X



【VW】 パサート part.41 【Passat】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 07:14:53.03ID:1pD8zDLG0
俺は月賦が6月で終わるので なんとか維持できそうだ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:39.15ID:UNTkBMVK0
うちの会社は先月末からヤベー数字がどんどん出てきて、シャレにならない事態になってきた。
このままだと俺もリストラされちまう・・・。
いや、なんかもう手の打ちようが無いんですけど。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 07:17:59.68ID:DzBdZ0zR0
パサートヴァリアントのB7を探しているのですが、リンク先の車どう思いますか?
相場よりも安くて心配なんですが、アイアングレーメタリックがめったに無いので、凄く惹かれています。
パサート乗り皆さん、ご意見くださいー!

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3068735563/index.html?vos=smpha201401201
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 00:18:22.11ID:E/orkEYr0
閃いたのだが、パサートのフロントスピーカーは、正面が18cmで固定するところが20cmで
国産スピーカーではサイズが無い。だからインナーバッフルが必要になるが、それも無いから
特注品になるが、MDFではダメらしい。(濡れるのに弱いみたい)
パサートさんは良い車だが、オプションが少なすぎる。

そこで思いついたのだが、アウディのパーツは使えないだろうか?
アウディのサイズはまだ調べていないが、もしかしたらもしかしない?どうかね?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 00:44:22.20ID:E/orkEYr0
あ、そうか。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 06:00:36.12ID:Qv3pv8sh0
>>132
ゴミじゃん
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 16:37:54.22ID:U9wLcJ4e0
ACLASSセダン リアデザインが糞で買う気起きない
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 22:32:36.32ID:Ej0cpJ1h0
パサット って言われました・・・。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 23:15:13.40ID:ubE2Mjgk0
PASSATがパサートと読むが、これだったら何と読む?

PASSAP
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 23:28:11.97ID:bWz68gk40
デイライトってあるじゃん?

あれってバッテリーに不安がある人はしないほうがいいよね?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 01:17:42.48ID:Png37d9N0
1.4のエンジン終売だけどゴルフみたいに1.5エンジンが出るんですか?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 12:17:44.00ID:SQ3GkQU90
B8で68000km。
20分以上走ると1速➡2速でジャダーが出るようになってしまった。
マニュアル車で下手な変速をするような感じ。
B8でジャダー対策した人いたら、情報教えてください
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 00:51:01.25ID:q3T6okb30
瞬間燃費ってどういうこと?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 16:49:03.98ID:qHT+Dm190
>>155
自分65000q ドンと変速ショック
延長保証中に持ち込むかw
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 23:07:55.24ID:q3T6okb30
延長保証って最長5年だっけ?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 09:09:46.64ID:4JgP59fu0
延長保証5年ですよ
コロナによる工場停止で
B8.5の導入は来年だね
車検乗り越えるしかない
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 10:55:32.93ID:/GjfwjjQ0
B8のパワーウィンドウの音

B8のパワーウィンドウの音ですが、閉まる直前/最後のコツン音(ガラスが桟に当たる音)は仕様ですか?
そこだけ軽自動車並みで萎えるのですが?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 11:54:17.41ID:09O/wIhU0
まぁ、トレンドラインは300万ちょいからの車ですから
あまり神経質になるのは如何なもんかと
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 22:32:17.28ID:g3e+uswq0
パサート、ティグアン、トゥーラン この三台は同じサイズのスピーカーなんだって。

パサートのインナーバッフルが見つからないから、もしもテュグアンとツーランの方が人気だったら
そっちに部品があるかもと思ったが、この三台だと人気があるのは何かな?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 17:33:14.46ID:2+MPK73g0
初めての雪だが、見たいことのない表示が出た
歩行者検知センサー制限、レーンアシストもダメ、ビックリマークが出てる!?

走ってる途中にセンサーに障害物が近い時の赤い警告とブザーがなったりと、
リアガラスヒーターが勝手にOFFになったり・・・

しかし、ドアミラーのヒーターって便利ですな。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 19:35:23.48ID:WQK3Zh670
初めての警告は驚くが、速度や距離で予測(鳴らさない運転しようね)
リアガラスのヒーターは、販売されている車、ほとんど自動で切れるでしょ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 21:51:12.61ID:Zjth55WM0
>>165
雪国ではデフォ。
ACCもモード変更でリミッターモードで高速走行です。
バンパーの障害物センサーも雪がついたらカット…
それでも今シーズンはほとんど雪が降らなかったわぁ。
雨でエラーは経験ないけど…

来月第二週にタイヤ交換予定です。
ほとんど高速利用&静かなタイヤを求めてDL304発注しました。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 22:05:47.13ID:2+MPK73g0
デフォとは?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 00:15:06.45ID:SRUGn5id0
そ、そうでしたか・・・

D4(?)とかデストロイフォーム(??)とか、何かしらのシステム課と思いました。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 10:53:25.94ID:jYnCFYdS0
>>169
デフォルト
1.債務不履行。
2.コンピュータで、あらかじめ設定されている標準の状態・動作条件。初期設定。初期値。
▷ default

ネットでは2を意訳して 普通、当たり前 って使われ方が多い
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 20:17:04.67ID:bFwpMwgI0
アメリカ産オレンジ買ったら、ワーゲンの新車の頃と同じ匂いがしたんだけど
生産時に柑橘系の芳香剤とか使ってるんだろうか?
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 21:10:07.51ID:VXbDsaZH0
昭和の人間なので運転アシストとか自動ブレーキとか嫌いです。雨や雪で使えないのは機械としてどうなのかな。少なくとも全部オプションにして、ベース価格を下げてほしい。VWのくせに値段上がりすぎ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 21:17:19.29ID:SRUGn5id0
昨日のセンサーエラーは全部解消していました。ふぅー。

ところで思うのですが、運転席のドア開けてバックする行為は、日本だけでしょうか?
パサートさん、これ嫌いみたいです。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 09:51:42.02ID:dAgi9nLy0
B8のオートクルーズを一般道で使っている方はいますか。
高速では物足りなく、一般道では少しヒヤヒヤします。
渋滞で使いたいのに、万が一オートクルーズが外れていると絶対にブレーキが間に合わないですよね。


それからセンターメーターの表示を車速にしているんですが、役立たずの矢印に戻ってしまいます。
対策はありますでしょうか。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 15:44:56.92ID:KBKRfXy70
>>179
余りに前車が遅いと少しイライラするので
あえてクルコンを設定しています(文字通り運転支援としての範疇で)
ブレーキには必ず足をおいていますね
これで前車と同じくトロトロ走っています。
これでイライラ度は皆無になります
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 22:51:13.28ID:XOzaGcyQ0
確かに反応速度は遅くなっているだろうけど、電子デバイスに頼って漫然運転するより適度な緊張感を持って運転するほうが好きなのです。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 12:46:13.65ID:B6qGV/xy0
ディーゼルのアイドリング時の振動ですけど、
2万kmくらいで劣化しますが? エンジンマウント交換で回復しますが?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 17:05:36.84ID:nYjRa0P80
へ〜VWのディーゼルってプラグ使ってるんだw
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 17:32:16.35ID:JrBZxI7t0
優しい気持ちでグロープラグのことかとw

まあ、保証期間内だろうしダメ元でマウントのクレーム交換とか
カーボンチェックとクリーニングとか打診してみればいいんじゃないか
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:29.01ID:9CabfWG/0
>>179
いつもやってるが問題ないね
交差点手前減速中に前の車が車線変更したとき急に加速すると慌てるぐらいか
対応できないほど危ないことはない
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 01:51:15.69ID:BXmdfRxI0
>>184
あ直噴ガソリンと間違えたw
直噴ガソリンは6万キロ交換指定で交換で随分アイドル振動低くなりました
直噴はプラチナプラグでも消耗が早いですね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 20:05:56.78ID:GmVANj8C0
初の輸入車で、VWゴルフも乗ったこと無いのにいきなりパサートだけど、ゴルフとパサートは乗り心地もちがうの?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 21:29:28.49ID:qVXcgDC90
同じプラットフォーム同じエンジン、大きさが一番の違い
VWに格などないない
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 22:28:12.07ID:POFWgViS0
ホイールベースもストレッチしてるし車重も違うからそりゃ乗り心地だって違うさ
その分トレードオフで鈍重な操舵感になるところを上手に味付けしてある
まあ乗り味は好みだからいい悪いはまた別かもね
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 22:40:06.88ID:Tqv/S+bN0
ゴルフワゴン(ヴァリアント)、ゴルフ、パサートヴァリアントと乗ってきました。エンジンは同じでもそれぞれ味付けがあります。パサートはゆったりと乗りたい人向けです。積載量はピカイチですが、静粛性はゴルフが最高でした。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:59.60ID:g3gHxyPe0
そ、味付けの違い
パサートとゴルフ、根本的に同じ車だから
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 15:18:59.31ID:7XCRlvoz0
>>194
ヴァリアントは後ろの空間が大きくなるので雑音というか、ガサ感があり
普通のゴルフの方がシッカリとした緻密感がありますよね。
それが静粛性になってるのかな。
ゴルフの方が軽やかで面白いと私は感じました。
思いっきりスピード出すならパサートの大きさは安心感あり。
Rとかは知らん。乗ってみたいな。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 21:58:02.85ID:TEYSb1kj0
>>92
あたしゃ純正のDYNAUDIOに変えたよ。
取り付けは納車時のスピーカーと交換するだけ。
コネクターを替える必要があったかな。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 23:15:19.94ID:iBaOBFei0
>>200 純正と比べていかがですか?どこで買ったのですか?海外通販ですか?たくさんスピーカーがある画像がありますが
ダッシュボードにもメッシュがあるので本当はそこにも入るのですか?えっと、それからそれから
バッフルはいらないの?コネクターって日本で買えるの?そもそもなんてはつおんするの?ヂュナウディオ?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 05:20:32.19ID:h1CzasaR0
>>199
本国工場閉鎖と航空機減便で部品入手困難
輸入車修理工場に車が溢れてるらしい
車検も期限延長だって
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 12:57:43.45ID:XxLuF0fa0
>>201
読み方はディナウディオ。
スピーカーの品番は、1Q0035454D
ドアにはピッタリ付けられるけど、コネクタだけ形状が違うので交換が必要。
みんカラ見て先人のやったのをマネしてDIYでやりました。
併せて軽くデッドニングもしました。
音は純正ペーパーコーンに比べればそりゃ〜段違い
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 13:02:09.41ID:XxLuF0fa0
<<201

VW Parts Warehouse
ここで買いました
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 19:09:08.65ID:1xnYPctW0
皆様、ありがとうございます。
私の周りにはバッフル作ってくれるか方もおらず、輸入車と聞いたら何でも金額は二倍
料金は排気量で決めるといいながら3000CCの車扱いにされたりします。

コーディングの店を探しアポ取って行ったら、普通に車を磨く見積を出されたりします。
ありがとうございました。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 08:08:35.01ID:O8N0BHG10
>>201
大人しくノーマルで乗っとけ馬鹿
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 02:21:11.43ID:goTgayDy0
>>207
オレも変えたいけど
主に聴くのがAFNかKindleの読み上げだから
迷ってる
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 12:09:09.89ID:vi3h9o2q0
んー、良し悪しは主観でしかないからなあ
個人的にはまあ並だと思うけど
家でそれなりの環境を整えてる人はぐぬぬとなるだろうな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 15:52:38.86ID:cH0GgIyv0
結局のところB8.5?の日本国内販売はいつになるんだろ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:58.94ID:LWiYturR0
バッテリーが弱ってきて、定期的に充電器で充電してたけど、ここ最近はまた
アイドリングストップが機能しなくなってた。

今日はスーパーに買い物に行って車の中でTV見てたらエンジンが止まった。
「はぅあ!?」と思ったけど、もしや充電出来たってことかい?

もしかして一番の充電って、アイドリングなの?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 21:06:04.68ID:LWiYturR0
リアルタイム電圧計とはどこに付けるのですか?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 10:57:31.51ID:JLqZg3ea0
>>219
完全にわかります
私は数百円wの安いやつ使ってますが、電圧の数字が0.3v低く出る他は十分にわかります
うちのはキーオン時に12.2v(実際は12.5)アイドリングなどエンジンONで13.5v、エンブレ時に15.0v出てます
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 14:44:15.54ID:qtYIsnWP0
デイタイムライトとアイドルストップですが、
PLUG CONCEPT!とコーディングの違いですが、
前者は簡単に戻せるという点でしょうか?
どちらがおすめですか?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 18:11:57.73ID:+xA5UhO60
緊急速報!
うちの会社が今月末で解散になりました。
かなり急で正直取引先にも何も言って無いんだけど、正直ちょっとびっくりしてる。
B8、B8.5への買い替えどころの話じゃなくなっちゃった。

…みんなもお金を大事にね。
今は現金が一番大切だよ。(マジで)
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:53.22ID:aojik07D0
>>222
大変でつね

オイラは先週契約
他で延滞とかあって心配したけど
今時買うやついないのか
あっさりローン審査が通りました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況