X

【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 14台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/27(木) 13:00:39.46ID:mSafuT2l0
Mercedes-Benz GLC & GLC Coupe

前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 12台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566625506/

参考  https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html

【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 13台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575898989/
2020/02/27(木) 13:01:02.23ID:mSafuT2l0
キター
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 15:13:07.30ID:Ms8Fs7/V0
GLCクーペには青色が似合う
車幅1890mmは、都会の込み入った道もスイスイ走れるサイズ感

繁華街のセンターラインの無い狭い道なら
スイスイ走れるどころか車幅が広すぎて対向車が来ると緊張するわ、ボケ!
2020/02/27(木) 16:25:16.37ID:CZ34WeN10
>>3
クーペのAMGラインは1920mmだぞ
先日用を済ませ駐車場に戻ったらワシの新型GLCクーペダイヤモンドホワイトの数台となりにエラい威圧的なベンツが止まってて確かめたら、GLE450だった
リアもそうだけど前に回ったらメチャ迫力あってワシのGLCが子どもに見えたわ
しばしボー然としてしまった
ちなみに全幅は2020だと
2020/02/27(木) 18:33:40.53ID:9uISoSXs0
GLE400dとGLC43迷ってGLC43にした。
GLEにすれば良かったかな。
なんかヒヨッた。
2020/02/27(木) 19:47:24.99ID:v1V8Cwzg0
日本は全幅1695でギリギリのところだらけなのにな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 20:28:53.84ID:0X7Haiq/0
>>6
んなこたないよ
サイズの制限はすぐ慣れる
2020/02/27(木) 20:34:49.79ID:S4Hk38+h0
トヨタはクラウン、マジェスタ大きく見えるけど、日本の道を知り尽くしてて1800位上は作らない
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:03:33.09ID:zHq780In0
でももうそれは時代遅れだわ。全幅1800切ってるとショボく見える。GLCはベストバランスだけど、新型GLE見るとやっぱりすごいなと。金とサイズが問題なければGLE
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:45:07.94ID:2ZaHRpEc0
>>4
クーペのAMGラインは1930mmだぞ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:55:08.40ID:ZBaUN/1q0
GLCって、

コンパクトである
安い
ドイツ製である

以外にGLEに勝ってるとこある?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 23:05:51.10ID:o+hVBmjB0
>>5
gle400dよりglc43の方がイカツくていいじゃん
グリルやアルミがオラオラしててたまらん

gleはちょっともっさりしてないかい?
なんかスタイリッシュじゃないんだよなぁ
ああいう感じならゲレンデの方が迫力あるし。

街中でカッコよく乗るならglc43で大正解と思うよ
2020/02/28(金) 01:19:28.42ID:lrhPM4o60
初代GLが所ジョージをはじめ各方面から酷評されてた時とは大違いだな
GLC/GLEは
2020/02/28(金) 08:47:49.74ID:YxkJU3pa0
>>11
乗ったことある人ならちゃんと分かるよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 10:24:46.93ID:Y9+62d0N0
>>14
そうか。
お前は乗ったことないんだな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 10:43:17.40ID:gcD2dmNQ0
今さっき交差点で後ろの車が偉い勢いで走り去った 
音がノーマルの回転数上がっただけの音なので見たらGLCノーマル
あんな運転したらだめだね 昔なら追いかけてぶっ飛ばしてるところだけどね
今は世間的にうるさいからね
ベンツ乗って粋がる奴らを過去に何度も土下座させたけどね
勘違いしてはいけないよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 11:12:23.12ID:Y9+62d0N0
>>16

2ちゃんでは元気なこったw

お前、現実世界ではポンコツ軽自動車をビクビクオドオドしながら転がしてるやん
2020/02/28(金) 11:40:27.06ID:Ok6xYX7x0
>>16いいなぁ無職は暇そーで
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 11:54:12.00ID:JMJYRj8b0
>>11
GLEは金持ち感(オレは必要だと思ってるよ)を全面に出す為、国内での使い勝ってが悪い巨大なサイズ。
以外でGLCに勝ってるとこある?

後席のエアコンは吹き出し口だけ。GLCは温度、風量調整可能。

キャデラックエスカレード進められても困るのと同じで、でかいのに興味ない人に聞いても答えは出ないと思うよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 12:58:29.17ID:WhcNX3LD0
GLEは国内では売れないでしょ。
デカイ=高級、かっこいいってのはそうだけど、
デカすぎて都会では駐車場が大変。
GLCでも普通に見れば充分デカイし、
もっと欲しいならGクラスがある。
高級感足りないなら、AMG(43、63)
って選択もある。
GLE買える予算(1000〜1200万)あっても、需要は、

G350d>GLC43>>>>>>GLE400d

って感じでしょ。売れないよGLEは。
GLCがベストセラーなのは納得。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 13:28:19.43ID:Y9+62d0N0
>>16
何が土下座させただよ。

負けっぱなしが。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 14:46:54.44ID:mApy2c6F0
>>10
クーペじゃなくてもAMGなら1930じゃない?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 14:49:00.67ID:gcD2dmNQ0
>>21 今度お前の番だよ 弱虫
2020/02/28(金) 15:02:42.59ID:w3g8Q1XZ0
此処こんな大先生いたっけ?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 15:53:11.66ID:JMJYRj8b0
>>22
クーペのみリアのフェンダーアーチの樹脂モールが片側20mmづつ飛び出して1930mm

GLCで一番情報が交錯している話題だよ。

GLCクーペAMGラインはスレ住人が車検証確認済み。

GLC AMGラインは車検証未確認だが、フェンダーモールが飛び出してないのは確認されてる。
2622
垢版 |
2020/02/28(金) 17:32:33.96ID:mApy2c6F0
>>25
なるほど
AMGとAMGラインで違うのね
クーペじゃない63の車検証は1930になってた
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 18:46:10.97ID:Y9+62d0N0
>>23

www
2020/02/28(金) 18:46:59.01ID:YxkJU3pa0
週明けから休みに入るから学生が湧いてますねw

>>15
CとEではそもそも目指す方向性が違うから、どっちも所有したことがある人なら勝ってるとか負けてるとかだけじゃない部分が色々とわかる事があるんだよってこと。
それが伝わらないということはそういうこと。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 21:56:15.75ID:Y9+62d0N0
>>23
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 21:56:49.34ID:Y9+62d0N0
>>23

兄貴、カッケーー!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 21:58:11.91ID:Y9+62d0N0
>>23

ベンツ(笑)を追っかけて運転手に土下座させるとか、どこのド田舎での妄想だよw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 21:58:45.22ID:Y9+62d0N0
>>23

ホラ吹けよ負け犬w
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 21:59:22.20ID:Y9+62d0N0
>>23

アルトワークスあたりで追っかけるのかw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 22:00:15.21ID:Y9+62d0N0
>>16
勘違いはお前だよいなかもんw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 22:01:10.93ID:Y9+62d0N0
>>23

自転車で追いかけたの?

ベンツ(笑)を。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 22:16:36.64ID:Y9+62d0N0
>>16
お前は何で追いかけたの?

走ったの?
自転車?
軽?

ベンツ(笑)を。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 22:17:50.54ID:Y9+62d0N0
>>16

「あんな運転」って、えらい勢いで走ったってだけ?

そんなことで追いかけるの?

犯罪者やんw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 22:18:54.86ID:Y9+62d0N0
>>23

今度も俺を自転車で追いかけるの笑?

ベンツ(笑)の俺を。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 22:20:30.04ID:Y9+62d0N0
>>16

「偉い勢い」ってどのくらい?
0.8Gくらい?

ベンツ(笑)の勢いはそんなにすごかったの?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 22:23:09.64ID:Y9+62d0N0
>>16
ベンツ(笑)に勢いよく走り去られて悔しかったの?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 22:23:58.33ID:Y9+62d0N0
>>16
「偉い勢い」ってどのくらい偉いの?

部長代理くらい?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 23:10:33.99ID:tDJSe0fK0
なんか変なやつが沸いてておもろしれーなwしかし、後期のGLC安定感あるカッコ良さだよな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:32.30ID:SaFLYuP50
>>16 がサンドバッグになってて草
2020/02/29(土) 01:07:46.42ID:lpNC5k8a0
なんでガソリン車よりディーゼルのほうが安くなってんだ?
前期はまだエアサスの有無で説明ついたけど後期はホイール代か?
金太郎は舐めてんのか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:53.44ID:9SB9MlzK0
ベンツのりって面白いね これじゃどやされるだろなw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:29.02ID:9SB9MlzK0
ID:Y9+62d0N0
こいつ顔真っ赤だねw
本当に土下座させられたんだろうなw 
2020/02/29(土) 01:23:12.64ID:q8xcJJ9Z0
ID:gcD2dmNQ0
ID:Y9+62d0N0
両方ドヤされたトラウマ持ちだろw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:48.27ID:3fgRi6b60
ディーゼルよりガソリンが高いのはスペックが上じゃん。GLC300だから。E300と同じエンジンだからな。ディーゼルはウッドエアサスついて、前期のダメな点が全て改良されたから220d最強
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 12:27:21.05ID:xSZp8nBu0
>>16
もうわかったからいい加減子供部屋から出て来いよ臭え豚がwwwwwww
ジャンピング土下座してやろうか?ん?
2020/02/29(土) 13:01:38.12ID:kZgzuNCY0
>>48エンジンのみのコストが高いのはディーゼル!
知ったりーぞ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 13:30:51.44ID:SaFLYuP50
>>16
あんた、禿げたこどおじだろ笑
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 18:21:43.63ID:3fgRi6b60
へー、ディーゼルのほうがコスト高いんだね。でも220dと300だと数字の序列的にも300のが高いんでは。300dなら300より高いのかもね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 20:35:13.78ID:U1BeSGbm0
来年の今頃には後期型の中古が出回ってるかな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 20:41:44.10ID:UMAXTK9U0
>>19
いやいやまったく逆で、一部の人間には使い勝手が悪いサイズだけど、その点を除いたら全ての点でGLEの方が上だと思うが
どーなったらそんな発想になるのか想像もつかん
BとかZの部類かね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 02:51:37.47ID:bP2vcrW+0
63乗りの方いませんか?迷っています 今年35も出るだろうし
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 03:29:40.34ID:pgNvXPkI0
何その35って?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 08:20:16.97ID:suP63Efv0
>>54
GLCのサイズ感を気に入ってる人の視点を考えるとGLEの良さが上に来ないと話した訳で、メルセデスのラインナップとしてはGLEの方がもちろん上と思ってるよ。

GLEを許容する人からしたらGLCは意味をなさないから全く逆の意見は真っ当。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 08:57:08.40ID:3snLzd2p0
3年前に家族用としてGLC買った。先日、GLE試乗して思ったが、デカくなりすぎて使い勝手が悪くなったなぁ。
以前にMクラス乗ってるときは感じなかったが、ちょっと日本では、乗りずらくなったなという印象。
ふだんは、911とシトロエンのコンパクト乗ってるので、特にそう思うのかもしれない。
2020/03/01(日) 09:18:39.03ID:r92DHvsd0
慣れるとそれほどデカさは気にならないよ
細い道のすれ違いは気を使うけど。
人間は不思議な生き物でむしろ運転席と助手席は狭いとも感じてきた。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 10:20:17.78ID:zCse9rBK0
35は2リッター直4、最大トルク400Nm、、
GLCで出るわけないだろ。
220dとたいして変わらねーし。
そういえば、GLBそろそろかね?
2020/03/01(日) 12:02:36.47ID:0RkovruF0
GLBはセカンドカーにちょうどいいな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 12:10:26.12ID:iprnX0n40
>>59

GLE乗りさんですか?

なんでこのスレにいるの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 12:53:58.58ID:5zrbjEzx0
>>59
田舎の方?
大きさ気になるとか、広い狭いとか関係なくて、都会ではコインパーキングに入れづらい段階でNG。気を使ってノロノロ駐車して、ドアパン気にして車一周して、なんてカッコ悪いことしたくないわ。
ディーラーがgleゴリ推ししてきたが、断ってglc43買って正解だった。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 13:33:33.55ID:iprnX0n40
>>59
田舎の方?
2020/03/01(日) 17:01:08.29ID:OqE1u2yY0
63って値引あります?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:17.47ID:5VpvuLh30
35って言ったら今年発売のGLB35AMGだろ 
ノーマルなんかかっこ悪くて乗れねーよ 
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 19:26:31.78ID:4T9e69350
>>65
60位値引で乗り出し1700超えました
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 19:29:33.14ID:w4Id03ws0
>>55
63乗ってますよ〜
2020/03/01(日) 20:08:49.98ID:BBxPDF4W0
>>62
最後までGLC45と迷ったのでGLCに未練が少しあるので。
GLCのインパネ周りが最新型になってたら決めていたんですが。
都内です。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 10:33:18.77ID:Cjbb1RZw0
>>68 踏み込んだ事ありますか?燃費は3キロ?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 14:51:52.49ID:20JQTWiY0
4月から車両価格が上がるぞ。クラスによっても違うが、GLCクラスだと10万円以上。
7268
垢版 |
2020/03/02(月) 17:07:14.99ID:sA1U3spM0
>>70
ありますよ〜
作りがしっかりしているのでフル加速しても恐怖は感じないし、わりと扱いやすい510psです
ただ本当に速いので踏む場所はかなり限定されます

燃費は大人しく走れば6.8とかです
踏んだら3以下かも
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 01:38:47.35ID:s6VMYYtQ0
>>72 63って走ってるのは見たことない 43もない 
見たことあるのはノーマルばかり 正直かっこよくない
63は別格だし 凄いなー
2020/03/03(火) 08:52:05.54ID:5sF0wKQa0
43は見るけど、63はあまり見ないね
ノーマルでも大体安い220d。
そういう人に限って走っていて面白くない退屈な車とか言いだす。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 10:14:23.09ID:uCyOG2820
後期43、63見たことあるが、
43は軟派でギラギラしてる。
63は硬派でゴリゴリしてる。
2020/03/03(火) 10:26:30.19ID:5sF0wKQa0
今日後期型のEクラス発表だよね。
ハンドル周りの仕様を一新するけど、GLCはモデルチェンジまでそのままでいきそうだよね。
安全基準もアップデートあるんだっけか
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:01:35.64ID:juSrHiOH0
前の版でホワイトカラーで迷っていたものです。
実車を確認して、ダイヤモンドホワイトで契約してきました。
GLC300クーペ AMGライン+レザーエクスクルーシブパッケージ+ガラススライディングルーフ
です。
身分不相応な感は否めませんが、初メルセデスですので楽しみです。
また、いろいろご教授ください。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:16:10.80ID:brtIzpur0
>>77
おめでとうございます。
納車はいつごろの予定ですか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:27:16.54ID:I3GJpcYK0
>>77
いい色買ったな
おめでとう!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:31:23.83ID:juSrHiOH0
ありがとうございます!
3月登録に間に合いそうで、値上げ前の価格で購入でしました。
4月最初くらいに納車予定です。

夜に薄明かりで輝いていたのでダイヤモンドに決めました。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:41:19.98ID:sUcniKZr0
>>77
うらやまー!
高そうー笑
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 19:07:57.41ID:Jm4wSf180
>>77
金持ち裏山!
おめおめおめ!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:55:50.98ID:443ZFMqD0
Eクラスのフェイスリフト発表されたけど、後期GLCのフロントのほうが全然かっこいいわ。同じサメ系にしてるのに後期GLCのほうがかっこいい、これはデザイナー違うのかな?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 05:32:51.63ID:6coHnATl0
>81.82
ありがとうございます^_^
2020/03/04(水) 05:55:36.74ID:h9aDOJJq0
>>77
おめでとうございます
乗り出しいくらになりました?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 07:06:19.35ID:+8pXp/ir0
>>77
ご教示だろバカ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 12:44:52.45ID:oHe9Eh0s0
glcクーペディーゼルで乗り出し900万とかするけど、値引きはどのくらいありますか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 14:30:43.51ID:LHIFV8uf0
>>87
だいたい30~50万とか。紹介なら10%くらい?セールス次第だろうけど
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 15:04:59.44ID:oHe9Eh0s0
>>88
ありがとうございます。
かなりバラつきありますね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 23:22:50.69ID:IFoUrtZm0
>>86
言うと思った
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 23:23:23.76ID:IFoUrtZm0
値引き83万の僕が通りますよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 00:47:39.12ID:zmrTZ0HG0
やたら試乗記に出てくる言葉
「ボンネットに2本のパワードーム」

どれの事やねん………

実車乗っとってもわからん
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 11:50:52.28ID:LxxUAXQg0
>>77
おめでとうございます。
GLC300クーペ AMGライン+レザーエクスクルーシブパッケージ+ガラススライディングルーフ
ダイヤモンドホワイト

私が購入したのと全く同じ仕様です。
私は先日登録が完了して、来週納車予定です。
ダイヤモンドホワイトで良かったと思います。

値引きは、ディーラーによってもだいぶ変わりそうですよね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 13:57:54.08ID:mIQLPgnM0
値引きは上手くいって10%程度かなと思います。
私の場合、

AMG GLC 43+レザーエクスクルーシブパッケージ+ガラススライディングルーフ+AMGおすすめパッケージ+メンテナンスプラス
ダイヤモンドホワイト

乗り出し1200万ちょいから110万円値引きでした。
紹介ではなく普通に交渉しました。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 15:57:13.96ID:zmrTZ0HG0
>>87
GLCクーペ220d、FULLに近いオプション、メルセデス純正コーティング等含めて乗りだし975万から交渉無し値引き55万で920万だった。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 18:09:36.40ID:/HEm0+xV0
>>95
全く同じだ!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 18:27:57.47ID:8kGVemYN0
43 63 以外乗れないね かっこ悪くて
2020/03/05(木) 19:01:31.12ID:OLS8pZQP0
>>95
オーダーですか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 19:24:54.22ID:TwL2VVLn0
>>95
高ぇぇぇぇ(涙)
GLCが欲しかったけど、諦めてGLB35にするかな。。。
2020/03/05(木) 19:40:26.11ID:ciTOKqFO0
無駄に高い後期AMG
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 20:49:11.78ID:HkNmOfSD0
>>100
そう?ディーゼルと200〜300万の差ならamg43お得感ハンパないけど。むしろノーマルモデル高すぎだろ。900万ってw。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 21:41:52.15ID:Ojye1Gsm0
>>99
俺も頑張ってもGLB35。

GLB35の日本での発売はいつなんだろ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 23:09:53.10ID:HchNuC0f0
GLBとかまじどうでもいい。AやBクラスって、FFベースで9速ATじゃない時点でなんかベンツのマークはついてるけどベンツではないよな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 03:03:53.28ID:44oUijgu0
>>92
ボンネット中央の左右にモッコリと膨らみがあるでしょ
それの事だよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 06:36:50.25ID:Q8dcvG5V0
>>103
お前の意見もどうでもいいよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 07:14:16.29ID:ug+IdOH50
>>98
オーダーとは?
通常の注文です。納期も2週間でした。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 08:19:30.62ID:ug+IdOH50
>>104
ボンネット両サイドの膨らみか中央よりの方の膨らみか解らなかった、すっきりしたよ!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 08:20:06.35ID:ug+IdOH50
パワードーム→"メルセデス初代から続くスポーツカー特有の…"って出て来るけど、「パワードームだぁー!」って歴史を感じるひとおるん?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 09:03:35.63ID:1UPScwG10
>>93
そうなんですね!300は販売台数かなり少ないらしいです^_^
またいろいろ教えてください
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 09:45:39.71ID:xqoKqWgt0
>>103 えっ!BもFFですか?
それなら43に買いに行くよ 
今から
既に決裁下りているし
車種決まったら送金するだけ状態なんだから
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:20.80ID:WCKTGdsS0
>>104
もう少し膨らませば良かったのに
自分の車でも意識して目を凝らさないと気付かない
他人の車なら見過ごす
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 14:32:06.39ID:p1DRqnLp0
>>103
そうそうGLBはFFなんですよね。
その時点で、私の選択肢から消えました。
よってGLC後期を購入しました。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 17:33:53.83ID:GwRRplos0
GLBやBクラスを本気で購入考える人は国産から乗り換えが多いだろうな。国産車はほとんどがFFだし。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 18:09:17.63ID:aoNwhwhQ0
>>113
そういう煽りやめい。情けない。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 18:32:45.63ID:6YvINhtf0
>>99
GLB35はいくらくらいになるのかね?
GLC43とGLE300dが同じくらいだから、GLB35とGLC220dは同じくらいになるんじゃないの?
そうすると、高ぇぇぇってなるよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 18:52:48.34ID:AjGtLNSe0
glc220d 買おうと思ったけど込み込み900万ぐらいするからglb35考えております
2020/03/06(金) 20:11:26.98ID:M20/YFNT0
前期なら600万だったのに
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 23:24:02.59ID:GwRRplos0
>>114
いや煽りとかじゃなくてガチでそうだと思うんだが。もし気分を害したらならすまん
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 23:25:02.66ID:GwRRplos0
前期なら600万?本革仕様なら800万弱くらいでは?前期も
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 23:31:55.08ID:8ZJdlmR/0
118と同意見だが。
いい意味でGLBは日本のニーズにあってるんじゃないかと思う。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 11:44:49.61ID:M9qC8Cer0
>>114
それを煽りと感じるなんてよっぽど普段からコンプレックス抱えてそう
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 13:52:08.47ID:7ba5NoT70
>>121
お前はお前で余裕ないなw
2020/03/07(土) 17:10:09.35ID:BcuZMhqN0
>>119
レザーパッケージで600万だったよ。値引き200万近くあったから。
2020/03/07(土) 19:13:19.23ID:OY8A8W0r0
GLBの国内販売が分かりました
5月〜6月の予定です!
尚B 35についてはまだ分からないとのことです!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:10.02ID:ALfm28100
新車のNXと中古のGLCクーペで迷ってます!
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 23:13:06.90ID:DF87kEG60
あんなカックンブレーキ選ぶ余地なし、glc にしなさい
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 23:31:20.20ID:ALfm28100
カックンブレーキ!?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 23:33:59.41ID:ALfm28100
GLCのクーペの中古(新しめ)は600で買えますか!?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 02:05:13.15ID:NUC6sqOy0
43乗りの方いますか?
排気音の切り替えはできないんですかね?
アクセル離した時のパラパラっていう音とか、あまり賑やかな音がしないようなので。。海外の43の動画だとけっこう賑やかな音してるんですが、日本仕様はそうでもない仕様になってるんですかね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 05:18:03.21ID:RXzSjJNG0
海外は43でもオプションでAMGマフラーに変更できる。向こうのレビューは43でもフルオプの広報車が多い。
日本に入ってるのはヤナセの設定で63しかAMGマフラー付いてないから違いはそこそこある。だけどAMGマフラー無しでも、モードによって多少はミスファイアするよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 08:59:44.59ID:NUC6sqOy0
>>130
ありがとうございます!そういうことなんですね。
スポ+にすると、アイドリング時や回転数上げてる時はいい音してるんですけど、シフトダウンやアクセル離した時に音がしてないような気がしてましたが、ロードノイズなどであまり車内では聞こえないのかもしれないですね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 09:21:54.99ID:PZafJxud0
国産とベンツを比較対象にしている人はベンツ初心者だよな
国産なんかと比べ物にならないね 車自体知らない人は別だけど
ハンドリング ブレーキ コーナー 室内剛性感
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 09:32:53.69ID:qEgX/pZQ0
見栄張りたいんですが、お金はないです
コスパの良いグレードはなんですか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 13:47:13.34ID:DlzwY9zi0
>>132
ブレーキングでタイヤに掛けた面圧を抜かないように縦のGをコーナーリングの横のGに繋げて行く訳だけど、そういうブレーキリリース時の扱いやすさが優れてると思う。
AMGラインのキャリパーはほんとにいいね。ドリルドローターは大抵クラック入るから、スリットかプレーンで十分と思ったが。

レクサスNXやRXの片押しキャリパーは、見えると恥ずかしいから隙間の多いホイールはつけれない
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 14:51:58.42ID:xcbXtH900
>>133
glc200スポーツ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 15:19:20.27ID:qEgX/pZQ0
>>135
クーペですか!?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 23:53:33.49ID:xcbXtH900
>>136
どっちでもいい
けどクーペの方が目立つ。少ないしね
2020/03/09(月) 00:12:54.98ID:1L8qgguK0
>>129
43前期乗りです。
排気音の切替は出来ません。でも、いつもエンジンはスポーツ、サスはノーマルのインディビジュアルで乗っていますが、程よいアフターバーンのボロボロ音で気に入ってます。
GLE43(新型ではない)は切替るみたいですが、音はGLC43の方が遥かに良いと思いました。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 02:08:20.27ID:hx5dzwRb0
>>138
後期43なんですが、アクセル離した後の音が認識できないんですよね。前期と後期でチューニング変えたんですかね?それともロードノイズ拾ってしまうと認識できないレベルの音なんでしょうか?一度ディーラーにも確認してみようと思います。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 06:38:51.04ID:X4gtspzc0
AMGって、登録した途端暴落するからな。ほんと自己満以外買う理由がない
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 09:07:16.36ID:0WBSQokX0
>>138
>>139
うちもそんな音鳴りません。(後期43です)
Sprts+にしてアクセルまぁまぁ踏んでシフトアップする時にボロロッて鳴るくらいです。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 18:35:52.90ID:0X9roiBX0
43後期って何が変わったの? 43買うかマカン買うか迷ってます
143138
垢版 |
2020/03/09(月) 21:23:49.50ID:1L8qgguK0
>>141
今日帰りに色々試してみたw
コンフォートモードでは殆どの鳴らない。
スポーツでは減速時に自動でダウンシフトした時はほぼボロボロ鳴く。
あとは例えば2速で2000回転位でゆっくりアクセル踏んでパッと足を離すとボロっと鳴く。3速でも同じ。
大体1500〜2000回転の間で足離すと鳴きますね。
144138
垢版 |
2020/03/09(月) 21:24:39.83ID:1L8qgguK0
音楽を聴きながら走ってますが、それでも聞こえます。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 23:51:03.69ID:dqMDnC/10
俺は音の魅力がよくわからない。
乗ってて静かな方が良いかな。
2020/03/10(火) 03:09:48.95ID:xQjtrT2V0
ノーマルカッコ悪
63最高😃⤴⤴
2020/03/10(火) 03:55:23.52ID:SBmSvSq/0
前期の220dでもすこしボロボロ言うよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 07:33:30.20ID:jzZaSJ7t0
ノーマルのGLCをカッコ悪いと感じる一般人が見たら、63はカッコ悪いの親分。

カッコ悪いと感じる車にさらにお金を掛けて買う人はいない。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 08:20:31.45ID:OizAk2DL0
>>142
あたり前な話ですが後期43とマカン(GTS?)と
試乗して比較するべきでは?
マカンはPCでフェアやってるよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 09:59:44.89ID:ZjPKTemR0
>>148 観点が違うから 車に限らず素は家の中の話
ノーマルのそのスタイリングは家で裸でいるのと同じ
何故ドレスアップという言葉が有るのか?
基本理解してから能書き言ってね
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 10:01:00.49ID:jjlbs9mA0
意味わかんねえ奴いるな笑
2020/03/10(火) 10:05:57.53ID:1JivtyUU0
これは恥ずかしいドレスアップマンガ現れたなw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 11:18:30.93ID:C3Q2wF4j0
>>152
この返し、好き
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 11:41:06.50ID:jzZaSJ7t0
>>150
"ノーマルで乗るのカッコ悪、ドレスアップの63最高アゲアゲ"と言いたかったんだね。

63はどんなドレスアップがしてあるんですか?

自分はドレスアップというのはちょっと恥ずかしいです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 11:52:47.12ID:jzZaSJ7t0
>>150
自分はサーキットに行く機会が多いです。シリーズ戦にも参戦してました。

遊び用の車で富士や鈴鹿をよく走るのですがサーキットにいる人達で、「俺今日は凄くいいドレスアップしてきたんだよ!」って言う人がいないのであなたの言ってる事はよくわかりません。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 13:00:13.20ID:7ZIJZvmi0
ドレスアップwこの言葉、何度も聞いてると昔流行ったセルシオマジェスタVIP仕様を思い出すわwよく夏コンビニ集まってたな。おれが大学生のころ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 13:39:13.87ID:+/9DJdfo0
63乗りだけど
悲しい流れ
63かっこいいよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 13:51:44.96ID:jjlbs9mA0
>>157
63がカッコいいことに皆、異論はないでしょ笑
ドレスアップマンがダセェだけで笑
159150
垢版 |
2020/03/10(火) 14:01:10.87ID:y4jVnew10
ノーマルがカッコいいと思っている時点で人物像がまるわかりだよ笑
センスのないダサい服装持ち物 
極めつけは本人 お前らノーマルしか似合わないだろよ
そんな恥ずかしいお前らと
比べてAMG乗りは全く違う人物像
気が付いてないから本当に始末悪いわな笑

 
2020/03/10(火) 14:15:35.50ID:tvisFKDj0
>>150
自分が感性が世の中のスタンダードなの?
いつか買えるといいね!!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 14:48:00.69ID:jzZaSJ7t0
>>159
今ノーマルがカッコいいと言ってる文章はどこにもないよ。

そしてAMG63はカッコいいよ。

例えばGLE欲しい人が、GLE63を選ぶ事をドレスアップと言わない。そこが変なんだよ。

勝手にAMG乗りの人物像を君と一緒にしてるけど大丈夫なの?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 14:49:07.20ID:YOkZ/OCs0
>>160
まずは日本語から!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 17:30:57.76ID:AImRZGuI0
>>142
何が変わったか?か言えば、
一目瞭然、見た目じゃないですか?

問答無用でパナメリカーナグリルはシビれる。ミーハーでごめんと思うが、そもそも43はミーハー受けする車だと思ってる。

その革新、一目瞭然。

このキャッチが今回最もハマるのが後期43かと。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 18:37:59.06ID:pSxyN0O20
43なんてせっかくの乗り心地ドブに捨ててまで買う車じゃないよ。63なら満足度も高いけど。
GLCはノーマルが現実的。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 19:31:06.24ID:t6Xmc/hz0
>>164
ノーマルの運転席で、43見かけるたびに毎回言ってそうなセリフだな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 20:00:44.29ID:mpmBblOg0
ベストバランスは43でしょ。スポーツも出来て燃費もいい。まぁ俺はGLE53に傾いてるけど
2020/03/10(火) 20:01:15.28ID:1JivtyUU0
そもそもGLE以下の微妙な立ち位置の重いSUVなのになぜ速さを求めるのか。63にしたところで激遅AMGには変わらん。
つまりドレスアップマンは、遅くても問題無いGLCをAMG化することを単なるファッション(おしゃれ)扱いしているあたりが
ガチAMGのオジサマ達の憐れみを集めている。という事にドレスアップマンはきっと気づいていない。
アワレ
2020/03/10(火) 20:20:52.89ID:2SdhgvE80
一台ならAMGもいいけど複数台所有ならGLCは標準でいいかと
169お前ら何なの?
垢版 |
2020/03/10(火) 20:51:20.78ID:ZjPKTemR0
>>164 乗りごこち?w 
ベンツでそれ言うならSクラスセダンだろw
しかし車知らなすぎw
本当にここの連中能書きばかりな 
お前らは
何でもマニュアル無ければ右往左往するのがすぐわかる
机上の空論ばかりで何の実績も上がらん
まさにここにいる能書きばかりのお前ら
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 21:32:23.89ID:yEo1VaSU0
>>169
所詮お前もC乗りじゃん
S所有した事あるんか笑
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 21:59:44.83ID:2Xl+OELI0
なんか変に荒れてるな
AMGもノーマルもどっちも魅了あるけど
とりあえず落ち着こうぜ
どっちもかっこいいと思う
どっちにも興味なければこの板来ないでしょ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:31.56ID:YOkZ/OCs0
>>171
まずは日本語から!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 22:39:57.63ID:VEF0eSJB0
  みなさん  どうも
以前  43と g350d を悩んでたものです 
結局 みなさんと同じGLCクーペに決めました
決めては 先進及び安全技術の多さですね
決定打は シートベンチレーターですね
都内住みの 俺には夏場はとくに必須だろうとおもい決定しました
ちなみにディーラーは  GLEと GERENNDE63も進めてきましたが
GLEは大きすぎるし 俺的にはカッコよくないのが‥
63は 満タンでちょっと遠い雪山に行って帰ってくる時に
給油しないと帰ってこれないめんどくささが‥
と いうことで みなさんのお仲間になれそうです
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 23:26:41.41ID:Gt+HlLDI0
53でるの?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 00:13:41.97ID:/+6Y20RH0
>>169
普通はバネは一定でダンパーの強弱だけしか変えられないけど、GLCのエアサスはバネ定数に当たる固さ自体を変える事が出来るのが気に入った所。

自分は同じ車両でバネや複数のタイヤを同日でテストしたりと言う経験がある。車載映像とデータロガーも使って。GTドライバーも同じレースに出てたよ。

GLCの乗り心地のバランスは良いよ。

君は"能書き"ではないどんなスキルを持って乗り心地を語ってるんだい?
176169
垢版 |
2020/03/11(水) 10:13:12.37ID:aZeJtSo20
>>175 おい!何度も書きこみ気にして寝れたのか?w
また笑えること言ってるな スキル?馬鹿垂れ 専門科の集いじゃねーんだよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 10:41:06.32ID:/+6Y20RH0
>>176
深く突っ込みすぎたわ。スマン。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 12:18:15.43ID:hKIF2DJx0
>>177
キチガイは無視しなよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 13:34:36.99ID:peiaKZbu0
>>178
それな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:12.37ID:sRZhA0Ql0
>>173
悩むも何もg350dは予約すら受け付けてもらえないですよね?当方は、g350dは早々に諦めて、gle見て、こりゃないなと思って、glc43に落ち着いたんですが。
63は色んな意味で買う勇気が湧かなかったっす。
2020/03/11(水) 19:38:35.96ID:elpEPO0N0
43と63、ブーストアップとちょっとした強化部品付けて365万円アップは利口な買い物じゃないね
お金持ちが散財したい用ならなにも言うことは無いですが
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 20:25:05.92ID:aZeJtSo20
>>181 この車乗ってる時点でお金持ちですよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 20:54:49.72ID:xxfIdeEs0
>>181
63はAMG GTと同じエンジンだよ
むしろブーストダウンしてるよ
2020/03/13(金) 17:23:36.58ID:Gs2CrO0k0
横で洗車の車がGLC クーぺだったけど画像で見るより全然大きくて
えっ!って思った
十分な大きさ。これ以上大きい車なんかナニするの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 20:52:33.12ID:tgcF8qcD0
>>184
GLE実際に見てみたら二度見、三度見するよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 22:30:29.82ID:uRO47dWx0
確かにGLCクーペは画像だと小さく見えるけど、実際見るとデカい
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 00:11:12.40ID:s6TneJ7W0
えっ、何と比べてんの?
国産車かな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 00:29:30.50ID:yY8rciwY0
>>186
GLEは馬鹿デカくて道や駐車場を選ぶけどね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 07:19:02.72ID:v7vJ+e5a0
CクラスだからGLCは狭いよ。
4人家族なら確実に狭いし荷物もギリかな?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 09:06:11.76ID:nRqilSBK0
実車見たことない人だとNXやCX5位に思うかも。

NXより9cm長く8.5cm幅広い。

GLCクーペAMGラインはCX5と比べると全長19.5cm、全幅9cmでかい。
2020/03/14(土) 09:09:41.89ID:5Rnqykhy0
でかいけど、上屋が小さいね。
下半身デブ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 09:17:02.15ID:eJTPDMqk0
そもそもクーペの良さがさっぱりわからん
普通のsuvが断然カッコいいんだが

suvなのにクーペ、後席天井低い、、
なんのこっちゃ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 10:54:40.81ID:GBqe0gyC0
俺もクーペには違和感あったざ
最近はカッコいいと思えてきた
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 10:55:13.59ID:nRqilSBK0
>>192
自分も昔はそう思ってた。

むしろ世間一般の見解がそうで、大多数の人に認められてないからこそクーペの良さを感じる人には価値が生まれると言うのはあるよ。
2020/03/14(土) 11:00:41.06ID:7ivWhnHW0
そもそもリアゲートが開く車嫌いなんだけどねw
勢いよく閉めると耳が詰まるのは電動ゲートになって無くなったけど開けると夏は暑くて冬は寒いから
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 11:05:46.92ID:nRqilSBK0
レクサスNXやアウディQ3等、面やエッジを強調したスタイルが流行って、RAV4やライズ、ロッキーが人気を得てる。

自分もNXに乗ってたので良さは分かるが、もう街中でかぶりすぎるんだよね。

GLCクーペデビューのころは「はぁ、SUVでクーペ?」って感じだった。けど今はGLCクーペの面や流麗なライン構成が気に入ってる。



の面や流麗なラインが気に入ってる。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 11:13:27.53ID:GqaPC25B0
suv派!ショルダーラインから上が絞り込まれてるのがカッコいいんだよね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 11:29:30.77ID:dNLXvpYT0
現行のGLC安くで買えないの?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 12:02:33.44ID:xr/+IyN90
suvカッコいいなぁ

suvクーペ⁈カッコイイー!(x6出た頃)

やっぱ普通のsuvの方がカッコいいわ!(今ココ)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 16:06:48.58ID:7Uq9Mgg80
まあ好みはSUV、クーペさまざまな意見があって当たり前。

俺はGLCのSUV買うつもりで、前期から商談してたけど、結局後期のクーペを買った。
使い勝手優先するとSUVだろうけど、スタイルが気に入ったのと、なるべく被らない方がいいと思って。

昔はクーペ好きになれない形だったけど、今は気に入ってる。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 18:24:48.91ID:nRqilSBK0
SUVとクーペどっちにするか?と言う前に、SUVには既に乗ってからのクーペという所にいるんだよね。

なのでSUVも好きな上での、一回クーペと言う感じでもある。
2020/03/14(土) 18:41:32.15ID:LWQd7xsm0
なるほどね
分かりやすい
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 20:33:22.65ID:gBOrSLa10
なるべく被らないようにならAMG
スタイルもノーマルより格段上
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 20:52:51.54ID:aMavsm4z0
お金があればそうしたいけど、予算上、ノーマルで我慢しましたq
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 23:59:55.08ID:NSvsu5o30
ノーマルでも高いやん
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 09:20:20.53ID:Ly+VkDGV0
皆さん洗車どうしてますか?
今はRXなので、お店で洗車してくれるのですが、
洗車機使っていますか?
ガソリンスタンドの手洗い待つのも、暇なので…。
GLCのダイアモンドホワイトを検討中です。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 16:26:57.33ID:/I2Oeq1q0
>>206
ヤナセのミラーフィニッシュプレミアムしてるけど
ガシガシ洗車機で洗ってる

安いし時間も早い
イリジウムシルバーだけど
月1ー2回洗車して3年
気になるほどの洗車傷はついてないな

色が濃くなければ洗車傷気にならないと思うよ
208206
垢版 |
2020/03/15(日) 18:11:17.70ID:Ly+VkDGV0
>207
ありがと、よーし洗車機で洗っちゃおう。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 20:23:59.22ID:XeTelVcb0
Amg仕様にカスタムするのはどうかと思う
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 12:54:36.43ID:rgXBXK6n0
>>208
1年乗って洗車は月2回ペースで洗車機使ってた
こいつのデザインはリアハッチ周辺に物凄い埃が堆積するから
そのあたりだけ洗車傷が目立つ
他の部分は全くと言っていいほど洗車傷は付かなかったな
211206
垢版 |
2020/03/16(月) 17:02:47.61ID:/03TQFBP0
>210

最近の洗車機は、進化していると言うことですかね。
ホコリを巻き込んで、擦れちゃっているのか。なるほど
洗濯機入れちゃいます。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:27.19ID:YYJ6xNzy0
GLCクーペ納車待ちなのですが、ドライブレコーダーで
後部に取り付け可能なものってありますか?純正ではないとのことなので。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 19:17:24.35ID:19G8r7A60
>>212
リアウィンドウがねているのと、視界のさまたげになるからクーペのみだめと謳ってあるみたいです。
他社製品でも同じ事みたいです。
なので了承のうえで純正リアドラレコもつけてくれます。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 08:52:05.28ID:s62aVD1Z0
>>213
ありがとうございます。
360度カメラを検討しようかと思います。
2020/03/19(木) 02:24:30.16ID:axNnMlfd0
ユロ安で価格改定されんかなあ
2020/03/19(木) 03:52:47.45ID:OZaMAPeH0
>>209
グリルとアルミ変えれば決まりますかね?
他にも決定的な違いあったら教えてください。
2020/03/19(木) 08:01:57.85ID:DA2mh8ds0
>>215
ねえだろ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 19:57:57.15ID:7fJzF+rP0
自分はGLCクーペ、純正の後方ドライブレコーダー付けてもらいましたよ。
2020/03/20(金) 19:06:50.07ID:owbG8mTf0
43見たけどノーマルとの違いは、歴然。スゴいカッコ良い❗
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 15:57:58.57ID:flUCrbr70
逆にAMGを避けたい理由(カッコ良いとは思った上で)

静粛性→排気音が大きい
タイヤがでかすぎる→F255、R285
サスペンション→スポーツ寄りになる。

これは欲しい理由にもなり、避けたい理由にもなる
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 16:05:24.31ID:xcsxiGHr0
価格が高い
これが一番だ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 20:01:19.28ID:uxl081la0
ベンツは確かにノーマルでも直進性 コーナーリング 停止は本当にいいと思います
トヨタから乗り換えて驚きの連続だったから
それならamgは更に最強だと思うと欲しくなる
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 21:10:44.43ID:ZAlqxASn0
最近ようやく新型glcをちょこちょこ見かけるようになった。新型のamgは43も63も見かけたことがない。販売台数がかなり少ないのかな?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 00:05:23.40ID:qVLxiLrf0
43は自分のもの以外1台しか見たことないです。63は見たこと無いです。(中央区近辺)販売台数少ないと思います。MBUX周りで不具合あって出してもメーカーも把握してないそう。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 06:05:22.90ID:B8urnq740
>>224
MBUX周の不具合は43、63に限ってですか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 06:16:10.85ID:B8urnq740
シュテルンでメルセデス純正コートの"親水"をしたけど、洗車後でも手触りツルツルしないね。微妙にザラザラした感じ。

レクサスにしてた親水コートは凄く摩擦が少なく、わずかな傾斜のボンネットに置いた乾いたタオルがゆっくり滑り落ちる程だった。

どちらも水を掛けるとべたっと広がって、ちゃんと親水ではあるけれど。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 07:06:22.67ID:JBpE1hv30
>>224
もうすぐ43クーペ納車なんですが
不具合って具体的になんですか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:00:13.03ID:2fZGo8vb0
後期GLCは本当にフロントかっけーな。トータルでgle には絶対に敵わないが、ミドルクラスSUVで最強なのは後期GLC
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:49:59.13ID:qVLxiLrf0
>225 すいません43しか持っていないのでそこまで把握していません。
>228 身バレするので控えますが、実使用上そこまで困らないとは思います。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 08:56:20.90ID:9ULEai+o0
>>218
後方ドライブレコーダーの純正ってあるんですか?
聞いたときにはクーペには不向きと聞きました。ノイズをひろうとかといっていたんですけど。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 09:41:14.75ID:UdCLGivU0
>>230
カタログには、クーペに後方ドライブレコーダーが載って無かったので、ダメ元でディーラーに聞いてみましたが、普通に純正ありますとの回答で付けてもらいました。
その時、ノイズの説明は無かったのでわからないです。
後方ドライブレコーダーの設置位置は、センターではなく、斜めの位置につけられてます。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 10:34:07.37ID:YbfNaNoS0
>>231
お教えいただいてありがとうございます。
取付位置が結構難しいのですね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 12:54:55.01ID:9IbhBYeX0
GLCの人気カラーはやっぱり白、黒ですかね。他の色はみかけないですけど
どれがきれいですか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 14:27:02.81ID:L1c8NEiD0
>>233
赤も綺麗で良いよね
目立つからちょっと勇気いるけど、駐車場で見つけやすいのはメリット
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 14:33:24.20ID:Pp0l863K0
>>234
ヒアシンスレッドですよね。あれはきれいですね。
新色のグラファイトグレーも実車はみてないですけど
かっこよさそうですね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 15:40:42.47ID:oKGm4cge0
GLC220dクーペ後期を年末に購入。距離は2800k。

車内では静かだったエンジン音がここ1〜2週間、音が大きくなった事に気付いた。

助手席の女子でも気付いた。なんか新型2Lエンジンの静かなアドバンテージが消えた。

みんなどう?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:15:06.33ID:eIPpcL400
助手席の女子w
承認欲求ベンツ乗りを象徴する文だな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:33:26.81ID:PGAr2Y1M0
いま台車で220d借りてるんだけど走り出しトラック音でワロタw
ガソリンにしておいてよかった
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:37:49.68ID:oKGm4cge0
>>237
助手席の女子(美人)

が抜けてた
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:38:00.41ID:PGAr2Y1M0
>>236
アイドリングストップからの復帰もだんだん音と振動大きくなるよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:40:28.76ID:jZ5cjPVh0
>>238 台車w 揚げ足取りではなく単純に笑いました
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:41:21.65ID:oKGm4cge0
>>240
後期の静かさに驚いてたのに、それは辛い。。。。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:45:30.40ID:PGAr2Y1M0
ディーゼルって再加速かったるいイメージあったけど、意外と鋭いのは驚いた。
ただ43みたいに高速走行時ベタっと張り付いた感じにはならないのね
速度上げても案外しゃきっとせず、足をスポーツにすると単に固くなるだけで
コンフォートとスポーツの間くらいの設定がほしい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:49:51.20ID:oKGm4cge0
>>238
ガソリンの良さも分かるけど、日本はISG省かれてるのが気に入らない?

ただの2Lターボでトルクも35kちょいって考えると乗りだし1060万の価値を感じ取れないけど。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 18:08:37.44ID:Hy2Afjsr0
>>243
それエアサス?前期のバネは高速安定性抜群に良かったけど
Q7に乗り換えて妙にふらつくから、高速で遠出するのが神経使ってしんどくなったわ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 19:10:53.41ID:PGAr2Y1M0
>>245
後期だからエアサスよ
街乗り高速乗っていたときはそこまで気にならなかったけど、家に近づいたときディーゼルエンジン音がやかましくて笑っちまったw
振動もひどいしマジなんなんw
アコースティックガラス採用してるから耳元で感じる遮音性はいいんだけど、トラックみたいな加速音と常にシートに伝わる振動で100キロ程度ドライブしてきてすごい疲れた
こんなに快適性に差が出るのには正直驚いた
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 19:26:58.76ID:PGAr2Y1M0
ディーゼルトルクによる加速はちょっと楽しいし個人的に好みだったし、退屈な車だと思ったけど思いのほか走っても楽しくてディーゼルの固定概念が完全に変わった。

でも、乗り始めはディーゼルすごくいいじゃんと思ったけど、高速、下道を100キロていど走ってみると、新しくなったとはいえ所詮は2リッターディーゼルだなぁと思った。
2020/03/24(火) 21:06:12.41ID:BMuVYY280
ウチも220dの2800kmだが音気になり出してたとこ。まあ前のc43の酷さに比べたら全然マシなんだけども。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 22:14:42.30ID:5yBn7aFR0
>>244
乗り出し1060万って嘘でしょ?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 22:25:36.28ID:+VcXXhum0
ディーゼルそんなに悪いかね?前期に比べると歴然に良くなったと思った。
外で聴くとエンジン音気になるけど、車内だとそんなに気にならない。
燃費や乗り出し価格考慮して、俺はディーゼル選ぶけどね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 23:04:51.76ID:lK7rUOcy0
後期43いいよー♪
300が乗り出し1000万以上するか知らんけど、1000万以上出すなら、高級感が十分感じられなきゃいけない。エクステリア、馬力、トルク、ハンドリング、静粛性、乗り心地、どれをとっても十分以上。高級車ならこうあるべきという車。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 23:39:10.99ID:+VcXXhum0
自分が納得すれば良いんじゃないかな。
好み感性は人それぞれ。ついでに価値観も。
220さんがいいこと言ってたな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 03:09:29.07ID:Wb58Y1nX0
>>248
ディーゼルで短距離ばっか走ってない?
それ繰り返してるとスス溜まってもっとひどくなるよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 10:18:26.09ID:AeoAbYrS0
>>249
後期はGLC220dクーペで乗りだし970行きますよ。(ガッツリ減税入るのに)

AMGライン、エクスクルーシブパッケージで約130万、ガラススライディングルーフ、ランニングボードで約25万。その他保証プラス、諸経費、ボディーカラー、純正コーティング。。。です。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 10:19:15.87ID:AeoAbYrS0
>>251
それな!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 12:51:18.58ID:AeoAbYrS0
>>253
なるほど、ちょっと踏んでくる。

少しの事でも改善されるなら、今度6か月点検だけどオイルも継ぎ足しじゃなく全替え頼んだ方がいいかな?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 16:12:37.17ID:syGNvCRH0
>>253
今回はじめてのディーゼルなのですが、
どのくらい通常で走らせておかなければ
いけないのでしょうか。街乗りが多いので教えていただればと思います。
2020/03/25(水) 18:06:17.93ID:Wb58Y1nX0
>>256
新しい車だと特に汚れやすいというかバリとかが取れてオイルに混じっていること多いから、全変えのほうがいいと思う。
ってか、ディーラー整備で継ぎ足しなの?

>>257
1回で10〜20キロくらい走っていれば大丈夫かと。
エンジンがしっかりあたたまるまえにエンジン切ったり、あんまりエンジンを回すような機会がない街乗りメインのユーザーはディーゼル向いてないよ。
そういう乗り方がメインだと、直ぐに内部に煤がたまって、空気の流れが悪くなって性能が落ちるし、
振動も大きくなるし、燃焼不良でノッキング起こしてエンストしたり、最悪エンジンが壊れる。

有料にはなってしまうけど、最近パワーでなくなったとか思ったら2,3年位を目安にオーバーホールを検討してみてもいいと思う。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 18:48:15.90ID:nbg/+DgE0
>>258
お教えいただきありがとうございます。
ガソリン車よりもデリケートですね。
ちなみに新車の場合はならし運転も必要でしょうか?
2020/03/25(水) 19:05:55.22ID:Wb58Y1nX0
馴らし運転は不要という方もいますが、車好きのベテラン営業マンからその後に影響が出るので、
馴らし運転として1500キロくらいまではあまりぶん回さないでくださいねって言われました。
まぁ、そんなこと言われたらやって置いた方が精神衛生上いいですよね。

私の場合は馴らし運転を終えた後、前述の理由からオイルは一度変えました。
その後は、1年点検の度で十分だと追います。
ガソリン車の場合、ディーラーで3万くらいだったかと思います。
2020/03/25(水) 19:48:30.45ID:73jHL52o0
最近話題にならないけど後期でも冬の寒い朝の駐車場ではガガガってなりますか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 21:08:07.37ID:Bc9KQzrS0
>>260
お教えいただきありがとうございました。
慣らしはやはり私もやっておこうと思います。
オイル交換はディーラーの方と相談して時期を決めます。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 21:49:19.17ID:zL3UEJrq0
経験上ディーラーの人間は間違いなく次の点検のときでいいですよって言うよ
つうか、ちょい乗りしかしないのにディーゼル選んでる人が結構いて驚き。
まあ3、4年で乗り換える人からしたらんなもん関係ないか
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:22.47ID:te9oCqzi0
後期43ガガガ多少なります
前期よりは全然マシです
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 02:12:20.31ID:k2MzOq720
今の暖かい時期で走行距離3000キロ弱の220dもハンドル目一杯きるとタイヤからゴリっと今にもジャダーでそうな感じになるので、タイヤの選択、摩耗具合、温度などのいろんな条件が重なると後期でもジャダーでそうな気はします
前期からの乗り換えですが、前期では途中からタイヤ交換したんでジャダー皆無でした
2020/03/26(木) 02:17:14.85ID:mtCCPwsH0
前期から後期に乗り換える人結構いるのかな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 12:42:32.86ID:pveG2QGc0
異音回避お勧めタイヤありますか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:39.34ID:k2MzOq720
>>267
moがいいなら後期suvで履いてるタイヤで良さそうだけど
前期はピレリからブリジストンのデューラー H/L850に変えて全く発生しなくなった
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:38.25ID:oN0k/j+20
代車の220dから300に戻ったらえらく静かで振動がなくて最高w
トルクの加速もいいけど、やっぱりガソリンエンジンの加速は楽しいね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 23:05:40.51ID:KQUAj7730
後期43乗りですが、ちょっと前に静寂性、高級性などの書き込みがありましたが

はあ?って感じです。43購入する人はそこじゃないと思います。

乗ったことない人の書き込みだと思います。

静寂性だけは、どんなど素人でもないのはわかると思いますけど。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 01:10:32.57ID:E3dwxW130
>>270
あらら。後期43乗ったことないど素人だからそう思うのはよく分かる。まず、後期43は排気音も前期より抑えられていて、エンジンスタート時、踏み込んだ時に少し聞こえる程度。良いか悪いかは別にして、音に関してはほぼAMG感を感じない。

あれで静寂性が低いと思うなら
Sクラス買うか耳鼻科行け。

43購入する人はそこじゃない??
それは63購入する人の台詞。

後期43は低速時の硬さは否めないが、バランス型でほとんどの要素でレベルが高いというのはその通りで、そこじゃないならどこなんだっつー話。
まあ、エア43には分からない話。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 01:57:55.44ID:uweE0ucQ0
>>271
それって外で発生している音は変わらないけど、遮音性高くなって車内が静かっていうだけじゃなくて?
前期は始動時、加速時やかましくなっちゃうんで閑静な住宅街で夜間、明け方乗るときは結構気を使う
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 02:03:26.02ID:uweE0ucQ0
>>270が言いたいのは、一応amgなので、普通の静かで穏やかな6気筒エンジンだと思って買わないほうがいいですよってことだと思う
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 02:24:16.19ID:E3dwxW130
>>272
うん、車内の話。静寂というより静粛と表現するべきだった?
ただ、車外の音も加速時は抑えられていて、バックファイア音などは確認できない。ディーラー担当者と確認したので間違いない。始動時20秒くらいは音大きいんで前期と変わらないかも。

個人的には音は前期に比べて物足りないと感じているが、総合的に良い仕上がり(=高級感)という部分で購入した。

良くも悪くも、前期よりマイルドな仕上がりになっている。

前期43からの乗り換えで、前期250、前期220d、後期300は乗ったことあるが、コンフォート設定なら静粛性は後期300とほぼ変わらない。

後期43の静粛性や高級感に?をつける感覚は理解不能。S乗りだったらそうなるかもしれないが。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 07:51:48.64ID:X+zQs65z0
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/being-an-owner/accessory/navi-update/navi-update-stage.module.html

ナビの地図更新ページが新しくなったけど、GLCは無し?NTG5 Star2に2018年まであったけど、2019年には無し。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 12:31:44.43ID:q3ZSYxq40
>>274
なんちゅう意見書くんや!




43欲しくなったわ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 21:20:01.32ID:DcrP6RLk0
>>276
AMGファンにはあれ?っていう感じもありそうだけど、所謂いい車に乗りたい!というニーズは充分満たすと思うよ。価格感は個人差あると思うけど、個人的にはこの内容であの価格なら高いとは思わないかな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 23:25:21.41ID:Yo/R9vd70
くだらない長文御託が多くなった印象
各々自分の固定概念を他人に押し付けるようなコメントの仕方はどうかと思うね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 01:08:54.55ID:maoOe54p0
>>277
値引きはありましたか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 09:06:33.63ID:a82d1vLL0
>>278
スーパーブーメランだな笑
2020/03/28(土) 09:39:41.16ID:jvggS1r60
指摘された途端に短文イイネっ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 10:50:45.86ID:GAjDQfKc0
>ディーラー担当者と確認したので間違いない。

必死すぎてかわいそう
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 12:29:13.33ID:hRl+FBOs0
>>279
50万くらい値引きありました
(長文でゴタク並べてぇけど自粛するわ)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 12:42:23.07ID:ixYKhtHe0
>>264
>>265
ジャダー後期もあるんか?900〜1000万クラスの車でジャダるのは勘弁
ジャダーの件このスレの先輩たちが色々教えてくれるからなかなか購入に踏み出せない
クーペの43amgか300狙ってるんだが・・・今乗ってるベンベのX4は全くジャダらない
2020/03/28(土) 13:29:01.33ID:PE6uNpUo0
後期300は今現在ジャダー無し
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 14:39:48.56ID:a82d1vLL0
>>281
すぐ同一人物と思うのって頭腐ってるぞ?笑
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 16:49:42.53ID:GAjDQfKc0
購入時期にもよるだろうけど50万の値引きは少ないね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 18:05:04.98ID:hRl+FBOs0
>>287
やっぱそう思う?
かわいそうになるくらい必死に交渉したら、もう少しなんとかなったかね?

買取頑張ってもらったから、まあこんなもんじゃないのかな。よくわからんけど。
2020/03/28(土) 21:06:12.17ID:lEgca+ov0
>>288
発表から結構経っているならまだしも、おそらく発表から直ぐに買っていると思うので、いくら前期からの乗り換えだからと言っても50の値引きはまぁまぁ妥当だと思いますよ。
販売間もない車種をあまり値引きしてしまうと、MBJから調査員が突然派遣されて、理由などを聞き取りした上でその店舗が車輌台数制限のペナルティ食らうので。
身内とかなら社割り処理とか出来るんでしょうが
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 21:41:26.48ID:VzQUBTzQ0
50万円の値引きは少ないと思うけど、買取が高かったら結構良いんじゃないかなぁ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 16:40:04.44ID:fF0f0eOc0
c43から220dに乗り換えたけど、雲に乗ってるかの様な快適さだけどね。
前期43から考えても270の意見と同意だわ。
間違いなく43はそこじゃない。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 17:20:04.33ID:i1/vWgsn0
そもそもC43はクソ
あんなガタガタの車とGLCは別物
2020/03/29(日) 17:20:31.38ID:JX9KTeP90
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/IC7mxne.jpg
2020/03/29(日) 17:20:55.32ID:JX9KTeP90
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/4jGDz0G.jpg
295sage
垢版 |
2020/03/29(日) 19:06:25.76ID:R+ts8WJY0
>>291
私も同意見です。
C43から220dに乗り換えられたのですね。
おめでとうございます。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 19:42:18.07ID:fHWjFg/j0
>>291
じゃあどこなんだって 笑
分からねーだろ?乗ったことないんだから
2020/03/29(日) 19:59:59.28ID:Mjlii9aU0
BMW X3 M40d
BMW X3 M20d
メルセデスGLC200d


GLC買った人、今ならどれ選ぶ?
298sage
垢版 |
2020/03/29(日) 20:27:35.37ID:R+ts8WJY0
>>297
選択肢に後期を入れて欲しいです。
2020/03/29(日) 20:36:19.53ID:ZmwHzO/P0
BMのディーゼルはアイドリングがうるさいから無理
2020/03/29(日) 21:15:03.17ID:Mjlii9aU0
BMW X3 M40d
BMW X3 M20d
メルセデスGLC 220d


GLC買った人、今ならどれ選ぶ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 21:58:22.40ID:egQCVIF20
>>300
220d乗りだけど、たぶん220dかな
x3の40dは試乗したことないからなんとも言えないけど、20dとなら間違いなくメルセデス
x3を1日試乗させてもらって感じた事は、上にも出てるけどアイドリングのノイズが気になった事と、オートマの変速プログラム?が好みじゃなかった
BMWの8ATがかなり引っ張るように感じてアクセルワークがストレスになったのと、ブレーキフィールも合わなかった。
302sage
垢版 |
2020/03/29(日) 22:59:36.82ID:R+ts8WJY0
>>300
220dです。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 23:47:26.42ID:Uxm3Z77t0
>>300
M40dは他と比較にならないのでは?
ミドルクラスSUVは2リッターでは足りないような気がします。もたつきがありますね。
やはり。3リッターディーゼルは素晴らしいですよ。
2020/03/30(月) 00:38:18.98ID:pOPfZnN+0
二度同じ質問してるガイジに構うなよ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 01:55:54.87ID:uM6s4aZ40
>>296
もういいから黙っとけって。
いきなりSの乗り心地なんか持ち出す時点で頭が沸いてんのバレバレだから。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 03:20:17.41ID:x8B1dPlg0
>>305
ああ!エアのお方だったか
Sも43も関係ないのにしつこいの〜
耳鼻科行けが良くなかったか?
ごめん。ごめん。
因みにSの乗り心地なんて話は
どこにも見当たらないけどな。眼科行け。

妄想もいいけど
Sも後期43も実際に乗ってみるともっといいぞ

「そこじゃない」
連呼するだけじゃなくて
色々感じることがあるぞ
2020/03/30(月) 09:21:06.54ID:S+mcljox0
>>306
まだ言ってるのかいw
彼らは43が静かとか高級感があるとかって事を否定しているわけでは無くて、
43に静かで穏やかなフィールを求めて選択するグレードではないと言っているだけ。
みんな分かっているのに、ひとり暴走してだんだんとうざくなって来てるぞ
2020/03/30(月) 09:49:33.18ID:S+mcljox0
あと、後期はいくら静かになったからといっても、それは静音強化された室内での感想であって、
あくまでも43のセッティングなので、エンジン始動時や走行時に聞こえる車外での音は300や、同じエンジン使ったE450とは違ってうるさい。
普段300乗りで、つい先日代車で後期43借りて500キロくらい走ったけど、足回りの絶妙なセッティングや走行フィール最高なんだけど、
やっぱり300と違って車内含めうるさいので家々が密集した閑静な住宅地では夜間とか気を使う。

そういう環境下で少しでも走りに楽しさを求めるなら、直4のザラザラしたフィールが残るガソリンエンジンの300。
手頃にさらにほどよく走りを楽しみたいなら粒が揃って気持ちよく回る6気筒の43。
ガラガラ&ブルブルのトラックフィールで長距離をゆったり走るなら節約重視の220d
63は言わずもがな。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 10:12:26.01ID:NGps20gN0
>>306

話が全く入ってこない
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 10:12:51.70ID:NGps20gN0
>>308

話が心に染み渡る
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 11:20:30.62ID:e6IW6VCK0
>>307
これな
306はさっさと巣にお帰り
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 11:21:26.18ID:u9zwUk+S0
>>308
前期43と後期43でエンジン音の違いは感じましたか?私も後期43乗りなんですが、窓全開で乗っていても確かにそこまで派手な音出てないような気がしますが、気のせいですかね?
もともとこんなものなのでしょうか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 11:53:11.81ID:VWT4UMAN0
代車で43て普通に貸してもらえるの?
都内だけど近くのディーラーに聞いたら、43の用意がなくて、そもそも試乗車としては台数少ないって言われてしまったけど。しかも、500キロも走っちゃうってなかなか贅沢だね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 12:02:42.44ID:qygiQTdg0
>>306の月曜深夜3時発狂
>>307-308の説得力ある投稿

差が凄すぎる
2020/03/30(月) 12:05:11.59ID:aCSjD9d+0
ナイトビューアシストは付いてないんだっけ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 12:13:10.66ID:hCZ66pXL0
308
はYouTube見過ぎ
モータジャーナリストのコピペやん
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 12:22:10.81ID:hCZ66pXL0
いずれにしても
一連のやり取りで
後期glc43興味湧いたわ
大がかりなマーケ?
2020/03/30(月) 12:59:38.25ID:ws9rvkJG0
GLCは43が1番カッコイイわ。
パナメリカーナグリルだし。
63はほうれい線入ってるし厚みがあって何か変。
2020/03/30(月) 13:13:02.63ID:S+mcljox0
>>312
前期のバネサス250からの乗り換え組で、前期GLC43は代車で2日間程度借りた程度ですが、2年前くらいなので音に関してはちょっと記憶が曖昧です。
ただ、もともとスポーツに入れるとほんのちょっとだけ吠える程度でコンフォートにしてしまうと250よりうるさいかな位だった記憶はあります。

とはいえ、同じエンジンのE450とは違って、43なりのAMGの演出が多少入っていたので、1台使いで普段から静かに乗りたい自分としては6気筒の音の質感や回転フィール、パワー感が丁度良いなぁとは思いつつも、
250や300とは違いやはりコンフォートでも少しうるさく足も硬いので疲れるし、うちの周りが住宅密集地なので、気を使う車だという印象です。

また、借りた前期43はジャダーの関係でインチダウンされたものの、タイヤがたしかまだランフラッドを採用していたころだったと思うので、かなりゴツゴツした乗り味でしたが、
足回りのセッティングが前期250、後期300とは別物で、高速走行時には本当に地面に張り付いたような感じで、変な揺れもなく超絶フラットなので不安感も速度感もなく、
さらにメルセデスらしい矢のように突き進む走行性能で同じシャシーなのかと思うくらいすごくいい車だったことは鮮明に覚えています。
後期43ではランフラッドタイヤを辞めているので少しマイルドな乗り味に感じましたが、前期43の時ほど代車で攻めた走行はしなかったので、そこの差はちょっとわかりません。

今乗っている300のコンフォート設定では高速走行時に少しふわふわ腰高感が残ってしまい、イマイチ締まらず、バネサスだった前期250より多少の不安感がありまだちょっと慣れません。
また、スポーツにしても43とは違い、ハンドルもそこまでシャキットせず、ただ足が固くなってゴツゴツ不快という印象もあります。
でも、私が乗っていた前期250より装備が充実しているので、4気筒のざらざらした安っぽいフィールは嫌いですが、300は概ね満足しています。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 13:32:42.91ID:uxS6YmyX0
43は乗り出し1100〜1200万くらい?
いいのは分かるが、
もはやSクラス見える金額だな。。
2020/03/30(月) 13:39:13.11ID:S+mcljox0
>>312への返信で長いので、興味ない人は読まないでください。

>>320
それこそ、そういう車ではない
ゆうても所詮はcクラスなので
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 14:06:22.96ID:2kTJ1NM10
1200万??良くて当たり前でしょ。
43いくならgleいくでしょ。
220dがベストバイ!
2020/03/30(月) 14:10:04.72ID:By7yTbjg0
ディーゼルはないわ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 14:14:44.84ID:qygiQTdg0
319のわかりやすい説明GJ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 14:16:09.00ID:qygiQTdg0
>>322と同意見だなあ。220dがいいな。自分の予算的にもだけど。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 14:25:24.98ID:WdYBu/nd0
前期43はランフラではないよ。
2020/03/30(月) 14:46:03.70ID:S+mcljox0
>>326
43のデビューした当初はホイールが専用ホイールで従来より1インチ大きかったんですが、ジャダーが騒がれてから43のホイールは1インチ落ちて、その翌々年くらいにはメルセデス全体でランフラが廃止になりました。
なので、前期の後半のGLCでは全グレードランフラでは無いですが、その前だと全グレードでランフラだったと思います。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 15:08:00.87ID:YFKFtFA10
>>322
値段が高いから良くて当たり前、43行くならgle行くって考えちょっとずれてるよ。
サイズも違えば用途も違う、見栄張りたいだけで車選んでるでしょ。
だから220dがベストバイとか言っちゃうんだよ
cクラスは所詮cクラスなんだけど、上のクラスでは味わえないcクラスなりの楽しさがあるから43や63が存在するし、高くてもそれを買う人がいる。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 15:29:09.79ID:qygiQTdg0
43買うならGLEって考えあっても別に良いと思うよ。
俺はGLEデカすぎて買わないけど。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 15:50:40.69ID:YFKFtFA10
glc220dや300がgleと値段近いからgleを視野に入れるって言うならわかるけど、
43の存在意義もわからず値段だけ見て、43行くならgle(どうせgleの安いグレード)行くって発想は残念すぎるでしょ。しかも高いから良くて当たり前とか言っちゃってるし。多分メルセデスオーナーですら無いと思うけど
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 16:30:59.66ID:f0Rbu+dH0
>>327
その21inch乗ってるので間違いないよ。
250以下のグレードは当初ランフラでmy2017だかそれ以降が非ランフラじゃなかったかな?
2020/03/30(月) 17:28:41.33ID:S+mcljox0
>>331
以前借りた前期43のタイヤの写真を見たらホイールは20インチで間違いありませんでしたが、タイヤはLATITUDE Sport3で確かに「MOE」ではなく「MO」と記載されていました。
代車で出た43があまりにもゴツゴツとして自分の250のようにランフラみたいな乗り心地だったので、初期43もランフラだと完全に勘違いしていていました。皆様大変失礼しました。

お恥ずかしい限りですが、そうなると後期で感じたマイルドな乗り味になったという感覚は気のせいなんですかね。
他の写真を見たら代車で借りた43のメーターに出ていた空気圧値は全て300kpalと表示があったので、もしかすると空気入れすぎで固く感じた可能性もありますが。。。
ちなみに、後期43のタイヤの銘柄や空気圧値は残念ながら写真には撮っていなかったので分からないです。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 21:23:49.14ID:8XOfj64m0
後期43はミシュラン。乗り味はフラットで角がとれた感覚になりました。エアサスが進化したのかな?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 22:24:15.62ID:dMiBeLlh0
ID:S+mcljox0さんすごいね!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 22:26:42.98ID:dMiBeLlh0
てかID:S+mcljox0さんのおかげで306は敗走したのねw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 01:10:30.27ID:J9aE99fD0
で、結局、

燃費気にしてまでベンツ乗りたい→220d
中途半端な見栄っ張り→300
お金持ち→43
超お金持ち→63

ってことでOK?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 02:49:16.80ID:o2urKUzi0
>>336
43、63が手抜きすぎでつまらん
やり直し
2020/03/31(火) 03:57:49.81ID:+4p77FsZ0
43の値段出すならGLE買うって発想が貧乏くさい
2020/03/31(火) 08:28:17.27ID:/lejT9i40
〜〜を新車で買うなら同じ価格で中古の……買うわってのも
そういう発想と同じになるよな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 11:18:19.71ID:Ew7S9IlJ0
43買うならgleってのも普通にあり。逆も然り。
ベンツは半分見栄で買う車だろ?
ベンツ乗るのにぐだぐだ御託並べるのは
カッコ悪いわー。
多くを語らずさらっと乗りたいね。
2020/03/31(火) 12:04:29.04ID:/lejT9i40
車で見栄とか無いわぁ。
言ってて恥ずかしくない?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 12:05:41.72ID:E4cLO9Su0
どっちでもええやん。
自分と違う考えを否定するの疲れない?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:08.90ID:Ew7S9IlJ0
恥ずかしくないよ。
車なんて所詮ファッションなんだから。
自己満と見栄。
車ごときに御託並べてぐだぐだ言わない。
サラッと乗る。
2020/03/31(火) 14:04:53.91ID:o2urKUzi0
と220dベストバイユーザーが申しております。
2020/03/31(火) 16:26:11.34ID:vimYKgGO0
爺どもは見栄で車選んでた奴らだから若い世代とはジェネレーションギャップあるんだよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 16:53:41.60ID:AwnHgucH0
好きなの買えよ
2020/03/31(火) 20:45:17.92ID:6Aal1q7c0
若いヤツのほうがカネないだろ
ジジイの見栄は収入込みで新車の上位グレード買うのが見栄
2020/03/31(火) 21:01:55.86ID:/mFgtCgL0
https://loperaio.co.jp/detail/13664
コロナで金なくなって売ったのかな・・・
安すぎて即売れしそう
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 22:55:08.79ID:Kh4vTpdW0
43が888万円かあ。でもこれならもう少し金足して300か220bのフルオプション新車買うな。
そもそも43までのスピード求めてないし。家族に大反対される。
2020/04/01(水) 05:42:09.77ID:3QqtLf1f0
アウトバーンがあるならともかく
日本じゃ最高でもメーター読みで120+αだからね
2020/04/01(水) 08:36:33.66ID:DQAXnRnP0
家族が反対するって、都会暮らしで一台しか所有出来ないって事?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 10:20:55.88ID:cIHR0dfC0
ゆとりないなら220dが賢明。
43は燃費悪いから維持費もかかる。
お金持ちの車。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 10:41:05.07ID:hfpf5Qt10
お金持ち
子供かよw

現行43が888万だと、売値600ちょいか?
爆下げw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 11:17:42.73ID:SwGQGA1f0
>>353
価値下がり気にすんのかーいっ 笑
そんなもんよメルセデスは。
ディーラーそこまでぼらねぇけどな。

現行220dは598で売ってるぞ。

3年で新車価格の半値捨てる感覚ないなら、
メルセデスはやめとけ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 11:30:18.90ID:hfpf5Qt10
やめとけってお前に言われても、既にメルセデス乗ってるからどーでもええわw

しっかし現行43が既に半値くらいで買取っつーのわ笑えるわw
2020/04/01(水) 11:48:08.79ID:LtCMfAZy0
43を求める人は、試乗でベタ踏みして確認したほうがいいですよ。
試乗したんだけど想定を大きく下回る遅さでがっかりしたので。パナメリグリル欲しいし、速いからいいかなと期待してたんだけどね。パナメリに差額払う価値は見いだせなかった。参考までに。めちゃ遅いよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 11:48:56.16ID:1wV5qtrY0
>>355
えーと、、
お前の220dも半値やん。。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:19.05ID:hfpf5Qt10
>>356
43で遅いんだったら、買う価値ひとつもねーなw
ようはカッコだけかw 需要が少ねえから買値爆下げも半端ねーなw
発売してから何ヶ月だ???
2020/04/01(水) 12:06:03.70ID:BWr3MOyB0
あれで遅えってお前何キロ出すつもりなんだよ人轢く前に免許返納したほうがいいよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 12:10:36.54ID:zqGyt7EX0
で、結局、

燃費気にしてまでベンツ乗りたい→220d
中途半端な見栄っ張り→300
お金持ち→43
超お金持ち→63

ってことでOK?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 12:19:50.37ID:ZxaXAqxX0
なんかすげぇ番長が沸いてんなぁ
買値爆下げとか、貧乏臭ぇこと言うなよ

頼むぜ、番長
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 12:24:21.90ID:hfpf5Qt10
効いてる効いてるw
2020/04/01(水) 12:45:54.98ID:i+iAwaf90
お仕事はお休みですか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 12:53:18.37ID:hfpf5Qt10
こうも単発IDが多いと清々しいねw

てか、ぶっちゃけ
本当のお金持ちはGLCなんて選択肢にありませんからーーーーー
ざんねーーーーーーーん 斬りw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:10.91ID:Ztg9btzk0
>>364
そもそも番長はなんでそんなに興奮してるの?
220dいい車だと思うよ。お金持ちかどうかはわからないけど、ゆとりがなければ買える車じゃないよ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 13:14:27.23ID:hfpf5Qt10
いや今日は雨だから空き缶集め出来なくて困ってる訳よw

興奮してるように見えるか?w困ってんだよw
俺にとっちゃメルセデス維持すんのも大変だからよおw
2020/04/01(水) 14:26:08.30ID:DQAXnRnP0
>>356
遅く感じるだけで遅くはないでしょ。
0-100km/hは4.9秒。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 14:27:13.04ID:oA9JEXYY0
>>364
本当のお金持ちって???
資産なんぼ??
ざんねーん 斬りって?
全てわかんね
2020/04/01(水) 15:54:27.74ID:dutrBvjl0
>>368
日本でいう、”本当の”お金持ちで言うならば、資産が二桁億円らしいです。
中国の場合はさらに一桁多いそうですが。
370138
垢版 |
2020/04/01(水) 18:36:34.28ID:tgPSN/P+0
>>356
43前期乗りですが、そんなに速さは求めてはいけない。
あの重さなのでそこまでは速くはない。それなりには速いけど。
音は速いけどね。
でも、音は63のV8より良いと思います。個人の嗜好だとは思いますが。
燃費悪いです。市内は5キロ、半分程度高速使って平均7キロちょい。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 19:05:08.99ID:hfpf5Qt10
お金持ちわからん奴は一生わからんでええよw

てかあ
GLC乗っててお金持ちって思えるんだったら、幸せもんだよw
そうやって視野が狭いまま生きてくれw

なんせ俺みたいに空き缶集めで買えるくらいだかんなw

ぶっちゃけGLC乗る奴にに収入大差ねぇーだろw目糞鼻糞
2020/04/01(水) 19:47:10.87ID:WymuE/7N0
その番長()は中古のGLCも無理だろう
軽か国産小型車の中古維持でいっぱいいっぱいな感じ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 19:51:38.76ID:hfpf5Qt10
そうそう国産軽自動車で空き缶集めが精一杯ですやんw

お前の脳内でそう変換して満足すればそれでええやんw

俺の実生活にはなんの影響もないがなw

軽自動車でこの板にいる意味wクックックw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 20:44:36.80ID:SvQfFetk0
で結局、鼻糞番長は何が言いたいん?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 20:50:14.66ID:hfpf5Qt10
捨てるアルミ缶を俺のとこに持ってこい
それだけだw



てかさあ
この板に今日はすげーーー人数居るんだな
IDの数やんべーぞw
GLCは人気板なんだねえ
平日の年度始め初日にこんな集まるなんてw
気持ちいいわw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 21:10:34.61ID:5UDI94Js0
なにいってんの
2020/04/01(水) 21:22:24.98ID:WymuE/7N0
チンパンジー番長と違って言っても一言二言なだけなのにな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 21:23:18.75ID:hfpf5Qt10
ぶっちゃけさあ
>>369さんが言ってるように本当のお金持ちってさあ

なのにー
220d?300?43?63?
お金持ち?
アホかとw
世間知らずも大概にせーやw


まあそん中で極端に底辺な空き缶拾いのメルセデス乗りはまさに俺だけどなw
2020/04/01(水) 21:31:24.21ID:LXiNXmRe0
△底辺
⚪底辺エアオーナー
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 21:34:11.98ID:hfpf5Qt10
そうそう
国産軽自動車でメルセデスも乗れない空き缶拾いw

こうやって俺を脳内認定するといいいんだろw

クックックw

わかりやすいw

お前の脳内で好きにしろってw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 08:04:13.28ID:T27yRwuA0
年収3000万?
たいしたことねーじゃん!
税金もそれなりだし、
俺らとそんな変わらねーよ
本物は5億とか10億とか余裕で稼いでるよ

っていう、
まあよくいがちな年収500万のやつ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 08:21:29.16ID:M6MSEywy0
もう不毛な喧嘩やめれ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 08:40:08.78ID:uRt0xsKH0
本当、不毛だね。くだらない。年収の話したければそれに合った板行きなよ。
車の話しようよ。

質問だけど、オプション以外で購入してよかったものってある?
自分は純正のサンシェードとラゲッジシート、ティッシュボックスを買った。
2020/04/02(木) 08:58:18.39ID:qkxQ8t+90
ティッシュボックス?何故に?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 09:11:34.93ID:qYUeedxa0
タンブラー買っちゃった
ベンツロゴでカラー豊富、
いやらしい感じが気に入ってる
2020/04/02(木) 09:14:01.56ID:kaXLqH2+0
>>383
ティッシュボックスってメルセデスノマーク付いた中華製の社外グッツだよね?
ヘッドレストに付けるクッションいいよ。
ふぅ〜って深く寄りかかるときに頭に柔らかいクッションがあるとくつろげる。
中綿調整して堅さ調整も出来る。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 10:37:31.47ID:uRt0xsKH0
そうそう中国製の社外ティッシュボックス!
いらないっちゃ、いらないものだけど、ティッシュをそのまま置くよりカバーした方が良いかな的で購入。

タンブラーって、ハイドロフラスク?
あれ欲しいんだよねー

ヘッドレストにつけるクッション調べてみる。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:22.89ID:qYUeedxa0
そう!ハイドロフラスク
Amazonですぐ買えるよ
2020/04/03(金) 06:37:32.01ID:CJBYCmS80
みんなクーペ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 13:51:03.11ID:CJsWxk+d0
めっちゃ庶民ですが
220d前期スポーツを新車で買って
6万キロ乗ってますが大きな不具合なく
一台持ちなので完全にファミリーカーですが
燃費も良くて満足してます
120キロ区間でも15km/Lは走ります

発進の時に音と振動気になりますが
40キロになり1500回転だと振動と音は気にならないです

後期を買おうと思って見てましたが
900万の価値は見出せないので
庶民の私が中古を買えるように
お金持ちの皆さんもっとGLCを売却して下さい
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 14:45:24.90ID:0pseKptp0
わかりました!
2020/04/03(金) 15:46:57.89ID:PIs94+zp0
>>390
前期⇒後期乗りです。
前期の時に他メーカーの同じ車格で同じような装備にして見積もりしていたら分かると思いますが、
前期の価格設定がバーゲンプライスだったんだと思います。

あと、ガソリン車でも、120キロ区間は14km/L弱は行きます。
100キロ区間だと流れが良いと15は普通に越えてきますね。

前期のガソリン車ではアイドリング復帰時の振動が徐々に大きくなっていきましたが、ディーゼルでは変化を感じますか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 19:13:38.61ID:rm3tq77z0
後期は20km走る。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 20:20:44.03ID:l5vDbwWs0
GLC 350 e 4MATIC クーペ出たね!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 22:32:13.04ID:V74iGx2l0
前期のええやつ400で無理か?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 07:30:03.09ID:7/2bjbjJ0
>>392
そうですよねー
当時もバーゲンプライスだなと思って前期買いました

再始動のブルは3年6万キロですが変わらないです
元々ブルが大きめなので
ディーラーのメンテナンス以外は特に何もしてません

ガソリンも燃費いいですね!
ディーゼルは速い速度が苦手みたいです
80Km区間が一番伸びて平均が18-19km/Lぐらい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 07:59:50.90ID:NAyN35fz0
AMGて、売却時はゴミだもんな。アホらしくて買えんよ。三年で3割つけばいいだろ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 09:24:47.64ID:E9gS9q+10
金なくて買えんよ
中古ディーゼル1択
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 12:08:01.52ID:asJ4ueWV0
>>394
これあんま魅力感じないよなー
クーペ35AMG希望です!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 12:08:56.97ID:D7Y+JFH+0
庶民はA Bクラスまでだろうな 
レクサスと違ってベンツは高いけど性能はいいけどね
新車よりも未使用車が一番コストいい
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 12:11:39.59ID:20Wv/T6H0
>>394
必須オプション付けたら43と比べて30万しか価格差がないね
誰も買わないだろこれ
2020/04/04(土) 18:43:24.92ID:Dk9ylwq20
43がバーゲンプライスと考えろ
2020/04/04(土) 23:29:13.13ID:cnbumH3F0
現行43の実燃費はどんなもん?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 08:53:19.01ID:2Ly2vbtS0
後期43、街中5.5くらい
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 10:01:56.17ID:Afg8Putw0
43とノーマルでは外見違いますよね 
そして若干小さいBがまもなく発表されますがオーナーさん達は
大きさ等に思いはないですか?
動画を見る限りBのデザイン大きさ非常に国内向きだと感じました
B35は爆発的人気の予感です
2020/04/05(日) 10:37:14.01ID:YaFJ9hD90
>>404
ありがとう
43とは言えやはりAMGはガソリン食うね〜
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 16:35:50.31ID:2Ly2vbtS0
glc43はc43との価格対比でお得感あるように見えるけど、本革デフォルトじゃないから、結局本革付けると1000万オーバーでお得感消えるし、燃費も当然悪い。自分は好きなんで凄く満足してるけど、正直、車両本体900万オーバーで本革オプションってのはどうかと思う。
2020/04/05(日) 17:22:57.05ID:GdMWIKvi0
革ってそんなに良いかい?
選べるなら絶対にアルカンターラ。
無ければファブリック、革は最後の選択だわ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 17:35:59.99ID:yD2klZdO0
俺はレザーシート一択だな。自己満だけどな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 17:47:48.37ID:2Ly2vbtS0
まあ好みだろうけど、前期アルカンターラで、結果、本革の方が良いかなと思って今回は本革にした。ベンチレーター付くし、赤ステッチ苦手だし。シートくらい無料で選択させろとは思った。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 17:56:20.45ID:pt5axAle0
アルカンターラって劣化しそうなんだけど、5年ぐらい大丈夫なのかな?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 18:36:31.16ID:glGqleFD0
アルカンターラって言っても合皮なんで丈夫ですよ
滑らないし、冬は座ったときにひんやりしなくていいんで前期では合皮グレードにしましたが、後期ではベンチレーターつくんで本革にしました
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 18:43:30.96ID:DiBWbhYe0
43ですがレザーにしました。見栄っ張りなんでオプション全部付けたくて。ずっとレザーに乗ってます。アルカンターラ未体験。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 18:51:11.74ID:yD2klZdO0
購入前の試乗車はアルカンターラだったけど、悪くなかったよ。
2020/04/05(日) 19:25:53.06ID:aB1iI9t80
560SECでベロアが嫌で半年待って100万上乗せで払って本革仕様にしたが560SELを追加オーダーした際にはベロアでオーダーした
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 20:08:49.48ID:l+8B758c0
横浜中華街近くのヤナセの営業マンにジャダーのこと聞いたら「これはそういうものなんです。設計上絶対に
おこりますし対策とかそういう問題じゃなく、MBの四駆はこれがあることが前提です。」だって。正直そう
いう車買いたくないというよりかこの営業マンから買いたくないと思ったなー。態度もいまいちだったし。
自転車で来店したから舐められちゃったかなあ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 20:15:03.10ID:Xhy0CVmG0
C以上は可変トルクじゃなく固定配分のリジットみたいな四駆だからな
でも、あまりに正直な営業マンで萎えるわな
2020/04/05(日) 20:44:54.86ID:cmkQj9kZ0
えっ嘘でもどうにかします!って言って欲しかったの?女かよ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 21:05:12.28ID:l+8B758c0
論理の飛躍きた

>>418
おやすみなさい
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 22:11:44.32ID:AKsIXAh80
その営業マン、俺はむしろ誠実に感じるけど。。
2020/04/05(日) 23:41:01.50ID:YaFJ9hD90
営業マンが頑張ってメカニックに進言すれば解決出来る問題でもないし
どんな言葉を返して欲しかったの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 00:15:03.90ID:gVLnRlzs0
>>417
63s可変トルクでも冬はゴリゴリジャダー起こすよ
フロントタイヤがパラレルだからしょうがないんじゃないかな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 01:58:43.88ID:ytJKWopQ0
GLCってSUVにしては車高低いように感じるんだけどみなさんどう?
GLEぐらいの車高あれば嬉しいんだけどなー
2020/04/06(月) 02:18:45.94ID:+Ehs5hsj0
>>423
後期になってAMG以外は最低地上高が2cm下がっているので、乗ってても低く感じますね
2020/04/06(月) 02:43:11.26ID:+Ehs5hsj0
ちなみに、前期GLCでも他社と比べると最低地上高の設定は低かったですが、前期エアサスはおそらく1,2cmバネサスより高く設定されていたと思います。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 03:49:48.45ID:hh33Qh3e0
こんにちはCLA45SBからGLC63Sに乗り換えをします。再来週が納車予定です。
コロナの影響もあり、値引、下取ともかなりお買い得感があったため、思わず購入してしまいました。
初めての車なので皆さんの話を参考にさせて頂きます。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 07:10:20.04ID:d5qcFZwD0
900万以上する車でジャダーがあるのは前提って営業マン言っちゃう?
タイヤ・ホイール交換で解決しなくても改善ぐらいするっしょ
2020/04/06(月) 08:05:10.51ID:ZYj6i5DF0
ベンツの開発ですら改善出来ないのに
ディーラーの整備士レベルでどうやって改善するのよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 08:36:29.27ID:d5qcFZwD0
>>428
え?ってことは後期モデルもジャダーに関しては何も改善してないの?ってか何にも手を打ってないの?
ほんとこの問題このレスで何度も何度もループしてて申し訳ないんだが
2020/04/06(月) 09:14:02.06ID:+Ehs5hsj0
改善方法はあるけども、まずは「パラレル・ステアリング・ジオメトリー」または「アンチアッカーマン」で調べたらいいと思う。
ちょっとジャダージャダー騒ぎすぎかと
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 09:40:21.92ID:1PKqtd6D0
俺はBMWの4駆乗ってってけどジャダー皆無だお
アウディはどうなんだろか
2020/04/06(月) 10:07:47.74ID:bVBkdZOe0
前後にタイヤが付いてる乗り物で前輪にキャスター角が付いてればほぼ全てゴリゴリするよ
二輪車の自転車でも気がつかないだけでゴリゴリしてるから
2020/04/06(月) 11:00:32.48ID:2y0rEWCk0
ジャダージャダーってどうでも良くない?走り出して問題あるわけじゃないんだから。相当神経質だよね。
多少のゴリゴリを延々と話してるのは、他ディーラーのメルセデス下げに聞こえるよ。
2020/04/06(月) 11:14:20.30ID:+Ehs5hsj0
>>433
ただ実際ね、すごい狭い駐車場とかでハンドルめいっぱい切ると10cmくらい横滑りする感じになるから、ぶつけるリスクは上がるし、分かっていても冷やっとするときはあった。
まぁ、パラレルステアになっていないAMG以外はラウンドショルダーの柔らかいタイヤに変えれば即解決する話しなんですけどね。
2020/04/06(月) 11:33:07.11ID:+Ehs5hsj0
一番冷やっとした瞬間は、駐車場から出た時に対向車線に向かって滑っていってぶつかりそうになったとき。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 11:51:13.75ID:1PKqtd6D0
>>432
要するによく自走式の駐車場で雨の時曲がる際にあのギュギュギュギュって奴がジャダーってこと?
2020/04/06(月) 12:02:11.02ID:ZfI6s8EY0
それはゴムが擦れる音で長靴やスニーカーでもなるよ
オートバイをサイドスタンドで停めるとスタンド側にハンドルが勝手にキレるでしょ
そのハンドルを逆側にきろうとすると車体がズレようとするあれがベンツのステアリングジャダー
ベンツ意外なとパラレルステアの車はセンタースタンド掛けた状態でハンドルを切った程度のジャダーなのであまり気にならないだけで起きてはいる
2020/04/06(月) 12:59:18.53ID:+Ehs5hsj0
後期220dとか300で今の時期の晴れた日に徐行しながらハンドルめいっぱい切ると、タイヤからゴリゴリ感が伝わってくるから、
ピレリとかのスクエアーショルダーのスポーツタイヤに変えたら後期でも冬場は横滑りするようなジャダー(スリップスティック現象)は起きるだろうなとは思う。
ただ、後期のタイヤは前期と比べてショルダーが丸いんで、このままでも冬場ゴリゴリ感は残るものの横滑りするようなジャダーは発生しないと思うよ。
2020/04/06(月) 13:02:59.50ID:+Ehs5hsj0
■スリップスティック現象について(ヤナセ 工場長 高田)
https://www.yanase.co.jp/store/24728/article/no/42068/
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 13:18:22.16ID:gVLnRlzs0
BMWでジャダーは起こらないかもしれないがポルシェでは起こるらしいよ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 13:24:21.87ID:1PKqtd6D0
>>439
なるほど
工場長の高田さんは誠実だな
>>440
ポルシェで起こるならアウディでも起こるのかなあ

皆さん ご教示サンキューです
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 15:13:40.90ID:9Wz9bYWZ0
>>399
GLCクーペ35AMG希望

分かるわ!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 21:53:42.78ID:qdhBXifT0
GLCで買いだめに行くのはやめよう!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 23:12:19.67ID:J28XhLry0
>>443
ミネラルウォーター40ケース約500L積んで帰ってきたが、さすがディーゼル、載せた感じがないw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 23:21:05.65ID:Bw2l1Dij0
水は大丈夫だろw
2020/04/06(月) 23:46:53.82ID:9acoubTC0
250のエアサスに付いてる車高上げる設定って悪路用なんかね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 11:10:58.23ID:QdAraviH0
>>438
ねーよw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 11:55:55.33ID:tSrzxIR70
>>447
ジャダーを何度も経験していて、出るタイミングや出し方わかってる人なら、その感覚がわかると思うんだけどね。
その延長上に騒がれてたジャダーがあるので
2020/04/07(火) 12:51:11.63ID:1oOin82U0
https://www.youtube.com/watch?v=m7QOPRohM0k
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 15:06:01.34ID:uehQ6Qi80
>>445
コロナはいいきっかけで準備体操みたいなもんだよ
備蓄の本当の目的は大規模災害
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 22:59:13.65ID:67i2PwFj0
419のおやすみなさい
イイネ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 00:52:04.61ID:fgVkHkI80
ロペライオ43褒めすぎだろ
Eの同じエンジン載ったのボロカスだったのに
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 08:42:49.34ID:Qq8KVmkZ0
ボロカスいう時は言うだけに信憑性あるんじゃないか。中古suv黒待つわ。
2020/04/08(水) 09:24:16.92ID:fMptU8w50
まなぶがいるとベンツの悪口言い難いかもね
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 09:52:18.54ID:NFlGjMfu0
某駐車場でルーフレールとドアモールがブラックアウトされたGLC見た
これ現行型?カッコいいな♪
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 10:03:44.24ID:HeCNvfZH0
>>455
白カビ出ちゃってラッピングしたのかもね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 12:13:50.11ID:JFKY+BgB0
サビやろw
2020/04/08(水) 12:37:34.49ID:/ksOYr1m0
>>455
だから43はかっこいい。元々はナイトパッケージというオプションだが国内仕様は選べないんだよね。
2020/04/08(水) 12:55:13.73ID:MtEM3Mig0
並行物かな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 16:17:34.62ID:5bPrNRo70
glc43は前期も後期もナイトパッケージ。ナイトパッケージは海外ではオプション選択できるが、国内では43に標準装備で、他のグレードでは選択できない。
国内のメルセデスはこういうパターン多い。後期220dは20インチホイール選択できないとか。
2020/04/08(水) 16:19:21.76ID:nlBzhfQk0
glc43はナイトパッケージが標準装備なのね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 16:38:08.87ID:N6SCkY0s0
43にもマフラーやバンパーのメッキまでブラックになるAMG用のナイトパッケージが存在するけどこれは日本未導入
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 17:36:03.82ID:VqsbJ5T/0
俺の運転下手さはおいといて
都内の小道入ると、運転に結構神経使うね
購入してまだ1ヶ月経ってないけど、慣れなんかな
路地曲がる時、ピーピー音がすぐなるから焦るわ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 18:14:02.24ID:diec+kK70
>>462
え?
マフラーもバンパーもブラック塗装されてるよ、国内ディーラーで購入した俺の後期43は。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 23:31:54.06ID:dfFOcSrL0
>>462
カタログにも43だけしっかり●付いてるぞ
2020/04/09(木) 13:03:04.53ID:Rps8rL+v0
ナイトパッケージ着くならボディカラー黒選ぶのになあ
2020/04/10(金) 23:16:47.38ID:7JaoiJb40
ロペライオの売れちゃったか
2020/04/10(金) 23:47:40.32ID:A6JVTocu0
非クーペで好みの色だったら買ってたなあ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 23:52:46.31ID:7DH8pHlK0
いらねーよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 09:08:13.71ID:WKnBr4Iw0
43黒すき
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 10:10:31.15ID:53GBvVjQ0
63が欲しいけどちょっと高いので今回は中古43検討中ですが
オークションで現金で買う方がヤナセで買うより100万安いので。
壊れたりしたらヤナセ持っていくと
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 20:50:13.04ID:hSviIf670
保証考えて高くつきそう
普通にヤナセで買えよ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 11:48:17.98ID:HNLBpemO0
まあ落ち着けよ。
ただのマイナーチェンジだぞ。43だの63だのは前期でも十分だろ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 19:08:53.28ID:V8OQYLyQ0
>>471
普通に新車で買った方がいいぞ
それも63Sを
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 20:01:51.40ID:HH8GW/cd0
220dが一番ですか?燃費もいい 走りも十分
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 20:06:41.79ID:4cWn30Lf0
30000キロくらいで400万以下のないかなクーペ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 21:55:01.85ID:9fTh4mUr0
トータル的なこと考えると220dだね
SUVに速さ求めるってなんなのって思うわ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 22:01:51.32ID:t+Bgjaex0
GLC220dにAMGパッケージつけたら800万いったわ
なんだかんだいって高いな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 22:06:37.70ID:9fTh4mUr0
高いね
でも自分で納得できてればいい買い物したと思うよ
大事に乗っておくれよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 22:44:53.25ID:NA6OIa5j0
中古の前期400万で買うのはあり?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:28.11ID:n2Zf+ali0
コロナ不景気で手放すオーナーおらんのかぁ?
俺は今か今かと待機してるでぇ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 23:22:55.68ID:Ud4hra0s0
むしろ購入契約を取り消ししてるパターンが多いだろうな
収入減で買うのやめますとか
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 23:51:15.69ID:n2Zf+ali0
いや破格の値で手放せよ
俺が買うからさ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 13:41:02.28ID:jAFQ2fDL0
新車入ってこなくなるから、下手すりゃ中古相場上がるかもね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 21:06:28.58ID:GZcFg1M90
それはあるかもしれない
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 21:47:45.74ID:NGUx9QZb0
願望やろ
はよ状態良い中古の安くで泣く泣く手離せや
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 23:32:58.64ID:7D6tGNdd0
贅沢言うな
ハイエナは前期200でええやろ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 23:58:10.06ID:jAFQ2fDL0
Vクラスは販売中止で、最高で200万くらい買取価格上がったがな
ありえなくはないが、まぁ景気がな
2020/04/18(土) 01:23:21.85ID:zMxNkC/X0
43って残価3年後どのくらいなの?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 05:31:38.37ID:4dCxXd180
>>484
な訳ないだろ。コロナのせいで中古市場はボロボロ。外車なんて激安だぞ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 09:58:04.54ID:/vBG4PaF0
前期200!
2020/04/18(土) 12:42:09.22ID:fFI4jRnN0
新型220dクーペ中古で745万出てるが、これだったら新車買うよね?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 15:48:31.70ID:JI4+G9rm0
43は年間100は修理費見とかないと楽しめないね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 22:13:18.31ID:Znj0hxy80
>>492
GLC220dクーペでAMGパッケージつけても
830くらいで買えるでしょ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 23:02:33.00ID:MLK1fuNo0
43に年間100の修理費?んで3年後には半値の8掛けが売値

イラネw
496sage
垢版 |
2020/04/19(日) 09:04:00.00ID:0XpqEVy40
>>495 いくら何でも8掛けはヤナセ買取でしょ ノーマルで速いのはなんですか? 
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 12:09:56.24ID:QhITik3i0
そっか買取額か、でもイラネw

ノーマルで速いのわかんね
ないんじゃね?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 12:14:47.23ID:gCJyLrLp0
だから後期GLC 220dAMGラインレザパケが最強
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 14:02:45.17ID:KgiPIssq0
>>495
騙されるなww
43で年間100万も修理費が必要になるわけないだろ
63でも修理なんて必要にならんぞ
>>493が運転下手で擦りまくった修理日なんじゃないの?ww
500sage
垢版 |
2020/04/19(日) 14:15:58.68ID:0XpqEVy40
>>498 車ジャーナリスト川口まなぶが乗っていたくらいだからそうでしょうね
あの人達は相当知ってるからね リセールも考えて乗り換えているから
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 14:20:05.87ID:Qv+Je2jL0
後期GLC 220dAMGラインレザパケが最強

これ禿同だわ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 14:38:49.49ID:HDdtUGRs0
まなぶはどうせ経費だろうに、それでもリセール計算するのか
だからあんな顔なんだな
2020/04/19(日) 14:56:25.69ID:8cpfl6f00
アレはリセール良さそうな顔なのか
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 14:57:26.49ID:0YoelhgW0
ならワン速が買ってるCLAシューティングもコ・ス・パ最強か
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 16:13:45.62ID:gCJyLrLp0
それは微妙だなあ。リセールはSUVが良いだようね。g350dなんて納車1年まち?以上新規オーダーストップしたって話聞いた。当然中古車が新車価格上回ってる。新型GLEのリセールはどう?
2020/04/19(日) 16:15:49.28ID:o1DWboQC0
>>502
たしか特殊なルートだとどこかで聞いた。
まあそれ以前に収入はあるでしょ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 18:39:08.99ID:d6OnO+pS0
220dが43や63に優ってるのは価格だけだろ?
後期新車で買ってる段階で、
コスパいいわけねーのに、
220d最強とか笑えるわ

もたつく2リッターディーゼルに
900万ってw 無いわ〜
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 19:00:28.33ID:g/vLgqYN0
>>498
レザーはいらんよ
真ん中がスウェードの方が熱持たなくていい
夏は熱くなりすぎず冬は冷たくなりすぎずって感じで
2020/04/19(日) 19:32:54.41ID:TyNHmQpT0
音と振動とでかくて加速力がプアだから250にした
都心部で250より220dのほうが快適って人いないだろ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 19:41:00.55ID:n8ue4NBS0
>>506
いやいや河口まなぶさんは特殊なルートでもなんでもなくて
新川のメルセデス・ベンツ中央で普通に購入されてますよ
2020/04/19(日) 20:10:25.89ID:3qu4PC0t0
>>505
GLEはそもそも中古玉数少ないし、まだまだ高値だね
2020/04/19(日) 21:24:21.73ID:qWWe9XG+0
2年で乗り換えてるしK氏はリースでしょ。
あの人は自分の車は燃費のことしか気にしていないから。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 22:28:03.96ID:Qv+Je2jL0
900万
金銭感覚の違いだね
速さを求めるならSUVは選択肢にないな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 22:54:46.23ID:gCJyLrLp0
もう既に新古車で220dAMGラインレザパケで込み込み700万前後で出回ってる。レザパケつけないとブルメスターやベンチレーション、液晶メーターつかないから必須だわ。ついてないと内装が貧相に見える
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 23:16:39.04ID:hbC+TIqJ0
カスタム決めるのに43じゃないと駄目 速いし最高だろ
2020/04/20(月) 01:07:58.81ID:yQ5OmG7c0
43SUV大幅値引きしてくれって言ったら220dクーペの吊るしが500万、レザパケAMGラインが700万なら各色あるって言われた
2020/04/20(月) 02:57:47.14ID:qHcsKm320
>>481
お前の買える値段には無理w
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 08:11:10.12ID:X6jPqm/p0
>>517
は?はよヒィヒィ言うてんねんから手離せやw
格安で買い取ったるでぇ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 11:53:20.37ID:U4hTCnGr0
>>513
suvに速さなんか求めてないけど、
suvなのにパワー不足っつーのは
ありえないわ
パワフルな見た目でパワー不足じゃ
ハリボテやんか

おれの金銭感覚的には、
220dの900万は無し
43の1200万は有り

300万ケチってハリボテはないな
2020/04/20(月) 12:04:46.94ID:jADlf4J10
こいつの感覚なんてどーでもいいわ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 12:28:44.74ID:8WInUjmy0
SUVを見てパワフルだと思うのか
ちょっと理解し難いな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 14:00:42.21ID:Ngf5N2Kl0
519
↑恥ずかしい奴
まずは43買って出直してこい
話はそれからだw
2020/04/20(月) 14:04:59.37ID:oYAsgK120
>>518
買ってヒイヒイ言ってるのと買えなくてヒイヒイ言ってるお前じゃスタートラインにさえついてないじゃんw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 15:46:13.97ID:P3Y+IMRc0
>>519
そこまで言うなら63買っちゃえ
400万ケチってなんちゃってAMG買うと後悔するぞ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 16:43:21.21ID:5AcHtXfg0
AMGラインは、
ハリボテなんちゃって
ってこと?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 17:06:49.15ID:2vhbaezD0
GLCもそこそこ車体でかいんだから、350d出せばいいのにねえ。220dじゃ不足っていうのは同意。初速だけって感じ。
2020/04/20(月) 17:41:36.95ID:jADlf4J10
ほんと、脳内パワー比較してんだったら、63買ってからこいつーの
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:14.88ID:P3Y+IMRc0
>>525
AMG名乗って良いのはエンジン手作りのAMGだけ派閥と
メルセデスがAMGって販売してるんだから全部AMG派閥がある
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:00.86ID:3ShKSmeL0
なんちゃってAMGの43に乗ってます。
スリップスティック出るけどまぁ満足です。
2020/04/20(月) 19:25:42.91ID:jADlf4J10
あなたはパワーについて語る資格あり
本物認定
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 19:41:38.76ID:QSl1gZDI0
ベンツあるある

廉価グレードが、買えもしない63引き合いにだしてああだこうだいう
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:27.10ID:sUwnxHYG0
>>519←こいつのことかw
2020/04/20(月) 21:27:08.33ID:ccuPAJec0
おれの金銭感覚的には、
220dの900万は無し
43の1200万は有り
300万ケチってハリボテはないな


この雑魚なに乗ってこのスレ張り付いてるん?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:38:33.79ID:sUwnxHYG0
>>533
なんも乗ってねえで43中古安値で買いたくてヒイヒイ言ってるだけやろw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:43:11.06ID:tNYUguBQ0
みんな落ち着けって
仲良くやろうぜ
2020/04/20(月) 21:51:56.54ID:sUwnxHYG0
220dが43や63に優ってるのは価格だけだろ?
後期新車で買ってる段階で、
コスパいいわけねーのに、
220d最強とか笑えるわ

おれの金銭感覚的には、
220dの900万は無し
43の1200万は有り
300万ケチってハリボテはないな

このコスパ気にしてる雑魚に言ってくれ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:57:19.30ID:bcDW4rzv0
GLC 220dAMGラインレザパケが新古車込み700万前後で買った人が真の最強
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:59:20.55ID:bcDW4rzv0
さらにもう少し待てば新車同然が、600万でかえるかも?
2020/04/20(月) 22:02:55.69ID:ccuPAJec0
いやいや43が600で買えるだろ
AMGの下げはパネエから
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:12.32ID:bcDW4rzv0
それは3年以上経たないと無理だわ、さすがにw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 23:15:22.82ID:OgTZgWBD0
220dが中速域以上でスカスカなのは事実だし、そんなにムキになる話じゃないだろ。そもそも一番安いわけだから、全てにおいて大満足なんてありえねーわけだし。220dは無しってヤツがいても不思議はないだろ。反応しすぎw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 23:30:57.31ID:ccuPAJec0
で、こういうこと言ってるけど、こいつは後期乗ってる訳でもねーんだわ
どうよ?
2020/04/20(月) 23:35:51.76ID:sUwnxHYG0
220dが43や63に優ってるのは価格だけだろ?
後期新車で買ってる段階で、
コスパいいわけねーのに、
220d最強とか笑えるわ

おれの金銭感覚的には、
220dの900万は無し
43の1200万は有り
300万ケチってハリボテはないな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 23:47:14.84ID:OgTZgWBD0
掲示板の書き込みで、そいつが何に乗ってるかなんて誰にもわからないだろw
63かもよw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 23:52:27.21ID:zmeiMjFq0
やはり皆さんは新車派ですか?
1000万出せばMBJ登録のみの新車の香りがプンプンする63S買えますよ。
前回乗ってたCLA45は本国の販売奨励金目当てに大量入庫してたD車で570万でした。走行10kmでまんま新車です。これを1年乗って下取りが330万。
もし新車で買ってたら500万以上の値落ち。
MBを新車で買う人は本当の金持ちか、無知なのかどちらかと思っています。
2020/04/21(火) 00:20:51.12ID:pF57IW3f0
>>529
スティックスリップ?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 00:40:22.91ID:GzZMUZA60
>>545
それが本当だとしても値落ち率4割超えてんだな
2020/04/21(火) 00:59:55.68ID:ib380DE90
GLC 220dの燃費教えてください!切実に!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 01:54:05.77ID:7Bfge3GW0
>>547
事実ですよ。
昔は元↓の住人で、189で63S契約時に最後の挨拶しています。
とても親切な人が多かったので情報交換などいつも楽しくやり取りさせて頂いてました。

【A45】ベビー・AMG 13 【CLA45】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580228858/

63Sはコロナの影響で特大バーゲン価格でした。
西の方のMBJが所有していてカーセンサーなどに掲載されていない極上車をヤナセの営業さんに引っ張ってきてもらいました。

45の前は35GTRだったんですが、リセールがめっちゃ良く4年乗って7.5掛買取りだったので、AMGの値落率に驚愕しています^^;
63Sもいつ乗り換えるかビクビクな感じですw

GLCはとても良い車ですね!
初のエアサス車ですが、21インチでも乗り心地最高で一発で気に入りました。

長々と失礼しました。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 03:40:51.25ID:36uM4xWo0
始めてのメルセデスでGLC220d(前期)買った者ですが充分満足してます。
「次はEクラスにしようかな」とか
「次はもっとパワーのある43にしようかな」とか
そういう楽しみもあるので何が最強という事も無いかと思うんですが。
この一台を生涯乗るわけじゃないと思うんで。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 07:01:52.77ID:nT8LsZM60
220dを褒めると、必ず43引き合いにして喚く害虫がこのスレには寄生してるんでねw
だいたいの人はスルーしてるんですが
2020/04/21(火) 09:10:27.81ID:gVmWziBj0
GLCにもディーゼルの直6モデルが欲しい
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 09:20:42.58ID:GzZMUZA60
なんかガソリンただで配るらしいから、
みんな無理して220d乗る理由ないなwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 09:30:45.41ID:cAeJOA5j0
>>552
次期型に載るんじゃね
直6はエンジン縦置きモデル専用と言う事で
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 09:39:02.01ID:QrUXSSnU0
>>553
ガソリンがただ?証拠は?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 09:57:58.75ID:GzZMUZA60
>>555
ジョークだよ
ヤフーのトップページでも見てこい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 10:08:32.49ID:QrUXSSnU0
>>556
見たけどそんなん無かったが?
2020/04/21(火) 10:10:23.81ID:idajnrak0
原油と精製油の区別がつかないんでしょ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 10:22:32.90ID:GzZMUZA60
WTI原油先物期近、史上初のマイナス
だからジョークだと言ってんだけど、意味すらわからんか?
2020/04/21(火) 10:24:53.10ID:q9ov/Vc10
>>557
幼稚なかまってちゃんだから相手にしないほうがいいよ
2020/04/21(火) 11:14:47.67ID:cEw8U7Ku0
だから43とかいう屁コキ車はよそスレで語ってくれ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 11:47:45.43ID:hrvq0w3M0
>>551
褒められたいの?

安くていい買い物したね!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 12:19:41.68ID:QCzrR6z+0
虫が湧いたね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 13:00:27.45ID:hi65MeU40
>>548
>>548高速はまだ走っていないけど、リッター10.8くらいです。
主に街乗りで。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 13:11:47.04ID:vuWpr+Tv0
>548
GLC220d前期だけど
街乗り中心でだいたい13km/ℓくらいかな。
毎回60ℓくらいの給油で800kmくらい走る。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 13:30:08.00ID:QCzrR6z+0
>548
GLC220d後期
街乗り中心で11.8km/ℓくらい
メルセデスミーの走行履歴で確認
まだ300kmしか走ってないよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 13:43:54.22ID:/7BzcKrO0
>>561
その通りや

屁をこく車と、屁を浴びる車を一緒にしてはいけないな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 14:14:53.27ID:QW49U8H30
誰か殺虫剤まいて
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 14:25:26.75ID:SEhh4xAo0
>>548
前期220d
街乗り11-13km/L
高速100-120km/hディストロで150km走って18km/L
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:13:04.47ID:dG6koFwr0
GLC220d狙ってたがアルファードの特別仕様車も格好良く見えてきた
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:21:52.65ID:0XorCeBF0
どっち買っても自由だけど、比較対象がだいぶかけ離れてるな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 21:18:09.83ID:CeOWxzm+0
63買えよ63!!
いいぞおおお
価格に見合ってないがな。。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 21:37:13.81ID:Oj/cikpp0
後期220dだけど田舎道で20km/ℓ行くよ。
6000kmの平均は14km/ℓ 高速や街中含む
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:08.58ID:QrUXSSnU0
今注文したら納車どれくらい時間かかるんだろな?
コロナの影響で遅いのか売れてなくて暇で早いのか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:31:39.53ID:nT8LsZM60
在庫だったら早いと思うけど、逆に在庫になければすごく納期かかると思うよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:42:54.06ID:QrUXSSnU0
色とかオプションとか含めて在庫にたまたまある確率なんてめっちゃ低そう
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 01:58:38.75ID:EDVK2pWX0
>>546 それ!恥ずかしい!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 04:59:55.05ID:mQ64a4M40
>>548
後期220dクーペです。
高速道路を除く満タン法で、16Km/ℓぐらいですね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 05:05:33.87ID:mQ64a4M40
DPFで煤を燃焼しているとき運転中、体感できるということがある?
何か表示みたいなものがあればいいんだけど。。。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 05:16:08.51ID:WGZ52YAN0
ベンツのDPFは連続再生だから再生中の表示とかは無いみたい
エンジンを掛けたまま外に出るとたまにカリカリ鳴りながら変な臭いがするけどDPF再生中なのかな
2020/04/22(水) 06:23:29.76ID:tJUJoRD30
皆さん、220d燃費お教えありがとうございます
BM3シリセダンと迷ってたんですが買うことに決めました!
2020/04/22(水) 06:28:18.81ID:PNOtG2O30
マイナーチェンジでインパネ周りを今風にして欲しかった
2020/04/22(水) 06:42:52.23ID:tJUJoRD30
2018年あたりの中古買おうかと思ったんですがマイチェン前だとエンジン音やらやばいのかな…
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 07:41:43.65ID:CkuTAQN00
再生中は焦げ臭いのと平均燃費がすげー下がる。
表示とかは無いね。
2020/04/22(水) 08:10:37.04ID:k7S5mAZ90
>>584
燃費がdでも7〜9くらいになるんですかね
新車800は高い…足立区あたりにマンション買えそうだよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 10:23:38.07ID:Sf6vZmT70
このクラスに限らずノーマルってかっこ悪いね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 10:55:28.08ID:ljV89KS50
>>579
むっちゃくちゃ白煙吐くよw
後方視界真っ白なるw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 11:16:06.29ID:FR7Jv+mw0
220dが43や63に優ってるのは価格だけだろ?
後期新車で買ってる段階で、
コスパいいわけねーのに、
220d最強とか笑えるわ

おれの金銭感覚的には、
220dの900万は無し
43の1200万は有り
300万ケチってハリボテはないな
2020/04/22(水) 11:43:57.27ID:AjbhA+V+0
はいそうですかあ
2020/04/22(水) 13:10:57.02ID:aql+stZH0
皆さんの220dの燃費とても参考になります。
それにしても220d所有されてる方多いですね。
ヤナセの方もGLCは220dが断トツの台数で売れてると言ってました。
やはり実用性考えると220dですかねぇと思います。
試乗を何度もしましたが、ディーゼルの乗り心地もとても気に入りました。
300もまだ視野に入れてるんですが、迷ってます。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 13:35:51.10ID:iaIYWX4v0
>>590
自分が「これだ!」と思うクルマでOK
ディーゼルとガソリン、お好きな方へ♪
GLCとても良いクルマですよ
2020/04/22(水) 14:20:16.79ID:+qi0tt0J0
GLC F-CELLまだかなー
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 16:26:37.71ID:edawO6gQ0
ガラガラガラガラ〜ガラガラガラガラ〜
ガッガッガッガッガッガ
2020/04/22(水) 16:40:41.08ID:+qi0tt0J0
>>593
それはBMWのディーゼル音
ベンツはコロコロコロコロ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 17:22:58.14ID:IMnkkraf0
>>590
そうなんです!9割は220dでしょう。
故に220dのネガティブ情報は御法度です。
パトロール部隊からすぐ指摘されます。
お気付け下さい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 17:47:23.21ID:aql+stZH0
>>591>>595
貴重なアドバイスありがとうございます。
気持ちは220dです。BMWのX3ディーゼルも試乗して、振動、音を比較しましたが歴然でした。
さすがメルセデスだと思いました。
GLC前期のローレウスエディションが出たあたりから、いろいろ試乗し迷ってますが、
5月までに購入しようと思います。
ネガティブ情報を投稿されている方は相手にしてません。
内容が子供ですね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 19:00:17.82ID:6UW2Oq3S0
>>596
自分もX3のディーゼルと迷って1日試乗とかしたけど、220dと比べて明らかにディーゼルっぽさが目立ったなぁ。
特にアイドリング時と低速時はフロアの細かい振動で足がムズムズするレベル。
あとATの設定なのか無駄に低速ギアを引っ張るような挙動と、カックンブレーキ含めたブレーキフィールがどうしても慣れなくて後期220dにしました。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 19:23:55.40ID:edawO6gQ0
コロコロコロコロ〜
ガッガッガッガッガッガ
2020/04/22(水) 19:25:21.81ID:K7Aoco0o0
>>598
お前は取り敢えずtoday(原チャリ)のオイル交換しろw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 19:37:23.05ID:V2Frcab00
>>598
どうした?ローン通らなかったのか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 19:58:25.40ID:IKXiamwz0
ディーゼルのカラカラ音は街中で恥ずかしすぎる。
地方の県庁所在地ではない市で、さらにその市役所からも遠い郊外エリア、
みたいなとこの住んでいないと無理だわ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 20:00:28.72ID:y7WEvk4Q0
俺はX3でガラガラさせてるが、運転気持ちいいぞ
2020/04/22(水) 20:02:57.18ID:IKXiamwz0
人口5万人以下の市や町、その中心(役所あたり?)から数10キロ離れた
田園風景が広がる郊外、こういうとこならディーゼルもありかな。
2020/04/22(水) 20:04:34.41ID:IKXiamwz0
>>602
気持ちいいというか、従来の感覚と違うのは確かだけど
たぶんすぐに飽きるよ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 20:22:03.80ID:aql+stZH0
>>597
X3、アイドリング時と低速時の振動、私も同感です!
すごく気になりました。
後期220dご購入おめでとうございます。
私も早く仲間入りしたいです。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 20:30:00.29ID:IlUHTD7i0
>id:IKXiamwz0
都内で走ってる外車のSUVディーゼルが半数以上
田舎者がバレるからそういうコメント控えた方がいいぞ
人口だとか役所とか言ってる次点でアレだけどな
オメー靴の裏に肥溜ついてっぞ 爆

人が乗ってる車否定すんのも小さい性格でてっからやめとけよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 20:38:18.49ID:A6xsEeN20
220dの19インチホイールが締まらないんだよなぁ、、と思って300に傾いてる。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 20:48:45.73ID:JvaQWByB0
後期220d 通勤で片道20q平均でl/14-17q走るけど。
燃費あまり気にしたことなかったけど往復で300円使わずに済むんだからまあ嬉しい。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 21:01:13.37ID:edawO6gQ0
>>605
でもX3はジャダーないけどね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 21:24:33.96ID:1M2zHQf40
>>601
自己紹介乙
その表現は県民バレバレ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 21:59:05.03ID:cyc30T+k0
>>606
そっこーで噛みつくヤツも小せぇけどな。
ディーゼルエンジンなんて賛否あるのが普通だろ?もうちっと余裕もてよw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 22:15:17.01ID:vPHanDr70
虫が発生中 ID変えて顔真っ赤反論中
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 22:25:58.25ID:jw62dUMj0
dパト半端ないね。
2020/04/22(水) 22:27:04.64ID:aql+stZH0
>>607
300の220dとのホイール違いは少し気にしてました。
そこは300が良いですね。

>>608
燃費いいですね。私は通勤では乗らないですが、
長距離で出かけるので燃費は重視してます。
2020/04/22(水) 22:55:21.29ID:JCGki5Kj0
220d 400万の中古買おうと思うんですが装備等これあるのにしたほうがいいよってのあったら教えてください
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 23:54:59.17ID:pVuiv9ge0
5万キロ近く走った前期の250を年末あたりに200くらいで売り出そうと思ってるけど欲しい人いるかね
他の人より間違いなく整備やら小さな不具合直しまくっているから状態はいいと思う
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 00:06:24.53ID:U4Oj/IT/0
x3は白鼻毛みえてるのがね...
2020/04/23(木) 01:03:06.63ID:w/Vj/7Za0
近所に馬鹿でかいSUV停まってるなー思ったらAクラスだったの驚いた
GLCどんだけでかいんや
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 01:31:00.76ID:IBxrcWGF0
>>616 詳細お願いいたします。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 03:38:14.81ID:H86358gG0
マナブはリースじゃねーだろ
走行多いから損するだろう
粗利多いだろうからニコニコ現金でしょうよ
長く乗らないのは職業柄かと
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 09:04:31.11ID:HXxc6i9I0
>>620
法人で短期で売却するとそれなりの益が出ちゃうから、それを考えたら走行距離多かろうがリースのほうがいいと思うんだが
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 09:06:10.20ID:whqq1xQJ0
>>620
自家用車はいつも残価ローンって言ってるよ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 09:08:11.94ID:1Q0C1aj60
>>620
有名人とか有名レーサーなんかは特別な購入プログラムがあるけどね。
彼がそうとは限らないけど
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 09:41:28.84ID:Ky3IQxIl0
>>615
220d400万円台でしたら前期モデルですね?
限定車ローレウスエディションをお薦めします
羨ましい装備が盛りだくさんですよ♪
2020/04/23(木) 12:10:02.53ID:zG+KGQJi0
どうせ今のもすぐ型落ちになるからお得だわな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 12:19:45.65ID:IBxrcWGF0
ディラーの残価設定で負担減らすローンって
結局お客様一生離さないよローンだよな
リースとかもカスタムできないでしょ
やはり従来の通常ローンだよな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 12:29:24.35ID:H86358gG0
>>623
直で買えるやつね
大概シュテルンから納車される
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 13:13:36.38ID:NWwY5KSE0
220d
AMGライン
残価設定ローン

ここ張り付いてんのは大概コレだろ
カスタムなんて敷居高すぎるだろ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 13:17:40.18ID:OD9gz5YM0
害虫発生中↑
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 13:54:07.94ID:NWwY5KSE0
>>629
張り付きだけにレス早いな。おまえがドンピシャだからって害虫扱いされてもねぇ。。
2020/04/23(木) 14:03:15.35ID:ZVFrkJgY0
>>628
そういうのは脳内に留めておいた方がいいぞ。恥ずかしいから。
GLCだったら、このスレの住民だいたいはグレード問わず一括で買ってると思うが。
1000万前後の車買うのにローン組む意味ないだろ。

ああ、そういえばこんな投稿あったな。

後期新車で買ってる段階で、
コスパいいわけねーのに、
220d最強とか笑えるわ

こうやってコスパ気にしてるようじゃ資金もしれてるな。
後期新車で気にせず買えるようになるまで頑張ったほうがいいかもな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 14:07:31.35ID:OD9gz5YM0
dパト乙です!害虫は自分が害虫って自覚できてるようです!てか、どっちが張り付いてんだかwww
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 14:26:48.18ID:NWwY5KSE0
>>632
どうでもいいけど、dパトってたぶんおまえのことだぞ。日本語大丈夫か?よく読み返してごらん。
2020/04/23(木) 14:29:07.22ID:YJpDSLDn0
害虫くんは何に乗ってるのかな?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 14:41:58.09ID:NWwY5KSE0
220dだけど。だから、なんで害虫なん?意味わからん。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 14:52:46.32ID:Ud60817k0
車を現金で買うとか頭悪そう
金融資産10億以上の超富裕層ならまだしもねぇ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 15:03:25.98ID:NWwY5KSE0
1000万くらいの車ローン組む意味ない、なんて、仮に現金一括で買えたとしても、恥ずかしくてそんなこと言えないわ
2020/04/23(木) 15:37:27.51ID:ZVFrkJgY0
想像以上に効いてるなあ。
ローンで買ってるのね。
実にわかりやすい。
まさに>>631が自己紹介そのものだな。
何故に一括で買わないか。逆に知りたいな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 15:51:48.08ID:/90PqeT30
一括購入って凄いの?ドヤりたいの?低金利なんだからローンでもどっちでもいいんじゃない?そんな下らないことでドヤりたいならご家族にでもどうぞ。笑
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 16:01:23.90ID:ZVFrkJgY0
ドヤりたいでも、凄いとも全く思ってない。
俺の中では車はなんでも一括で買うのが当たり前だと思ってるのに、何故にローンを組んでまで買うかが知りたいだけ。
純粋にローンで買うメリットが知りたい。ただそれだけよ。

車を現金で買うとか頭悪そう
仮に現金一括で買えたとしても、恥ずかしくてそんなこと言えないわ

この意味がわからない。
現金以外だったらローンってことだよな?違うか。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 16:09:38.75ID:/90PqeT30
>>640
お金貸してくれるから借りただけ。手元に現金残して運用してた方が得だから。など、いくらでもメリットはあるけど、他人がローンだろうが一括だろうがどうでもいいじゃん。よくわからん拘り押し付けんなよ。
2020/04/23(木) 16:19:43.76ID:ZVFrkJgY0
やはりその程度のことか。了解。
手元に現金残すだとか、1000万前後を運用に使うとかか。
それは全体の資金力の次第だな。メリットでも何でもない。
まあ、別に購入の仕方は人それぞれだから好きにしろって感じ。

車を現金で買うとか頭悪そう

これさ、逆に俺から言わせてみれば、金借りてまで車買うのかよって感じだわ。
グレード問わず、みんな現金一括で買ってるのかと思ってたわ。
あくまでも俺の常識だからな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 16:23:15.59ID:Ud60817k0
>>640
借入金利<<<<運用利回り
この低金利下で金借りないとか信じられない
俺なら借りれるだけいくらでも借りたいが
2020/04/23(木) 16:31:21.28ID:ZVFrkJgY0
わかったわかった。その程度の回答だったらもういいよ。
ローンで借り入れた分、運用に使えてよかったね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 16:40:25.52ID:IBxrcWGF0
>>644 貴方ここにいる人らとは全然違います 
文言見ているとわかります

お金ある人は現金でしょうね 
僕も以前景気いい時は銀行から送金していましたよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 17:13:05.94ID:/90PqeT30
>>642
どれだけ運用益出せるかで、どの程度かわからねぇだろ?自分がどの程度わけわかんねぇこと言ってるかわかんねぇだろ?
昭和のリーマンかよ 笑
2020/04/23(木) 17:25:23.19ID:ZVFrkJgY0
>>645
ありがとうございます。今は景気がこの調子ですからね。

>>646
車をローンで買った分の運用益を豪語してるよう。知れてる。
借入金利と運用利回りの比較。スケールが小さすぎるのでもういい。
借金して運用、好きなだけやってなさい。
2020/04/23(木) 17:35:00.53ID:zG+KGQJi0
>>647
加齢臭がすごすぎる
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 17:45:46.04ID:NWwY5KSE0
持ってる人が5ちゃんで、持ってんぞ的な恥ずかしい書き込み、、まあしないよね。ここで喚くのは自由だから、自由にやっておくれ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 17:50:25.38ID:/90PqeT30
>>647
え?もちろん300台分の話やで。
30億くらいじゃスケール小さすぎかぁ?笑
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 17:54:15.52ID:Ky3IQxIl0
1000万投資信託(毎月分配)で運用
分配金3年間積み立て{約800万)
現金にて購入
クルマで身銭は出さない(笑っ
2020/04/23(木) 18:21:02.33ID:HXxc6i9I0
投資とか運用の概念がないんでしょうね。
今はこれだけ動いている市場ですから、1000万回せるなら数日でどんだけ増やせるんだって思っちゃいます。
2020/04/23(木) 18:21:27.51ID:gZiUkj0F0
おい、買い方なんてどーでもいいんだよ。
ぶっぶの話してくれ
2020/04/23(木) 18:41:53.16ID:ZVFrkJgY0
1000万円を回して運用ね。1000万円でねえ。そうですかあ、頑張ってるね。数日でどんだけ増やせる。
いいんじゃないかな。それならGLCではなく、もっと良い車を買えるでしょう。

いやいや、この経済状況下で運用利回りを豪語できるのは素晴らしい能力。
運用利回りがいいんでしょうね。
それこそそこらにいるファンドマネージャーなんて比にならないね。
でも車はローンで買う。このギャップが実に面白い。まさかの全力で運用なんですかね。
2020/04/23(木) 19:10:42.52ID:HXxc6i9I0
>でも車はローンで買う。
「でも」じゃなく、運用のうまみが分かっているからこそのローンという選択なんですよ。
それに、こんな時だからこその全力運用ですよ。

車はたんなる負債でしかないです。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 19:12:25.54ID:/90PqeT30
>>654
まんまブーメラン
スケールでかいやつがglc版張り付くなよ
2020/04/23(木) 19:16:39.41ID:ZVFrkJgY0
>>656
スケールが大きい?いったいどこが?
自分は至って普通、身分相応のつもりだけど?
別にローン組んでまで買わない。それしか言ってないんだけど。
スケールが大きく見えんだったら、捉え方がどうかしてんじゃないか。
どこにでもいる普通の人間だから。面白いね。
2020/04/23(木) 19:19:51.82ID:ZVFrkJgY0
>>655
ご自慢の直近6ヶ月平均利回り教えて下さいな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 19:22:42.04ID:cscv+Gni0
スケールでかいと言うより、最近ちょっとお金持っちゃったレベルの人か、数字に明るくない人なんでしょう。
自分も運用のうの字も知らない時はまさに>>654みたいな考えでしたよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 19:38:01.19ID:/90PqeT30
>>657
冗談だよ 笑
普通の昭和オヤジが、程度が知れるだなんだと上から生意気なこと言ってんなってことよ。
2020/04/23(木) 20:24:33.53ID:S1G4Orw70
>>658
ジジイいい加減臭えから
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 20:31:38.73ID:SmGkQg/Y0
もう喧嘩やめれ
みっともない
コロコロコロコロ〜
ガッガッガッガッ
2020/04/23(木) 20:47:38.28ID:ZVFrkJgY0
>>660
冗談?墓穴掘ったら冗談扱いするしかないわな。
昭和のオヤジ?お前の脳内は何でも自分の都合のいいように変換されるんだな。
まあここで何を言われようが変わらないけどな。
証明しようとも思わんから、昭和のオヤジでも大正のオヤジでもなんでもいいぞ。
その程度だろう。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 20:48:10.29ID:oqaXv99n0
>>565
>>566

自分も街乗り中心だからディーゼルは選択肢に入れてなかったんだけどあんまり気にしなくていいのかな?
2020/04/23(木) 20:50:09.62ID:ZVFrkJgY0
あれ?肝心な運用のプロの利回り君は確信に迫ったら逃げられちゃったかあ。
もう少し相手してくれると思ったんだが。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 20:59:04.56ID:OD9gz5YM0
子供と大人の喧嘩だなw
暇つぶしに子供からかって楽しんでんだろ?w
2020/04/23(木) 21:29:26.57ID:2tkkZ1j+0
前期をいま400万で買うのはやめたほうがいいのかな
1年待って後期安いののほうがいいのか
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 21:33:47.25ID:NWwY5KSE0
おお、盛り上がってんな。
まあどっちでもいいじゃん。
一括だろうが、ローンだろうが、
glc 220dには変わりないわけだし。
220d仲間なんだから仲良くやろうぜ!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 21:54:08.09ID:/90PqeT30
>>663
おっ、解説してやろか。
冗談っていうのは、
借入金利と運用利回りの比較。スケールが小さすぎる
などと、借入金額(複数購入の可能性含む)と運用利回りが不明にもかかわらず、スケール小さいとあたかも自分がそれより大きい視点を持っているかのような謎の頭悪そうなご意見に対して、
スケールでかいね、っていう分かりやすい冗談。
本当にスケールでかいって思われてると思ったの?ある意味スゲーなおまえ 笑

で、墓穴って何?
2020/04/23(木) 21:56:17.00ID:ZVFrkJgY0
>>666
失礼しました。からかってました。
この状況、外出できないので暇でつい。実は俺もすごいクソガキなんですけどね。
大人に認定されててちょっとびっくりしてます。しかも昭和?に。やばいですよ。

>>667
1年待てるのであれば待った方がいいと思う。前期と後期乗り比べを推奨。

>>668
ついついスレ汚してしまってすまない。
まあ仲良くしましょう。
実際一括でもローンでもどっちでもいいですわ。
自分の資金に合わせれば。もうやめときますわ。
2020/04/23(木) 22:03:24.01ID:ZVFrkJgY0
>>669
レスしてたのね。気づかなかった。
ハイハイ、わかったわかった。よしよし。
GLC乗ってドライブ楽しもうぜ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 22:05:07.05ID:eYWlfiLs0
後期220dなんだけど、どうも後ろの方からビビリ音がする
バイパスなんかの荒れた路面でスピード出すような場面だとジジジ…って絶えず聞こえてて気になる
皆さんのは大丈夫?
後方にも純正のドラレコつけてもらったけど、それのハーネスかなぁ?
2020/04/23(木) 22:08:52.77ID:ZVFrkJgY0
>>672
後期乗ってて後方に純正ドラレコつけてもらってる。
ビビリ音はしたことないよ。
2020/04/23(木) 22:29:25.08ID:HXxc6i9I0
>>665
ごめんね。
あまりに無知すぎる回答で答えるのがあほらくしくなってしまったんよ。

本業にしている人からしたらへぼすぎて笑われてしまうレベルだけど、自分の場合は年間の利回りは13、4% 配当利回りは3.5%ってとこ。
コロナで大暴落したタイミングで2000万仕込んだ分は60%増ってところ。
毎日これだけ値動きあると1日100万とか動くから楽しんよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 22:32:57.81ID:gZiUkj0F0
>>671
これ以上、君サイドが反応しないことを望む。
君に頼む理由は理解できるよね?
2020/04/23(木) 22:33:14.79ID:ZVFrkJgY0
>>674
自覚してるね。
ほんとへぼすぎだわ。
興味も湧かないからもういいや。ご苦労様。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 22:34:27.88ID:gZiUkj0F0
>>676
おい怒怒怒
2020/04/23(木) 22:37:11.81ID:ZVFrkJgY0
そうカリカリしなさんな。
楽しくいこうぜ。
何故にそんなにストレス溜めてんの?身体に悪いぞ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 22:43:12.66ID:fdNdxMSg0
子供が子供をからかうのはその辺でw
妄想が激しい子も出てきたったことだしwww
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 22:48:52.35ID:cscv+Gni0
興味わかないじゃなくて、アホすぎてピンときてないだけだろw
2020/04/23(木) 22:55:35.70ID:ZVFrkJgY0
いやいやにわか知識でツッコミどころが満載すぎてってこと。
どう解釈してもらっても構わんが>>674の投稿見て何もわかんない?
それでもいいけどさ。面白いよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 23:01:57.25ID:gZiUkj0F0
>>678
あほ笑 お前らのやり取りで苛立ってんだよ笑
ところで220前期?後期?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 23:03:15.58ID:9cThFsUS0
必死に考えたんだからそんな簡単に否定するな 怒w
2020/04/23(木) 23:06:49.90ID:ZVFrkJgY0
>>682
>>683
すまんすまん。もう本当に相手にしないよ。
後期だよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 23:22:22.17ID:H86358gG0
>>636
ベンツ買う人ってみんなそんなもんじゃねーの
ローンとかリースは無縁
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 23:24:59.01ID:urq5NfvO0
買って無いからかける内容だな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 23:40:44.12ID:gZiUkj0F0
>>684
お、後期か。うらやま。
2020/04/23(木) 23:52:00.20ID:sTw8UUY90
Cクラススレはどこも民度が低くて笑えるね
あーやだやだ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 00:03:10.99ID:8G25V2t00
>>673
いいなぁ
一度気になるとダメだね
もう少し世の中が落ち着いたらディーラーに相談するわ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 01:11:34.94ID:DeFrazkT0
初メルセデスでGLC後期納車したが運転席のエアコン温度を上げ下げしたら助手席側のアンビエントが色変化して助手席側の温度変えたら運転席のアンビエントが色変化する笑

ディーラーに聞いたら配線逆に付けてるみたい。
試乗車も逆に配線処理してたみたいですぐさま入院笑

全国的に結構あるみたい

欧州車だから気にしたら駄目とはわかってるがどんな馬鹿が組み立ててるのだろう…
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 02:10:40.36ID:rYLsZC670
>>690 プログラム書き換えですぐ直ります
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 02:12:16.55ID:rYLsZC670
>>689 43色々な箇所ビビりまくりです。すごく嫌。
2020/04/24(金) 07:57:14.41ID:+dkgs8Ow0
行くとこないからもう2週間くらい乗ってないわ
売ろうかな。。
2020/04/24(金) 09:04:46.30ID:l+mv/4nk0
気の早い奴だな
2020/04/24(金) 09:19:35.18ID:ieR4IOoh0
>>687
ありがとう。前期乗りだったら、後期スルーして次のフルモデルチェンジで乗り換えは?
インテリアは2スクリーンになるだろうし。

>>689
落ち着いたらすぐ対応してもらうように、ディーラーに連絡だけでもしておいた方がいいよ。
今朝、自分の車の後方ドラレコ一応見てみたけど、ビビリ音の原因になりそうな接触とかも無さそう。
ちなみにクーペの方ね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 09:30:56.08ID:FDILd8qG0
オレも去年買ったが未だに1500kmしか乗ってない
無駄な買い物だったわ(涙
2020/04/24(金) 09:32:45.72ID:eF/tX7/z0
>>681
ごめんわからん。
解説してくれ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 09:37:51.62ID:F4XwZJo90
こーいうのを恥の上塗りって言うんだろーなーw
2020/04/24(金) 09:55:53.74ID:kl47fZzY0
現金一括が偉いみたいなのってまんま奴隷が鉄球自慢してるのと一緒だよな。
横にGLEに並ばれたら格下なのは一緒なのに。
どうせならベンティガでも買えばいくらでもマウント取れるんだからそうしたらいい。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 10:02:53.20ID:bUOeQwZK0
>>697
それっぽい抽象的な言い回しの知ったかおじさんは、現実社会にも沢山いるよね。無知がバレてないと思い込んでんだから、そっとしておいてあげて。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:09.01ID:ieR4IOoh0
自演 笑
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 10:23:27.19ID:eF/tX7/z0
>>700
どういうこっちゃ

glc f-cell買おうと思って話進めてたのに、コロナの影響で生産中止と一般車の燃料電池車撤退発表、ボルボと手を組んでトラックのみ製造だと。
今月か来月からオーダー開始予定だったのにただただ悲しい。。。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 10:55:09.28ID:bUOeQwZK0
>>702
681から解説なんて絶対ないよってこと
知った風なだけだから。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 10:56:38.53ID:bUOeQwZK0
>>701
自演?
さすがに思い込みはげしいなw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 11:33:01.06ID:5M54FINp0
このバーチャル君、市況板に貼られてフルボッコにされてるぞwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

本業にしている人からしたらへぼすぎて笑われてしまうレベルだけど、自分の場合は年間の利回りは13、4% 配当利回りは3.5%ってとこ。
コロナで大暴落したタイミングで2000万仕込んだ分は60%増ってところ。
毎日これだけ値動きあると1日100万とか動くから楽しんよ。
2020/04/24(金) 11:50:36.26ID:eF/tX7/z0
>>705
どこ?
自分も下がったタイミングで買ったバイオとIT関連が2,3倍になってウハウハ状態なんだよね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 11:57:54.37ID:5M54FINp0
2,3倍になったバイオとIT関連ってどの銘柄ですか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 13:00:40.66ID:l1ZnE5NK0
anazonとか爆上げしとるし
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 13:14:02.34ID:vYc+6z020
>>706
2倍3倍は爆上げどこじゃないぞw てかバイオとIT関連ってどこにあんだよwww敗走したか?証明してみんw妄想ウハウハ小僧ちゃんw
2020/04/24(金) 13:45:51.96ID:t8bUIHXF0
追い込みキタコレ

いま必死に探してるみたいだから待ってあげてなっ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 15:41:12.85ID:eF/tX7/z0
マジな話、こんな大ヒント出ていて、かつ、これだけ動いているのに、逆に気づかないほうがすごいと思うぞ。
市況板ばっかり見てるからいつまでもイナゴなんだよ

と、スレチだからここまでにするよ
一括野郎は自分がわからないからって他板に貼って援護求めるなよ
2020/04/24(金) 15:46:27.47ID:ieR4IOoh0
あれ?レス無しで自演って投稿したらレスされてる。やってる本人、自覚症状はあるのか。
しかも、またこの展開?脳内取引じゃ銘柄も答えられずにはぐらかして終わりでしょうね。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 16:08:05.65ID:8UkTJ3pT0
>>711
ハッタリくんやってましたーーーーーw
くやしいのおwくやしいのおw

言えずに敗走確定wwww

ウケるwww

2、3倍?そんなのねぇーーーからwボロ出まくりでワロースw

ざんねーーーんwこれに懲りたらもう来んなよw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 17:11:21.88ID:iWZtswqL0
いい加減うざいね、まだやってんの?
d民、いい加減にしてくれよ
得意の燃費の話でもしてろよ

銘柄もいいけど、
220dというエントリーグレードの
良さを語ってくれよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 17:27:45.42ID:HG17MUbf0
その盛り上がっているっていう市況板が見つからないんだがどこにあるの?
一括くんの自演?
コロナの影響で2,3倍に上がったバイオ関連銘柄だけは俺でも検討つくから、ここで荒らしてるアホに教えてあげたいんだが。
少し前に暴落して、コロナで今まさに注目されているとこでしょ?
今日もニュースになってるし、わからないというほうがむしろ難しいんだが
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 17:30:08.03ID:RVxqODEv0
まったくだw

>>674
>>706
もうこんな赤っ恥妄想を公の場で言うんじゃないぞw
それにしも市況板の諸先輩方は分析が早いのなんのwww
この嘘投稿がコテンパンにされてて爽快w

で、220dの燃費があんだって?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 17:36:04.49ID:RVxqODEv0
>>715
株やってんだったら板見れば速攻でわかんだろ?w
節穴かよwww
株やってるけど株の板には張り付かず、車の板に張りつてんの?
おっかしーねえーーーw
嘘がばれて恥ずかしいのぉw
2、3倍?バイオだけじゃなくITもだろwああんw
そんな上昇率どっから弾き出したんだよ?WWWW
調べればすぐわかんだよ
きんいちいーーーーw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 17:48:18.34ID:ObKqzp900
おいおい、誰だよ
ガイジ番長召喚したのは
責任もって巣にお帰りいただけよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 17:53:41.36ID:S6g1hpeW0
>>717
株やってねーから知らねーけど、
面白そうだからのぞかせろよ
どこだかわかんねーから教えろよ、カス
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 17:56:25.97ID:gH4sIVdg0
山師さん@トレード中 2020/04/24
頭湧いてんだろこいつ

山師さん@トレード中 2020/04/24
年間利回り13%とかそんなの複利で達成できたら、バフェットなんか軽々越える世界一の資産家になってるってw

山師さん@トレード中 2020/04/24
コロナの大暴落で2000万仕込んで60%増?なにこの雑魚
ソースは?
2020/04/24(金) 18:10:24.74ID:8irvkhpE0
そいつ等W222スレも荒らしてたヤツだからNGしてスルー
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 19:06:05.17ID:HG17MUbf0
新型コロナの影響で大負けてるからって勝ってる人間にあたんなよw
株やってたら株板張り付いていないとおかしいとか一体どんな理論だよw
株板なんか見んのはイナゴだけだろw一緒にすんなよ気持ち悪いw
つうか、バイオはようやくわかったかのかw
ITのほうは俺の範囲外だから自分で調べろ、それくらい。
株板ばっか張り付いてっからわかんねんだよ
2020/04/24(金) 19:13:57.48ID:K5lnlxVs0
スレチ妄想野郎、巣へお帰り。もうみんなわかってるんだよ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 19:31:20.54ID:HG17MUbf0
>>718
召喚したの一括くんだろ
>>674がどうせ一括くんの頭ではわからないだろうと思って皮肉たっぷりに煽ったら、見事にヘボいとひと蹴り。
自分じゃわからないから株板にレス貼ったら荒れたんでしめたと思って、時間を置いて自分はわかっているかのように突然おかしいとか言い出す。
昨日から荒らしまくって、よっぽど自分を否定されて悔しかったんだろうなw

これ以上は迷惑なんで当分ROMってるわ
ごめんよ
2020/04/24(金) 19:45:41.82ID:E3XhcB+c0
心配することないよ。キミが株で大儲けした話なんて、このスレの住人誰ひとりとして信じてないから。
これ以上ボロが出ないように静かに消えるのが一番。そのまま二度と来ないでね。引き際って大事だよ。
2020/04/24(金) 20:02:28.97ID:K5lnlxVs0
>>674
>本業にしている人からしたらへぼすぎて笑われてしまうレベルだけど、
>>725
> 皮肉たっぷりに煽ったら、見事にヘボいとひと蹴り。

車板で急に株で儲かった話をし出した2人。
揃って「ヘボい」なんて言葉使ってまっせ!どこの方言だ!
これは事件です。事件のオイニーがプンプンしまっせ!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 20:40:41.53ID:HG17MUbf0
ITカテゴリでコロナ騒がれ始めた頃からの変動率の大きい銘柄を抽出したら、いくつか出てきたけど、多分もう一つもわかったわw
ROMるっていった矢先書いて悪いけど、簡単にわかったんで嬉しくてつい。
ROMりま〜す!
2020/04/24(金) 20:52:41.98ID:E3XhcB+c0
偶然なのか?43ってミスファイアするのか?しないと思ってんたんだが。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 21:16:24.88ID:TrbOE7950
最近このスレなんでこんなに荒れてるの?
2020/04/24(金) 22:58:37.04ID:Qvkulhv20
後期白amgライン傷無しなら現金400万で買うので売ってくださる方お願いします
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 23:22:04.05ID:vZMQdOUb0
まあ2ちゃんだけじゃなく、どこも殺伐としてるよな。スーパーでマスクしてないオッサンにキレてる奴いた。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 06:20:52.85ID:/z/y35Pf0
本体価格700〜なのに発売後一年も経過して無い後期を400?
バカにしてんの?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 08:34:13.05ID:lJ6aTHpk0
amgの方トラブルあれば教えてください
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 08:34:47.93ID:V1CEOa8y0
>>731
マスクしない奴は意図的にCOVIDまき散らして
意図的に経済停滞させたい奴だからな
2020/04/25(土) 08:59:24.54ID:DmGdkMY10
最近マカンスレ並みに荒れてるなw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 09:09:45.74ID:QfyURf390
高級車スレの宿命だよね
2020/04/25(土) 09:28:54.32ID:5+RsNiwZ0
>>733
43だけど、ナビのプログラミング不具合。
プログラム書き換えるしかないんだけど、まだ直せてない。
ディーラー曰く43に限らず発生している模様。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 12:48:28.32ID:UpIrs4el0
↓要注意

一括くん
愛車: 220dクーペ
特徴:無知、卑屈、自作自演
特技:マウンティング
趣味:パトロール
口癖:一括常識、脳内◯◯
登場: 220dネガ情報投稿時
2020/04/25(土) 13:10:33.71ID:j960WILG0
自粛要請前はこんなじゃなかったのに
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 13:45:06.53ID:nueKB2Ci0
今日も湧いてるね。
2020/04/25(土) 13:56:56.32ID:5+RsNiwZ0
>>738
妄想スレチ野郎、頼むから消えてくれ。
そんなに論破されたのが悔しかったのか。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 14:16:22.71ID:ZEGuwhRk0
いやいや、一括野郎は何一つ論破してないし、そもそもきっかけは一括野郎。お帰り下さい。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 14:24:49.59ID:ZLPzR43T0
まじでレスバトルは他でやって欲しいなー
高級車レスは皆さん煽り耐性とスルースキルあるから普通荒れないけどなー
2020/04/25(土) 15:49:38.11ID:5+RsNiwZ0
>>743
そうだね、すまん。つい低脳の相手をしてしまった。
今後はスルーで。

>>737で43にナビのプログラミング不具合って言ったが、俺のだけかもしれない。
なってる人いないよね?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 17:03:49.78ID:kZM4KGk+0
残念ながらコロナかつ不況により新型は延期されるよ。順当に行って2016年にGLC日本導入されたらから日本での発表は2023年あたりのはずだだったけど、さらに伸びるね。後期GLC 220dAMGラインレザパケが最強、天下が当分続く
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 17:05:25.66ID:CMAfRxkE0
>>744
全然ダメじゃんw何故にスルーできないのか。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 17:08:57.86ID:4jnl6VSt0
ナビのプログラミングに不具合があるから、地図更新のリストからGLCがはずれてるのか。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 17:26:35.04ID:soCx9IMS0
あれ?43?www
www www
2020/04/25(土) 17:41:34.14ID:5+RsNiwZ0
>>747
GLCがナビ更新から外れてる?
それは知らなかった。ってことは、みんな不具合出てるのか。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 17:50:12.84ID:4jnl6VSt0
ここに無いんだよね。
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/being-an-owner/accessory/navi-update/text-05.module.html
2020/04/25(土) 18:00:00.15ID:5+RsNiwZ0
>>750
おお、確かにGLCが入ってない。気が付かなかった。
不具合の影響かわからないけど。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 21:52:29.65ID:egec4hY30
>>729
車を現金で買うとか頭悪そう
がよほど癇に障ったんでしょう
実際なんも知らんみたいだし、楽して儲けてるのが腹立ってしかたないんじゃないか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 22:14:49.76ID:R8IJ34of0
>>752
一括馬鹿が荒らしてたけど、やっと死んだようだよ
仕込んだ2000万が60%増えて3200万になったんだけど、
その後、そのまま全力で運用したら150%増しウハウハ
マジ楽して儲けて車は負担でしかないね。ローンで買って維持費は儲けで
こんな簡単なことわからない馬鹿が現金で買うんだろうな
市況板のイナゴは巣へお帰り
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 22:57:25.49ID:vO+hsIuD0
iPhone11 ProでApple Car Playに接続されている方いらっしゃいますか?
どうしてもCar Playに接続できません。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 23:00:02.45ID:IYNC9DyL0
出来ないって言われました。CarPlay。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 23:02:33.34ID:UNGKWGOP0
>>754
Mercedes MeでCarPlay購入されましたか?
有償なので、納車時は使えません。別途アプリから購入する必要があります。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 23:04:04.71ID:UNGKWGOP0
43に乗っている方こんな音してますか?
後期に乗っているのですが、もっと静かな気がします。
https://youtu.be/Qn7PuGbLjNk
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 23:17:15.67ID:UNGKWGOP0
>>750

> ここに無いんだよね。
> https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/being-an-owner/accessory/navi-update/text-05.module.html
後期NTG6(MBUX)はここから自分で更新するのだと思ってました。更新が来ないので、やった事ないですが。
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/being-an-owner/my-area/vehicles/my-vehicle.html
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 23:19:42.73ID:hm5d6QfE0
>>752
>>753
しつけーよ。もう相手もやめてんじゃん。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 23:26:20.60ID:RyaTlvIG0
一括馬鹿が連投して、スレ流すの必死
あれ?43?wwwww
現金一括で頑張って買ったの?
運用できないから?マジウケるんですけどw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 23:29:12.39ID:RyaTlvIG0
>>759
相手もw癇に障ったからって八つ当たりしないでくれw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 01:43:10.91ID:ogOqvkZE0
ノーマルのターボはどんなですか?そこそこ加速しますか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 02:16:54.10ID:mC4tnmSH0
>>757
後期43はおとなしいですよ。バリバリっていうアフターファイヤ音はしないです。
2020/04/26(日) 04:59:08.32ID:bU0fbWEC0
傷つけられそうで実家に帰れません。
2020/04/26(日) 10:35:13.67ID:1XbucIZd0
スバルのフォレスターx break見かけてデカ!って思ったら幅4625x1815x1730x1,530kgなんすね
GLCはマジででかいんでしょうか?
フォレスターでかくないですか?
https://i.imgur.com/PT2P0Ag.jpg
https://i.imgur.com/qe6hEcx.jpg
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 12:33:24.56ID:MA5rMmrf0
>>757 こんな音して欲しかったけど全くしない。(後期)
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 12:34:58.39ID:MA5rMmrf0
>>737 どんな不具合ですか?うちも後期43です。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 12:57:32.74ID:DQsnhMmM0
>>757
コメント欄にモードがスポーツプラスと書いてありますね

知り合いの社長が前期63sから後期63sに乗り換えて音が抑えられてると文句言ってました。
アフターファイアの音がパン!からボン!て感じに低音になってるみたいです。
2020/04/26(日) 13:17:32.38ID:/KRomsl80
>>767
運転中、急にナビがフリーズする。その後、電源が再起動される。
その間、小さなブザー音が鳴り響く。こんな感じが何回かなってる。
ただこれは俺だけかもしれない。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 14:16:07.52ID:DQsnhMmM0
>>757
動画のサムネみたら前期の43ですね。

もしかしたらサウンドは前期の方が迫力あるのかもですね
2020/04/26(日) 22:52:25.07ID:1XUt+/UX0
>>758
mercedes meの契約して自分の車の管理からやります
他の車とはやり方違います
でもJAVAはいいとして、起動した後メディアが見つからないエラーです
64bitOSですがどっちでもダメでした、今度ディーラーに詰問してみます。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 23:25:09.06ID:glYUJB3p0
>>763

>>766

>>768

>>770
ありがとうございます。やはり後期はこんな音しないですよね。前期だけなのかー、これぐらいは期待していたのですが。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 23:26:20.76ID:glYUJB3p0
>>771

> >>758
> mercedes meの契約して自分の車の管理からやります
> 他の車とはやり方違います
> でもJAVAはいいとして、起動した後メディアが見つからないエラーです
> 64bitOSですがどっちでもダメでした、今度ディーラーに詰問してみます。
起動とはどこからの事ですか?
774138
垢版 |
2020/04/27(月) 00:14:18.78ID:hsd44d7+0
>>757
前期43乗りですが、まさにこんな音です。
でも、室内で聞こえる音の方が更に良い音に聞こえる気がする。
2020/04/27(月) 02:41:59.80ID:Pp2L91j60
>>773
mercedes meでログインした中に専用ダウンロードツールを落とせるようになってます
それを起動してデータをダウンロードしUSBやSDカードに入れて車に挿すわけですが
そこが上手く出来ないです。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/27(月) 06:46:03.52ID:wymaTEdU0
>>756
ありがとうございます!
MY19に乗っていますが、ナビがめちゃくちゃ見難いです。
小さな文字で青字とか意味不明です。
フォントやデザインを変更することはできないようです。
老眼なのかも知れませんが、皆さんはそんなことありませんか?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/27(月) 13:49:03.86ID:6rmV907J0
>>775
説明のPDFへはたどり着けましたが、そのツールがどこにあるのか分からなくて。どこからダウンロードされましたか?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/27(月) 13:51:38.10ID:6rmV907J0
>>776
確かに見づらいですよね。交差点の拡大図で、案内矢印を白とか、ぱっと見わからないですし。
もっぱらCarPlayでYahooカーナビ使ってますが、フル画面にならない所が残念です。
2020/04/27(月) 13:52:16.26ID:Pp2L91j60
>>777
手動でダウンロードを押して一番下にツールのダウンロードが出ます
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/28(火) 08:30:00.45ID:cURx2xpt0
>>732
売却すればそんなもんだろ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/28(火) 13:25:35.40ID:vzXiHXz90
>>775 先月やったときはなんの問題もなく出来ました。車でリードするには結構時間かかりました。(ほぼ全国分やったので)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/28(火) 16:56:33.68ID:wS4nmbNH0
>>779
アップデートがないからなのか、その項目がありません。
うーん、なんでだろう...
2020/04/28(火) 17:04:17.03ID:wS4nmbNH0
>>779

>>781
こんな感じで、ツールダウンロードの項目がないのですよ。
https://imgur.com/gallery/BghKa0l
2020/04/28(火) 22:30:17.00ID:2cSPDyEi0
>>781
OSと使ったブラウザとを教えていただければ幸いです
2020/04/28(火) 23:29:36.11ID:wS4nmbNH0
>>784
Windows 10, Chrome, Edge, IE全部試しました。
ありがとうございます!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/29(水) 15:28:24.86ID:+vyDMUgQ0
ナビに頼るな!ハートで感じるんだ!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/29(水) 21:07:45.44ID:ENt2m9pB0
後期220d、かなり中古市場に出まわってきたなぁ。600万円代。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 05:57:26.06ID:MMXd8bzs0
43もハンコックタイヤですか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 15:29:28.00ID:U9VQ+WBL0
YoutubeでNXとGLCクーペ並べてた。
https://youtu.be/HE4Da2DqtsI

ダイヤモンドホワイトは有償カラーで20万プラス。質は良いのに黄色っぽいから中古車っぽく見えてしまうから残念。
かといってソリッド色のポーラーホワイト、色は良いけど安っぽい。

レクサスの白はメルセデスディーラーの駐車場に並ぶと、明らかに綺麗なんだよね。

GLCクーペに乗り替えるにあたっては、色に凄く悩んだ。
2020/04/30(木) 15:47:44.89ID:58J/+hAa0
ワイはあの黄ばみが好きなんやけどなあ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 16:37:39.62ID:U9VQ+WBL0
>>790
メルセデスを解っている人には、風格もあって良い色なんだと思う。

自分もメルセデスを知る前は、アウディのクールなホワイトとかにも引かれてた。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 23:11:22.34ID:3u5Kioic0
ダイヤモンドホワイトは日中の強い太陽光の下では純白のように輝き、
夜の街灯の下では文字通りダイヤのように煌めく
強いて言えば曇天では黄色味が強調されて、あまり綺麗に見えないかもね

近所にRXの白がいるけど、色合いで劣るとは思わんよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 00:38:08.48ID:m7NzriBT0
国産の色なんか比較にならん メルセデスの塗装は昔から本当に良い
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 00:51:41.14ID:jqETZeo10
痘痕も靨
2020/05/01(金) 10:04:22.35ID:/dR88Lnh0
後期の顔は確かに不細工ではあるが
それでもnxとはレベルが違う。
nxの方がエクステリアはいいとか正気の沙汰ではないやろw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 10:52:41.71ID:HaKjsd/A0
可哀想な感性
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 10:57:04.04ID:QTAmWXIH0
確かに不細工
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 11:04:37.18ID:ZGZDQyiK0
また始め出したよ、中古の前期200乗りがw
2020/05/01(金) 14:17:48.31ID:CKJiINIC0
GLB 新型GLAもうすぐですね
内装一段とカッコよくなってて素晴らしい
GLAはサイズアップしてて普通に迷う
皆さんの意見聞かして
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 14:43:45.93ID:D7EJqBMM0
車高だけ上げたクロスオーバーぽい方が使いやすいのにな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 20:17:14.14ID:Ev3jwVqz0
>>795
確かにってどのコメントに対して言ってるんだい?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 21:44:53.55ID:v3aQHP6x0
鏡見たんじゃない
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 22:26:39.43ID:m7NzriBT0
GLAもサイズアップしたら迷うなー B出るの待ってる 国内に一番サイズ合うよ
2020/05/02(土) 02:39:57.53ID:TUXZ/bvq0
後期220dだが顔は不細工だと私も少し思ってるw
ただそれ以上にケツのセクシーさに惚れてしもた
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 02:42:49.25ID:G9+lKpA90
GLCの前期がすごく古臭く見える
やっぱり新しいのは洗練されてるな
2020/05/02(土) 06:32:59.85ID:tCGmliE30
>>805
過剰反応しすぎw
正直フロントマスクは不細工とまでは言わないがもう少しなんとか出来たのでは思う所はある。
claのようなしゅっとした鮫顔がよかった。
でも他に欲しい車が無いんだよな〜
という事で来月から新型乗りになりますよろしく。
2020/05/02(土) 07:35:23.80ID:Lx34EUxH0
フロントマスクというかバンパーがガリガリ君の口みたい(通じないか?)になってるのが腹立つよな、デザイナーに小一時間説教してやりたい 自分も前期からの乗り換え組だが、嫁は可愛くなったと言ってくれてるので満足してるわ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 13:39:52.33ID:EKaFXsHI0
ダイヤモンドホワイトにディーラーコーティングしたけど、これ鏡面にするには下地からやり直しかな?
ハーレー乗りとしては許せない仕上げレベルなんだよな。ポーラーの時はたいして気にならなかったんだが…
2020/05/02(土) 14:48:57.66ID:SWjNQiZ00
USB-Cで充電できないな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:42.94ID:Es+tsTh80
レクサスとアルファードはデザインが奇抜で安っぽい。価格相応って感じ。そういう狙いなんだろうが、ザ・ヤン車って感じ。ダサい。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 15:26:32.33ID:vk7aibG80
やっぱりマイナーチェンジはデザイナーも苦労するのかな?
最高にカッコ良く作り上げたものを変えないといけないわけだし
2020/05/02(土) 15:30:48.18ID:oawZYubl0
前期250乗り自分は低みの見物。
今月1年点検だけど自粛中なんだよなぁ。
2020/05/02(土) 16:16:58.05ID:2a7xtJAb0
ガリガリ君の口w 解るは不覚にも笑ってしまったw
だがしかし納車前なのに容赦なくディスってくれるなw
ブサ可愛さが気に入ってるので気にならんぞ。
早く来ないかなでもドライブには行けないよなタイミング悪い。。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 16:36:34.62ID:ECODsp+B0
おれは後期かっこいいと思うけどな。新世代のメルセデスデザインやん。新型gla、新型GLEなどと共通。前期はひと世代前のデザインになったと
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 16:38:49.58ID:ECODsp+B0
といいつつ、いま前期の中古車見たら大分値段落ちてるなw安く買えるなら前期もありか。今後一気に前期は相場落ちるかもね。国産SUV買う予算で普通に買えてしまう
2020/05/02(土) 16:47:51.50ID:kC7cUTq70
>>811
いやいや他のクラスはきっちり仕上げてるべ鮫顔を
GLCだけ何故こうなった?車検きて他に選択肢が無かったから後期いったがデザイナーにはまじで腹立つ
因みにディスってる訳じゃないからな顔以外は最高に気に入ってるので
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 17:00:35.73ID:p4wxrzjf0
サメ?suvではglaだけやん。
gle、glbのどのへんがサメ?
サメは前期glcや旧型gleだろ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 17:05:15.37ID:ECODsp+B0
前期のGLCはサメじゃねーよwわかってねー奴がいるなwサメ系は新型CLS後期GLC新型GLE新型Aクラスとかのことだぞ。w205のcクラスやw213前期Eクラス、前期GLCは一個前のデザインテイストなのよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 17:06:44.79ID:IrgJy0Np0
>>801
貼られてる動画の主が基本的に後期の顔ダサいと思ってるみたいだから。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 17:06:48.43ID:ECODsp+B0
サメ系AMGラインは逆台形のグリルとライトが鋭くなってるのが特徴だわな
2020/05/02(土) 18:55:25.78ID:tCGmliE30
>>819
あ、そう言えば題名がたしか「かっこいいか?」っていう後期glcのyoutube動画見た事あるようなw
でもオーナーがあれこれ文句言うのは構わんが外野に言われるとムカつくよなw
うちは奥さんが厳つい車嫌いなので、後期のブサ可愛いさがヒットしてすんなり購入できて凄く助かったぞ
ディーラーopで悩んでるんだけどナンバープレートフレームって皆さん付けてる?
2020/05/02(土) 19:24:59.14ID:zUx46DzE0
要らないような 付けてるけど
2020/05/02(土) 19:50:36.27ID:9M1qcsx40
鋭くなってないのが問題なのでは?
ぶたっ鼻といいライトももっと鋭く出来ただろベンツにぶさ可愛さなんて求めてないんですけど
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 19:55:24.19ID:cfpDPSDE0
後期乗りだけど、フェイスデザイン購入時少し不満だったかな
それ以外は満足だね
今はこのフェイスデザインに見慣れたせいか、気にならなくなった
>>821
うちの妻も全くの同意見だった
ナンバープレートフレーム付けてない
そんなOPあったのすら知らなかったけど、いらなくない?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 20:23:54.84ID:qp18mX880
>>821
付けてるよ
でも一般的に最近ではダサい扱いらしいな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 20:50:12.34ID:9ElTlsXJ0
>>815
前期はナビ周りがなぁ
古くさいよな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 21:26:08.49ID:H/JB0frt0
ナビ周りもそうだけど、メーターステアリングが前期は古臭いな。あとテールランプやグリルとか。新世代のメルセデスSUVはリアのテールの光り方も統一されたしな。後期見慣れると前期の型落ち感がな。でも、これこら前期中古お買い得にはなるぜ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 22:56:53.06ID:Q3hiBS3C0
ナンバーフレームはフロントにしかつけられないらしい
リアは構造上無理とのことです
よって後期は付けないのが一般的
2020/05/03(日) 02:40:32.84ID:wkIngYNC0
>>825
>>828
成る程!前期も付けなかったので止めときますありがとう
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 10:13:04.54ID:MAkGYvXC0
ベンツSUVの中では一番カッコいいと思うんだけどな。さも自分の感性が最高のような書き込みがチラホラw
主観って言葉知ってる?
2020/05/03(日) 10:54:16.87ID:ZqtxaqGQ0
思いっきりブーメランで笑たw
ブサ可愛いもちょっと違うような気はするが、かといってカッコいい顔では無いかなw
まあ主観だけどなw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 11:06:25.43ID:CXf1TLPp0
この前、後期43初めて見たけど、威圧感あってカッコ良かったよ。可愛いとは程遠い感じ。GLCはAMGがカッコいい。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 11:17:07.68ID:8lrZM9qZ0
好みの問題
皆が心からダサいと思ってたら売れない
売れなければ中古車市場価格が大幅に下落する
現状そうなってないんだからそういうことだろ
2020/05/03(日) 11:24:20.35ID:VB78+tKK0
このクラスの車に威圧感なんて

>>830
そうそう、さも自分の感性が正しいだろって投稿がたまに居るよ
周りからそう思われるってことは、どうなんだろうね
2020/05/03(日) 11:35:02.27ID:2tcp0kxD0
うちの嫁は後期商談中、営業に向かって「スティッチに似てますね」俺達「は?w」
女性からみると後期はやはり可愛い部類なんだと思う
2020/05/03(日) 12:00:22.77ID:wkIngYNC0
真正面から見ると不細工というか愛嬌があるフロントマスク
リアから見るとフロントへ流れるラインが凄くカッコいいし厳つい
見る方向によって変わるんじゃないかな
とにかくいい車だと思う!だから早く来いw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 12:35:46.07ID:Zv7ZLS7E0
後期はグリルが台形になりでかくなり、ライト回りが角ばっていかつくなったと思う。逆に前期は丸みを帯びたデザインだったような。最新のメルセデスは丸形デザインから少し角ばったデザインへと変わった
2020/05/03(日) 13:06:33.35ID:TetNzKX40
>>837
商談の時に前期後期並べて貰った事があって、並べると解るけど厳つさという点では前期の方が明らかにあった。
後期はライト(目をイメージさせる部分) が優しい目なのでやわらかい印象なんだと思う。
厳つさなんて車に求めてないので我が家では全会一致で後期に軍配が上がったよ。
2020/05/03(日) 13:07:29.34ID:VB78+tKK0
>>836
もしや納車待ちかな?いいね、楽しみで!
こんな状況だから、納車に時間かかりそうだけどどうなんかな
メルセデスじゃ断トツ売れてるSUVなんでいい車でしょう
2020/05/03(日) 13:15:05.42ID:VB78+tKK0
>>838
>厳つさなんて車に求めてない
ほんとまさにこれ!
俺は前期のローレウスが出た時一瞬迷ったが、
トータル的に検討して後期に決めたよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 13:29:26.15ID:jQDYglzS0
>>832
同意です。ノーマルはなんか物足りない。
AMGラインっていうのも、
マネ事してるが、なんか間が抜けてる感じでイマイチ。
2020/05/03(日) 13:40:50.64ID:wkIngYNC0
>>839
そう来月納車です!いやほんとにいい車
>>838
並べて比較、自分もしたした考える事は皆一緒なのかww
比べると前期は怒ってる感じ(これが厳つさ?)後期はびっくりした感じ(愛嬌w)が最初の印象やったような…
いかつさとか自分もまったく求めてないので(むしろ嫁が嫌がる)後期一択でした
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 14:01:06.17ID:fX9+Mt8q0
誰がなんと言おうが一番販売台数が多いのは220d
次に300
どちらもいい車
皆さんわかってらっしゃる
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 14:13:20.61ID:rybbnTTB0
それは、、
(誰がなんと言おうが)最もお求めやすいエントリーグレードなので、当たり前なのではないかな 笑
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 14:34:26.18ID:fX9+Mt8q0
>>842
来月納車オメー
ボディーカラーは?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:54.39ID:gN0bE1k90
私は来週納車
ダイヤモンドホワイトです
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 16:58:23.59ID:EwgT2BaE0
内装は正直後期が羨ましい
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 17:36:14.17ID:fX9+Mt8q0
ダイヤモンドホワイト人気あるなぁ
ポーラより好きだな
2020/05/03(日) 18:29:15.45ID:wkIngYNC0
同じくです!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 19:20:01.74ID:QKjYN2qB0
>831
>832
>844

ニヤニヤ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 19:34:09.18ID:Li6KVx0W0
やはり63のフォルムは最高だね ノーマルは一切興味わかない
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 19:39:12.82ID:gfCCmmGN0
14分♪(v^_^)v
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 19:46:00.66ID:5xnat8b30
>>850
すみません。。
ノーマルでニヤニヤされても、、困る💦
苦笑いするしかないです。
どうしてもダサく見えちゃうんです。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 20:10:31.68ID:gfCCmmGN0
効いてる効いてる
2020/05/03(日) 20:18:30.07ID:XYcDw9YX0
台車で前期の220dクーペが来て一日乗ったんですがバックカメラ出るときウイーガシャってすごい音したけどみんなそうですか?
2020/05/03(日) 20:26:11.46ID:fX9+Mt8q0
>>855
俺も試乗でクーペ借りたことあるけど、それは気づかなかったな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 21:55:46.81ID:hX46i5vQ0
すいません、一括さん、
どうしてもノーマルは好みじゃなくて。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 22:10:56.69ID:gfCCmmGN0
悔しい悔しいw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 23:00:38.03ID:e/kczHCX0
>>855 台車と言えばトラスコ。後期43素ですがニュイっと音が聞こえます。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 02:24:38.07ID:8mHZgmiE0
ノーマル批判のドレスアップ馬鹿
>97 >146 >150 >159
いつまでも荒らしてないで巣にお帰り
2020/05/04(月) 06:30:11.61ID:f1TnR9R80
いまだに記録メディア見つからないエラー
ソフトおかしいだろ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 08:44:50.12ID:9KamYYSz0
>>860
え??
ほぼ皆さんAMGライン付けてるんじゃないか?
いいんじゃない?ドレスアップしても。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 09:33:16.07ID:VbqZDcR60
>>860 ノーマルで乗る奴は持ち主もださいからね
車も自身も同じ 服装からすべて
女だって素じゃ誰も相手にしない
同じなんだよな ノーマル乗りはまずダサい 
似合ってないねwって信号待ちででお前のダサい車見て言われている事気が付かない
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 11:08:48.72ID:7tw74ka60
>>863
あいたたたw
865あなかや
垢版 |
2020/05/04(月) 12:43:10.56ID:Q8jokOTK0
売れている車種グレードが一般向けだから 人だって同じ様にほぼ皆さん同じ感じですが
その中にも
光る他とは違う感じの人は
注目されます
これが
ノーマルとAMG の違いです
髪型服装体型飾らない人が一般ですね笑 ダサい本人同様ノーマルがお似合い。
それでも似合わない人多いから笑
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 12:52:27.67ID:rhk5yQuo0
>>863
>>865
どうしたの?
何があったの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 13:08:36.15ID:9xkMxy120
このスレに粘着してる基地外だから構うことないよ
前スレからずっと同じ荒らし方だから
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 13:19:01.15ID:MjQ+Av8J0
>>159
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 13:41:52.96ID:nFC40RoE0
カッコいいのはAMGっていうことに異論はないけど、ノーマルでも充分。見た目は好みだけどダサいってことはないと思う。
2020/05/04(月) 13:48:16.67ID:f1TnR9R80
スレにはまるで関係無い貧乏人丸出しだね
それより問題があるんだが
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 18:49:29.43ID:x111JtqM0
>>863
こんなところで女語ってんじゃねえよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 18:59:28.95ID:MjQ+Av8J0
こんなところでしか語れないクズだから勘弁してあげてw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 19:48:08.19ID:Pjw0WKX20
Mercedesの民度が下がるなぁ
ジェントルなイメージが・・・(涙
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 20:08:50.86ID:qTwoWAPL0
ジェントルなイメージなんて元から無いけどな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 20:15:08.53ID:gg/fp1Nz0
実質その辺の街なかちまちま走ってるにはかわいそうな車だね
できれば200km以上の高速ロングランとか機会を多く設けて多用したほうが
車自体は喜ぶし、結果マシンの調子は良いでしょうな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 20:39:07.33ID:ZzQSmK/l0
>>875
え?2リッターディーゼルで?
うそでしょ?笑
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 20:40:40.74ID:9xkMxy120
はい、皆さんどうですか?これ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 20:49:57.44ID:wpxKF+sf0
Cクラス程見かけないからいいよねこの車
2020/05/04(月) 21:12:12.98ID:YhxtN2eO0
GLCはカッコ悪くてGLC AMGはカッコ良いって事はないw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 22:10:48.46ID:GgmfXDOj0
43が一番かっこいい
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 22:16:42.49ID:9xkMxy120
自論合戦いいね!ファイっ!
2020/05/04(月) 23:08:34.70ID:gg/fp1Nz0
>>876
ああwすまん
これに当てはまるにはガソリンのEクラス以上やAMGだね
2020/05/04(月) 23:57:06.47ID:UvkIYEjt0
ちょうどいいサイズだからええな
2020/05/05(火) 03:36:23.09ID:BWOXf9S10
主観ですって書いてないとブーメラン君も来るぞw
2020/05/05(火) 07:30:01.26ID:Wd/uEY9N0
ちょうどいい大きさと言われてるが
やっぱり世田谷杉並辺りの細道を通るにはでかいよなぁ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 07:53:41.59ID:5+o6AGOM0
ブーメラン君ウケたw ノーマル批判のドレスアップ馬鹿のことねw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 07:54:04.27ID:G3e6B8B70
このスレ定期的にレスバが始まるな
ベンツスレでここまで煽り耐性とスルースキルないのは珍しい
2020/05/05(火) 08:52:52.25ID:fNdp0iJM0
まともな話無視しすぎるからだ
889SA
垢版 |
2020/05/05(火) 10:26:00.13ID:OnhdnnlA0
>>871 おい 弱虫ダサ男 女もいないお前が気になるのか?
この前もお前みたいなノーマルダサ男が
以前都内でノーマルが縦列駐車するのに慎重に何度も切り返しw
横にいた彼女笑っていたよ 男なのに下手ってw
高速でもそう ちんたらちんたら 怖いのか?w運動神経も鈍い 勇気は皆無
俺はそういうノーマルベンツには思い切り接近してクラクション鳴らして
どかしていたけどな ノーマルダサ男は運動神経も鈍いから焦って直ぐに進路譲るんだよw
車の運転も満足に出来ないノーマルダサ男は車に乗られてるからなw

大体よお前ら 人物像がダサい 洋服のセンス 髪型 そして極めつけその顔w
いいか!!能書き言う前に生まれてきてごめんなさいしろや!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 13:39:44.90ID:SE99SJq00
いい加減笑われてるの気づけよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 15:00:14.45ID:dcHm9EN+0
>>886
違う違う
220d乗りの一括くんのことだよ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 16:09:54.57ID:TIacJUud0
>899
アブノーマルさんかっけーっす。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 17:50:46.07ID:21vqA5TX0
656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(木) 19:12:25.54 ID:/90PqeT30
>>654
まんまブーメラン
スケールでかいやつがglc版張り付くなよ

http://hissi.org/read.php/auto/20200423/LzkwUHFlVDMw.html
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 18:13:19.57ID:47lZLYFR0
>>855
前期のクーペですが、割と大きい音が鳴ります!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 18:23:41.05ID:oEFNGENA0
>>880
いや、63Sだろ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 19:43:44.10ID:pg20ytbv0
ドレスアップって何なん?
AMGラインのこと?
意味不明でつまらん。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 21:16:00.31ID:AIQSsXIb0
うはっw ブーメラン君、顔真っ赤やんw まあ主観だけどなw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 21:38:00.43ID:XjMMuqsv0
>>896
AMGライン選択はドレスアップだね。
エクステリアをAMG風に寄せるから。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 21:46:27.29ID:7NAa2vBk0
話逸らすのに必死すぎて
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 21:58:01.97ID:ksXbczv40
220dAMGラインは、
AMG風2リッターディーゼルってこと?
うそでしょ?笑
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 22:57:39.40ID:AIQSsXIb0
>900
ブーメランさんかっけーっす。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 23:12:04.76ID:MeYyPYzJ0
かっけー?220dが?
うそでしょ?笑
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 23:18:46.11ID:cndMXply0
>>876
直進安定性抜群で160ぐらい出しても余力あって安定してるから
ディーゼルでも充分に高速快適だよ?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 01:56:03.33ID:6Bj09kNE0
ディーゼル一択だわー
2020/05/06(水) 02:29:10.14ID:XGXfb0ye0
220dて高速100kmクルーズ用途なら選んでもいいけど町乗りや環状線だとガソリンエンジンのほうが全然いいじゃん
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 09:17:07.77ID:85A73bgo0
ディーゼル一括だわー
2020/05/06(水) 09:32:05.74ID:ZAU+9luf0
主観って言葉知ってる?ww
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 09:38:25.40ID:crGEvhJv0
>>887
ホントに余裕の無い奴ばかりだな
所詮はCクラスだが、無理して買った口が多いのか
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 09:56:26.51ID:OB877Xpv0
>>876
後期220dクーペだけど180k巡航が9速2800回転(ピッタリトルクバンドの上限)。

200kは9速3800回転(ピッタリパワーバンドの上限)だったよ。

きちんと180〜200k巡航を想定された車やね。
2020/05/06(水) 10:05:01.87ID:AqQ6bEpH0
日本で出したら違反速度だが
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 10:34:25.47ID:OB877Xpv0
>>905
ガソリンエンジンは良いんだけど、1900k超えの車体にISG無しの2Lエンジンに不安を感じた。

初期加速のラグや、アクセルに対してふわふわズレる加速感とか大丈夫でしょうか?

9Gトロニックが優れてるから、ATの制御が上手く補ってくれてる感じですかね。

静粛性や回して走ってる時はガソリンが良さそうですね。
2020/05/06(水) 10:58:00.53ID:gNAK+z2B0
何だお前ら!ちんたら走りのビビりが!!
お前ら車の性能一つも出し切っていないのにウンチクばかりで
歩けや 車乗る資格なし!
ベンツは最高性能あるのにお前らのような車に乗られているような
情けない奴らが乗る車じゃない
いいか!AMGの場合200キロ巡行で一気にフルブレーキでパットローターに焼きを
いれ馴染ませる 最高速もベタふみ巡行回転数5500オーバーだ
お前らのノーマルでも150キロ巡行からの一気フルブレーキングで焼きを入れいざとなる時にの
動力を車体本体になじませる 回転数5000−巡行をしないと上が伸びない

おい!お前らベンツ舐めてんのか!!
名前だけで買ってるお前らな
見つけたら土下座させるかるな
いいか!!
ゆっくりー静かにハンドリングしてるお前は国産だ!!
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:33.60ID:GAkgGgVP0
顔が見えないこといいことに元気いいな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 11:21:03.21ID:WqggTsM70
X5乗りの宮崎くん、出所したの???
2020/05/06(水) 12:05:41.19ID:y/UzT+Nf0
後期になって220dのアイドリングストップからの始動の振動が小さくなったとかありましか?
2020/05/06(水) 14:05:56.34ID:UyeUxdkY0
たぶんある
しかしアイドリングストップ自体起動がまれでな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 14:07:17.08ID:OB877Xpv0
>>915
前期は知らないけど、振動はかなり小さい。かなりスムーズ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 14:30:14.90ID:LiLbprA30
>>912
おもしろくない。やり直し
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 15:22:20.83ID:FfPIWtp70
>>915
振動は前期後期たいして変わらない印象です。
当然ディーゼル感はあるので、
音や振動が気になるようならお勧めできません。それと、ガソリンに比べると、
中速から高速にかけての伸びがイマイチ。
車を頑張って走らせてる感が否めません。
2リッターディーゼルは初速は得意で
中高速は不得意、ということだと思います。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 17:37:22.49ID:crGEvhJv0
メルセデスのディーゼルはシングルターボだから上が伸びない
BMやボルボのは2ステージだから、上ももっとパワーあったぞ
メルセデスもなぜ2ステージ(ツイン)ターボ採用しないのかねぇ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 18:53:58.63ID:CwjIwCQ40
ディーゼルの方が高いメーカーだとガソリンが貧乏人扱いなのかな?
ガソリン・ディーゼルのメリットデメリットがあるのにそれ抜きに価格のことだけ言ってるやつみると。。。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 19:03:48.92ID:GjdG7OhL0
そういう奴はそれなりのにわか知識だからいつもスルーしてる
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 20:41:10.89ID:OB877Xpv0
>>920
本国には300dがあるから、220dはわざと上を押さえてるってのもあるんじゃない。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 20:43:23.13ID:FBEoLQmv0
glc 220dAMGラインレザパケが最強。これがGLCの鉄板。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 20:44:07.97ID:FBEoLQmv0
追記、ディーゼルは前期より後期のほうが圧倒的に静かになったよ。
2020/05/06(水) 20:57:55.27ID:Yk6K+sVG0
日本の高速道路走行がメインならディーゼルターボエンジン
市街地走行メインならガソリンエンジン
ただそれだけの事
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 21:04:52.93ID:AzZAkTbV0
いま街中こそディーゼルじゃないの?
つーか4気筒ならガソリン選ぶ理由ないと思われるが
2020/05/06(水) 21:06:37.10ID:Yk6K+sVG0
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンのNVHが同じに感じる人はどっちでもお好きな方を
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 21:29:09.44ID:D6lhJOqS0
220d 194ps 400N・m
300 258ps 370N・m
amg43 390ps 520N・m
amg63 476ps 650N・m
amg63s 510ps 700N・m
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 21:57:33.62ID:OB877Xpv0
GLC300d
最高出力:245ps(180kW)/4200rpm
最大トルク:500Nm(51.0kgm)/1600-2400rpm
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 11:00:05.27ID:zGbosH6u0
43でも220dの最大出力の2倍以上
やはりAMGは別格だね
客観だけど
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 11:37:22.97ID:l705LOZb0
>>928
分かるけど、GLC300クーペで乗り出し1030万の見積りだったよ。

2Lターボでは納得行かないんだよね、せめてISG装備じゃないと。

レクサスRX300でもあの車体に2Lターボって、寂しく感じるのと近い感情。。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 12:13:55.28ID:jkLh43L+0
>>931
所詮は一般道走るんだろ、ピークパワーなんてただの飾りだよ
大事なのは常用回転域での出力特性だよな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 14:15:54.36ID:b4Z4tywc0
>>933
>>933
220d選ぶ人の特性だな
最高出力が飾りのわけねーけどな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 15:59:42.88ID:c6xsiyb00
常用回転域での出力特性が理解できないお子様が混じってるね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 17:18:20.92ID:DblABWcb0
>>935
本当だよ!なんで混じるのかなぁ
220dなら国産車でもOKってことだよな
そんなこともわからんのか
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/07(木) 20:18:12.12ID:mZ50NW5D0
>>933
あんなの飾りです!偉い人にはそれが解らんのですよ !
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 01:09:24.87ID:3/fx7ojG0
ディーゼル本日72円だった!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 08:03:22.82ID:dbIU7LVU0
軽油のこと?リッター72円?
ホント?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 08:29:44.19ID:nJTMDU5c0
ビックパワーいらないとの意見もありますが夫々です
一瞬の加速を楽しむだけの為に買う人もいます
深夜の高速で一人音楽聴いて飛ばしたい人もね。
車の使用法は色々ですよ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 09:35:48.86ID:RV+tdIVL0
220d 194ps 400N・m
300 258ps 370N・m
amg43 390ps 520N・m
amg63 476ps 650N・m
amg63s 510ps 700N・m

↑まあ、こういうことだから。
飾り??ww
まあ、仕方ない、仕方ない。
そう言うしかないもんなぁw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 09:56:09.65ID:Ne3rJVJL0
Burmester、イイ音だね♪
選んで良かったオプションの一つ
ドイツ車にはドイツ国籍のオーディオブランドが似合う
出来ればCDでダイレクトに聞きたかった・・・(残念
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 10:30:32.54ID:r+CTyAjD0
>>941
常にレッドまで引っ張るんだったら意味あるわな

レーシングエンジンじゃないんだから、実際の速さや使い易さはピークだけじゃなくて全域のパワー/トルクカーブで比較すべき
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 11:02:34.05ID:dbIU7LVU0
937はネタじゃん。それにマジレスすんのはどうかと思うぞ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 13:42:54.48ID:bZYa34kv0
今日、自動車税払ってきた。クリーンディーゼルのおかげで9,000円也
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 15:48:15.88ID:1tcNp3k20
>>941
SUVで「まあ、こういうことだから」って恥ずかしい。

せいぜい直線で250〜260K出して喜んでるんじゃないの?

GLCはゆっくり乗る為に買った。

走り用の車は別で、鈴鹿や富士用にセットアップしてあるから180k程度ならスラローム出来るよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 16:03:32.06ID:RV+tdIVL0
>>946
仕方ない、仕方ないw
恥ずかしい車買っちゃっても大丈夫
気にすんな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 16:10:26.18ID:umQnxceF0
GLCとX3で迷うひといるのかな?
2020/05/08(金) 16:50:19.77ID:ufEsyM480
ディーゼルだとX3のほうが速いけどエンジンがうるさい
X3は小さく見えるし
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 17:54:28.42ID:1tcNp3k20
>>947
たったこれだけで、車の内容では言い返せなくなったね。

ちょっと人間薄すぎじゃない?

ガンバレ、もう少し車の話しで!!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 19:25:02.99ID:RV+tdIVL0
>>950
言い返す?恥ずかしい車に?
なんでわざわざw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 19:31:13.52ID:1tcNp3k20
>>951
↑このレベルの低い言い返しって、中学校以来。

なつかしい
2020/05/08(金) 19:32:11.84ID:ZXRTmnlZ0
↑この人、いろんな人に毎日煽ってるけどそんなに荒んでるのかい?
荒らしてるって認識ないでしょ?かまってちゃんなの?不思議だ。
2020/05/08(金) 19:34:08.33ID:ZXRTmnlZ0
953は>>951に対してのコメント
>>952さん、矢印ごめん
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 19:48:39.41ID:tf4TjeT40
明らかな釣りに釣られるやつも同類だけどね。
かまってちゃんとかまっちゃうちゃん。
2020/05/09(土) 11:03:44.27ID:QJob1iwq0
初歩的な質問ですみません。
これまで全幅1695mmの車に乗っていて考えたことがなかったのですが、
GLCクーペ(全幅1890mm)では駐車場って不便感じますか?
一般的な幅2500mmの駐車場だと停めることは停められると思いますが、隣との間隔とかの関係などどうかなと。
2020/05/09(土) 11:29:27.44ID:Zju3ZZXv0
>>956
都内で運転しておりますが、狭い道や一時駐車の駐車場探しは若干苦労します。
そのうち慣れてくると思います。
2500の駐車幅ですが、その前方の有効幅が有れば駐車にはそれほど苦労はしないと思います。
隣との間隔はかなり狭いです。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/09(土) 16:08:09.21ID:823UnI3g0
スラローマーw
最高w
2020/05/09(土) 19:55:19.80ID:w3tRKteG0
win10 64bitのchromeで地図更新ダウンロードできたけど車に挿してもまるで反応しない
マニュアル見ても載ってないのでやった人はやり方教えて
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 02:16:06.31ID:QLqDluzc0
>>779

>>959
それは前期ですか?
2020/05/10(日) 09:48:12.36ID:l0/XRQhv0
後期ですよ
2020/05/10(日) 10:12:48.66ID:ZU81mjHl0
>>957
参考になります。ありがとうございます。
隣との間隔はかなり狭いってのはやはり心配です。
2020/05/10(日) 14:55:11.36ID:tN1V3m/f0
売却しろ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 18:51:57.96ID:0tMQVOPq0
後期220d中古、山ほど売ってるやん
600万だ
勝手に買えよ
2020/05/10(日) 22:02:13.73ID:lKCc+s7I0
サイドのボードみたいの皆さん付けてますか?あれあると服が汚れるとどこかで見たことがあるのでしが本当でしょうか?
2020/05/10(日) 22:45:24.28ID:epycC0yI0
ロングスカートとかガウチョは擦るだろうね。
2020/05/10(日) 23:20:09.02ID:eldvOf6c0
ミニスカ履かせとけ
2020/05/10(日) 23:46:16.90ID:l0/XRQhv0
必要性分からないよ
2020/05/11(月) 00:22:52.68ID:kvI1/SUT0
GLC80万円しか値引きできんのかよ!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 02:53:07.09ID:her8LD5w0
>965
毎回ふくらはぎが当たる。
ステップ(ランニングボード)を踏んで降りるにはドアを大きく開けなければならず普通の駐車場では難しい。

不便だが付いてないとマツダと見分けがつかない(笑)
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 09:14:29.52ID:Pzfbk5fy0
>>969
新古なら150万だが、セールスマンが中古係に替わるw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:08.49ID:MzDdp9EP0
>>971
そんな引いてくれるの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 09:59:29.95ID:rMAFvl1v0
>>971
それなー
なんで新車と区別するんだろうな?
うちは二台あって新車と中古新古ごちゃごちゃだけど、新古のときは新車営業マン加えて三者面談になるのが本当にうっとーしい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 11:03:44.13ID:KYCOHFAJ0
>>965 実用性無いし邪魔だと思いますが、見た目が好きなので付けました。
2020/05/11(月) 11:39:02.44ID:nQwN/4F60
付けるのが面倒だから放置したままだw
あれ付けると服が汚れるのか
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 11:39:39.47ID:Pzfbk5fy0
>>972
下取り加えたらもっと凄いことになるけどねw
声かけてみたら?
今は超絶売れてないからもっといいかもね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 15:57:32.93ID:wxn+kJfY0
サポカー補助金の対象車みたいだから、買おうと思ってるんだけど
今だと値引き率も良さそうだよね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 22:16:59.08ID:7ZMXf2U60
GLC300ってレザーエクスクルーシブパッケージ付けなくても、液晶メーターになるの?
中古GLC見てたら、そういう仕様のがいくつかある。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 22:27:24.85ID:YlmOAxXv0
300は液晶メーターが標準装備ですよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 01:35:38.30ID:rn3kk00+0
コロナの影響で査定額もダダ下がりだから新車値引き率高くなると思ったら大間違いだからな
帳尻合わせてるだけだから
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 20:59:02.05ID:89nmxBfR0
じゃあ値引き期待しても100万チョイってくらいか
2020/05/12(火) 21:17:50.85ID:+rl0/VjJ0
もっと少ないかも知れないです
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 21:38:16.40ID:89nmxBfR0
そんなああ?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 21:54:56.31ID:rn3kk00+0
下取り安くするための口実で何でもコロナの影響でと言えるしな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 08:34:16.57ID:kvbG8DeR0
GLC買うだけの財力があるなら、値引きなんてこだわらんだろ
2020/05/13(水) 20:30:25.09ID:gpNdM+9j0
>>985
金持ちこそセコい。
値引き無くていいなんて考えは成金がイキってるだけ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 21:02:59.24ID:QibKdg7C0
それなら最初からGLCは選択肢に入らんだろといってるんだが
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 01:26:25.61ID:5X/BgYyg0
太客には値下げかなりする
2020/05/14(木) 01:49:35.69ID:QrSjVnJl0
150万円くらいな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 08:34:40.66ID:vZK49zH20
>>985

値引きに関しては"得したい"より"損をしたくない"と言う感じ。

仕事で利益を上げてきた実績が有るゆえに、費用対効果とか考え過ぎてオプション一つ一つを吟味したりする。
フロアーマットとかも社外の安いの着けたり。

結局少々のオプションけちらず全部付けとけば良かった、、、と後で後悔したり。

金持ちあるあるだよ。
2020/05/14(木) 09:04:46.80ID:/piim7Cp0
小金持ちあるあるだな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 09:27:44.60ID:71FQJ0rX0
いいんじゃない
買わせてしまえばデラの勝ちだから、あとで点検費用で抜かれるだけ
向こうもプロなんでw
用品の原価は3割だしw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 11:38:59.88ID:Tdce3THL0
人件費もいるし、施設固定費もいるし。
お客さんに出す飲み物とかアメニティ代も。
世界観を作るのに必要な価格なんでしょう。
2020/05/14(木) 12:21:39.96ID:3vkbDJPG0
前期の220dクーペ乗ったらけっこうサス柔らかくて揺すられる気がしたんですが後期も同様の柔らかさですか?
2020/05/14(木) 12:27:02.10ID:QrSjVnJl0
脳に問題がありそうだから
脳外科行ったほうがいいぞ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 19:50:19.46ID:71FQJ0rX0
>>993
そう思うのなら払えばよろし
この程度で800万超える自動車ってすごく胡散臭く感じるのでオレはパス
2020/05/14(木) 19:52:34.29ID:laGW4dHM0
>>996
じゃぁ800万でオススメの車は?
2020/05/14(木) 20:43:01.13ID:Ti/0mruE0
AMG 45
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 20:45:43.71ID:m9UlUX3T0
建てた
【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 15台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589456459/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 20:56:36.74ID:wH3Hjm+l0
999
乙です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 7時間 55分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況