X



《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part32《》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-AjnI [14.13.69.32])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:39:59.32ID:gPmgL/7c0
カングー MTからトゥインゴGTMTに乗り換えるけど、MTテクの話は荒れるね

ちなみにカングー では、長い停止が見込まれる時はエンブレで減速(必要に応じてブレーキ)しながら、
回転数が1500RPMくらいになる所でキーをにして、エンジンがエンストみたいにガタガタなる直前で、
クラッチを切って、アイドリングストップしているんだけど、トゥインゴでもできるのかな?

オリジナルのアイドリングストップよりも効果的で、ブレーキパッドの減りも少ないと思うんだけどな

停止する直前まで、ハイドロも電装系(前照灯等)も生きてるので、安全上は問題ないけど、
停止状態から下りでエンジン掛けずに走行し続けると油圧がないから、パワステとブレーキの油圧アシストが効かなくなって危ないから注意です
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d88-Ijb7 [106.166.234.85])
垢版 |
2020/01/28(火) 00:23:21.78ID:wOz5xm7Q0
オレの同級生思い出した。MTの 1600cc車で 1500回転になったらすかさずシフトアップ、いつもエンジンがガクガクする領域で乗ってた。
おまけに減速のたびに「ポンピングブレーキ」とか言って何度もブレーキ踏むので、こっちは頭揺さぶられて速攻で吐きそうになったよ。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba4-++Vr [103.2.249.156])
垢版 |
2020/01/28(火) 05:56:58.57ID:gqxztq5M0
MTかATかが問題なのではない。
3気筒のトゥインゴかスマートか
2気筒のパンダイージーか
それが問題だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況