X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 21:11:11.25ID:EjJQWsi90
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。

■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/

■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/

■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/

■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/

■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/

■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/

■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571323960/
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 14:13:55.69ID:lfJBULHB0
【旧型】
端正な顔立ちのまま歳を重ねた熟女

【新型】
整形に失敗したが、今風メイクで性格を少し改善した熟女

あなたならどっち?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 14:36:18.91ID:ZJTH4K/O0
なんか必死さが痛々しい…
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 15:18:26.52ID:+W73yUci0
>>366
どっちも熟女か、
たまらんなー
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 18:52:14.68ID:qFdN9vtA0
今回のリコールで対策後はインジェクタークリーナーの定期注入指示が出なくなるそうだけど、汚れにくくなってクリーナー不要になるってことかな?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:58.24ID:yy7jwiMK0
>>365

プラドって、20年以上前の車をマイチェンで延命してるだけやぞw
パジェロの真似してパリダカ総合優勝を目指してワークス参戦したものの
アフリカ上陸した日に全車炎上リタイアしたのは笑ったわ。
その後もトヨタは出続けてるのに、
いまだに一勝もしてない。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 20:49:40.52ID:tocO/kos0
プラド買うならランクル買うわな普通
w
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 23:02:51.37ID:91QkIvAo0
>>374
うん、デカすぎる
あと盗難保険もバカにならんからパス
いいクルマ乗りたいのは間違いないけど、神経使うのは違うのかなって
クルマはあくまでも〜快適に暮らす道具〜♪

そう考えるとマイチェン前デリカの価格(中古車)、性能、デザイン…バランスいいですわ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 23:41:34.68ID:rH/5irbj0
>>374
傷つけたら台無しの高級車にオフロード性能があるのが理解できない。新型デリカもその方向に向かってるのは確かだけど。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 23:44:08.79ID:WUowFyfZ0
jb23ジムニーに旧型デリカ追加 楽しみ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 01:37:27.18ID:3ulUzbYc0
>>379
デリカとの比較なら70がちょうどいいんじゃね?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 02:55:01.39ID:ddkk//NN0
>>380
80じゃね?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 07:31:15.67ID:Xn2/8VWy0
普通に考えてデリカの比較対象はノアやセレナでしょ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 11:08:48.01ID:+65418Aa0
>>251
どういう所が運転が楽しいの?
所詮ボクシーと同じMクラスのミニバンでどっちも糞つまらんだろ
ごみ箱運転して何が楽しいのって感じ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 11:26:00.01ID:vsFPQY5+0
ディフェンダーの大きさも予算も問題じゃないならなんでデリカに乗ってるのか意味が分からん。
ディフェンダーのクオリティーを求めてるなら毎日苦痛を感じながらD5に乗ってるんだろうに。
倍近い価格の車と比べたら迷う事無く高い車の方が良い。当然だし常識。
なんでデリカみたいに安い車を同列で比べてんの?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 13:58:12.42ID:Xn2/8VWy0
suvミニバンはスペースギアまでだから
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 14:54:55.52ID:IQPtCyyZ0
>>387
コレですわ
D5は刺さる人にはマジで刺さる
ま、それはどのクルマも一緒だけどなw
ただミニバンでSUVの能力を与えてるのは世界でデリカだけ
まさに唯一無二
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 14:55:43.93ID:yyOHbjv80
>>383
おお、そんなに言うってことはさぞかし詳しいんやろなあ…
皆!383氏がデリカ楽しいと思っている俺らにもどこがつまらないか納得できるようにご高説述べてくださるぞ!わくわく!
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 14:57:14.34ID:hKP36BG50
それだったらヴォクシーとかの四駆の方が使い勝手いいよ
デリカは設計古すぎで剛性も今のミニバンより劣るし地上高も180程度で優位性はない
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 16:55:59.08ID:AXlgpK6g0
>>390
ドリンクホルダーが13個もあるデリカが最強だよ!!
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 17:22:57.73ID:Xn2/8VWy0
>>391
見た目はペラペラでもデリカより強度、剛性あるわな
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 18:06:45.77ID:Xn2/8VWy0
ヴォクシーでもステップワゴンでも出来るだろうね
でもそういうのって頭のおかしいデリカ糊しかしないだろうね
三菱はバカを釣るのがうまいうまいw
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 18:15:18.92ID:tOaz4A8d0
いっぱい釣れてよかったね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 19:03:01.53ID:c/ZFaiPr0
>>393
比較したソースがあるなら出してくれ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 19:06:16.05ID:hfzZgF4W0
デリカに走破性要らないというやつはラングラー乗りやレンジローバー乗りにも同じことを言ってみるといいぞ
特にGクラス乗りは他にベンツの選択肢たくさんあるのに敢えて走破性のGに乗ってるからオススメだ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 19:38:52.77ID:hKP36BG50
>>395
確かにデリカもペラペラのシートだよなw
長時間の運転には向かないショボいシートだし
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 19:58:04.51ID:Xc4hnqp50
ランクルスレでも絶賛煽り運転中だよ!


【最高傑作】ランドクルーザープラド131台目
44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba5d-n3Or [125.199.4.241])[]:2020/02/28(金) 00:35:36.83 ID:Xn2/8VWy0
プラドからランクルの名前をはずして下さいトヨタさん
安物大衆車のプラド乗りが勘違いしてるのが腹が立つ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 20:11:00.31ID:cx3FfMuz0
G乗りは走破性よりかっこいいから乗ってる人が多そう
プラド、200乗りも大半がそう
デリカ、パジェロ乗りは走破性オタが多そう
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 20:16:38.09ID:xE8JKJNq0
またイプサム君か
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 20:18:13.18ID:MxcN7y8T0
どんな車乗ってても本人が納得して楽しんでるのが一番やで…
みんからとか投稿してる人間のなんと輝いていることよ
それに比べてネットで煽り運転してる奴の滑稽さときたら笑っちゃうな
しかも煽りもワンパターンw
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 21:04:29.63ID:B9SCbrzU0
デリカいいなぁと思ってたけど、いっそのことハイエーススーパーGLのディーゼル四駆も良いかと考えてる。
嫁と二人で、子供もおらんしね。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 23:03:04.45ID:Y5lJK2RN0
ママならともかくいい歳こいたおっさんが
ボクシーとかノアに乗ってるの見ると
アルベル買えないかわいそうな人って思う
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:02:48.13ID:kSDyDbdY0
>>408
四駆の100系ハイエース乗ってたけど雪にはトコトン強かったわ
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:58.23ID:kbgk6i9x0
>>411
ハイエースとNV350も候補だったけど、業者みたいでイヤだと嫁に大反対されてデリカ一択となった
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:55.81ID:hoxfkYwc0
>>409
アルベル買えないからノアボクにした人もいるだろうが、アルベルの顔が恥ずかしくて買えない人もかなり多いと思う。
あと5ナンバーミニバンは究極のスペース効率で良いよ。
あれに比べたらデリカ狭いしね。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:07.19ID:jPFyPtmf0
>>414
だから、ステップアップするんだろ?
それならもうデリカはもう完全に検討外になったって事なんだよ。
例えば新型と近い価格帯のプラド辺りと迷うなら解るが、
ディフェンダーという次元が違う上の車格まで上げる準備と余裕があるならもう迷う余地は無い。
ディフェンダー一択だ。さっさと予約しに行ってディフェンダースレに行け。
「カローラの次はクラウンが良いかな?どう思う?」って言ってるんだよ。価格や大きさに問題が無いなら何を迷ってんだ?
馬鹿だろ?って話し。
ちなみに俺が新車でV6のスペギを買ったのは25歳の時だ。それが2台目の新車。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:15.45ID:jPFyPtmf0
>>417
予定では今頃ランクルからLXに買い換えているつもりだった。
スペギ→D5(我慢車)→パジェロ→ランクル→LX→ゲレンデかなんか
でも現実は
スペギ→D5→D5新型。我慢車のつもりが終の住処ならぬ終の車になりそうだ。
まあ、それでも恵まれていると思ってる。新型D5ならそれも悪くないと思えてるし。
予算もそうだけど、買った家の駐車場が狭い。パジェロが限界サイズ。
都内で大きい車を持てる奴は大したもんだよ。
まあ、駐車場借りれば良いんだけど。メンドクサイ。絶対乗らなくなる。
賃貸の時は車のサイズなんて大きければ大きい方が良いって思ってたけど、年齢と共にいろんな要因で選ぶようになるな。
親が免許返納したから載せる機会が増えた。パジェロだったら買い換えを検討していたと思う。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 12:28:14.69ID:ucI9Ezbm0
機動力と大空間を高い次元で両立する唯一の車がデリカ。
その2要素を必要とする人は必然的にデリカになる。
意味不明な見栄とか高級感とか糞どうでもいい。
そんなの求めるなら迷わず外車にしろ。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 15:02:02.34ID:GiMI+TzL0
>>419
複雑な思いを持ってデリカに乗り続けてるのはよくわかったwww
だからこんなにウザかったんだなwww
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 16:48:04.94ID:DWbpgxLw0
>>419
駐車場借りて乗らなくなるんなら
要らないんやん車なんて
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 19:14:01.62ID:dlgtJlxi0
>>419
そのステップアップ予定図とか車は大きけれ大きいほど良いとか
この昭和の高度成長期〜バブル期の価値観
昔はこれが絶対的正義で疑うこともなく信じてたんだよな
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 22:39:31.12ID:J8sUcRzo0
>>421
機動力笑
それプラシーボなw
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 01:15:01.23ID:5QSyq2KH0
>>429
そいつはその手の返しをされるとガン無視して暫くしたらまた同じ煽り運転繰り返すイプサム君様やから…
まともな答えは永遠に返ってこないゾ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 02:39:45.68ID:wlG0HvfU0
>>425
まだ来てねぇ…
洗車ぐらいはサービスしてくれるんかね?
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 03:10:47.06ID:n0BoVFX20
インジェクションのメーカーはデンソーだっけ?
リコール費用は部品メーカー持ちだから、
増税で売り上げ低下した販社には嬉しいボーナス。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 09:32:36.87ID:mxV+efaB0
>>429
何のためにそんなとこ走るの?
バカなの? バカだったねw
化石車なのにノアより安全性、剛性が高いと思ってるんだ笑
頭お花畑だねwwww
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 10:00:27.91ID:RjdM6m5o0
単純にトヨタのミニバンは街中に溢れかえってるから
それが嫌でD5にした
剛性やら走破性やらはよくわからんけど
ちょこちょこ弄って自己満足してるから
特に不満はないしそれで充分だと思ってるけどね
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 11:40:12.04ID:1LXJ8azQ0
>>433
お前はよっぽど幸福度の低い人間なんだな。
その原因がお前自身にあることに早く気づけ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 16:57:14.17ID:YdW0JAMs0
>>435

レクサスマークでチューンナップしてんのにその程度かよ。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 17:06:08.11ID:YdW0JAMs0
今テレビで松下奈緒がアフリカの象と戯れる番組やってるけど、 
サファリカーの屋根がみんなこうなってる。
こんなのデリカに欲しいけどリブボーンが邪魔かな。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTCGx4-0_GEKHb7bLLoWNKnL-v7ZFIJJM5Hn_g5tKWU6Jd_jLah

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSflIL4tu1caqfQDmTLXqGe5Y9PDJU9Bzr_ZlAIfucNdEEvUG1B

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcS7eazdfqWyUOnNKLJkBQ-L1WF1l4A1aD0RGuBNcsXEpuG7b85z

https://stat.ameba.jp/user_images/20130527/15/worldhunting/cb/81/j/t02200165_0800060012554258802.jpg?caw=800
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 19:31:47.61ID:dDvjK5kT0
後部左側スライドドアが先週から全く反応しなくなって開け閉めできなくなってしまった。
デラに行く直前までずっとこの症状だったんだけど、デラに着いてメカニックに見せたら普通に開け閉めできちゃった。
なんか調べてくれていたようだけど「カーコンピュータ診断では異常は出てないんで」で帰らされた。
で、帰宅したら再発、また開け閉めできなくなっちった。。。。 orz
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 20:31:58.53ID:0gIwA0Di0
>>444
自宅以外で試したら?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 22:38:12.80ID:YrT6b4tD0
こないだ3回目車検でインジェクションクリーナー的なの勧められたので対象車かな?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 09:38:37.30ID:jRZUqKua0
そろそろスタッドレスを交換の時期。
暖冬で今年は一度も雪道を走らなかった・・・
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 09:20:32.24ID:iOlLt0Es0
昨日一年半点検の電話が来たときにリコールの件はどうなってます?って聞いたら
まだ部品が揃ってないのでまた後日連絡しますと言われた
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 18:10:09.49ID:g/BEYhP90
>>224
金属だと冬冷たいので樹脂の方が実用的
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 18:14:08.72ID:km7imB0y0
デリカd5新型ナビ10インチってCarPlay使えないの?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 20:19:11.31ID:7tKQftI10
>>455
レザーシートやソフトパッド内装も冬冷たくてダメだな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 22:21:27.63ID:HFsZqGpO0
>>455

マグネシウム合金は手触りが最高なんやで。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 09:04:14.60ID:Q+Nucsk30
純正ナビ駄目だな
道案内が滅茶苦茶だわ
どのナビもこんなものなの?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 09:44:31.93ID:Q+Nucsk30
すまん新型板と間違えた
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:33.44ID:Q+Nucsk30
>>462
そだな
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 20:56:14.15ID:qeizpV3n0
中古で買った人はどこからリコールの案内が来るのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況