X



【ポルシェ】カイエンクーペ1台目【Cayenne】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 17:18:24.77ID:t2eT412m0
このスレはE3カイエンクーペのスレです。
カイエンクーペ、カイエンクーペS、カイエンクーペターボ、カイエンクーペE-Hybridが対象です。

現行E3カイエンや型落ちカイエンは下記スレになります。
【PORSCHE】ポルシェ カイエン 40台目【Cayenne】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581601222/

【カイエンクーペ】

価格: 1136万円〜
寸法: 全長 4,930-4,940 mm x 全幅 1,983-1,995 mm x 全高 1,653-1,676 mm
燃料タンク容量: 75 ~ 90 L
0〜100 km/h 加速: 3.8 ~ 6秒
最大出力: 250 ~ 500 kW
エンジン: 2.9 L V6、 3.0 L V6、 4.0 L V8
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 21:25:58.57ID:0NqO4ueP0
クソスレ。盛り上がらない笑
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 16:27:03.28ID:b3KKvtoo0
>>4
絵文字使って、、クズだなお前
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 21:37:35.41ID:iWpzCox00
>>6
やぁ!チンカス
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:26.18ID:HeETp4fG0
>>8
パナメーラも本物。カイエンクーペ買うかパナメーラ買うか迷った俺はパナメーラにするわ。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:56:25.03ID:a239MGlQ0
リアアクスルステアリング付けると低速でメッチャ曲がるね
巨体が凄い勢いで旋回するから最初ビックリしたわ

エアサスと抱き合わせだから高いオプションになるけど是非とも付けたいオプションの1つ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:01:20.99ID:52AoeFft0
リアスポイラーが上がるのが時速90kmからだけど、718 とかが120kmから上がるのに対してめちゃくちゃ低速で上がる仕様なんだよね
まぁSUVで可変リアスポイラー付けてるのってカイエンクーペだけだからかなり目を引くよ。ウルスでさえ付いてないし
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 07:46:13.94ID:Mydu/JLV0
>>13
カイエンクーペのリアスポイラーって90kmから上がるのか
高速だと常に上がりっぱなしだね
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 16:35:25.78ID:KvzMuLNS0
カイエンクーペ試乗したけど、現行のE3カイエンと比較してだいぶ改良されてるね
アナウンスされてない例の不具合とか密かに対策されててワロタ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 10:37:26.90ID:2fDuGc3N0
カイエンはトヨタハリアーとそっくりでマイナスイメージ

その点カイエンクーペはウルスににせてるので、買うならクーペ1択
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 16:38:07.25ID:h3OAcu8l0
SIMカードの接触が悪くて走行中に通信が途切れるんだけど、同じ症状のクーペ乗りいませんか
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 20:09:16.35ID:70kD2j0J0
>>22
すみません。ウルスに似せてるカイエンクーペ買うんすか?
俺ならウルス買うけど。。

ウルスに似せてるってカイエンクーペ買うの?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 20:16:03.97ID:Ey51cz+30
俺はウルスに似てるから買ったわけじゃなくウルスだとやりすぎ感ありありだからからこれにしたよ
担当のサービス凄く心地いいしね
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 20:27:01.07ID:SJw/m5yY0
>>27
カイエンクーペかウルスで迷った挙句ウルスにしました。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 21:13:21.53ID:dtsnTnj30
そうかもしれないがカイエンとクーペでは車内の広さとトランクのスペースが全然違う。
カイエンのほうが開放的でスペースある。
クーペは普通のセダンタイプに近い。
であるならパナメーラでいいんじゃないか?って思ってしまう。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 22:10:14.11ID:xIwLnn9g0
>>25
SIMカードが取り出されました とか
SIMカードが挿入されました のメッセージ
が出るから接触不良かと

PCによると同様の事例がカイエンで報告されてる
らしいけどカード交換で解決するそうな

当方は交換しても解決しなかったし、
対応も遅々として進まないしでうんざり
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 08:43:37.65ID:H/4CPERf0
>>33
昔メルセデスでETCの接触不良がよくあったけど、ICチップの部分をゴシゴシ磨いたら治ったことあったな
SIMカードだと無理か
てかあのカードってソフトバンク製品だけどスマホとかでは起こらないから、カイエンの読み込み機器の方の不具合の可能性が高いよな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 08:46:55.48ID:Lu5kmZmN0
>>32
室内スペースはもちろんカイエンだけど、外からの見た目は圧倒的にクーペの方が良いんだよね
思ったほどクーペのスペースが狭くなかったのも好印象
でも一番嬉しいのはリヤの見た目が断然クーペの方がカッコいいこと。ナンバープレートの位置が低くなるだけであれだけスタイリングに差が出ちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況