>>37
入れたLEDは日本ライティングのWeb限定4000Kハイスペックモデル(電球色)。
光量はLoビームでノーマルハロゲンより上、100/90Wハイワッテージハロゲンと
同等かわずかに下ぐらい。Hiビームは明らかにハイワッテージハロゲンより上です。
直進性の強いLEDのHiビームは色ムラも無くすごく見やすい。
カットラインはスパッと境界線がわかり車検もまったく問題なし。

ただ、完全に好みの問題になるけど色味がどうしても自分の感覚に合わない。
照らされた風景に生気が無いというか死後の世界を走っているような感覚になる。
気になり出すとどうしても我慢できなくなりハロゲンに戻してしまいました。
また、電球色LEDといっても雨の日はやはりハロゲンの方が見やすく安心して運転
できます。

買ったのが電球色LEDだったため、ハロゲンの色味とモロに比較対象となってしまい
ましたが、LEDのウリである純白色のLEDならば、また別モノとして色味も気になら
なかったかもしれません。

LEDはHIDにはまだ及びませんが、2つ合計6000lmくらいの光量と高演色LEDが採用
され始めたらハロゲンとHIDは駆逐されそうですね。