
ハイビームになるのに少し時間かかるんで
そこがもどかしいかな

あと深夜の山道急カーブで何度か対向車からハイビームあてられた気がするから
突然の反応には少し弱いのかもしれない
俺の気のせいかもしれないけどね
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 17:16:18.45ID:TiMBt2kp0
クーペのサンルーフって開閉不可ですか?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 18:30:19.80ID:TiMBt2kp0
>>477
>>478
ありがとうございます!
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 22:01:22.82ID:xu8nnyHt0
>>480
その分の値段込みだからね。。。
ガラスの下が薄い布切れ一枚だから、夏はかなり暑かった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況