>>337
何ゆえ減速比が1%未満の差だと30:70が実現できないと思うのか?
ニュートラルで惰行していると、カップリングはフロント側がリヤ側より速く回っている
この状態でカップリングのクラッチが触れ合ったらどうなるか?
ペラシャのフロント側には回転を遅くする方向にトルクがかかり、リヤ側には回転を速くする方にトルクがかかる
つまり、ニュートラルで惰行してる時にカップリングクラッチがつながるとフロント制動、リヤ駆動になる(惰行時にクラッチをつなぐ制御などしないというのはまた別の話)
このフロントの制動を打ち消すだけのトルクをミッションから与えると、フロントトルクは0になって、前後トルク配分0:100になる
ただ、この時のミッションから与えるトルクは極めて弱いので、この惰行に近い条件ではカップリングをつないだりしないのだろうから、0:100は実現しない
もっとミッションからのトルクが大きい時にカップリングクラッチがつながると30:70になる