X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 21:11:11.25ID:EjJQWsi90
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。

■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/

■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/

■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/

■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/

■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/

■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/

■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571323960/
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 11:53:23.91ID:YOc6ED1l0
>>279
デリカとディフェンダーどっち買うかの比較じゃなくて、今デリカ乗ってて次はディフェンダー欲しいなって話なんだ。
車って買い替えの度にステップアップしていきたいものだろ?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 11:58:15.77ID:P3GTIO/s0
>>282
今の時代ステップダウン

次は新型フィットでよいわ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 12:02:11.00ID:AlxIGHKY0
ディフェンダーとは価格も違うがサイズも全然違う
全幅2メーター超えの全長5メーター超え
駐車場余裕ある田舎の人ならまだしも普通ならデリカと競合する車では無いな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 12:39:57.15ID:412wmc6S0
>>286
文盲はお前だろ。スレタイ読めよ。
競合しえない全くカテゴリーの違う車の話をココでするなよ。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 12:51:04.93ID:412wmc6S0
>>285
普通は比較対象って新車で言えばプラド辺りまでだね
あとはアウトランダーPHEVとかCX8辺りになるでしょ。
他はエクリプスクロスとかハリアーやRAV4、エクストレイル辺り。
プラドやCX8見た後に自分の前期型D5の内装見た時のガッカリ感ハンパなかった。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 13:05:49.63ID:P3GTIO/s0
だいたい新型デリカがダサイとか無理くそ言い訳付けて高いから買え無いで、旧型に我慢して乗ってる奴がディフェンダーみたいな高額車なんか買えないだろ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 13:14:12.93ID:ym4Kf8oT0
>>291
カローラ乗っててビッグマイナーチェンジした
カローラ出てたら乗りたいか?
極端に言えばこーゆうことだぞ。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 13:25:35.81ID:/gNU63rV0
営業さんが旧型デリカ乗りの買替え需要はまだ少ないって言ってたよ使用年数が浅い人が多いのも関係してるんだろうね
今は他社乗り換えがメインで意外と外車からの乗り換えも多いとか
あと旧型乗りの人が試乗して見積もり見て唖然として帰っていくパターンもあるそうです
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 13:55:57.82ID:57jV9H4C0
>>270
だから結局のとこデザインが酷過ぎるっての。デザイン嫌いだからって大金かけて前期に顔面スワップするほどの車じゃない。マイナー後買わない理由は探すまでもなくデザイン。ディフェンダー110買おうと考えたけど止めたのは、確かに金の問題だったけどな。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 14:02:53.83ID:412wmc6S0
>>296
だから、もうお前はデリカの見込み客から除外されたんだよ。
外野のくせにケチるとか意味ないことやってないで、お前の古くさい前期型の延命に励めよ。
三菱としては、儲かる点検修理客として大歓迎だろ。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 14:28:28.96ID:P3GTIO/s0
>>296
輸入車はやめとけ意地に金かかるし潰れる

昔、新車でディスコ2台とフリーランダー乗り続けたが
トラブルの嵐だった
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 15:58:02.88ID:cXXVhbSs0
てえへんだ!
三菱デリカのプロペラシャフトが脱落する可能性で サービスキャンペーンらしいぞ!!!

https://mag-x.jp/2020/02/21/13383/
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 16:33:53.55ID:AlxIGHKY0
>>296
素直に高くて買えないってのなら分かるけど
デザインが悪いから買えないってのに対しそんなにデザイン気にするなら顔面スワップしろって言ってんの。
そこまでのクルマでないとか言うなら今乗ってるだろう旧型デリカも降りれば?
さらにディフェンダーとか持ち出して来るのがおかしい。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:17:21.06ID:ym4Kf8oT0
なんで買わないを買えないと脳内変換してるの?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:22:33.41ID:8OuEgf4H0
基本的に相手より自分が優位だという前提で誰もが話をするので、レスバ相手のの財布の状況なんて知りもしないのに金がないということにしたいのだ
こういうどっちもどっちなレスバの場合、カッとならずに丁寧にやり取り出来た方が紙一重で優位に見える
第三者視点では
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:27:27.59ID:8OuEgf4H0
ちなみにお互いの状況が分からないままレスバするから収拾つかないだけで、札束か口座残高か給与明細かクルマそのものでもアップロードすればその時点で勝ちだゾ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:48:02.81ID:He0xMoET0
>>224
なんかワロタw そうなのか、知らんかったわ
つーか、死んでも乗りたくない車の細部まで調べ尽くしてるって
どれだけ酸っぱいブドウやねんww
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:53:22.79ID:k96jtrnF0
新型のデザインをデリカとして販売してほしくなかったな。
別に車として悪いわけではないのはわかってる。
でも求めてるのは違うんだ・・・
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 18:17:10.39ID:AlxIGHKY0
死んでも乗りたくないだの正視に耐えないだの言ってディスってるやつは新型に対してコンプ丸出しだからな。
新型買った人は旧型の悪口は古いなとしか思わんよ。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 18:23:12.27ID:ym4Kf8oT0
何でもええけど、なんで旧型スレにおるの?
そりゃ新型デリカがっかり派閥のスレで言うても
どうしようもなくね?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 18:27:43.40ID:412wmc6S0
>>306
そんなの10年以上前にスペギやスターワゴンの全オーナーが経験してるんだよ。
D5は最低最悪の失敗作だと誰もが言ってたんだからな。
今回のビッグマイナーなんて比較にならないほど圧倒的に完全否定率が高かった。
「デリカはモデル廃止になった」と誰もが思ったんだ。車高が高いだけで普通のミニバンに成り下がったと。それがD5デビュー時の惨劇だ。最悪だった。
そのD5が、チョット変っただけのマイナーチェンジで理想と違うとか大騒ぎ。
ほんと馬鹿じゃねえの。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 18:29:03.77ID:P3GTIO/s0
新型でるの知らずに直前に旧型買った人が妬んでるのか?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 18:30:26.87ID:P3GTIO/s0
アクティブギアもオレンジの部分が変色してきてみすぼらしくて、いい加減ダサイだろ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 18:32:26.19ID:QPFB8Xgp0
>>297
新型出るたびに買い替えないと外野だと思ってるようならメーカーのいいカモだな。
うちのを心配してくれるのはありがたいが、買ったのはマイチェン前の最後期だから、マイチェン後と年式はほぼ一緒。
マイチェン後の新機構のほうが耐久性ヤバいかもな。壊れないことを願っているよ。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 18:37:38.48ID:pc7ycu4A0
アクティブギアのオレンジは彩度高過ぎでまるで蛍光
少しくらい退色してもらわないと浮く

2013Dにアクティブギアのパーツを
移植してるがミラーだけはカーボンにした
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 18:40:23.34ID:P3GTIO/s0
江の島で白アクティブギアみたけど
潮風で劣化したのかオレンジが白っぽく変色して汚かった
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 18:56:04.49ID:AlxIGHKY0
>>314
> マイチェン後の新機構のほうが耐久性ヤバいかもな。壊れないことを願っているよ。

こういう余計な一言が狭量でコンプ丸出し。
ディフェンダー検討君は2013年型とか言ってなかったか?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 19:40:18.15ID:3iIWXqVk0
>>317
2013さんは別の人だよ。
ほんとに思い込みと決め付けが激しいなwww
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 20:10:03.95ID:ym4Kf8oT0
>>313
スレの数字見れば分かるだろ、屁理屈はええねん。
新型スレへどうぞ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 20:21:00.85ID:412wmc6S0
>>314
馬鹿だなお前は。
マイチェン後を受け入れられない奴が外野だと言ってんだよ。買って4,5年で買い換える奴なんて今は少数派だ。
買い換えるつもりでも、まだ買い換えない時期の人間が大勢居る。既納客の代替見込み客は完全スタメンだろうが。
新型はもう検討車種じゃないんだろ?それなら完全に外野だろ。外野というか野次馬。
もう買わないって決まってんだったら購入見込み客として切り捨てられてんだよ。
メーカーとしても買わない奴の意見は全く参考にならない。変更があれば離れていく奴がいるのは織り込み済み。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 20:30:01.39ID:ym4Kf8oT0
変更があれば離れていく奴がいるのは織り込み済み。
分かってるならほっといてくれないか?
こっちはただ要らないって言ってるだけなんだが
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 20:32:40.13ID:ym4Kf8oT0
あとみんな別に新型が嫌いな訳じゃない、
好みじゃないだけだから。
出るか分からんが次のモデルチェンジを楽しみにしてるんだよ。
あなたみたいに金があれば買えば良いじゃない。
うちらみたいな貧乏人はホントに欲しい物にしかお金使えないのさ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 20:33:16.83ID:WcLK8eGX0
>>319
旧型乗りで新型嫌いの現行ディフェンダーに乗り換えようとしてる奴がこのスレに2人もいるのか。
いたとしても口だけで買わないだろうな。

だいたい新型はメーカー保証残ってるから壊れたとしても保証あるんだよ。旧型で2013の人はメーカー保証切れてるだろ。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 20:35:16.18ID:RCyWMzSc0
値段が上がったことで金額マウントする小成金クソ野郎

新型を貶しまくるのは時代についてけない老害クソ野郎

旧型を貶しまくるのは車への愛が薄いクソ野郎

こんなとこか?旧型だけなんかちげーなw
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 20:44:54.45ID:WcLK8eGX0
旧型を貶めてる訳ではない。どっちも同じデリカだからな。
ただ新型を貶めてる旧型乗りがウザいだけだ。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 21:57:02.37ID:P3GTIO/s0
旧型オーナーは新型に異常反応するからな
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 22:12:04.93ID:3iIWXqVk0
中の人が必死になってるっぽい?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 22:15:44.02ID:412wmc6S0
欲しくないなら買わなきゃ良いだけで、文句を言う必要も無ければ意味も無い。
誰も買ってくれなんて言ってない。嫌なら何も言わずに買うな。それだけだ。
にもかかわらず、何故か倍近い値段の高級車を引き合いに出してまで文句を言ってる奴って何なの?
もう発売してしまったモデルは二度と元には戻らない。フェイスチェンジも絶対に無い。
フェイスチェンジが無い理由は、ズバリ「販売好調」と、
アウトランダーのようにダイナミックシールドを採用するためのチェンジならあり得るが、デリカはそのダイナミックシールドを採用してる。
変える理由が何一つ無い。
フェイスチェンジのおかげでもう完了していた他社からの新規ユーザーが購入している。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 22:17:56.50ID:O7tNUcCx0
いまだにデリカ海苔とか誤変換文字をあえて使ってるやつがいるけど
バカ丸出しだからやめろよ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 22:37:56.47ID:P3GTIO/s0
結露からしたら
旧型オーナーはなんだかんだ言っても新型が羨ましいでオケ?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 22:38:17.62ID:teBU1OJZ0
かっこ悪いから買い替えの検討にならない
欲しいと思えるほど変更もない、ならまだ旧型でいいや
新しいのは格好悪い
それだけだ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 22:40:31.31ID:QeEYbLjb0
>>312
ならねーよ
お前散々イキッて先行予約した負け組の毒キだろw
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:17:51.15ID:vxeWAATi0
今日も醜い争いが続いてるな。
いいからお前らデリカ乗って外で遊んでこいって言いたいけど、外にも行けんな。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:20:09.69ID:P3GTIO/s0
休日のショッピングモールは旧型デリカだらけだからな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:31:36.10ID:2PIWu/tP0
>>331
それはない
なぜならマイチェン前のオーナーがマイチェン後を気に入ったなら乗り換えてるから
オレはマイチェン後とすれ違うたびに「なんで大金出してそんなクルマ買ったんだよw」って笑ってる
まぁ向こうは「まだマイチェン前乗ってんのかよw」って笑ってるかもしれんが
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:32:52.44ID:412wmc6S0
>>335
あと5年でほとんど全部新型になるよ。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:38:53.09ID:P3GTIO/s0
車なんて新型が良いに決まってるだろ
スマホやデジカメみたいなもんだ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 00:00:32.53ID:nKfAeked0
>>336
そのご自慢の旧型より新型は性能上がってるけどな。
新型乗ってれば別に旧型見ても何とも思わないが旧型乗りで新型に噛み付いてくるやつはご自慢の旧型より性能アップしたやつが許せなくて仕方ないらしい。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 00:09:09.86ID:nKfAeked0
思い入れがあり気に入って乗ってる旧型乗りもいるのは分かるがそういう人は新型見ても何とも思わないだろ。
なんだかんだ理由付けて新型に噛み付いてくるやつは乗り換る金無いから新型貶めてるとしか思えない。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 00:25:22.41ID:Re9Bd/QJ0
コロナで、いつ感染して死ぬかもわからないから、
無理してローン組んで新型に乗り換えしない方が良いよ。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 00:34:36.83ID:0V3aQAAr0
>>324
俺も検討してるから3人だな。
デリカ好きな層ならディフェンダーも視野に入ると思うが。
ネックは価格とサイズだけだろ?自分的にはそんなの全然問題にならない範囲だよ。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 01:41:18.35ID:rbARnedF0
>>341

性能?
市街地燃費は8ATのおかげで上がったと思うわ。
あと、特に何も無いね。
250万くらい追い金払って買い替える必要性は無い。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 01:58:17.12ID:1I+BL7WU0
5年後には新型だらけになるよ。

消耗品だから当たり前だろ、そんな事を
ドヤ顔で言われても。。。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 05:57:14.05ID:nOVvrXNf0
旧型も新型もCDの時点て負け組
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 07:48:33.14ID:rNutllLj0
街乗りしかしないのに走破力ってw
デリカオーナーキモすぎ笑
ノアに完敗w
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 08:58:41.29ID:Re9Bd/QJ0
デリカマニアならディフェンダーならパジェロファイナルエディションでよくね?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 09:08:05.53ID:BOeJqvZT0
>>347
クリーンディーゼルだからこのリセールスを維持してるんだが
輸出の需要が多いの知らんのか?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 09:10:29.75ID:BOeJqvZT0
>>332
ホントにコレですわ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 09:30:42.80ID:v2xInhET0
デザインなんて完全に人の好みで人それぞれ。かっこ悪いと新型叩きして自分の好みを押し付けてくるのは旧型乗りの新型妬んでるやつ。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 10:22:49.34ID:wTWd4vgh0
マイチェン後にのデザインも気に入って買ったんだったら、何言われても気にしなければいい。基準なんかない好みの問題なんだから。
いちいち反応するのは何故なのかな。

マイチェン後の顔についてあれこれ言うのは言論の自由の範疇だが、買わない人に対して貧乏人とかひがみ・妬みとかいうのは誹謗中傷じゃないか?
買った人に対する馬鹿にしたような書き込みも同じ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 11:52:54.41ID:Re9Bd/QJ0
>>359
まだ在庫ある
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 12:34:14.23ID:dGM1SXqo0
>>332
完全に同意
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 13:49:55.57ID:Re9Bd/QJ0
>>364
選べても買わないだろ

普通はプラド買うわ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 14:13:55.69ID:lfJBULHB0
【旧型】
端正な顔立ちのまま歳を重ねた熟女

【新型】
整形に失敗したが、今風メイクで性格を少し改善した熟女

あなたならどっち?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 14:36:18.91ID:ZJTH4K/O0
なんか必死さが痛々しい…
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 15:18:26.52ID:+W73yUci0
>>366
どっちも熟女か、
たまらんなー
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 18:52:14.68ID:qFdN9vtA0
今回のリコールで対策後はインジェクタークリーナーの定期注入指示が出なくなるそうだけど、汚れにくくなってクリーナー不要になるってことかな?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:58.24ID:yy7jwiMK0
>>365

プラドって、20年以上前の車をマイチェンで延命してるだけやぞw
パジェロの真似してパリダカ総合優勝を目指してワークス参戦したものの
アフリカ上陸した日に全車炎上リタイアしたのは笑ったわ。
その後もトヨタは出続けてるのに、
いまだに一勝もしてない。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 20:49:40.52ID:tocO/kos0
プラド買うならランクル買うわな普通
w
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 23:02:51.37ID:91QkIvAo0
>>374
うん、デカすぎる
あと盗難保険もバカにならんからパス
いいクルマ乗りたいのは間違いないけど、神経使うのは違うのかなって
クルマはあくまでも〜快適に暮らす道具〜♪

そう考えるとマイチェン前デリカの価格(中古車)、性能、デザイン…バランスいいですわ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 23:41:34.68ID:rH/5irbj0
>>374
傷つけたら台無しの高級車にオフロード性能があるのが理解できない。新型デリカもその方向に向かってるのは確かだけど。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 23:44:08.79ID:WUowFyfZ0
jb23ジムニーに旧型デリカ追加 楽しみ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 01:37:27.18ID:3ulUzbYc0
>>379
デリカとの比較なら70がちょうどいいんじゃね?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 02:55:01.39ID:ddkk//NN0
>>380
80じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況